知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/17(土)22:16:58 No.824541548
知らなかった このゲーム今全世界でロビーに人がいるの日本の東京ロビーだけでそれが60人しかいないてことを
1 21/07/17(土)22:17:20 ID:qL6BizuA qL6BizuA No.824541792
知ってるじゃねえか
2 21/07/17(土)22:26:07 ID:fvjaaSZc fvjaaSZc No.824545960
最大瞬間風速はすごかったけどそれだけだったゲーム
3 21/07/17(土)22:28:12 No.824547064
読みづらい
4 21/07/17(土)22:31:47 No.824549035
だそ けん
5 21/07/17(土)22:32:12 No.824549215
まあロビー入らず熱帯だけやってる人もいるだろ
6 21/07/17(土)22:33:39 No.824549917
調整の方向性が悪かったのと新キャラの魅力が少ないのがダメだったなとは思った
7 21/07/17(土)22:34:16 No.824550224
ここで盛り上がってなかったっけ?
8 21/07/17(土)22:35:04 No.824550672
特典が本体なとこある というか中途半端に格ゲーとRPG混ぜたのが一番悪いと思う
9 21/07/17(土)22:35:57 No.824551018
十天衆は入れないと言いながらあっさり入れてきた気がする
10 21/07/17(土)22:36:16 No.824551204
熱心にそんな事を追ってるスレ「」が怖い
11 21/07/17(土)22:37:15 ID:fvjaaSZc fvjaaSZc No.824551674
DLCキャラ増えたのに誰も話題にしてない…
12 21/07/17(土)22:38:16 No.824552240
シリアルが本体な感じなのは否定し難い…
13 21/07/17(土)22:38:51 No.824552603
1.基本弱体化ばっかの調整でアプデのたびにやれることが少なくなっていく謎調整 2.何故か使用率でキャラ調整を判断し良いとこ中堅止まりのジータが大幅弱体 3.ジータとかグランが主力技を取り上げられる中環境トップのフェリとランスロットはマイルドな弱体化というアンバランスさ 4.これまでの調整で無くされた全てを持ってきたベリアルの存在 5.キャラの種族バランスに拘った結果ウーノという謎人選 こんなとこでしょ 最初は本当に盛り上がってたし楽しかったんだけども
14 21/07/17(土)22:39:14 No.824552774
グラは超絶いいのに なにだったら元のゲームのイラストよりこっちのほうが可愛いぐらい
15 21/07/17(土)22:39:20 No.824552828
どけ!先日の優勝賞金300万の決勝大会中にスレが立たなかった覇権(当時)だぞ!
16 21/07/17(土)22:39:29 No.824552927
あとはメインストーリーも1年経ってまともに完結してないのはちょっとポイント低いかな… シスじゃなくてファーさん来てRPGモード完結だと思ってた
17 21/07/17(土)22:40:20 No.824553355
ベリアル実装時のバランス調整が暴風雨過ぎて一瞬で振り落とされたよ俺は
18 21/07/17(土)22:40:55 No.824553684
なんでウーノだったんだろうね ハーヴィンなら他にいいキャラいただろうに
19 21/07/17(土)22:41:26 No.824553936
まあコロナでオフ大会開きにくい環境だったのも影響はあると思うけどね ただオフあるならあるでストVDBFZスマブラが活発になるからこのゲームでそいつらからプレイヤー奪えたかなって
20 21/07/17(土)22:41:55 No.824554182
今年になってからPS5を買えたから一緒にこれも買ったんだよ本家やってたし 同じくらいの強さの人とマッチングしますとか言われて待ってたら繋がった相手にボコボコにされて あぁ同じくらいの強さの人はもう居ないんだなと諦めがついたので以降はRPGモードしかやってない
21 21/07/17(土)22:41:57 No.824554189
>あとはメインストーリーも1年経ってまともに完結してないのはちょっとポイント低いかな… >シスじゃなくてファーさん来てRPGモード完結だと思ってた ちょっと待ってメインストーリーって追加されるやつなのこれ
22 21/07/17(土)22:42:31 No.824554496
>なんでウーノだったんだろうね >ハーヴィンなら他にいいキャラいただろうに いや男ハーヴィンで絞りこみしてみなよ ジジイ多すぎだし他に出せそうなのサビルバラくらいだぞ
23 21/07/17(土)22:42:44 No.824554608
弱体化しかしない調整ゲームに未来は無いんだよなあ
24 21/07/17(土)22:43:02 No.824554761
初期はなんだかんだで結構楽しんだけどもう新作出るとかじゃない限りいいかな…ってなってる
25 21/07/17(土)22:43:05 No.824554779
RPGはまた武器集めしなきゃダメなの?ってなりましたよ
26 21/07/17(土)22:43:29 No.824554970
>あぁ同じくらいの強さの人はもう居ないんだなと諦めがついたので以降はRPGモードしかやってない 人が多いだけ成り立つシステムだからね 初期は同じくらいの相手四六時中戦えたんだけどな
27 21/07/17(土)22:43:53 No.824555230
>>あとはメインストーリーも1年経ってまともに完結してないのはちょっとポイント低いかな… >>シスじゃなくてファーさん来てRPGモード完結だと思ってた >ちょっと待ってメインストーリーって追加されるやつなのこれ そうだよ 配信当時は「空の異変解決してベルゼバブ倒したぞ!でもなんだか不穏な雰囲気だ…」で終わってDLC追加のついでにちょくちょく追加されて 今は「不穏な雰囲気の原因がわかって仲間が揃った!ファーさん復活させようとするベリアルを一旦退けたぞ!」ってとこでまた切れてる
28 21/07/17(土)22:44:39 No.824555656
バトルパス期間中 つまり今ならまあ弱い人も嫌々オンライン対戦してるから同じくらいの人とマッチングはする
29 21/07/17(土)22:44:41 No.824555675
正直サビルバラのが人気ありそうなきはする
30 21/07/17(土)22:44:55 No.824555788
>いや男ハーヴィンで絞りこみしてみなよ >ジジイ多すぎだし他に出せそうなのサビルバラくらいだぞ 需要考えたらザビルバラか女ハーヴィンでよくない?
