虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 労って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/17(土)22:13:16 No.824539542

    労ってる…?

    1 21/07/17(土)22:13:38 No.824539740

    今日もイケるさ!なあ!

    2 21/07/17(土)22:13:40 No.824539757

    ……

    3 21/07/17(土)22:15:20 No.824540615

    無理そうな時は言ってね? 無理になってから言わないでね?

    4 21/07/17(土)22:15:24 No.824540647

    なんとか言えよ!

    5 21/07/17(土)22:15:44 No.824540834

    何とか言ったらどうなの?

    6 21/07/17(土)22:15:55 No.824540948

    (ぐえー…!!!)

    7 21/07/17(土)22:15:59 No.824540987

    …ッ!!

    8 21/07/17(土)22:16:28 No.824541253

    ヨシ!今日も元気そうだな!

    9 21/07/17(土)22:16:34 No.824541315

    ッッッ~~~~~~!!!!!

    10 21/07/17(土)22:16:35 No.824541325

    …… …………うっ

    11 21/07/17(土)22:16:38 No.824541354

    薬飲んでても負担かかるって本当?

    12 21/07/17(土)22:16:52 No.824541474

    久しぶりに一週間毎日酒のんだ 明日から健診までは飲まないからいいよね

    13 21/07/17(土)22:17:18 No.824541767

    >なんとか言えよ! やばいかも

    14 21/07/17(土)22:18:04 No.824542133

    >なんとか言えよ! …さようなら

    15 21/07/17(土)22:18:11 No.824542187

    何も言わないお前が悪いという姿勢で毎日ウィスキー半瓶飲んでる

    16 21/07/17(土)22:18:11 No.824542188

    もう遅い

    17 21/07/17(土)22:18:14 No.824542206

    ミラグレーン飲みだしてから明らかに右肋骨下を押してもいたくなくなったからすごい でも元々が良くなかったんだろうなと思うと怖い

    18 21/07/17(土)22:18:15 No.824542214

    >>なんとか言えよ! >やばいかも 手遅れ来たな…

    19 21/07/17(土)22:18:19 No.824542237

    報告がないから異常ナシ!

    20 21/07/17(土)22:18:43 No.824542434

    脂肪肝でごめんね迷惑かけるね…

    21 21/07/17(土)22:19:51 No.824542949

    >薬飲んでても負担かかるって本当? 薬の成分がいつまでも作用し続けないように血液経由で分解代謝したりもしてるので負担はまあある 必要な薬を止めるほどではないけど頭痛薬とかの飲み過ぎはほどほどにね

    22 21/07/17(土)22:20:00 No.824543015

    ちょっと夜に食べすぎるくらいですぐ太らないで欲しい

    23 21/07/17(土)22:20:02 No.824543026

    マリオのジャンプ台

    24 21/07/17(土)22:20:22 No.824543160

    ねぎらってないからあと30年ぐらいで死ぬ気はする

    25 21/07/17(土)22:20:31 No.824543232

    エコーで見たらお前真っ白なんだけど 俺酒全く飲まないのなんで脂肪肝になってるの もう10年も白いままじゃん

    26 21/07/17(土)22:20:48 No.824543390

    今生のお別れでございます

    27 21/07/17(土)22:20:51 No.824543407

    そもそもなんでもかんでも肝臓で処理しすぎだろ ちょっとは休め

    28 21/07/17(土)22:20:57 No.824543453

    湿布とかアンメルツみたいなのも使いすぎは肝臓に悪いっていうよね

    29 21/07/17(土)22:21:13 No.824543579

    >エコーで見たらお前真っ白なんだけど >俺酒全く飲まないのなんで脂肪肝になってるの >もう10年も白いままじゃん 運動しないからだろ

    30 21/07/17(土)22:21:25 No.824543699

    肝臓さんが弱かったら野生の人間さんが30年も生きられるわけなく

    31 21/07/17(土)22:21:32 No.824543760

    ………………あっ

    32 21/07/17(土)22:21:54 No.824543983

    今日2ヶ月ぶりに休肝日だったから回復したよ!

