虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/17(土)21:39:06 相棒! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/17(土)21:39:06 No.824523296

相棒!

1 21/07/17(土)21:43:10 No.824525100

相棒になったのか…俺の旧ライダーさんじゃない俺の新ライダーさんと…

2 21/07/17(土)21:44:23 No.824525630

複雑な関係…

3 21/07/17(土)21:45:48 No.824526259

昔の相棒か…そうか…

4 21/07/17(土)21:46:47 No.824526698

昔の相棒に会ったらなんて言うつもりなんだお前…

5 21/07/17(土)21:47:08 No.824526858

旧ライダーさんのことを言う言い方が綺麗に別れた元カノみたいで面白すぎるぞ

6 21/07/17(土)21:47:08 No.824526861

相棒の相棒は皆相棒だ

7 21/07/17(土)21:48:31 No.824527525

隻眼レウスも飛んでいったから出てこないだな……

8 21/07/17(土)21:49:59 No.824528223

ロロスカで検索したらもしかしてがひどかった

9 21/07/17(土)21:50:18 No.824528403

マスコット兼サポーターとして成功したがゆえのジレンマ…!

10 21/07/17(土)21:51:53 No.824529192

3では2の主人公とも別れて更に複雑に

11 21/07/17(土)21:52:54 No.824529631

急にマスクマンみたいになってびっくりした

12 21/07/17(土)21:55:41 No.824530976

一番の謎は会話シーンでナビルーの下にある岩

13 21/07/17(土)21:55:58 No.824531119

加速装置みたいに一瞬だけ変身して加速するのめちゃくちゃカッコよくて相棒!って心の中で叫んじゃった こんなに可愛くてカッコよくてコミュ力あって頼りになる相棒を捨てて何処かにバックレた伝説のライダーとかいうやつ絶対に許せない というか通常の姿ってクソ博士の改造のせいとかじゃなくて素だったんだね…

14 21/07/17(土)21:57:51 No.824531977

隻眼レウスは卵が普通のレウスの物と違うからあれはあれで特別な血統みたい

15 21/07/17(土)21:58:49 No.824532425

許さんからなNTRおじさん

16 21/07/17(土)21:59:34 No.824532782

モテるアイルーは辛いでヤンス

17 21/07/17(土)21:59:53 No.824532936

シュバルくんとめっちゃ仲良くて和んだよ

18 21/07/17(土)22:02:39 No.824534266

若干アニメ版のキャラ逆輸入してるよね2のナビルー

19 21/07/17(土)22:04:57 No.824535465

書き込みをした人によって削除されました

20 21/07/17(土)22:11:08 No.824538491

他のライダーのオトモンとダブルアタックするのNTRみたいですごく興奮する

21 21/07/17(土)22:11:45 No.824538763

こいつのキャラデザば大分売り上げ下げてると思う でもちゃんと体張って助けてくれたりダメな時も励ましてくれたりそこら辺のゲームのこういうキャラ枠よりは大分いいキャラしてるんだよね

22 21/07/17(土)22:12:34 No.824539144

ちょうど相棒って呼ばれるところまで来たけどすごく複雑な気分だ…

23 21/07/17(土)22:13:19 No.824539566

相棒になったのか…俺以外の俺と…

24 21/07/17(土)22:13:38 No.824539744

>3では2の主人公とも別れて更に複雑に 3体目のレウスが…

25 21/07/17(土)22:15:02 No.824540456

>他のライダーのオトモンとダブルアタックするのNTRみたいですごく興奮する わかる 逆も然り

26 21/07/17(土)22:15:29 No.824540685

>>3では2の主人公とも別れて更に複雑に >3体目のレウスが… いい加減レウス以外の相棒くれよ!

