虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

プ~イ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/17(土)23:48:57 No.824587065

プ~イプイプイ世界制覇も近いプイ~ って言ってました

1 21/07/17(土)23:49:30 No.824587343

(言ってない…)

2 21/07/17(土)23:49:37 No.824587399

>って言ってたっス

3 21/07/17(土)23:50:00 No.824587550

>>って言ってたっス >(言ってない…)

4 21/07/17(土)23:50:02 No.824587564

アイルランドは平地競争があまり人気無いんですね

5 21/07/17(土)23:50:03 No.824587570

信頼の舎弟情報ですね…

6 21/07/17(土)23:50:38 No.824587831

イギリスもダービーがやっと売り上げ上位に入るくらいらしいですからねぇ

7 21/07/17(土)23:50:48 No.824587887

クロノ君大丈夫ですかねこれ・・・

8 21/07/17(土)23:50:55 No.824587947

アスコットの私!

9 21/07/17(土)23:51:00 No.824587981

ちゃーんー!!

10 21/07/17(土)23:51:34 No.824588233

私…今年こそはクロノちゃんが凱旋門取れるって確信してたんですよ 何ですか今の愛オークスは

11 21/07/17(土)23:51:41 No.824588282

舎弟の子供も頑張って下さいよ!

12 21/07/17(土)23:51:46 No.824588315

向こうの平地競走は文字通り貴族の道楽ですからね

13 21/07/17(土)23:51:53 No.824588374

やっぱり現地で走らせてその土地の芝に慣らすのが重要なんですね

14 21/07/17(土)23:51:55 No.824588397

これでディープ産駒がG1勝った国は7ヵ国目ですかね

15 21/07/17(土)23:51:59 No.824588426

クロノジェネシスが駄目だと色んな意味で絶望感漂いますね…

16 21/07/17(土)23:52:00 No.824588436

今年の帝王賞って日本国外だと売上の順位的にどうなるんでしょうか

17 21/07/17(土)23:52:00 No.824588439

スノフォちゃんが古馬だったらまだマシだったみたいな感じですね…

18 21/07/17(土)23:52:17 No.824588583

スノーフォールちゃん血統的にはすごいエリートですね…

19 21/07/17(土)23:52:26 No.824588663

マイネルウィルトスと丹内が凱旋門賞取る…はずだし…

20 21/07/17(土)23:52:35 No.824588733

クロノジェネシスはぶっつけ本番の時点であんまり勝つ気がないんじゃ…

21 21/07/17(土)23:52:40 No.824588754

プイ産駒の海外送った数多くないですよね? 結果残しすぎじゃないです?

22 21/07/17(土)23:52:41 No.824588755

>向こうの平地競走は文字通り貴族の道楽ですからね そして庶民はチキチキデッドレースのグランドナショナルと

23 21/07/17(土)23:52:50 No.824588835

3歳牝馬で強いの出ちゃいましたからね 他にもメンツは揃いそうですし勝負事に絶対はないとはいえ今年も厳しそうです

24 21/07/17(土)23:52:55 No.824588886

>アイルランドは平地競争があまり人気無いんですね 欧州は平地競争の人気がある地域の方が少ないですからね 繋駕速歩競走とかの方がよくやってるそうです

25 21/07/17(土)23:52:56 No.824588893

イギリス育ちの馬って凱旋門の芝が苦手って可能性とかないですか?スノフォちゃんの事なんですけど

26 21/07/17(土)23:52:56 No.824588894

プボ君にいっちょわからせてやってもらいたい

27 21/07/17(土)23:52:58 No.824588905

オークスなのにスノーフォール以外の面子がちょっとひどくないですか…?

28 21/07/17(土)23:53:38 No.824589166

明日のダート新馬戦バンブーエール産駒いるんですね ちょっと買ってみます https://db.sp.netkeiba.com/horse/2019102735/?rf=modal_db1

29 21/07/17(土)23:53:40 No.824589182

>オークスなのにスノーフォール以外の面子がちょっとひどくないですか…? スノーフォールちゃんが出るとなるとこうなりますね…

30 21/07/17(土)23:53:46 No.824589214

スッペンペンよく見てないからプイプイが誰か分からなくなる時があります なんか語感でレイパパレとかプボを連想しがちです

31 21/07/17(土)23:53:48 No.824589229

>マイネルウィルトスと丹内が凱旋門賞取る…はずだし… 彼らは凱旋門云々の前に明日勝たないと...

32 21/07/17(土)23:53:49 No.824589242

>マイネルウィルトスと丹内が凱旋門賞取る…はずだし… これ実現しちゃったら日本の競馬関係者みんな脳壊れますよね…

33 21/07/17(土)23:53:51 No.824589264

>スノフォちゃんが古馬だったらまだマシだったみたいな感じですね… その場合でも今年はセントマークスバシリカくんとハリケーンレーンくんがいるからだいぶ厳しいんですけどね…

34 21/07/17(土)23:53:52 No.824589270

フランスのほうが高速馬場気味なのでフランスが実は苦手という可能性はなくはないですが… そんなのにすがらないとダメなのやばくないですか?

35 21/07/17(土)23:54:04 No.824589369

>オークスなのにスノーフォール以外の面子がちょっとひどくないですか…? まあ愛オークス愛ダービーはぶっちゃけオブライエン厩舎がマッチポンプしなきゃスッカスカのメンバーですし元々

36 21/07/17(土)23:54:10 No.824589417

>オークスなのにスノーフォール以外の面子がちょっとひどくないですか…? なので勝ち方が問われる一戦でした 文句なしです

37 21/07/17(土)23:54:11 No.824589430

ほとんど流して8馬身は圧が有ります

38 21/07/17(土)23:54:11 No.824589431

>その場合でも今年はセントマークスバシリカくんとハリケーンレーンくんがいるからだいぶ厳しいんですけどね… ラヴは出ないんです?

