21/07/17(土)21:21:41 普通自... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/17(土)21:21:41 No.824515419
普通自動二輪の教習通い始めました スレ画は免許とったら乗りたいやつ 高校ん時マグナキッド君だったからほぼ20年ぶりです
1 21/07/17(土)21:25:40 No.824517263
教習所アク禁されそう
2 21/07/17(土)21:31:52 No.824519976
マグナはもっとでかいのあったね…
3 21/07/17(土)21:33:14 No.824520574
マグナおじさん
4 21/07/17(土)21:33:20 No.824520616
そういやあったなマグナ50
5 21/07/17(土)21:33:48 No.824520831
一応リターンライダー…というのか?
6 21/07/17(土)21:34:05 No.824520965
まだマグナってあるのか…
7 21/07/17(土)21:34:41 No.824521254
心があの頃のまますぎる
8 21/07/17(土)21:34:56 No.824521356
VTマグナなんてもう殆ど売ってないだろって思って調べたら思ったより売ってた
9 21/07/17(土)21:35:23 No.824521556
>マグナはもっとでかいのあったね… ナナハンマグナはちょっと別系統過ぎる
10 21/07/17(土)21:35:30 No.824521608
だいぶ昔に終売してた気がするけど気長に探してみてくれ
11 21/07/17(土)21:36:36 No.824522083
近所でたまにマグナ50見かけるけど、見かけるたびにサイズ感おかしくなる
12 21/07/17(土)21:36:55 No.824522262
俺はjazzだったわ スカスカしてたのが良かった
13 21/07/17(土)21:39:07 No.824523307
VT系ってFiエンジンあるよな… そこまでする人はいないか
14 21/07/17(土)21:39:16 No.824523377
jazzいいよね…あんな感じのバイクってなんていうんだろうチョッパー?
15 21/07/17(土)21:40:04 No.824523721
これとjazzとNS-1だったな
16 21/07/17(土)21:41:59 No.824524552
>jazzいいよね…あんな感じのバイクってなんていうんだろうチョッパー? 大雑把に言うとアメリカンで、チョッパーはあちこち切り刻んで改造したアメリカン
17 21/07/17(土)21:43:14 No.824525133
マグナってレブルよりも人気あったんだよな…
18 21/07/17(土)21:44:42 No.824525781
いざ買うときはレブルになるんでしょ そういうの分かっちゃうんだから
19 21/07/17(土)21:46:11 No.824526450
いざってときに買えないだろレブル 新車より価格高い中古がどんどこ売れるんだぞ
20 21/07/17(土)21:46:57 No.824526769
>いざってときに買えないだろレブル >新車より価格高い中古がどんどこ売れるんだぞ 初代レブルは名車だからな…
21 21/07/17(土)21:47:41 No.824527112
>大雑把に言うとアメリカンで、チョッパーはあちこち切り刻んで改造したアメリカン あのスカスカな感じが結構チョッパーしてると思う
22 21/07/17(土)21:48:07 No.824527313
新車の供給が間に合わないから中古市場も高騰している・・・?
23 21/07/17(土)21:48:40 No.824527593
懐かしいなマグナ50 3段変速!