31 21/07/17(土)22:45:22 No.824556020
男ハーヴィンならヨダ爺のが良かったんじゃね?
32 21/07/17(土)22:45:25 No.824556054
>弱体化しかしない調整ゲームに未来は無いんだよなあ それでバランスよくなるならまだいいけどそうじゃないのがまたひどい
33 21/07/17(土)22:45:34 No.824556141
ただでさえやれること少ないのに弱体化調整ばっかは駄目だよ!
34 21/07/17(土)22:45:35 No.824556151
週末の格ゲー憂うスレ
35 21/07/17(土)22:46:03 No.824556399
>女ハーヴィン 私が最初から居るであります!
36 21/07/17(土)22:46:14 No.824556498
>配信当時は「空の異変解決してベルゼバブ倒したぞ!でもなんだか不穏な雰囲気だ…」で終わってDLC追加のついでにちょくちょく追加されて >今は「不穏な雰囲気の原因がわかって仲間が揃った!ファーさん復活させようとするベリアルを一旦退けたぞ!」ってとこでまた切れてる マジかよバブさん倒してハード途中までやってぶん投げたままだわ
37 21/07/17(土)22:46:22 No.824556574
格ゲーじゃないほうはどうなったの?
38 21/07/17(土)22:46:26 No.824556604
バトルパス課題の2戦しかやらん
39 21/07/17(土)22:47:01 No.824556880
強いから弱くしますとしか読めないバランス調整の意図はもう治ったのかな
40 21/07/17(土)22:47:03 No.824556898
調整がだめなのは開発が駄目なのかな? サイゲが指示してるのかな
41 21/07/17(土)22:47:13 ID:fvjaaSZc fvjaaSZc No.824556964
これが半端に受けたせいでギルティもつまんねえゲームになっちまった
42 21/07/17(土)22:47:44 No.824557181
>強いから弱くしますとしか読めないバランス調整の意図はもう治ったのかな ベリアルのJUを取り上げてシスに渡したよ
43 21/07/17(土)22:48:18 No.824557475
>格ゲーじゃないほうはどうなったの? 鋭意開発中
44 21/07/17(土)22:49:19 No.824557917
>>格ゲーじゃないほうはどうなったの? >鋭意開発中 えらい人がもう完成するまで予定は出しません!ってしてたのちょっと笑った
45 21/07/17(土)22:49:59 No.824558279
本家がじわじわ下火になってるのに本当に出るんだろうか・・・
46 21/07/17(土)22:50:02 No.824558312
バザラガ最強!バザラガ最強!
47 21/07/17(土)22:50:04 No.824558325
>ベリアルのJUを取り上げて うn >シスに渡したよ アホなのか…?
48 21/07/17(土)22:50:13 No.824558406
>えらい人がもう完成するまで予定は出しません!ってしてたのちょっと笑った 「発表が早すぎました」じゃなかった?
49 21/07/17(土)22:50:48 No.824558677
>本家がじわじわ下火になってるのに本当に出るんだろうか・・・ 古戦場楽になるんですか!?やったー!!
50 21/07/17(土)22:51:00 No.824558794
>これが半端に受けたせいでギルティもつまんねえゲームになっちまった それは無理がある
51 21/07/17(土)22:51:05 No.824558854
しばらく特典コード以外何も触ってなかったんだけどそんなことになってたのか… 熱帯はともかく一人用モードが致命的におもんなかったしなあ
52 21/07/17(土)22:51:14 No.824558920
リリンク一応2022年発売って発表はされてるけど今は発売日決まった後にコロナで延期しますってゲームも結構あったしどうなるか分からん
53 21/07/17(土)22:51:14 No.824558924
随分詳しいな…
54 21/07/17(土)22:51:17 No.824558945
>どけ!先日の優勝賞金300万の決勝大会中にスレが立たなかった覇権(当時)だぞ! 60人ぐらいしかやる人いないなら倍率少なそうだな まあその分上澄みしかいないんだろうけど
55 21/07/17(土)22:51:23 No.824559000
叩きたくて仕方がない人が熱心に追ってるゲーム
56 21/07/17(土)22:51:27 No.824559032
>調整がだめなのは開発が駄目なのかな? >サイゲが指示してるのかな 元々調整上手いメーカーでもないし…
57 21/07/17(土)22:52:17 No.824559450
格ゲー会社じゃねえのにサイゲが指示してる訳ねえだろ常識で考えろ
58 21/07/17(土)22:52:24 No.824559500
ゲームはやってないけどRAGEは必ず観とるぞ
59 21/07/17(土)22:52:37 No.824559598
>叩きたくて仕方がない人が熱心に追ってるゲーム 下手なファンより熱心に追ってるしいいんじゃねーかな 大好きなんだねってなるよ
60 21/07/17(土)22:52:40 No.824559622
ソリッズ強くなるまで寝てるね
61 21/07/17(土)22:52:44 No.824559662
アークはそこまで調整はうまくない もっと言えば調整のうまい格ゲーはほぼ存在しない
62 21/07/17(土)22:53:05 No.824559828
>>本家がじわじわ下火になってるのに本当に出るんだろうか・・・ >古戦場楽になるんですか!?やったー!! ウマ流行って忙しいアピールしてた時も走るのやめなかったじゃないですか!やだー!!