39 21/07/17(土)23:54:24 No.824589534

スノーフォールちゃんは以下の3頭に並びましたよ!! 英愛オークスダブル制覇 ウィジャボード スノーフェアリー エネイブル

40 21/07/17(土)23:54:25 No.824589541

>なんか語感でレイパパレとかプボを連想しがちです プイプイがいるからプボ君が生まれたようなもんです!

41 21/07/17(土)23:54:33 No.824589598

>なんか語感でレイパパレとかプボを連想しがちです プボもこの区切りから来てますプイ

42 21/07/17(土)23:54:36 No.824589621

次はヨークシャーですかね?

43 21/07/17(土)23:54:48 No.824589702

欧州中東の金満オーナーはプイプイの種付け料の安さに目をつけて 繁殖牝馬を日本に送りつけて種付けさせてたので結構多いみたいですよ

44 21/07/17(土)23:55:00 No.824589784

近年の傾向的に凱旋門前にヨークシャーオークスは使いそうですね 夏の楽しみがまた一つ増えました

45 21/07/17(土)23:55:09 No.824589845

>スノーフォールちゃんは以下の3頭に並びましたよ!! >英愛オークスダブル制覇 >ウィジャボード >スノーフェアリー >エネイブル ウワーッ!化け物ばっかりー!

46 21/07/17(土)23:55:10 No.824589850

これでマイネルが掲示板いたら大拍手ですね!

47 21/07/17(土)23:55:21 No.824589910

ヨークシャーオークスが鉄板だとは思います

48 21/07/17(土)23:55:23 No.824589919

>>マイネルウィルトスと丹内が凱旋門賞取る…はずだし… >これ実現しちゃったら日本の競馬関係者みんな脳壊れますよね… ニッコニコなのは墓の下の総帥くらいでしょうね…

49 21/07/17(土)23:55:24 No.824589933

>イギリス育ちの馬って凱旋門の芝が苦手って可能性とかないですか?スノフォちゃんの事なんですけど 凱旋門賞で上位3頭独占したこともある超名門オブライエン厩舎ですよ

50 21/07/17(土)23:55:25 No.824589937

>欧州中東の金満オーナーはプイプイの種付け料の安さに目をつけて 仔馬を買うよりは安いだけで種付け料自体は高いですよ…

51 21/07/17(土)23:55:27 No.824589948

>スノーフォールちゃんは以下の3頭に並びましたよ!! >英愛オークスダブル制覇 >ウィジャボード >スノーフェアリー >エネイブル 知ってる馬ばかりです!

52 21/07/17(土)23:55:36 No.824590016

>欧州中東の金満オーナーはプイプイの種付け料の安さに目をつけて >繁殖牝馬を日本に送りつけて種付けさせてたので結構多いみたいですよ 3000万が安いとか世界規模の金持ちは違いますね…

53 21/07/17(土)23:55:37 No.824590020

あれ今日海外G1あったんですかね

54 21/07/17(土)23:55:39 No.824590035

プイプイ種付け4000万が安いとはすごい世界ですね

55 21/07/17(土)23:55:44 No.824590071

プイ~ プボ~ プス~ プブ~ プモ~ ズナ~

56 21/07/17(土)23:55:54 No.824590131

>スノーフォールちゃんは以下の3頭に並びましたよ!! >英愛オークスダブル制覇 >ウィジャボード >スノーフェアリー >エネイブル モンスターすぎます!

57 21/07/17(土)23:55:55 No.824590133

>まあ愛オークス愛ダービーはぶっちゃけオブライエン厩舎がマッチポンプしなきゃスッカスカのメンバーですし元々 オブライエンの庭ですからねアイルランド…

58 21/07/17(土)23:56:02 No.824590187

>3000万が安いとか世界規模の金持ちは違いますね… ガリレオより安いとかそういう感じなんですかね…

59 21/07/17(土)23:56:08 No.824590229

>>その場合でも今年はセントマークスバシリカくんとハリケーンレーンくんがいるからだいぶ厳しいんですけどね… >ラヴは出ないんです? ラヴは出るはずですけどスノフォちゃんが古馬だったらよかったのにってしても今年は3歳牡馬にも化け物がいるからって意味なのです…

60 21/07/17(土)23:56:11 No.824590246

マイネル馬勝ったら総帥が復活します

61 21/07/17(土)23:56:22 No.824590313

>仔馬を買うよりは安いだけで種付け料自体は高いですよ… まあガリレオとかの欧州トップ種牡馬に比べれば安かったと言えば安かったので…

62 21/07/17(土)23:56:29 No.824590360

スノーフォールちゃんのレース見ましたが凄いですね… ちょっとモノが違いますよ…

63 21/07/17(土)23:56:33 No.824590381

>ウィジャボード >スノーフェアリー >エネイブル これ全部に乗ったことあるような騎手に勝負の場にすら立たせなかったグレートマジシャンな騎手がいるそうですね

64 21/07/17(土)23:56:49 No.824590472

プイプイ生きてれば来年はヨーロッパのメスガキからおばさんまで抱き放題でしたね…

65 21/07/17(土)23:56:50 No.824590483

対抗の牡馬勢はフランスに実績あるのが大きいですね

66 21/07/17(土)23:56:54 No.824590513

もし馬券内に入って日本馬ですよ!みなさんもちろん買ってますよね!ってなっても まいねるうぃるとす…?ってなる気がします!