24 21/07/17(土)21:48:52 No.824527671
jazzのスカスカ具合はすごい洒落て見える
25 21/07/17(土)21:49:47 No.824528118
>>大雑把に言うとアメリカンで、チョッパーはあちこち切り刻んで改造したアメリカン >あのスカスカな感じが結構チョッパーしてると思う 排気音もポコポコしてかわいい
26 21/07/17(土)21:50:24 No.824528460
ガキのころは初代レブルってV型エンジンじゃなくて眼中になかったけど今見るとこれはこれでいいな
27 21/07/17(土)21:50:29 No.824528503
>新車の供給が間に合わないから中古市場も高騰している・・・? いつ入るかわからない新車よりとりあえず手に入る中古のほうが高いのもあるくらい供給がない
28 21/07/17(土)21:51:08 No.824528864
マグナ50ってモンキーより遅いよね
29 21/07/17(土)21:51:19 No.824528953
新車頼んだら納車は来年以降ね!って言われるんだぞ そんなもん中古探しに行くに決まっている
30 21/07/17(土)21:51:31 No.824529054
マグナ50重いからなぁ
31 21/07/17(土)21:51:38 No.824529099
>マグナ50ってモンキーより遅いよね それどころかそこらのスクーターより遅いぞ
32 21/07/17(土)21:52:59 No.824529652
マグナ50初めて見たときでかいなこれ!って思った
33 21/07/17(土)21:53:04 No.824529694
チェーンラインが特殊でボアアップしてもスプロケが変えられないとかなんとか
34 21/07/17(土)21:54:01 No.824530144
>ガキのころは初代レブルってV型エンジンじゃなくて眼中になかったけど今見るとこれはこれでいいな ノーマルでもメッキ多用したチョッパースタイルでカッコいい
35 21/07/17(土)21:54:43 No.824530460
マグナの750ってV4だった気がする
36 21/07/17(土)21:57:00 No.824531535
中古だとその場で即買えるからな
37 21/07/17(土)21:58:10 No.824532131
そういやレブルは人気だけどボルトってあんま聞かないな
38 21/07/17(土)21:58:46 No.824532405
>中古だとその場で即買えるからな 最近は中古で買っても納車整備で1ヶ月待ちとかあるぞ
39 21/07/17(土)21:59:08 No.824532571
>そういやレブルは人気だけどボルトってあんま聞かないな あれ駄作だからな…
40 21/07/17(土)21:59:23 No.824532703
ボルトは漫画と同じで不人気だから…
41 21/07/17(土)22:00:31 No.824533256
>そういやレブルは人気だけどボルトってあんま聞かないな 中免でも乗れるインスタント的なコレと違って大型取ってわざわざアレ買う物好きは少ないって事だハーレー買うよフツー
42 21/07/17(土)22:00:37 No.824533306
この前うっかり原付で自動車道に迷い込んでマグナキッド君になった
43 21/07/17(土)22:01:01 No.824533471
旅先でホンダのワルキューレ初代を目にして驚いたけど今そんなに高くないのねあれ
44 21/07/17(土)22:01:19 No.824533640
>>そういやレブルは人気だけどボルトってあんま聞かないな >あれ駄作だからな… マジかあれデザイン好みで検討してるんだがなにか欠陥とかあるのか?
45 21/07/17(土)22:03:22 No.824534622
マグナ君だね。当教習所のルール通り、君を退所にします
46 21/07/17(土)22:06:20 No.824536124
マグナやボルトも好きだけど俺はボルティに可愛く乗るのが好きだぜ!
47 21/07/17(土)22:06:41 No.824536298
>マグナやボルトも好きだけど俺はボルティに可愛く乗るのが好きだぜ! FOXかよ
48 21/07/17(土)22:10:21 No.824538109
スズキは早くクラシック系復活させよう インドで絶対売れるんだし
49 21/07/17(土)22:12:29 No.824539110
ボルトはそもそも試乗できるとこが全然ない
50 21/07/17(土)22:13:05 No.824539442
>スズキは早くクラシック系復活させよう >インドで絶対売れるんだし 未だに新車でRG250Eが売ってる国だし新型出すかな…
51 21/07/17(土)22:15:53 No.824540920
TU250あるしいまだに
52 21/07/17(土)22:16:15 No.824541128
アプリリアのクラシック50いいよね
53 21/07/17(土)22:17:42 No.824541966
海外で出してる小型ネオクラをSOX以外でも気軽に買えるようにしてくれ…
54 21/07/17(土)22:19:32 No.824542804
ネオクラは良いけど結局国産じゃないと不安が多すぎる…