63 21/07/17(土)22:53:20 No.824559953
それこそ今のギルティも調整褒められてはねえからな
64 21/07/17(土)22:53:44 No.824560117
>格ゲー会社じゃねえのにサイゲが指示してる訳ねえだろ常識で考えろ 調整意図の怪文書が本家まんますぎてサイゲ指示が否定仕切れないのがなんとも…
65 21/07/17(土)22:54:08 No.824560329
未所持キャラガチャ券くれるからもう十人くらい追加してもよいぞ
66 21/07/17(土)22:54:09 No.824560334
サイゲも格ゲー界隈も厄介な人ホイホイだし…
67 21/07/17(土)22:54:18 No.824560419
>アークはそこまで調整はうまくない >もっと言えば調整のうまい格ゲーはほぼ存在しない 横並びにするとそれはそれでつまんね…されるしな…
68 21/07/17(土)22:54:45 No.824560637
>それこそ今のギルティも調整褒められてはねえからな 大体シリーズ一発目の調整は期待出来ないからなここ
69 21/07/17(土)22:54:47 No.824560672
>もっと言えば調整のうまい格ゲーはほぼ存在しない どうしたってあちらを立てればこちらが立たんってなるしなぁ
70 21/07/17(土)22:55:11 No.824560863
>>本家がじわじわ下火になってるのに本当に出るんだろうか・・・ >古戦場楽になるんですか!?やったー!! 四連休予選とインターバルと本戦一番クソな95期間だぞ頑張ろうな なんでインターバルで順位変動するんだろうな…
71 21/07/17(土)22:55:23 No.824560966
※ちなみにRPGモードに武器編成を提案したのはアーク側
72 21/07/17(土)22:55:28 No.824561006
好きなキャラが追加されないので興味なくなっちゃった グラはめっちゃデキよいと思う
73 21/07/17(土)22:55:28 No.824561009
>>叩きたくて仕方がない人が熱心に追ってるゲーム >下手なファンより熱心に追ってるしいいんじゃねーかな >大好きなんだねってなるよ 好きな人からしたら厄介以外の何者でもねえよ スレ建てるたびに最速でもう誰もとかレスされるんだぞ
74 21/07/17(土)22:55:51 No.824561210
銃枠をユーステスに取られた時点で復帰の芽は摘まれた
75 21/07/17(土)22:56:07 No.824561340
友達とやる分には丁度いいゲームスピードだった… バランス周り改善されるんならまたやると思う
76 21/07/17(土)22:56:09 No.824561356
すちむーでも特典付いたらなぁ
77 21/07/17(土)22:56:14 No.824561401
うちのキャラが弱いからクソ 調整で相対的強者になったらにわかが来て俺より強いからクソ
78 21/07/17(土)22:56:18 No.824561433
やってて操作に息苦しさ感じるゲームだったからちょっと合わなかったな
79 21/07/17(土)22:56:24 No.824561490
>好きな人からしたら厄介以外の何者でもねえよ >スレ建てるたびに最速でもう誰もとかレスされるんだぞ 管理するなりへあ立てるなりすればいいじゃん
80 21/07/17(土)22:56:29 No.824561527
調整がうまい格ゲーは誰もやってない格ゲーだよ
81 21/07/17(土)22:56:37 No.824561602
人気キャラバンバン追加でも別に困らんよね まあベリアルはベリアルだけど
82 21/07/17(土)22:56:41 No.824561642
割とフェリは本気で嫌いになった ベッポのお蔭でアクセルは弁天取り上げられててようやく気付いたみたいだけど
83 21/07/17(土)22:57:09 No.824561899
>うちのキャラが弱いからクソ >調整で相対的強者になったらにわかが来て俺より強いからクソ 格ゲーあるあるだな
84 21/07/17(土)22:57:11 No.824561922
真面目というか地味というかお硬いゲームだなと思った
85 21/07/17(土)22:57:31 No.824562051
プレイヤー層からして普段は格ゲーやらない女性が多いから 対戦なんてせずにストーリーをチマチマ遊んでいるのではないかと
86 21/07/17(土)22:57:38 ID:fvjaaSZc fvjaaSZc No.824562101
プロのロビー活動に忖度しちゃうクソゲー
87 21/07/17(土)22:57:48 No.824562183
というか他の国はやってないということを初めて知った
88 21/07/17(土)22:57:52 No.824562208
大きな大会で目指す最終的な動きみたいなのが見えすぎて 自分はもういっか…ってなった あとベリアル
89 21/07/17(土)22:58:03 No.824562298
サイゲが口出ししているならもうちょい設定通りの強弱になってそう
90 21/07/17(土)22:58:25 No.824562466
ファーさんが巨大ボスだったらとりあえずベリアルに殴り掛からせる
91 21/07/17(土)22:58:31 No.824562508
作ってるとこ考えたらそらこうなるわとしか言えない調整方向
92 21/07/17(土)22:58:32 No.824562514
ストーリーはロードが遅すぎてテンポ悪くてな… PS5対応とかしてくれんかな
93 21/07/17(土)22:58:38 No.824562557
爽快感を求めるゲーム性ではなかったね その方向性はアークは向いてねえのもよくわかったから次回作出す気があるんならギルティに寄せてくれ せめて空ダが欲しい
94 21/07/17(土)22:58:40 No.824562569
>真面目というか地味というかお硬いゲームだなと思った なんというか何やってても窮屈なんだよなこのゲーム
95 21/07/17(土)22:58:47 No.824562631
steam版にシリアルコードついてこないのでどうでもよくなったやつ
96 21/07/17(土)22:59:12 No.824562818
ズンパス次はあるんだっけ?