67 21/07/17(土)23:56:55 No.824590523

スノーフォールちゃんに凶悪なマークくらって 棚ぼた凱旋門はワンチャンあると思いま‥す

68 21/07/17(土)23:57:01 No.824590562

プボくんはせっかくですし長期滞在してヨーロッパのマイナー重賞巡りましょう

69 21/07/17(土)23:57:04 No.824590581

今だと一番種付け料高いのってドバウィでしょうか

70 21/07/17(土)23:57:04 No.824590583

https://world.jra-van.jp/db/horse/H1010102/ スノーフォールちゃんって別に無双無敗ってわけじゃなかったんですね

71 21/07/17(土)23:57:08 No.824590606

とは言っても牝馬持ってきてですからプラスで何百万もかけてますし 何千万でもディープなら出すとか言ってるテレビインタビューとかあった気もしますね

72 21/07/17(土)23:57:08 No.824590612

>これ全部に乗ったことあるような騎手に勝負の場にすら立たせなかったグレートマジシャンな騎手がいるそうですね チートスキルは使用を禁止されてませんからね

73 21/07/17(土)23:57:17 No.824590671

なーに明日のレースでマイネルウィルトス君が10馬身してくれますよ!

74 21/07/17(土)23:57:36 No.824590774

>スノーフォールちゃんに凶悪なマークくらって >棚ぼた凱旋門はワンチャンあると思いま‥す なのでこうしてガードマンを添える

75 21/07/17(土)23:57:38 No.824590786

>これ全部に乗ったことあるような騎手に勝負の場にすら立たせなかったグレートマジシャンな騎手がいるそうですね やはり戸崎をロンシャンに送り込むしか勝ち目が…

76 21/07/17(土)23:57:42 No.824590810

>https://world.jra-van.jp/db/horse/H1010102/ >スノーフォールちゃんって別に無双無敗ってわけじゃなかったんですね 距離 悪 距離

77 21/07/17(土)23:57:45 No.824590832

>スノーフォールちゃんに凶悪なマークくらって >棚ぼた凱旋門はワンチャンあると思いま‥す オブライエンですからその線も…

78 21/07/17(土)23:57:52 No.824590876

>プボくんはせっかくですし長期滞在してヨーロッパのマイナー重賞巡りましょう 凱旋門とキングジョージ以外の賞金全然美味しくないです…

79 21/07/17(土)23:57:53 No.824590880

>スノーフォールちゃんに凶悪なマークくらって >棚ぼた凱旋門はワンチャンあると思いま‥す まあ古馬や牡馬とやってどうかとか多頭数になってどうかとかはまだあるので実際

80 21/07/17(土)23:57:53 No.824590883

>https://world.jra-van.jp/db/horse/H1010102/ >スノーフォールちゃんって別に無双無敗ってわけじゃなかったんですね 2000m以上のレースにしてから無双無敗ですね

81 21/07/17(土)23:57:56 No.824590904

お金もらってセックスしたいですね

82 21/07/17(土)23:58:10 No.824590988

結局モズベッロって凱旋門行くんですか?

83 21/07/17(土)23:58:13 No.824591006

>https://world.jra-van.jp/db/horse/H1010102/ >スノーフォールちゃんって別に無双無敗ってわけじゃなかったんですね 距離適性は大切だよ!とスノフォちゃんは身を持って教えてくれました

84 21/07/17(土)23:58:17 No.824591029

>https://world.jra-van.jp/db/horse/H1010102/ >スノーフォールちゃんって別に無双無敗ってわけじゃなかったんですね マイルの距離では勝てないだけで中距離は全勝です!

85 21/07/17(土)23:58:17 No.824591036

スノーフォールちゃんマークされたらプボくん巻き添え食らいそうな道中になりませんかね…

86 21/07/17(土)23:58:17 No.824591041

プイが生きていても来年種牡馬出来てたんですかね‥ 今年ハーツが腰フラで引退してますし

87 21/07/17(土)23:58:25 No.824591088

欧州のトップ種牡馬はかなり強いコネクションがないと種付けできないみたいなのも結構いますからね プイプイはいろんな意味で手を出しやすい馬だったのかもしれません

88 21/07/17(土)23:58:25 No.824591091

>お金もらってセックスしたいですね 現実はお金払ってセックスですからね

89 21/07/17(土)23:58:37 No.824591148

書き込みをした人によって削除されました

90 21/07/17(土)23:58:41 No.824591181

>スノーフォールちゃんって別に無双無敗ってわけじゃなかったんですね マイル以下を走ってましたがイマイチなので距離を伸ばしました 突然大爆発を起こしました…

91 21/07/17(土)23:58:48 No.824591223

>スノーフォールちゃんって別に無双無敗ってわけじゃなかったんですね オースク前哨戦勝った時も話題にはなりましたがここまでのバケモンだとは誰も思いませんでしたよ!

92 21/07/17(土)23:58:54 No.824591264

プボはまあ着外にならないよう頑張ってくださいレベルじゃないですかね…

93 21/07/17(土)23:59:10 No.824591371

厩舎的には適性ハッキリしてるスノーフォールを12F専念させてラヴを10Fみたいな使い方をするかもですね

94 21/07/17(土)23:59:14 No.824591391

いやいやちょっとまってよ… 8馬身差ってこれたぶん世界レート1位になるじゃん今1位のセントマ-ークスが127だし 凱旋門取ったらフランケルの140は無理でも世界レート歴代2位になりそう

95 21/07/17(土)23:59:17 No.824591405

キャリア初期の敗戦でいうと新馬戦1400mで負けたアイちゃんを思い出します

96 21/07/17(土)23:59:22 No.824591436

>プボはまあ着外にならないよう頑張ってくださいレベルじゃないですかね… マンよりは馬身差を縮めたいですね…

97 21/07/17(土)23:59:34 No.824591508

クロノが凱旋門回避してBCターフに向かう可能性とかあるんでしょうか

98 21/07/17(土)23:59:37 No.824591527

>https://world.jra-van.jp/db/horse/H1010102/ >スノーフォールちゃんって別に無双無敗ってわけじゃなかったんですね 距離が短かったんですかね

99 21/07/17(土)23:59:41 No.824591553

>プボはまあ着外にならないよう頑張ってくださいレベルじゃないですかね… いや面子見てくださいよ! 着位できれば大健闘ですよ!