    33 21/07/17(土)22:22:30 No.824544248

    スペアが欲しい というか肝臓二人体制でやってほしい

    34 21/07/17(土)22:23:02 No.824544478

    人間は肝臓に集約されている

    35 21/07/17(土)22:23:14 No.824544584

    仕事はできるけど報連相できない子

    36 21/07/17(土)22:23:16 No.824544592

    俺のこと嫌いみたい 何しても喋んないんだぜ

    37 21/07/17(土)22:23:24 No.824544646

    >エコーで見たらお前真っ白なんだけど >俺酒全く飲まないのなんで脂肪肝になってるの >もう10年も白いままじゃん アルコール性の脂肪肝はお酒止めたら回復するけど非アルコール性はヤバい 運動しろ

    38 21/07/17(土)22:23:28 No.824544688

    風邪ひいて強制休肝日だわ 酒が飲みてえ

    39 21/07/17(土)22:24:02 No.824544916

    長い歴史の中で肝臓増やすバージョンの個体もいたんだろうな そっちは進化で生き残らなかったんだろうけどそっちで行けばよかったのにね

    40 21/07/17(土)22:24:26 No.824545105

    >仕事はできるけど報連相できない子 シグナルはだしてるよ!ALTASTγ-GTPで!

    41 21/07/17(土)22:24:31 No.824545148

    >仕事はできるけど報連相できない子 どうしてもダメは時は連絡するので

    42 21/07/17(土)22:25:36 No.824545694

    >>仕事はできるけど報連相できない子 >どうしてもダメは時は連絡するので 手遅れじゃねーか

    43 21/07/17(土)22:25:43 No.824545763

    肝臓君の労う方法ってなんだろうな…

    44 21/07/17(土)22:25:44 No.824545778

    そもそも今みたいな飽食の時代は仕様の想定外なんだよ!!

    45 21/07/17(土)22:26:09 No.824545981

    ほんとに仕事できてる?すぐバテちゃうよね

    46 21/07/17(土)22:26:10 No.824545995

    犬飼い始めて一年半 散歩のし過ぎでそろそろガンマGtpが正常値目前だぞ

    47 21/07/17(土)22:26:26 No.824546138

    言いたいことがあるなら言えよ!

    48 21/07/17(土)22:27:09 No.824546498

    >肝臓君の労う方法ってなんだろうな… 適度な運動! 禁酒! バランスの良い食事!

    49 21/07/17(土)22:27:18 No.824546608

    >そもそも今みたいな飽食の時代は仕様の想定外なんだよ!! 早く環境に合わせて進化してくだちぃ

    50 21/07/17(土)22:27:37 No.824546763

    >犬飼い始めて一年半 >散歩のし過ぎでそろそろガンマGtpが正常値目前だぞ 散歩のしすぎなのかどうかはお犬様にお伺いを立ててみるが良い 本当は後一回増やして欲しいと思っているはずだ

    51 21/07/17(土)22:27:56 No.824546926

    俺のフォアグラはたっぷり脂がのって レバ刺しにしたら蕩けるように美味いと思う

    52 21/07/17(土)22:27:58 No.824546952

    うまい食事と適度な運動 それだけですよ

    53 21/07/17(土)22:28:09 No.824547046

    >>肝臓君の労う方法ってなんだろうな… >適度な運動! >禁酒! >バランスの良い食事! 俺の事もいたわってくれよ!肝臓くん!

    54 21/07/17(土)22:28:26 No.824547214

    >>肝臓君の労う方法ってなんだろうな… >適度な運動! >禁酒! >バランスの良い食事! 人生が退屈になってしんじゃうよう!!

    55 21/07/17(土)22:29:02 No.824547557

    ヘパリーゼ呑んでる

    56 21/07/17(土)22:29:24 No.824547738

    まだいけるー?