97 21/07/17(土)22:59:13 No.824562823
システムがシンプルすぎてしんどい場面が多すぎた
98 21/07/17(土)22:59:17 No.824562853
初心者入りやすくするためにシステム周り制限して自由度が低い 他の格ゲーにある例えばゲージの使い道考えたりする奥深さが少ないね でもアビリティボタンは相当いい発明だと思う
99 21/07/17(土)22:59:27 No.824562916
シンプルなゲームだからシーズン1の最後の方には人少なかったろ
100 21/07/17(土)22:59:30 No.824562936
そもそもPCでそんな格ゲーしねえべよ
101 21/07/17(土)22:59:34 No.824562973
もっとえっちな奴追加して
102 21/07/17(土)22:59:48 No.824563078
初心者がやるには向いてると思うし実際初心者も最初の方はだいぶ増えてたんだけどね まあこればっかは格ゲーというジャンルの宿命かな…
103 21/07/17(土)22:59:49 No.824563092
ガワ無視して見ても普通に格ゲーとして不出来だよねこれ
104 21/07/17(土)23:00:08 No.824563219
別にこのゲームに限ったことじゃないがキャラがン百人いるような原作から20人くらいしか出れない格ゲーって媒体は辛い
105 21/07/17(土)23:00:15 No.824563268
>でもアビリティボタンは相当いい発明だと思う クールタイムだけは駄目だなあってなった
106 21/07/17(土)23:00:18 No.824563285
シンプル過ぎて爽快感無い癖に妙に他ゲーでも許されなさそうな技がチラホラあって余計に窮屈に感じた
107 21/07/17(土)23:00:33 No.824563397
まぁ実情がどうあれ一部のトッププレイヤーを基準にして大会で勝っちゃうと弱体されるゲームだったんでクソだよ
108 21/07/17(土)23:00:33 No.824563399
フェリ使ってて弱体化でかなり苦しいのに 2連続優勝者出ちゃったから弱体化されてない! みたいに言われて辛かった記憶
109 21/07/17(土)23:00:34 No.824563402
>ガワ無視して見ても普通に格ゲーとして不出来だよねこれ 出来のいい格ゲーって?
110 21/07/17(土)23:00:35 No.824563415
アークが関わってるのにどうして…
111 21/07/17(土)23:00:40 No.824563455
>ガワ無視して見ても普通に格ゲーとして不出来だよねこれ いや初心者がやる分にはええやろ ただ煮詰まってきたらどうにもならんが
112 21/07/17(土)23:00:43 No.824563470
これとペルソナは勿体ない…と今でも思う
113 21/07/17(土)23:00:46 No.824563491
あっうんちょ
114 21/07/17(土)23:00:56 No.824563570
そもそもアークのひねくれたキャラ選とソシャゲプレイヤーのとにかく女キャラ!女ならなんでもいいけど男追加すんな死ね!!の思考が全く合わない 絶対ウーノとかアーク側が入れたいつったろ
115 21/07/17(土)23:00:59 No.824563598
Steam版にコードついてきたらコードだけ使われて返金されそう
116 21/07/17(土)23:01:00 No.824563601
別に突出して不出来って感じはしない こんなもん
117 21/07/17(土)23:01:01 No.824563618
>サイゲが口出ししているならもうちょい設定通りの強弱になってそう 本家を見ればそれは口が裂けても言えないと思う…
118 21/07/17(土)23:01:05 No.824563657
△そもそもPCでそんな格ゲーしねえべよ ○そもそもPCでそんな日本人ゲームしねえべよ スチームの日本市場って世界の1/10も無いからな
119 21/07/17(土)23:01:06 No.824563670
やってて楽しくない 上手い人の動画見てても地味すぎる そりゃ流行らん
120 21/07/17(土)23:01:11 No.824563718
>>ガワ無視して見ても普通に格ゲーとして不出来だよねこれ >出来のいい格ゲーって? ダイブキック
121 21/07/17(土)23:01:18 No.824563777
ゲーム性がお堅い事自体はそういうゲームとして受け入れは出来たけど それでいてキャラの調整適当過ぎたのが着いていけなくなってしまった
122 21/07/17(土)23:01:30 No.824563875
コンボゲーは初心者に嫌われるってのは何となく分かるんだが ライトなエンジョイ勢からするとコンボ掘る楽しみがないのは退屈だなと
123 21/07/17(土)23:01:39 No.824563960
会社でいわゆる"サクラ"みたいなの雇って適当にいい勝負して負けてくれる人4~50人ほど入れといて欲しい
124 21/07/17(土)23:01:40 No.824563969
>>出来のいい格ゲーって? >ダイブキック 実際に対戦したことあるなら絶対そんなこと言えねえ
125 21/07/17(土)23:01:47 No.824564023
>ダイブキック キャラ追加してバランス酷くなったやつだ
126 21/07/17(土)23:02:01 No.824564155
REV2はだいぶ良くできてたと思う
127 21/07/17(土)23:02:10 No.824564214
お前と格ゲーするの息苦しいよ…
128 21/07/17(土)23:02:29 No.824564371
>アークが関わってるのにどうして… アークの版権キャラゲーの歴史を振り返ればそこに疑問は浮かばないはずだ
129 21/07/17(土)23:02:35 No.824564429
バランスいい格ゲーあったとしても負けたら文句言う
130 21/07/17(土)23:02:52 No.824564571
>アークが関わってるのにどうして… アークが作ったからじゃねぇかな
131 21/07/17(土)23:02:59 No.824564645
コンボ系ってある程度慣れると一人やトレモでもそこそこ楽しいってメリットもあるからな
132 21/07/17(土)23:03:03 No.824564677
アークが関わってるなら調整とキャラ選に関しては納得しかねえぞ
133 21/07/17(土)23:03:15 No.824564754
この格ゲー出来悪いよね!ってレスを見たら んじゃお前のいう出来の良い格ゲーってなんだよ?っていうだけでパフェ勝ちできる
134 21/07/17(土)23:03:15 No.824564761
>バランスいい格ゲーあったとしても負けたら文句言う これはそう
135 21/07/17(土)23:03:17 No.824564774
>>サイゲが口出ししているならもうちょい設定通りの強弱になってそう >本家を見ればそれは口が裂けても言えないと思う… 見てくれよこの暗闇10秒とかで戦ってた伝説の大拳剛!
