虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/17(土)22:26:38 土曜夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/17(土)22:26:38 No.824546292

土曜夜はよくわからない奴を解明しよう

1 21/07/17(土)22:30:17 No.824548217

2 21/07/17(土)22:39:33 No.824552968

なるほどね

3 21/07/17(土)22:40:15 No.824553325

マジでわかんねえやつはやめろ

4 21/07/17(土)22:41:33 No.824553977

テニス+アメフトみたいな感じか

5 21/07/17(土)22:42:39 No.824554557

雰囲気でやってんな

6 21/07/17(土)22:43:34 No.824555001

1番近いテニスとの類似点がすぐ終わった…

7 21/07/17(土)22:45:26 No.824556061

審判がその場のノリでネット置いてない!?

8 21/07/17(土)22:46:09 No.824556467

それでいいのかプレイヤー…いいんだろうな 口で説明できなくて体で覚えるしかないってどういう競技なんだ

9 21/07/17(土)22:46:26 No.824556605

カタカッツェン

10 21/07/17(土)22:47:29 No.824557065

カッツェン ルールでググるといもげのログが引っかかるんですけお!

11 21/07/17(土)22:47:39 No.824557143

>? わかりましたか?

12 21/07/17(土)22:49:10 No.824557845

https://www.youtube.com/watch?v=TwTDWnq2ZBI なんだかすごそうだけどよくわからないやつ

13 21/07/17(土)22:53:48 No.824560138

ラインが移動するのはまだわかる 無くなるのはなんなんだよ

14 21/07/17(土)22:54:10 No.824560347

センターラインが無くなるってどういう事だよ!

15 21/07/17(土)22:55:36 No.824561063

ボーボボ世界のスポーツかよ

16 21/07/17(土)22:58:26 No.824562477

センターラインが端に行き過ぎて枠線と同化するとか…?

17 21/07/17(土)23:00:25 No.824563339

かなり原始的なスポーツでまあなんかそんな感じでいいんじゃね?的なノリでやってるな

18 21/07/17(土)23:02:00 No.824564141

カッツェンじゃん

19 21/07/17(土)23:08:54 No.824567619

なんかあともう少し丁寧に説明すればわかりそうな気がするんだが…

20 21/07/17(土)23:11:29 No.824568952

>なんかあともう少し丁寧に説明すればわかりそうな気がするんだが… 体で覚えるしかないですね

21 21/07/17(土)23:12:42 No.824569579

>なんかあともう少し丁寧に説明すればわかりそうな気がするんだが… 多分説明してる途中にやった方が早えってなるヤツ

22 21/07/17(土)23:14:10 No.824570487

個別項目すら作られてない辺りガチなんだなって

↑Top