    57 21/07/17(土)22:29:34 No.824547843

    なんなら水ですら負担になると聞いて肝臓くん…ってなった

    58 21/07/17(土)22:29:59 No.824548069

    うんこ漏らしてから泣きながら手を挙げる子供

    59 21/07/17(土)22:30:01 No.824548094

    >なんなら水ですら負担になると聞いて肝臓くん…ってなった 断食しかないじゃん…

    60 21/07/17(土)22:30:38 No.824548391

    DHAって効くのかな…

    61 21/07/17(土)22:31:28 No.824548856

    今日は350一本だけだから休んだ

    62 21/07/17(土)22:31:28 No.824548863

    >まだいけるー? …

    63 21/07/17(土)22:31:56 No.824549100

    どうしたら回復するの

    64 21/07/17(土)22:32:03 No.824549143

    実際しばらく何も口にしないのが肝臓君への一番の孝行だからな

    65 21/07/17(土)22:32:06 No.824549161

    まだ症状出てないから平気だな

    66 21/07/17(土)22:32:08 No.824549179

    タウリンとオルニチンをiHerbから買って飲んでる タウリンの方はなんか半年以上品切れまくりでこまめにチェックして在庫あったら 迷わず買わないとすぐ消える そろそろ輸入規制入るのかねえ

    67 21/07/17(土)22:32:10 No.824549200

    >なんなら水ですら負担になると聞いて肝臓くん…ってなった 水は血液濃度の影響のほうが強いからがんがん飲んで!

    68 21/07/17(土)22:32:11 No.824549203

    不健康な生活だけど酒だけはやらないので肝臓くんもそこまで疲弊していないと思いたい…この子の残りHPとかチェックする方法ないの?

    69 21/07/17(土)22:32:44 No.824549479

    >>まだいけるー? >… いけるな!

    70 21/07/17(土)22:33:05 No.824549651

    (何か問題があるなら連絡してくるだろ)

    71 21/07/17(土)22:34:13 No.824550206

    >不健康な生活だけど酒だけはやらないので肝臓くんもそこまで疲弊していないと思いたい…この子の残りHPとかチェックする方法ないの? 結局の所遺伝や運が大きいので…

    72 21/07/17(土)22:34:13 No.824550209

    >不健康な生活だけど酒だけはやらないので肝臓くんもそこまで疲弊していないと思いたい…この子の残りHPとかチェックする方法ないの? 余力は分からないけど血液検査するとどれくらいのダメージ受けてるかは分かるよ

    73 21/07/17(土)22:34:21 No.824550274

    今年の検診でGPTが48でマジでびっくりしちゃった どうしよう 中性脂肪もなんか200こえてたしやっぱり運動?

    74 21/07/17(土)22:34:24 No.824550313

    とにかくなんか口にすると消化とか分解とか何やらで働かされるわけだな? よし

    75 21/07/17(土)22:34:25 No.824550318

    >俺のフォアグラはたっぷり脂がのって >レバ刺しにしたら蕩けるように美味いと思う わかるよ…

    76 21/07/17(土)22:34:32 No.824550391

    >不健康な生活だけど酒だけはやらないので肝臓くんもそこまで疲弊していないと思いたい…この子の残りHPとかチェックする方法ないの? 内科で検査してもらえばいいだけでは…

    77 21/07/17(土)22:34:46 No.824550510

    >>>まだいけるー? >>… >いけるな! すいません…

    78 21/07/17(土)22:34:48 No.824550540

    >どうしたら回復するの 本当に適度な運動と断酒とバランスの良い適量の食事やってると本気で治るよ 自己再生力めちゃくちゃ強い 肝硬変まで行ったらご愁傷様です

    79 21/07/17(土)22:35:10 No.824550722

    肝臓くんは追い込まない限りは死ぬまで健康な臓器だから安心してほしい

    80 21/07/17(土)22:35:46 No.824550944

    ちなみに最近は酒と無関係の脂肪肝から肝炎発症するNASHってのが増えてるぞ! 具体的にいうとエナジードリンク好きな「」は注意だ!