100 21/07/17(土)23:59:50 No.824591596

プボ君はこの間のワイプくんぐらいの期待値では…?

101 21/07/17(土)23:59:57 No.824591634

ちなみにプイプイの種付け料は世界一位になりましたが欧州の種馬は権利上の制約等が入りますので金で解決できちゃう上に優秀な仔馬を出せるプイプイは世界的に頑張ってしまいあんな結末になってしまいました…

102 21/07/17(土)23:59:58 No.824591642

>プボはまあ着外にならないよう頑張ってくださいレベルじゃないですかね… いやむしろ着外当たり前なレベルのメンツですよ!

103 21/07/17(土)23:59:58 No.824591644

>厩舎的には適性ハッキリしてるスノーフォールを12F専念させてラヴを10Fみたいな使い方をするかもですね まぁどう見ても2400ベストな子ですから2400の大レース行脚させそうですね…

104 21/07/18(日)00:00:06 No.824591697

>キャリア初期の敗戦でいうと新馬戦1400mで負けたアイちゃんを思い出します 最強女王に最初に土をつけた馬の名前がウララなのって原作者狙い過ぎですね

105 21/07/18(日)00:00:07 No.824591704

超どぎつい雨とか降ったらワンチャンありませんか?ないですか…

106 21/07/18(日)00:00:08 No.824591707

プボくんはキングヘイロー経由でダンブレが突然ささやき始めでもしない限りは厳しいでしょうね…

107 21/07/18(日)00:00:08 No.824591711

マイルだめで中距離最強な牝馬って日本では珍しいですね

108 21/07/18(日)00:00:16 No.824591777

凱旋門賞挑む時って大体メンツ凄い気がします

109 21/07/18(日)00:00:26 No.824591826

>8馬身差ってこれたぶん世界レート1位になるじゃん今1位のセントマ-ークスが127だし いやちょっと分かんないですぶっちゃけメンバーがリステッドレベルでして持ちレートがマトモにある馬がスノーフォール以外ほぼいないレースでしたので

110 21/07/18(日)00:00:31 No.824591870

スノフォちゃんが中距離走らなかったのは純粋にそういう距離の番組編成が無かったからですね

111 21/07/18(日)00:00:43 No.824591953

凱旋門はムーアの剛腕でプボ君がぐいぐいされるところ見たかったのですが!

112 21/07/18(日)00:00:59 No.824592058

函館…洋芝…丹内…

113 21/07/18(日)00:01:01 No.824592076

>超どぎつい雨とか降ったらワンチャンありませんか?ないですか… 稍重で勝ってるのでどちらにしろ有利に働く気がします

114 21/07/18(日)00:01:04 No.824592099

スノフォちゃんに不安要素があるとすればレースで走った相手が手薄気味ってところですかね… サンタバーバラはアメリカでG1勝ちましたけど

115 21/07/18(日)00:01:05 No.824592102

このままだとプボくん本当にフランス旅行で終わっちゃいますよ…

116 21/07/18(日)00:01:05 No.824592106

>クロノが凱旋門回避してBCターフに向かう可能性とかあるんでしょうか そこ走らせるくらいなら大人しく国内の天皇賞とかJCに向かわせると思います

117 21/07/18(日)00:01:07 No.824592120

>凱旋門賞挑む時って大体メンツ凄い気がします シリウスさんはどう思いますか?

118 21/07/18(日)00:01:11 No.824592146

>凱旋門はムーアの剛腕でプボ君がぐいぐいされるところ見たかったのですが! それはどう転んでも100%ないですよ!

119 21/07/18(日)00:01:11 No.824592152

欧州は儲からないみたいな事聞くわりにプイプイの種付け代はなんで出せたんですか

120 21/07/18(日)00:01:12 No.824592157

>超どぎつい雨とか降ったらワンチャンありませんか?ないですか… 日本馬は雨降らないとお話にならないでしょうね... 雨降っても厳しそうですけど

121 21/07/18(日)00:01:19 No.824592209

(フフフクロノくんを警戒するあまり僕はノーマーク!和田さんのムチが入ったら全力で行くプボ~! …和田さんいつもここでムチなのに全然入れないプボ…

122 21/07/18(日)00:01:20 No.824592214

>ちなみにプイプイの種付け料は世界一位になりましたが欧州の種馬は権利上の制約等が入りますので金で解決できちゃう上に優秀な仔馬を出せるプイプイは世界的に頑張ってしまいあんな結末になってしまいました… ガリレオはプライベート種牡馬で種付け料非公開なんで多分1位じゃないですよ

123 21/07/18(日)00:01:26 No.824592242

>超どぎつい雨とか降ったらワンチャンありませんか?ないですか… 凱旋門賞って隔年ペースくらいで重馬場になるレースで出走陣営も割と織り込み済みなんですよ…

124 21/07/18(日)00:01:32 No.824592292

127行くかは微妙 超えてもおかしくはないけど

125 21/07/18(日)00:01:34 No.824592310

今日はデットーリじゃなくてムーアだったんですね

126 21/07/18(日)00:01:35 No.824592316

>このままだとプボくん本当にフランス旅行で終わっちゃいますよ… よくあることだから別にいいじゃないですか

127 21/07/18(日)00:01:38 No.824592334

一応解説ですが向こうの着外は10着以下のことです! 10着だろうと18着だろうと全部着外です

128 21/07/18(日)00:01:50 No.824592402

日本代表スノーフォール君の活躍が楽しみですね!

129 21/07/18(日)00:01:57 No.824592451

スノフォ全弟のNewfoundland君に今からかなり期待をしておきます!

130 21/07/18(日)00:02:00 No.824592471

英国も仏国も普通に地元馬のほうが有利なんですよね

131 21/07/18(日)00:02:06 No.824592501

>ちなみにプイプイの種付け料は世界一位になりましたが欧州の種馬は権利上の制約等が入りますので金で解決できちゃう上に優秀な仔馬を出せるプイプイは世界的に頑張ってしまいあんな結末になってしまいました… ちなみにプライベートなので反則ですがガリレオは最終年8000万で3年前は確か6000万とかだったので一回り違いますね

132 21/07/18(日)00:02:07 No.824592509

ダンシングディープボンドブレーヴになれば勝てますね!

