虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/17(土)21:36:01 俺が一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/17(土)21:36:01 No.824521842

俺が一番好きなCM貼る

1 21/07/17(土)21:36:53 No.824522247

今でも酔っ払うとたまにこれ歌う

2 21/07/17(土)21:37:37 No.824522577

聞いたら思い出したから名CM 蛇の目ってミシン以外も作ってるんだ…

3 21/07/17(土)21:37:46 No.824522644

フルタイム・フロタイム

4 21/07/17(土)21:37:51 No.824522681

これの仕組みがよくわからない なんで家の中に給湯器があるんだ

5 21/07/17(土)21:38:34 No.824523011

>蛇の目ってミシン以外も作ってるんだ… すごく昔に電話回線でゲーム売ってたりしたよ

6 21/07/17(土)21:39:02 No.824523251

18秒辺りのエイリアンの宇宙船自爆装置みたいやつカッコいいな

7 21/07/17(土)21:39:18 No.824523385

>これの仕組みがよくわからない >なんで家の中に給湯器があるんだ 要は後付の追い焚き機能だよ

8 21/07/17(土)21:40:31 No.824523906

>なんで家の中に給湯器があるんだ オイルヒーターってあるから電熱で温めたオイルで湯にしてるはず 火は使ってないからまぁ室内でも大丈夫っちゃ大丈夫だな

9 21/07/17(土)21:41:18 No.824524226

この手の24時間風呂は湯の交換しないものぐさが雑菌繁殖させてなんかしら問題起こしてるイメージがある

10 21/07/17(土)21:42:25 No.824524747

ゲーム売ってたのはブラザーの方だったわ

11 21/07/17(土)21:44:26 No.824525648

はるか昔に販売終了してると思ってたけど検索したら今年の3月販売終了だったわ…

12 21/07/17(土)21:44:48 No.824525825

俺はバブルスターのcmがやけに印象にのこってる

13 21/07/17(土)21:46:45 No.824526677

オイラはボイラー ミウラのボイラ

14 21/07/17(土)21:48:46 No.824527633

田中邦衛の風呂のCMが気持ち良さそうだった記憶がある

15 21/07/17(土)21:49:49 No.824528140

>俺はバブルスターのcmがやけに印象にのこってる 急に消えたと思ったけどwikiみてみたらなんかひどいことになってたんだな…

16 21/07/17(土)21:50:12 No.824528345

湯名人作曲した人調べたらめっちゃ聞いたことある曲作ってる人だった

17 21/07/17(土)21:51:09 No.824528874

男児は乳首だすのに女児は出さないのは隠蔽体質の性差別主義!

18 21/07/17(土)21:51:37 No.824529090

この時代のこの独特の雰囲気のCMと映像本当好きだなぁ… 生きてた時代だからそう感じるだけなんだろうけど

19 21/07/17(土)21:51:47 No.824529154

このお父さんダンスが俺の持ちネタなんだ

20 21/07/17(土)21:53:22 No.824529845

今でも仕事中に脳内で流れるから分かるわ…

21 21/07/17(土)21:55:35 No.824530925

>蛇の目ってミシン以外も作ってるんだ… 今はロボットも作ってるよ

22 21/07/17(土)21:56:38 No.824531367

最初の兄ちゃんから時代を感じる 少年隊かな?

23 21/07/17(土)21:57:43 No.824531906

>生きてた時代だからそう感じるだけなんだろうけど また気軽に霊界通信してる

24 21/07/17(土)21:59:18 No.824532665

7人家族って凄いな 磯野家みたい

25 21/07/17(土)22:02:14 No.824534023

ユニットバスの注意書きに必ず24時間風呂は使うなって注意文があって 24時間風呂ってなんやねんと思ってたけどこれのことなんだな

26 21/07/17(土)22:04:09 No.824535068

90年代はまだバブル華やかさが残ってていいよね

27 21/07/17(土)22:07:36 No.824536810

希望に満ち溢れた時代

↑Top