    81 21/07/17(土)22:35:49 No.824550969

    高いランニングシューズ買って後に引けない状態にしてしまいなさい

    82 21/07/17(土)22:36:21 No.824551250

    ウォーキングだけでも変わるよ ついでに痩せられる

    83 21/07/17(土)22:36:37 No.824551403

    >>>>まだいけるー? >>>… >>いけるな! >すいません… 肝臓から声がする…!まだいけるッ!

    84 21/07/17(土)22:37:37 No.824551873

    運動し始めてわかったのは運動してないとどんどん呼吸が浅くなること

    85 21/07/17(土)22:38:03 No.824552102

    >肝臓から声がする…!まだいけるッ! 出した時点で終わりかけてんだよ!!

    86 21/07/17(土)22:38:04 No.824552121

    酒は全く飲まなくなったけどたまにエナドリ飲むからあんまり変わってないかも 酒やめる以外でコイツの負担を減らす方法知らない…

    87 21/07/17(土)22:38:08 No.824552156

    >高いランニングシューズ買って後に引けない状態にしてしまいなさい それで運動できるならルームランナーとエアロバイクがただのインテリアになったりしないよ

    88 21/07/17(土)22:38:16 No.824552232

    肝臓をねぎらってはや1ヶ月経つけど全然飲酒したい衝動収まってない 飲みたくて飲みたくてしょうがないが 呑んだら今度こそ引き返せないと言われてるから思いとどまる 次俺が酒飲む時は死ぬ時だと思ってるとなんとか抑えられてる感じ

    89 21/07/17(土)22:38:45 No.824552558

    >ちなみに最近は酒と無関係の脂肪肝から肝炎発症するNASHってのが増えてるぞ! >具体的にいうとエナジードリンク好きな「」は注意だ! エナドリは飲まないけど栄養ドリンク常飲は許されますか

    90 21/07/17(土)22:39:24 No.824552878

    >>>>>まだいけるー? >>>>… >>>いけるな! >>すいません… >肝臓から声がする…!まだいけるッ! 死ーん

    91 21/07/17(土)22:39:44 No.824553089

    >肝臓をねぎらってはや1ヶ月経つけど全然飲酒したい衝動収まってない >飲みたくて飲みたくてしょうがないが >呑んだら今度こそ引き返せないと言われてるから思いとどまる >次俺が酒飲む時は死ぬ時だと思ってるとなんとか抑えられてる感じ それもうアル中の症状じゃん

    92 21/07/17(土)22:40:09 No.824553286

    ヘパリーゼは強壮薬だこれ!と思って飲むの止めた 確かに調子良くなるけど肝臓に負担掛かるんじゃ結局健康の前借りだと分かった

    93 21/07/17(土)22:40:37 No.824553534

    俺月に数度しか飲まないけど飲むときは飲酒衝動かなりあるよ だから完全に抑えるってのは厳しいんじゃないかな

    94 21/07/17(土)22:40:48 No.824553613

    ダイエットして脂肪肝がとれたけどお菓子を食べていいのか怖くてできない

    95 21/07/17(土)22:41:20 No.824553892

    運動はしてるよ 掛け持ちの肉体労働で24時まで働いてるからそこから深酒してもチャラって寸法よ

    96 21/07/17(土)22:41:22 No.824553909

    >それもうアル中の症状じゃん 細かい話だけどアル中とアル依は別物 アル依じゃなくても呑みすぎればアル中の症状を出す

    97 21/07/17(土)22:41:36 No.824554002

    肝臓さん元気なさそうだからエナジードリンクで元気になってもらう

    98 21/07/17(土)22:41:40 No.824554041

    これ労るだけで治るの・・・?