133 21/07/18(日)00:02:11 No.824592537

>クロノが凱旋門回避してBCターフに向かう可能性とかあるんでしょうか ブリーダーズカップはチャレンジで優先出走権得たとしても多額の登録料取られちゃうのでノーザン系クラブはまず行きませんよ

134 21/07/18(日)00:02:15 No.824592567

>>凱旋門賞挑む時って大体メンツ凄い気がします >シリウスさんはどう思いますか? ついてきてくれる仲間がいるなら楽しめばいいんじゃないの

135 21/07/18(日)00:02:15 No.824592568

>欧州は儲からないみたいな事聞くわりにプイプイの種付け代はなんで出せたんですか (レースでは)儲からないが正しいです 欧州は完全に種牡馬ビジネス確立させてるので

136 21/07/18(日)00:02:18 No.824592583

>スノフォちゃんが中距離走らなかったのは純粋にそういう距離の番組編成が無かったからですね 長くてマイルレースですからね欧州の2歳戦 知ってる範囲で唯一2000な2歳重賞レースがクリテリウム・ド・サンクルーだけだったはずです

137 21/07/18(日)00:02:31 No.824592663

>欧州は儲からないみたいな事聞くわりにプイプイの種付け代はなんで出せたんですか もしもしエリザベス?

138 21/07/18(日)00:02:41 No.824592711

>このままだとプボくん本当にフランス旅行で終わっちゃいますよ… ふらんすりょこうたのしかったないまなみ

139 21/07/18(日)00:02:54 No.824592802

各国の番組編成見ると日本はかなり恵まれてる方だとなりますよね…

140 21/07/18(日)00:03:01 No.824592839

>欧州は儲からないみたいな事聞くわりにプイプイの種付け代はなんで出せたんですか ガリレオやストームキャットに比べりゃプイプイでも安いので…

141 21/07/18(日)00:03:02 No.824592846

プボ君はタイムオーバーの心配をした方がいいんじゃないですかね…

142 21/07/18(日)00:03:15 No.824592930

名前は伏せますが私の好きなお馬さんもフランスに旅行しに行ってたな

143 21/07/18(日)00:03:17 No.824592939

持ち馬の子孫が大活躍しててエリザベス女王もきっと喜んでくれます

144 21/07/18(日)00:03:21 No.824592963

ガリレオは億いったんじゃないですか

145 21/07/18(日)00:03:29 No.824593008

フランス旅行でもいいと思いますよ プボくんが凱旋門走るだけでも面白いので まあ勝てるなら勝ってほしいですが…

146 21/07/18(日)00:03:34 No.824593038

英オークスの虐殺見たら他の陣営は同じレースに出したくないですよね… 一応1000ギニー3着馬もいたのに有象無象の如く切り捨てられちゃいましたし

147 21/07/18(日)00:03:39 No.824593069

JRA World Racing ディープインパクト産駒のスノーフォールがアイルランド国旗愛オークスを圧勝し、英愛オークスの二冠に輝きましたトロフィートロフィー  過去、英愛オークスW制覇はエネイブル、スノーフェアリー、ウィジャボードなど欧州の名牝たちが達成しています競馬

148 21/07/18(日)00:03:42 No.824593088

大丈夫ですスノーフォールに勝つのは簡単です ダンシングブレーヴとフランケルとザルカヴァとウィンクスとブラックキャビアとディープインパクトを連れてきて徹底マークすればギリギリ勝てます!

149 21/07/18(日)00:03:49 No.824593122

>プボ君はタイムオーバーの心配をした方がいいんじゃないですかね… 言い過ぎ

150 21/07/18(日)00:03:52 No.824593144

>クロノが凱旋門回避してBCターフに向かう可能性とかあるんでしょうか まずBCは父があっちで登録されてる種牡馬じゃないとそれだけで凄いお金取られちゃうので… 個人馬主ならまだしも一口馬主クラブだとそうそう出走できるものじゃないですよ エスポワールシチーみたいなのはクラブの暴走による例外です

151 21/07/18(日)00:03:53 No.824593151

父を上回る6着を目指しましょうプボくん きっと皆拍手喝采ですよ

152 21/07/18(日)00:03:59 No.824593187

まずズブ馬のプボ君は現地でいい騎手見つけられるかどうかからなので…

153 21/07/18(日)00:04:00 No.824593197

スノーフォールちゃんちんちん付いてなくて残念ですね

154 21/07/18(日)00:04:09 No.824593262

https://twitter.com/i/status/1416407143494950914 つ、つよい…

155 21/07/18(日)00:04:12 No.824593282

>持ち馬の子孫が大活躍しててエリザベス女王もきっと喜んでくれます スノーフォールに比べるとささやかですが女王陛下の持ってるディープ産駒もこないだ連勝で2勝目を挙げてます

156 21/07/18(日)00:04:20 No.824593325

向こうのいい馬はプライベートですからねぇ

157 21/07/18(日)00:04:25 No.824593353

欧州のプライベート勢は更に悪辣で産駒の権利は種馬所有者との半持ちになるとか普通ですもんね…

158 21/07/18(日)00:04:27 No.824593366

>父を上回る6着を目指しましょうプボくん >きっと皆拍手喝采ですよ 父は4着でしたよ

159 21/07/18(日)00:04:27 No.824593375

向こうからしたら金積んでプイつけられるなら楽な話だったと思います

160 21/07/18(日)00:04:30 No.824593400

>父を上回る6着を目指しましょうプボくん >きっと皆拍手喝采ですよ 4着ズナ…

161 21/07/18(日)00:04:33 No.824593425

>大丈夫ですスノーフォールに勝つのは簡単です >ダンシングブレーヴとフランケルとザルカヴァとウィンクスとブラックキャビアとディープインパクトを連れてきて徹底マークすればギリギリ勝てます! なになに戸崎1人いれば十分ですよ!