136 21/07/17(土)23:03:17 No.824564776
>アークの版権キャラゲー ペルソナ…北斗…バサラ…
137 21/07/17(土)23:03:23 No.824564818
防御システムがシンプル通り越して無に近いせいでブレイブルーより守りがきつい気がする
138 21/07/17(土)23:03:30 No.824564870
気軽に飛べる訳でもないのに地上技の数も少ないし足遅いしで単純に微妙
139 21/07/17(土)23:03:39 No.824564940
>アークが関わってるなら調整とキャラ選に関しては納得しかねえぞ アークの趣味バリバリの人選よね…
140 21/07/17(土)23:03:43 No.824564973
画面端から出れねえゲームだった気がする
141 21/07/17(土)23:03:50 No.824565040
ゴボとは別方向の息苦しさだったね…
142 21/07/17(土)23:03:50 No.824565046
格ゲー嫌いとアーク嫌いとソシャゲ嫌いとサイゲ嫌いが集まるから地獄
143 21/07/17(土)23:03:53 No.824565068
このゲーム褒めてる人見たことない
144 21/07/17(土)23:03:53 No.824565074
版権キャラ格ゲー自体どうなんだろ… キャラ数少なくなるし格ゲーは微妙に難しいし他ゲーのほうがいいんじゃなかろうか
145 21/07/17(土)23:03:55 No.824565085
>バランスいい格ゲーあったとしても負けたら文句言う 時代の流れなんだろうけど超必演出がいちいち糞なげえなって思った その間に落ち着いて一服でも入れろってことなんだろうな
146 21/07/17(土)23:03:59 No.824565114
ファンゲーとしては出来が良いのでグラブルやってる人は特典目当てに買って 動いてる3Dモデル見て満足して終わる そんなゲーム おっさんの3Dモデルが出来良くて嬉しかったですよ私は
147 21/07/17(土)23:04:24 No.824565341
典型的な短所をどうにかしようとしたらそれ以上に長所が死んだゲームって感じはある
148 21/07/17(土)23:04:35 No.824565431
>んじゃお前のいう出来の良い格ゲーってなんだよ?っていうだけでパフェ勝ちできる だから廃れた
149 21/07/17(土)23:04:42 No.824565499
>防御システムがシンプル通り越して無に近いせいでブレイブルーより守りがきつい気がする ブレイブルーは攻めが終わってるけど一応読み合いに出来る共通の切り返しシステムやバーストがあるからね
150 21/07/17(土)23:04:50 No.824565565
>時代の流れなんだろうけど超必演出がいちいち糞なげえなって思った >その間に落ち着いて一服でも入れろってことなんだろうな ギルティの新作もいちいち演出長くてテンポ悪いんだよな
151 21/07/17(土)23:04:50 No.824565566
>格ゲー嫌いとアーク嫌いとソシャゲ嫌いとサイゲ嫌いが集まるから地獄 わかりやすいうんこ付きがいるが毎回この手の奴が出てくるからな 少なくともここでスレ建てようとは思わんくなったわ
152 21/07/17(土)23:05:24 No.824565861
>別にこのゲームに限ったことじゃないがキャラがン百人いるような原作から20人くらいしか出れない格ゲーって媒体は辛い スマホゲーを別媒体で出す!ってなって格ゲーなのは完全に偉い人の趣味だからな… ストⅡ目指してんのにアークに依頼すんなや!
153 21/07/17(土)23:05:28 No.824565890
フェリは調整入る度に操作難度が上がり過ぎだと思う
154 21/07/17(土)23:05:33 No.824565936
競技に使うタイトルには向かなかったねってだけで原作好きなら概ね満足してんじゃね
155 21/07/17(土)23:05:36 No.824565954
アークはDBFZがハチャメチャで楽しかった
156 21/07/17(土)23:05:48 No.824566050
まともな格ゲーマーはストVやってる
157 21/07/17(土)23:05:50 No.824566075
ゾイちゃんとか色々出来そうなのに不自由で悲しかった覚え デヤー!デヤー!は楽しかったけど
158 21/07/17(土)23:05:54 No.824566105
どこも超必が無駄に豪華無駄に長演出になってくのはなんなんだろうな
159 21/07/17(土)23:06:02 No.824566180
ロビーに60人いれば十分じゃない この手のゲームって基本ランクマでしょ
160 21/07/17(土)23:06:12 No.824566323
いや超必なんてストですら今かなり派手じゃん…
161 21/07/17(土)23:06:18 No.824566412
ストV厨帰れや!
162 21/07/17(土)23:06:19 No.824566413
長い演出を見せられてる間に頭冷やして落ち着くのが今の格ゲーなんだろう カタリナの奥義とかいいからさっさと殴って終われやってなった
163 21/07/17(土)23:06:30 No.824566540
ジータのボーパルが弱体化された時にやめた また多少元に戻ったけどもういいかなってなった 反撃貰うのはいいけど発生遅くして繋がる場所ほぼ無くしたから面白さ激減した 中攻撃ヒット確認するしかない 貰った強化はドラバでしかも使えないまま その後もやっぱ小足から繋がるようになってるの見てなんだかなあってなった
164 21/07/17(土)23:06:35 No.824566583
だいぶ演出短くしてるとむしろ思った
165 21/07/17(土)23:06:35 No.824566590
演出派手なのはいいんだよ 長くすんな
166 21/07/17(土)23:06:36 No.824566598
ストみたいなゲーム性と思わせて 特にランスフェリがギルティみたいな無法攻めする癖に守りもしっかりできるから不快感相当あった
167 21/07/17(土)23:06:41 No.824566645
格ゲーやった事ない人には丁度よかったのは確か
168 21/07/17(土)23:06:45 No.824566663
水着版キャラが搭載されるぐらいまで続いて欲しかった
169 21/07/17(土)23:06:47 No.824566673
スマホゲーを別媒体で出す!ってなって格ゲーなのは完全に偉い人の趣味だからな… >ストⅡ目指してんのにアークに依頼すんなや! アークなのも完全に偉い人の趣味では???