27 21/07/17(土)22:15:34 No.824540734

ただの火竜なのに背負わされすぎだろレウス

28 21/07/17(土)22:16:05 No.824541031

ハンターとオトモンはダブルアタックしないんだよな やはり相いれない存在なのか

29 21/07/17(土)22:16:37 No.824541339

>ハンターとオトモンはダブルアタックしないんだよな >やはり相いれない存在なのか ハンターはモンスター枠だから…

30 21/07/17(土)22:17:35 No.824541921

ライダーとライダーでもダブルアタックできないからな…いやなんでできないんだ…

31 21/07/17(土)22:18:04 No.824542131

リヴェルドの卵DLCまだかな…

32 21/07/17(土)22:18:51 No.824542510

超震怒竜怨斬いいよね…

33 21/07/17(土)22:19:37 No.824542847

いいけどお前前作じゃティガの太刀じゃなかったか?

34 21/07/17(土)22:19:47 No.824542915

リヴェルトさんその狩技教えてくだち…

35 21/07/17(土)22:20:10 No.824543084

ストーリーの固定相棒枠に入れても問題ないようなやつってレウス以外だと誰がいるだろうか

36 21/07/17(土)22:21:10 No.824543553

>ストーリーの固定相棒枠に入れても問題ないようなやつってレウス以外だと誰がいるだろうか 相棒解放で行動範囲広げられる的なお得感も含めると…ラギアクルス?

37 21/07/17(土)22:22:08 No.824544086

>ストーリーの固定相棒枠に入れても問題ないようなやつってレウス以外だと誰がいるだろうか ねるねる!

38 <a href="mailto:ランマル">21/07/17(土)22:23:00</a> [ランマル] No.824544467

あのっ…!

39 21/07/17(土)22:23:24 No.824544647

>あのっ…! 尻軽…

40 21/07/17(土)22:23:45 No.824544804

ナビルーのデザイン作成に関しては発売当日の公式生放送で結構詳細に語ってたね

41 21/07/17(土)22:23:51 No.824544849

ビンの所持上限もうちょいあげといてほしかった

42 21/07/17(土)22:24:39 No.824545215

>リヴェルトさんその狩技教えてくだち… ライズにアプデで追加して欲しい・・・ 絶対楽しいよあれ!!

43 21/07/17(土)22:24:54 No.824545346

ランマル伝承しすぎてドスランポスなのか怪しい存在になってしまった

44 21/07/17(土)22:25:10 No.824545492

もしかしてストーリーズならモーション数少なくて行けるんじゃなかろうか ラギアクルス相棒で水中アリの大海原を探索するモンハン

45 21/07/17(土)22:25:18 No.824545565

このゲームひょっとして伝承とかでオトモンいじるのはクリア後がメインで ストーリー中は各地域のモンスター引きたほうが良かったりする?

46 21/07/17(土)22:26:48 No.824546316

>このゲームひょっとして伝承とかでオトモンいじるのはクリア後がメインで >ストーリー中は各地域のモンスター引きたほうが良かったりする? クリアするだけならそれで全然いいよ 属性ビンゴくらいは揃えてもいいけど

47 21/07/17(土)22:28:31 No.824547258

次回作では相棒枠エディットとかほしい いくつかのパーツから選択して色とか決めて相棒モンスター作るの ていうかドラクエモンスターズでやってたやつ

48 21/07/17(土)22:29:41 No.824547912

クリア後は古龍ばっかり揃えてなんか伝説ポケモンでパーティ組む小学生みたいになってしまった…

49 21/07/17(土)22:29:58 No.824548063

>次回作では相棒枠エディットとかほしい >いくつかのパーツから選択して色とか決めて相棒モンスター作るの >ていうかドラクエモンスターズでやってたやつ マネルガーが主人公でもねえと…

50 21/07/17(土)22:29:59 No.824548068

>次回作では相棒枠エディットとかほしい うn >いくつかのパーツから選択して色とか決めて相棒モンスター作るの イコール・ドラゴン・ウェポンかな?

51 21/07/17(土)22:30:13 No.824548185

レウス以外で相棒枠となるとやっぱ本家歴代のパッケージモンスター枠が多くなりそう 一部古龍だったり生まれたことそのものが罪なやつだったりメインのくせになんか地味なやつとかも割といるけど

52 21/07/17(土)22:30:22 No.824548251

それこそポケモンみたいに看板モンス三匹位から好きな相棒を選ばせて欲しい そこにリオレウス、クシャルダオラ、ラギアクルスがおるじゃろう?