    99 21/07/17(土)22:41:43 No.824554072

    スン…

    100 21/07/17(土)22:41:45 No.824554092

    お酢飲もうぜ

    101 21/07/17(土)22:42:09 No.824554297

    でも壁を直角に走るのには必要だし…

    102 21/07/17(土)22:42:13 No.824554343

    >ヘパリーゼは強壮薬だこれ!と思って飲むの止めた >確かに調子良くなるけど肝臓に負担掛かるんじゃ結局健康の前借りだと分かった ウコンとかもまさにそれだわな 肝機能落ちてる人が飲んだら 肝臓が過労状態に追い込まれる

    103 21/07/17(土)22:42:47 No.824554636

    わからない… 肝臓くんは何も答えてくれない…

    104 21/07/17(土)22:44:26 No.824555527

    酒呑めない体質だけどスレ画に関してだけは良かったと思う ストレス解消法がなくて別の負担かかってそうだけど

    105 21/07/17(土)22:44:31 No.824555583

    肝臓くんも飲まなきゃやってられないだろうから飲む

    106 21/07/17(土)22:44:35 No.824555621

    お酒は飲まないけどよく食べるんだよなあ…

    107 21/07/17(土)22:44:44 No.824555706

    >>仕事はできるけど報連相できない子 >どうしてもダメは時は連絡するので それ連絡って言うより隠し切れなくてバレただけですよね?

    108 21/07/17(土)22:45:12 No.824555921

    エナドリは肝臓よりも腎臓に来るぞ

    109 21/07/17(土)22:45:14 No.824555935

    飲まなくても脂肪肝の方のリスクがあるんじゃない?

    110 21/07/17(土)22:45:22 No.824556023

    脂肪肝でずっと数値が悪いよ

    111 21/07/17(土)22:45:25 No.824556046

    あと1時間ぐらいで寝るのにすごく夜食食べたい

    112 21/07/17(土)22:45:47 No.824556259

    肝臓くんを労ってお酒は減らしたよ俺は 代わりに煙草の量はイヤ増したけど

    113 21/07/17(土)22:46:03 No.824556415

    健康診断でD判定だったけどまだ大丈夫だろう

    114 21/07/17(土)22:46:19 No.824556539

    >あと1時間ぐらいで寝るのにすごく夜食食べたい 今すぐ寝れば食べずに済むぞ

    115 21/07/17(土)22:46:32 No.824556647

    >あと1時間ぐらいで寝るのにすごく夜食食べたい 白湯だ 白湯を飲め

    116 21/07/17(土)22:47:01 No.824556886

    昨日休んだから今日は頑張ってな

    117 21/07/17(土)22:47:08 No.824556932

    夜食はうどんで決まりだ

    118 21/07/17(土)22:47:30 No.824557074

    夜食あかんの?

    119 21/07/17(土)22:47:46 No.824557196

    久々にカップ麺が食いたくなってきた

    120 21/07/17(土)22:48:00 No.824557288

    >夜食はうどんで決まりだ 冷凍うどんいいよね 一時期「」が推してたから常備するようにした

    121 21/07/17(土)22:48:33 No.824557593

    カップヌードルいいよね

    122 21/07/17(土)22:48:43 No.824557658

    酒も飲まないし数値も健康そのものだけど肝のう胞が20個くらいあってCT撮るとグロい

    123 21/07/17(土)22:50:00 No.824558286

    >冷凍うどんいいよね >一時期「」が推してたから常備するようにした いいよね 茹でてヒガシマルでもなんでもインスタントなスープでもいいしお湯沸かすのすらめどくなったらレンチンして醤油と卵とネギと鰹節でもいい

    124 21/07/17(土)22:50:55 No.824558741

    … あっ駄目もう駄目 無理だから

    125 21/07/17(土)22:51:49 No.824559214

    毎日納豆生活を3ヶ月続けて週3で筋トレすれば元気になるよ 健康の為に美食は我慢しよう

    126 21/07/17(土)22:52:45 No.824559667

    >毎日納豆生活を3ヶ月続けて週3で筋トレすれば元気になるよ >健康の為に美食は我慢しよう 飽きる…

    127 21/07/17(土)22:52:47 No.824559693

    >健康診断でE判定だったけどまだ大丈夫だろう

    128 21/07/17(土)22:52:58 No.824559762

    >夜食あかんの? 遅い時間に食べてすぐ休むと負担アップ 睡眠不足も駄目

    129 21/07/17(土)22:53:49 No.824560158

    納豆うどんもいいよね

    130 21/07/17(土)22:54:31 No.824560538

    納豆と言うか大豆食品は膵臓がん増加の統計が出てるから 酒のむんなら毎日納豆は避けたほうがいいよ

    131 21/07/17(土)22:55:09 No.824560851

    >毎日納豆生活を3ヶ月続けて週3で筋トレすれば元気になるよ 参考にレシピ教えてもらっても・・・?