170 21/07/17(土)23:06:48 No.824566679
ファミ通のアンケートでも一切忖度無しにRPGモードのユーザー評価が10点中平均2点って容赦なく晒されてたのは笑った
171 21/07/17(土)23:06:48 No.824566680
イルザさんとかもうちょいシコれそうなキャラ追加してよ 人選がパッとしなさすぎる
172 21/07/17(土)23:06:54 No.824566718
今のギルティはソルが暴れまわってて見てる分には楽しい 相手するとてめえこのやろうってなるけど スレ画みたいな微妙な調整にはしないでほしいけどどうなるやら
173 21/07/17(土)23:07:00 No.824566769
>このゲーム褒めてる人見たことない グラは超いいんだよ 金髪の姉ちゃんはエロイし炎の兄ちゃんはかっこいいし
174 21/07/17(土)23:07:01 No.824566776
>ストⅡ目指してんのにアークに依頼すんなや! とはいえ版権格ゲー受けてくれるメーカーもそんなに選択肢ないし…
175 21/07/17(土)23:07:06 No.824566812
>どこも超必が無駄に豪華無駄に長演出になってくのはなんなんだろうな カタリナとかあまりにも長すぎてよほどお手紙飛んだのかシーズン2になってからはみんな短くなったよ
176 21/07/17(土)23:07:10 No.824566853
>せめて空ダが欲しい 空ダとかよりは全員にさせること考えると小中ジャンプとかの方が世界観に合ってると思う 魔法系の力使えないやつもいっぱいいるし
177 21/07/17(土)23:07:11 No.824566861
>カタリナの奥義とかいいからさっさと殴って終われやってなった カタリナは長いな…一人用で何度も見るから特に思う
178 21/07/17(土)23:07:29 No.824566991
>まともな格ゲーマーはストVやってる まともな格ゲーマーは鉄拳7やってるよ imgだと妙にストV持ち上げる子いるけど言うほど人気ないんだよな…
179 21/07/17(土)23:07:32 No.824567011
>カタリナの奥義とかいいからさっさと殴って終われやってなった いいですよねストモでいちいち長めの演出入れてくるアイシクルネイル
180 21/07/17(土)23:07:35 No.824567038
>格ゲーやった事ない人には丁度よかったのは確か 一年も続いたんだから御の字よね
181 21/07/17(土)23:07:45 No.824567108
もうやらないし売ろうって思ったけど 特典コード使っちゃったゲームって売れないのかな
182 21/07/17(土)23:07:46 No.824567109
超必の演出なんてKOF98くらいでいいんだよ
183 21/07/17(土)23:08:02 No.824567227
>ストⅡ目指してんのにアークに依頼すんなや! ギルティのSTもすげえストV意識してるから…
184 21/07/17(土)23:08:07 No.824567265
>>まともな格ゲーマーはストVやってる >まともな格ゲーマーは鉄拳7やってるよ >imgだと妙にストV持ち上げる子いるけど言うほど人気ないんだよな… ドングリの背比べ
185 21/07/17(土)23:08:09 No.824567272
>ストⅡ目指してんのにアークに依頼すんなや! でもアニメ調のグラで格ゲー作れる会社なんて限られてるし…
186 21/07/17(土)23:08:10 No.824567287
スト5はどんぐらいいるの?
187 21/07/17(土)23:08:12 No.824567304
アークゲーの中じゃ防御側が強いゲームじゃない? リスクゲージもガークラもないし崩しに行こうと思ったら大体暴れに負けるし
188 21/07/17(土)23:08:17 No.824567329
とうとうサイゲもアークも関係ない場外乱闘始まったぞ
189 21/07/17(土)23:08:21 No.824567372
>一年も続いたんだから御の字よね ベリアル実装前後が1番脱落者多かった気がする
190 21/07/17(土)23:08:27 No.824567415
本来この手のゲームって早々に2出すイメージだったけど全然だな まさかDLCだけでこんな続けるとは思わなかった
191 21/07/17(土)23:08:32 No.824567448
格ゲーで初期流行っただけマシだよ 長く遊ばれるタイトルなんて本当にごく一部だし
192 21/07/17(土)23:08:34 No.824567465
格ゲーつくれるとこならだいたい自前でキャラも作れるからわざわざ他社の版権請け負うなんて早々ないよな
193 21/07/17(土)23:08:35 No.824567466
まだ1年と少ししか経ってないのか 何か数年経過した格ゲーのような寂れっぷりを感じる
194 21/07/17(土)23:08:47 ID:Zm/WTYBM Zm/WTYBM No.824567559
>スト5はどんぐらいいるの? 1万人いるよ
195 21/07/17(土)23:08:57 No.824567651
>>どこも超必が無駄に豪華無駄に長演出になってくのはなんなんだろうな >カタリナとかあまりにも長すぎてよほどお手紙飛んだのかシーズン2になってからはみんな短くなったよ 好きな超必殺技がグラン君が一位で理由が「演出が短いから」だからな…
196 21/07/17(土)23:08:58 No.824567663
>防御システムがシンプル通り越して無に近いせいでブレイブルーより守りがきつい気がする 一瞬で崩されたりはしないんだけど端背負いの息苦しさが最近の格ゲーでダントツでキツいと思ったわ
197 21/07/17(土)23:09:01 No.824567689
海外だと格ゲーはモータルコンバットが一番稼げるって聞いたけどやったことないしやってる配信者とかも知らない
198 21/07/17(土)23:09:05 No.824567721
>とうとうサイゲもアークも関係ない場外乱闘始まったぞ 格ゲーの話ってみたらむしろこっちが場内では?