162 21/07/18(日)00:04:45 No.824593498

ダブルっていうんですねぇ

163 21/07/18(日)00:04:52 No.824593545

>ダンシングブレーヴとフランケルとザルカヴァとウィンクスとブラックキャビアとディープインパクトを連れてきて徹底マークすればギリギリ勝てます! キングジョージ11馬身差勝ちしてるハービンジャーってのもいるんで牝馬G1の着差はそんな大袈裟に騒ぐもんじゃないです

164 21/07/18(日)00:04:56 No.824593564

>なになに戸崎1人いれば十分ですよ! (自爆)

165 21/07/18(日)00:05:03 No.824593604

プイプイ生きてたらってよく聞きますがこの具合だと頸椎なんとかなっても種牡馬引退を生きたまま迎えることはなかったでしょうね

166 21/07/18(日)00:05:04 No.824593615

未来の私… 今年の凱旋門賞はどうなりましたか…?

167 21/07/18(日)00:05:10 No.824593660

これはパワーよりもスタミナとスピードが段違いってことなんですかね?

168 21/07/18(日)00:05:22 No.824593758

キズナは仏ダービー馬には離されたとはいえあの年の凱旋門賞の3歳馬だとかなり健闘してますからね

169 21/07/18(日)00:05:27 No.824593790

凱旋門リュージが見れないならフランス旅行でもいいです

170 21/07/18(日)00:05:35 No.824593840

ファンシーブルーちゃんの凱旋門への夢がここに繋がるとは思いませんでしたよ

171 21/07/18(日)00:05:37 No.824593850

プイプイは多分実績に加えて牝系も評価されたんだと思いますね

172 21/07/18(日)00:05:38 No.824593854

クロノジェネシスはスノーフォールの10馬身以内に詰め寄れますかね?

173 21/07/18(日)00:05:46 No.824593912

今の英国競馬ってレベル低いから別にそんな強い馬だとは思えませんね

174 21/07/18(日)00:05:58 No.824594001

ちなみにタイムは2:34.36なので遅い方ですね

175 21/07/18(日)00:06:01 No.824594014

女王のプイプイ産駒もリステッド競走に出てきそうなのでそちらも楽しみです!

176 21/07/18(日)00:06:10 No.824594062

>未来の私… >今年の凱旋門賞はどうなりましたか…? ザザー………プボ………オド…ユウシャ………ザザッ

177 21/07/18(日)00:06:14 No.824594087

直線で1度もムチ入れてませんねこれ

178 21/07/18(日)00:06:19 No.824594118

同世代牝馬が全く相手にならない走りっぷりがまるでウオッカさんみたいです…

179 21/07/18(日)00:06:19 No.824594121

>プイプイ生きてたらってよく聞きますがこの具合だと頸椎なんとかなっても種牡馬引退を生きたまま迎えることはなかったでしょうね キンカメもクロフネも種牡馬引退する頃には体ボロボロですぐに亡くなりましたからね…

180 21/07/18(日)00:06:19 No.824594124

次どこ行くかですね KGVI & QESに行くかヨークシャーオークスに行くか

181 21/07/18(日)00:06:29 No.824594183

金子さんがマカヒキくんとワグネリアンくんを今まで走らせてた甲斐がありましたね!ヨーロッパでもお元気で!

182 21/07/18(日)00:06:29 No.824594184

>直線で1度もムチ入れてませんねこれ 公開調教感ありますよね

183 21/07/18(日)00:06:37 No.824594233

>未来の私… >今年の凱旋門賞はどうなりましたか…? ザー…プ…ザザッ……着…ザザーッ…

184 21/07/18(日)00:06:39 No.824594243

>(自爆) ダンビュライト!(バシィ

185 21/07/18(日)00:06:47 No.824594292

相手がせいぜいオークストライアル勝ち馬しかいないレベルでしたからね

186 21/07/18(日)00:06:58 No.824594357

>今の英国競馬ってレベル低いから別にそんな強い馬だとは思えませんね ロードノースとミシュリフにドバイで負けたばかりなのに何故そんな強気に…?

187 21/07/18(日)00:06:58 No.824594358

やっぱりウインドインハーヘア牝系(多分ハイクレア牝系の方が正しいですが)は繁殖の上でかなり優秀だったということなんでしょうね

188 21/07/18(日)00:07:03 No.824594385

>ザー…プ…ザザッ……着…ザザーッ… これは回線が死んでるスペです!

189 21/07/18(日)00:07:03 No.824594397

>同世代牝馬が全く相手にならない走りっぷりがまるでウオッカさんみたいです… ウオッカさんは同世代牝馬に結構負けてますが…

190 21/07/18(日)00:07:14 No.824594452

>公開調教感ありますよね まあ実際ほぼそういうノリのレースではありました良くも悪くも

191 21/07/18(日)00:07:26 No.824594509

でもエイシンヒカリならぶっちぎれると思いますよ

192 21/07/18(日)00:07:47 No.824594651

今日は弱い相手をきちんと期待通りに蹂躙したということなんでしょうが凱旋門前に拮抗したレース見てみたかったですね

193 21/07/18(日)00:07:54 No.824594688

プボくんは誰が乗るか決まってるんでしょうか

194 21/07/18(日)00:07:56 No.824594703

>同世代牝馬が全く相手にならない走りっぷりがまるでウオッカさんみたいです… バカねウオッカ

195 21/07/18(日)00:08:06 No.824594766

もしかしてアイルランドも競馬業界の未来怪しいんですか?

196 21/07/18(日)00:08:09 No.824594785

>今の英国競馬ってレベル低いから別にそんな強い馬だとは思えませんね 1世紀くらい時代を間違えてませんか…?