53 21/07/17(土)22:30:44 No.824548474

>レウス以外で相棒枠となるとやっぱ本家歴代のパッケージモンスター枠が多くなりそう >一部古龍だったり生まれたことそのものが罪なやつだったりメインのくせになんか地味なやつとかも割といるけど つまりラギアクルス…

54 21/07/17(土)22:30:45 No.824548480

>そこにリオレウス、クシャルダオラ、ラギアクルスがおるじゃろう? 古龍を混ぜるんじゃねえ

55 21/07/17(土)22:30:49 No.824548530

>隻眼レウスは卵が普通のレウスの物と違うからあれはあれで特別な血統みたい あのレウスの卵も白いからノワの白い卵はなんだったんだろうってなる 設定公開してほしい

56 21/07/17(土)22:31:32 No.824548896

>そこにディノバルド、タマミツネ、ガムート、ライゼクスがおるじゃろう?

57 21/07/17(土)22:32:17 No.824549256

>そこにオオナヅチ、クシャルダオラ、テオ=テスカトルがおるじゃろう?

58 21/07/17(土)22:32:25 No.824549325

>そこにゴアマガラ、クシャルダオラ、ネルギガンテがおるじゃろう?

59 21/07/17(土)22:32:32 No.824549396

>あのレウスの卵も白いからノワの白い卵はなんだったんだろうってなる レウスがまんま伝説通りでレダンの村にもリオレウスの姿が残ってたはずだからノワの卵と幼体の姿は騙すためか偶然の一致なんじゃねえかな…

60 21/07/17(土)22:32:33 No.824549405

ランマルは結局外せなかったし愛を込めて魔改造しちゃった…

61 21/07/17(土)22:32:35 No.824549418

ドスランポスの最初の相棒枠も優遇されてるよね

62 21/07/17(土)22:32:35 No.824549421

ラギアクルスはリオレウスと互いの絆技が帰巣条件になってるライバルだからな…

63 21/07/17(土)22:32:39 No.824549456

ティガとか知名度も人気も十分だろうけど相棒枠として考えたら いやこんなあぶねーやつ新人ライダーにはきついわってなる 別にティガに限った話でもないといえばそうだけど

64 21/07/17(土)22:32:44 No.824549480

もういっそ古龍相棒でもいいんじゃないだろうか

65 21/07/17(土)22:33:08 No.824549680

ハンター×ライダーいいよね…

66 21/07/17(土)22:33:20 No.824549771

イルルカのモントナーくらいの扱いでいい

67 21/07/17(土)22:33:44 No.824549968

>ドスランポスの最初の相棒枠も優遇されてるよね おかげで今作主人公の本来の最初のオトモン枠であるクルルヤックくんがなんか地味に…

68 21/07/17(土)22:33:48 No.824550001

>もういっそ古龍相棒でもいいんじゃないだろうか いっそDQMの神獣みたいなオリジナル古龍出すか

69 21/07/17(土)22:34:19 No.824550253

レウスが白い龍になったのはナビルーのお陰だし伝説の法はノワだったんじゃね?

70 21/07/17(土)22:34:38 No.824550452

ランマルって最初から虹色遺伝子ついてることもあるんだね

71 21/07/17(土)22:34:41 No.824550471

オリジナルオトモンとか出さないのは結構意外

72 21/07/17(土)22:34:59 No.824550646

絆題材なのに最初に絆を結ぶやつはさしてピックアップされない感が強い いや初代は儀式の上で最初にきっちり絆結ぶ前にレウスと絆結んでた感じだけど…

73 21/07/17(土)22:36:42 No.824551434

ゴマちゃんみたいに進化するモンスターなら最初から最後まで同じやつが相棒務めても序盤強すぎず後半にも十分ついてこれる性能にできるかもしれん

74 21/07/17(土)22:37:17 No.824551692

>ゴマちゃんみたいに進化するモンスターなら最初から最後まで同じやつが相棒務めても序盤強すぎず後半にも十分ついてこれる性能にできるかもしれん 破滅の翼すぎる…

↑Top