199 21/07/17(土)23:09:14 No.824567793
>格ゲーつくれるとこならだいたい自前でキャラも作れるからわざわざ他社の版権請け負うなんて早々ないよな 今更新規参入しようなんてメーカーもそうそうないしなあ
200 21/07/17(土)23:09:30 No.824567916
掛け合いとグラは良いからオフで一通り確認して特典貰って帰る 2年前のゲームでまだやってると考えると粘着してる人月日が流れているの認識してないのでは
201 21/07/17(土)23:09:39 No.824567994
奥義が長いと嫌われるのは原作再現でいいと思う
202 21/07/17(土)23:09:40 No.824568006
色んな要素を排除してるからか煮詰まるのも早かった印象
203 21/07/17(土)23:09:45 No.824568049
>Steam版にコードついてきたらコードだけ使われて返金されそう あーコードつかなかったのそういうことか
204 21/07/17(土)23:10:02 No.824568202
書き込みをした人によって削除されました
205 21/07/17(土)23:10:09 No.824568265
>本来この手のゲームって早々に2出すイメージだったけど全然だな >まさかDLCだけでこんな続けるとは思わなかった 最近はどの格ゲーもその傾向大きいよ 鉄拳7とかDLCキャラクソ多いからぼちぼちバージョンアップ版出してくんねえかなってなる
206 21/07/17(土)23:10:14 No.824568308
>ドングリの背比べ 世界基準で見ても鉄拳の方が遥かに人気あるよ… トップは流石にモーコン
207 21/07/17(土)23:10:14 No.824568310
あっまたうんちょ
208 21/07/17(土)23:10:22 No.824568365
>超必の演出なんてKOF98くらいでいいんだよ 念 テンポも途切れないしあれぐらいがいい
209 21/07/17(土)23:10:23 No.824568374
UNIとか防御やれる事めっちゃ多いんゆよ その根幹であるシールドと投げの関係が好き嫌いあるんゆけど
210 21/07/17(土)23:10:23 No.824568376
3Dと2Dゲー比べてもな
211 21/07/17(土)23:10:27 No.824568399
うんこ湧きすぎだろ
212 21/07/17(土)23:10:34 No.824568455
次出す気があるんならその辺の反省生かして欲しいが流石に本家も失速気味だし厳しいか
213 21/07/17(土)23:10:37 No.824568475
モーコンはファンの数も熱量もすごいからな 日本だとその影すら見えんが
214 21/07/17(土)23:10:38 No.824568490
キャラの3Dモデルはエロいから好き マギサとかシルヴァとか出してほしいシコるから
215 21/07/17(土)23:10:39 No.824568498
キャラゲーで奥義シンプルだとマジで地味だぞ? そういう意味ではアーク開発ってのは最良だった
216 21/07/17(土)23:10:40 No.824568506
RPGモードが重過ぎて苦痛なのにそこに武器集め周回要素入れるのはいかがなものか と特典目当てに買った俺は若干キレながらRPGモードやってた
217 21/07/17(土)23:10:42 No.824568522
ギルティはちゃんとしてたからこれ手抜きだっただけなのが証明されてかわいそ… 特典つけりゃ内容関係なく買うって分かってれば手抜きされるのも仕方ないけども
218 21/07/17(土)23:10:53 No.824568641
>UNIとか防御やれる事めっちゃ多いんゆよ >その根幹であるシールドと投げの関係が好き嫌いあるんゆけど 人権奪い合うゲームきたな…
219 21/07/17(土)23:10:54 No.824568659
よく単発うんことうんこが会話してるのに触ろうとしたな
220 21/07/17(土)23:11:14 No.824568811
>あーコードつかなかったのそういうことか 何がそういうことかは知らんがあれはSONYが協力してくれたからできたことでそれがないSteamで無理だっただけだぞ
221 21/07/17(土)23:11:14 No.824568820
モーコン名前だけ聞くとFPSっぽいんだけど格ゲーなんだよな…
222 21/07/17(土)23:11:15 No.824568824
>2年前のゲームでまだやってると考えると粘着してる人月日が流れているの認識してないのでは 発売されたの去年だから月日の認識をしっかりした方がいい
223 21/07/17(土)23:11:16 No.824568837
ペトラを出演させて超必だけで15秒くらい演出再現をしてみたらどうだろうか
224 21/07/17(土)23:11:16 No.824568844
>モーコンはファンの数も熱量もすごいからな >日本だとその影すら見えんが 日本だと長い間買えない状態だからしょうがない
225 21/07/17(土)23:11:17 No.824568850
>よく単発うんことうんこが会話してるのに触ろうとしたな うんこの別回線だろ
226 21/07/17(土)23:11:34 No.824568992
>ベリアル実装前後が1番脱落者多かった気がする 大規模なー!追加キャラが最強!は小学生もびっくり
227 21/07/17(土)23:11:35 No.824569006
最近はどこも続編出してパッケージ買い直しってのはさせないでシーズン制で長くやるでしょ
228 21/07/17(土)23:11:37 No.824569018
>ギルティはちゃんとしてたからこれ手抜きだっただけなのが証明されてかわいそ… 言ってること1mmも理解できないんだけどどういう理屈なんだろう…
229 21/07/17(土)23:11:48 No.824569099
DLCで初期キャラ数と同じくらいキャラ追加してるけど格ゲーってそんなもんなの?
230 21/07/17(土)23:11:50 No.824569119
リリンクがエターナってる現状だとまともにお出ししただけアークは凄いと思う
231 21/07/17(土)23:11:59 No.824569185
>DLCで初期キャラ数と同じくらいキャラ追加してるけど格ゲーってそんなもんなの? それはそんなもん
232 21/07/17(土)23:12:15 No.824569331
日本がモーコン後進国なのが嘆かわしい
233 21/07/17(土)23:12:24 No.824569400
>DLCで初期キャラ数と同じくらいキャラ追加してるけど格ゲーってそんなもんなの? ズンパスで1タイトルを長くやるのが普通になったのでそんなもん
234 21/07/17(土)23:12:27 No.824569437
モーコンもう随分日本じゃ普通の販路で買えねえもの そりゃ流行るわけもない
235 21/07/17(土)23:12:36 No.824569528
>>ギルティはちゃんとしてたからこれ手抜きだっただけなのが証明されてかわいそ… >言ってること1mmも理解できないんだけどどういう理屈なんだろう… つまらないゲーム作られて可哀想…
236 21/07/17(土)23:12:58 No.824569721
日本国内でモーコン上げてる人モーコン触ったことない説を数年前から提唱してるけど多分そこそこ的中してると思う
237 21/07/17(土)23:13:05 No.824569802
鉄拳もストVもPCがメインだけど今プレイしてる人数は 鉄拳9299人でストV3129人だな…
238 21/07/17(土)23:13:06 No.824569813
>リリンクがエターナってる現状だとまともにお出ししただけアークは凄いと思う だからコンシューマに不慣れなサイゲが発表するの早すぎたって言っただろ!