197 21/07/18(日)00:08:10 No.824594792

私の可愛い娘が牡馬だったとでもいいたいのかね!!11??

198 21/07/18(日)00:08:12 No.824594820

>やっぱりウインドインハーヘア牝系(多分ハイクレア牝系の方が正しいですが)は繁殖の上でかなり優秀だったということなんでしょうね ハーヘアおかあちゃん今の元気おばあちゃんぶりや身重でG1勝ったエピソード聞いてもただもんじゃないですよね

199 21/07/18(日)00:08:17 No.824594854

まあどういう勝ち方をするかみたいな感じではありましたね

200 21/07/18(日)00:08:21 No.824594875

今の所は超強いというかまだ底が見えてないという感じではあります この時期の三歳馬はそういうものだと思いますが

201 21/07/18(日)00:08:26 No.824594894

プイ産駒が強いなんて認められないって人居ませんか大丈夫ですか

202 21/07/18(日)00:08:31 No.824594930

サンチャク目標に頑張るプボ~ 1位はクロノ姉さんに譲るプボ~

203 21/07/18(日)00:08:36 No.824594968

この公開調教感はなんか父親にそっくりですね良くも悪くもですが

204 21/07/18(日)00:08:39 No.824594976

スペちゃんも種牡馬引退から一年で亡くなってたよね…

205 21/07/18(日)00:08:53 No.824595051

今年の凱旋門賞はスノーフォールちゃんの影に隠れちゃった感ありますがラブちゃんもいますから実質最強牝馬決定戦です

206 21/07/18(日)00:08:53 No.824595054

>でもエイシンヒカリならぶっちぎれると思いますよ エイシンヒカリはアークでも見たかったですね…距離が無理とはよく言われてましたが

207 21/07/18(日)00:08:54 No.824595064

キングジョージ来週なんですよね オブライエン厩舎だと連闘も普通にあり得ますが

208 21/07/18(日)00:08:59 No.824595096

強い勝ち方を期待されたレースで余力を残した上で強い勝ち方をしたんです この上ないですよ

209 21/07/18(日)00:09:07 No.824595152

>まあどういう勝ち方をするかみたいな感じではありましたね まるでプイプイの三歳有馬記念の前の雰囲気みたいですね!

210 21/07/18(日)00:09:08 No.824595155

>私の可愛い娘が牡馬だったとでもいいたいのかね!!11?? 親バカ親さんは笑ってしまうので自分のスレから出張してこないでください!

211 21/07/18(日)00:09:19 No.824595223

>今年の凱旋門賞はスノーフォールちゃんの影に隠れちゃった感ありますがラブちゃんもいますから実質最強牝馬決定戦です おっと牡馬もバシリカにレーンと負けてませんよ!

212 21/07/18(日)00:09:25 No.824595255

>未来の私… >今年の凱旋門賞はどうなりましたか…? ザザ…ダービー…キャッスルトップ…

213 21/07/18(日)00:09:39 No.824595365

>>まあどういう勝ち方をするかみたいな感じではありましたね >まるでプイプイの三歳有馬記念の前の雰囲気みたいですね! 空気の読めないフランス人がいましたね

214 21/07/18(日)00:09:40 No.824595366

>もしかしてアイルランドも競馬業界の未来怪しいんですか? 馬産は一番盛り上がってるくらいって詳しそうな私から聞きましたよ

215 21/07/18(日)00:09:42 No.824595377

>今年の凱旋門賞はスノーフォールちゃんの影に隠れちゃった感ありますがラブちゃんもいますから実質最強牝馬決定戦です 毎年最強牝馬決定戦の雰囲気出してませんか?

216 21/07/18(日)00:09:54 No.824595441

>今年の凱旋門賞はスノーフォールちゃんの影に隠れちゃった感ありますがラブちゃんもいますから実質最強牝馬決定戦です どっちもクールモアでムーアがどっちを選ぶかという問題が そもそもどっちも凱旋門賞使うかまだ分からないんですよね多分使うとは思うんですが

217 21/07/18(日)00:09:59 No.824595466

正直化け物クラスの3歳馬達と普通にクロノに先着してるミシュリフ等の古馬もいて凱旋門誰が勝つか全く分かりません…

218 21/07/18(日)00:10:02 No.824595483

>ザザ…ダービー…キャッスルトップ… 微妙に間に合ってない私!

219 21/07/18(日)00:10:11 No.824595532

世代で圧倒的ってだけだとまだ疑問になるのはわかります 全ては凱旋門次第ですね

220 21/07/18(日)00:10:19 No.824595588

まぁプイもルメールの奇策でハーツに撃破されましたし それなりの対抗策考えればいいだけだと思います!

221 21/07/18(日)00:10:19 No.824595589

次は古馬との戦いが見て見たいですね セントマークスバシリカ君が評価されたのはエクリプスSでミシュリフ君たちとの戦いがあったからですし

222 21/07/18(日)00:10:28 No.824595634

>>まあどういう勝ち方をするかみたいな感じではありましたね >まるでプイプイの三歳有馬記念の前の雰囲気みたいですね! まさかプボくんがエスケープボンドになって逃げ切り勝ちを!?