    132 21/07/17(土)22:55:19 No.824560930

    >>夜食あかんの? >遅い時間に食べてすぐ休むと負担アップ >睡眠不足も駄目 そっちがやばいかもしれない

    133 21/07/17(土)22:56:05 No.824561321

    >納豆と言うか大豆食品は膵臓がん増加の統計が出てるから >酒のむんなら毎日納豆は避けたほうがいいよ ほえーは下痢するからソイプロテイン飲んでる俺は…

    134 21/07/17(土)22:56:14 No.824561399

    >>毎日納豆生活を3ヶ月続けて週3で筋トレすれば元気になるよ >参考にレシピ教えてもらっても・・・? 酒飲まない!サラダチキン !納豆!ご飯!を毎日繰り返す

    135 21/07/17(土)22:56:28 No.824561523

    日本人が大豆製品を避けて生活するのは難しいのでは?

    136 21/07/17(土)22:56:58 No.824561803

    結局の所人間は原始時代から進化していない なので内臓はこうなる

    137 21/07/17(土)22:57:19 No.824561976

    鬱の薬を10年以上飲んでてこれからも飲み続けるからどうだかな

    138 21/07/17(土)22:57:59 No.824562261

    >結局の所人間は原始時代から進化していない >なので内臓はこうなる 脳ミソも死ぬより先にボケ始めちゃって

    139 21/07/17(土)22:58:43 No.824562597

    >結局の所人間は原始時代から進化していない >なので内臓はこうなる 人類の発展に内臓がついて来れてないからやはり遺伝子操作が必要なのでは? ウルトラバカ酒飲みにも耐えられる肝臓を

    140 21/07/17(土)23:01:17 No.824563768

    納豆きらい かわりのものない?

    141 21/07/17(土)23:01:33 No.824563907

    枝豆?

    142 21/07/17(土)23:01:33 No.824563911

    すみません私はお酒も飲まないのに脂肪肝なのですが やはり夜勤生活と甘いものが大好きなせいでしょうか

    143 21/07/17(土)23:01:41 No.824563982

    返事がないのは元気な証拠だな!ヨシ!

    144 21/07/17(土)23:01:47 No.824564027

    とりあえず動いてるからヨシ!

    145 21/07/17(土)23:03:22 No.824564809

    >納豆きらい >かわりのものない? 豆腐とか?

    146 21/07/17(土)23:03:28 No.824564856

    肝臓は全く問題無く健康なんだが腎臓がB判定入りかけてる どうせなんで産業医に聞いてみたらそう気にする程では無いよ言われたが

    147 21/07/17(土)23:03:39 No.824564938

    >日本人が大豆製品を避けて生活するのは難しいのでは? 酒毎日飲んで膵臓に負荷かけてなけりゃそこまで危惧することじゃないけど 膵臓がんは進行に気付かないこと多いからな…

    148 21/07/17(土)23:04:22 No.824565333

    腎臓とか飲めば自己治癒で再生活性化薬あるけど肝臓もあるのかな

    149 21/07/17(土)23:05:25 No.824565867

    腎臓こそ回復しない臓器だ思ってたがそんなの有ったのか

    150 21/07/17(土)23:05:49 No.824566069

    豆腐はたんぱく質の吸収率が他の大豆製品より高いからオススメらしい 納豆はビタミンも取れるらしい

    151 21/07/17(土)23:12:26 No.824569428

    >豆腐はたんぱく質の吸収率が他の大豆製品より高いからオススメらしい >納豆はビタミンも取れるらしい 納豆ご飯に豆腐乗せてちょっとだけ混ぜて食うとめっちゃ美味い