239 21/07/17(土)23:13:11 No.824569866
ベリアルは既存キャラ殆どナーフした中であの性能で実装したのもやばかったし 弱くしてもベリアル使ってた層がやめるだけで人口復帰に繋がらないとどっちに行っても地獄だった
240 21/07/17(土)23:13:21 No.824569949
モーコンはやっぱグロフィニッシュが無理っす
241 21/07/17(土)23:13:22 No.824569962
鉄拳多いな…
242 21/07/17(土)23:13:25 No.824569989
>DLCで初期キャラ数と同じくらいキャラ追加してるけど格ゲーってそんなもんなの? ゴボを見ろ!何キャラ分の悟空がいるか把握不可能だぞ!
243 21/07/17(土)23:13:34 No.824570054
モーコン後進国でも特に困らないしいいかな
244 21/07/17(土)23:13:34 No.824570059
ギルティプレイヤーでストライブ楽しくプレイしてる人でもストライブがちゃんとしてるは口が裂けても言わねえと思う
245 21/07/17(土)23:13:35 No.824570066
日本で普通に買えるようにしたら残虐描写確実に消えるし… そんなのドラえもんの出てこないドラえもんだよ
246 21/07/17(土)23:13:35 No.824570067
リリンク一応予定は出てるけどどうなるかな…
247 21/07/17(土)23:13:46 No.824570192
>日本国内でモーコン上げてる人モーコン触ったことない説を数年前から提唱してるけど多分そこそこ的中してると思う 世界的になんかやべえぐらい人気あるのは事実だからなんとも
248 21/07/17(土)23:13:49 No.824570224
自分がやってるとかそういうのじゃなくて数字でマウント取ろうとしてるのすげぇ滑稽
249 21/07/17(土)23:13:57 No.824570327
>モーコンはファンの数も熱量もすごいからな >日本だとその影すら見えんが 買わせてもらえないんだもん…
250 21/07/17(土)23:14:17 No.824570546
>鉄拳多いな… 鉄拳はなんか知らんがPC勢多いんだ PS4とのクロスプレイも無いけどランクマかなり機能してる
251 21/07/17(土)23:14:18 No.824570560
>何がそういうことかは知らんがあれはSONYが協力してくれたからできたことでそれがないSteamで無理だっただけだぞ ?グラブルのゲーム内で入力するコードにSONY関係あるの?
252 21/07/17(土)23:14:33 No.824570723
ストライブがちゃんとしてたならテストガッタガタで発売延期なんてしてねぇよ… 違うゲームでもやってるのか
253 21/07/17(土)23:14:36 No.824570751
モーコン買えたとても3ヶ月遊ばれればいいほう
254 21/07/17(土)23:14:39 No.824570784
鉄拳7 https://steamcharts.com/app/389730 ストV https://steamcharts.com/app/310950
255 21/07/17(土)23:14:51 No.824570900
>?グラブルのゲーム内で入力するコードにSONY関係あるの? あるよ ps4で出た格ゲーだから
256 21/07/17(土)23:14:54 No.824570921
アークなのにミスったのか
257 21/07/17(土)23:15:03 No.824571015
>自分がやってるとかそういうのじゃなくて数字でマウント取ろうとしてるのすげぇ滑稽 対戦ゲーで人口はマジで大事だからある意味仕方ない 見ろよいつやってもろくにマッチングできないマイナー格ゲーたちを!
258 21/07/17(土)23:15:06 No.824571030
そういやGGSTで通常技チェーンあるゲームやったことないのか近S不利フレだけでなんか語ってるような子を見て新しい人も触ってくれてるんだなって嬉しくなったよ
259 21/07/17(土)23:15:12 No.824571078
>日本国内でモーコン上げてる人モーコン触ったことない説を数年前から提唱してるけど多分そこそこ的中してると思う 国内だと本当にやってる人に出会わないからな… 対戦自体は快適だけど話をする相手がいない
260 21/07/17(土)23:15:24 No.824571184
アークゲー追ってる奴ほどアークなのになんて絶対言わねえ
261 21/07/17(土)23:15:31 No.824571233
>?グラブルのゲーム内で入力するコードにSONY関係あるの? あるんだよ 結構面倒なシステムでゲーム内でシリアル発行する形式にしてるから
262 21/07/17(土)23:15:42 No.824571315
>日本で普通に買えるようにしたら残虐描写確実に消えるし… エロは緩いわりにグロにはずっと厳しいよな
263 21/07/17(土)23:15:44 No.824571338
>ギルティプレイヤーでストライブ楽しくプレイしてる人でもストライブがちゃんとしてるは口が裂けても言わねえと思う 初期ならこんなもんでしょ
264 21/07/17(土)23:15:46 No.824571356
>鉄拳はなんか知らんがPC勢多いんだ >PS4とのクロスプレイも無いけどランクマかなり機能してる ストVもガチでやるならPCだね GGSTも入力ラグはPCが一番少なくてPS5が一番多いとか
265 21/07/17(土)23:15:48 No.824571369
>そういやGGSTで通常技チェーンあるゲームやったことないのか近S不利フレだけでなんか語ってるような子を見て新しい人も触ってくれてるんだなって嬉しくなったよ いやストライヴはガトリング過去作に比べて縛られまくってるからそれすごい重要なんです