223 21/07/18(日)00:10:30 No.824595643

>毎年最強牝馬決定戦の雰囲気出してませんか? もはや強い牝馬が出るレースですからね…

224 21/07/18(日)00:10:43 No.824595720

自走はヨークシャーオークスみたいですね

225 21/07/18(日)00:10:55 No.824595784

>やっぱりウインドインハーヘア牝系(多分ハイクレア牝系の方が正しいですが)は繁殖の上でかなり優秀だったということなんでしょうね つまりクロス組めるレイデオロはどんどんおちんちんの値段上がりそうですね…

226 21/07/18(日)00:11:03 No.824595838

次走はヨークシャーオークスだそうです https://twitter.com/PAracing/status/1416412803074871305

227 21/07/18(日)00:11:13 No.824595915

でも海外のプイ産駒って強いの出た!怪我しました引退します...のパターンが大きいんで心配でもあります

228 21/07/18(日)00:11:14 No.824595921

スノーフォールちゃんって流星がこれ薄いんですかね?わかりにくいです

229 21/07/18(日)00:11:16 No.824595928

次はヨークシャーオークスが第一候補みたいですね まあ順当でしょうね

230 21/07/18(日)00:11:19 No.824595942

桁外れに強いと思ってたレイパパレがそうでもなかったので スノーフォールちゃんも凱旋門賞が終わるまでは評価は様子見ですね……

231 21/07/18(日)00:11:30 No.824596006

>もはや強い牝馬が出るレースですからね… 昨年も一昨年も牡馬が制してるんですが…

232 21/07/18(日)00:11:31 No.824596010

プボ君が勝ってもプイから3代に続く挑戦に終止符なんでかなり美味しいです

233 21/07/18(日)00:11:35 No.824596033

スタートと同時にロングスパートを始めるスーパープボ君ですか

234 21/07/18(日)00:11:35 No.824596034

レイデオロは先日のセールでも結構な値が付いてましたね…

235 21/07/18(日)00:11:35 No.824596038

なんでこんな馬がオークス以前は負けてばかりだったんですか…?と思ったら見事に短距離ばかりなんですね 完全に陣営が距離適性見誤ってただけって感じしますね……

236 21/07/18(日)00:11:42 No.824596080

バシリカとかミシュリフ君は地元馬ですし有利ではあると思いますが3歳牝馬の斤量だいぶ軽いですからね…

237 21/07/18(日)00:11:43 No.824596084

>自走はヨークシャーオークスみたいですね 次こそは面子集まってほしいですね…蹂躙もワクワクしますが三連続となるとアレなので

238 21/07/18(日)00:11:43 No.824596085

やっぱりヨークシャー行きますか

239 21/07/18(日)00:11:45 No.824596098

プボ君がいきなり覚醒して逃げたらびっくりしてもらしちゃいます

240 21/07/18(日)00:11:47 No.824596108

能力にほとんど差が出ないのに斤量には明確に差があるんですからそりゃまあ牝馬が強くもなります 牡・牝・騸に続いてゴリウーのゴとか区分作りませんか?

241 21/07/18(日)00:11:47 No.824596110

トレセンから海を渡らないと行けない点では函館もパリも同じです 即ち函館で強い丹内騎手はパリでも強い可能性はあります

242 21/07/18(日)00:11:53 No.824596147

>スタートと同時にロングスパートを始めるスーパープボ君ですか 騎手の腕が死にます!

243 21/07/18(日)00:11:59 No.824596191

短いレースしかなかったんです!

244 21/07/18(日)00:12:05 No.824596232

私は強固なジンクスとか呪いのようなものが あっさりと解けてしまうシーンが好きだったりするので 正直なところプボ君や凱旋門ジョッキー丹内には結構期待してたりします

245 21/07/18(日)00:12:07 No.824596244

>昨年も一昨年も牡馬が制してるんですが… それも古馬牡馬が連勝してますしね

246 21/07/18(日)00:12:18 No.824596310

>完全に陣営が距離適性見誤ってただけって感じしますね…… 陣営というより番組編成の問題ですね

247 21/07/18(日)00:12:20 No.824596319

>なんでこんな馬がオークス以前は負けてばかりだったんですか…?と思ったら見事に短距離ばかりなんですね >完全に陣営が距離適性見誤ってただけって感じしますね…… そもそも2歳戦は短距離マイルばかりなので…

248 21/07/18(日)00:12:24 No.824596347

>>でもエイシンヒカリならぶっちぎれると思いますよ >エイシンヒカリはアークでも見たかったですね…距離が無理とはよく言われてましたが ぶっちゃけ輸出するなら今がチャンスですよね…国内いてもキズナの壁が高過ぎますし

249 21/07/18(日)00:12:26 No.824596358

>桁外れに強いと思ってたレイパパレがそうでもなかったので >スノーフォールちゃんも凱旋門賞が終わるまでは評価は様子見ですね…… 相手がヤバいお姉ちゃんだけだったパパレ!

250 21/07/18(日)00:12:30 No.824596379

凱旋門賞は今年も非国民馬券の出番ですね! やったりますよ!

251 21/07/18(日)00:12:36 No.824596418

鞭ッ♥鞭ッ♥王座決定戦

252 21/07/18(日)00:12:50 No.824596504

というか凱旋門が3歳牝馬にガン有利すぎるんですよ!

253 21/07/18(日)00:12:56 No.824596554

海外は日本より5キロほど牡馬牝馬の斤量差少ないんでしたっけ

254 21/07/18(日)00:12:59 No.824596572

欧州オークス三冠達成馬ってウイポ以外でいるんですか?

255 21/07/18(日)00:13:00 No.824596578

>非国民馬券 いつ聞いても酷い響きですねこれ!

256 21/07/18(日)00:13:01 No.824596585

>凱旋門賞は今年も非国民馬券の出番ですね! >やったりますよ! ドバイでも非国民馬券で当てたんですか?

257 21/07/18(日)00:13:03 No.824596594

トレヴとエネイブルとオルフェが負けた時のソレミアの印象が強すぎるんですね…

258 21/07/18(日)00:13:06 No.824596615

凱旋門はなんだかんだで牡馬勝ち多いですよね 近年はトレヴとエネイブルが連覇したからちょっと牝馬目立ちますけど

259 21/07/18(日)00:13:07 No.824596625

>トレセンから海を渡らないと行けない点では函館もパリも同じです >即ち函館で強い丹内騎手はパリでも強い可能性はあります 香港を中山だと言い張る輩もいるので要検証ですね!

↑Top