虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/17(土)19:27:39 夜はク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/17(土)19:27:39 No.824462131

夜はクセが強い呪文

1 21/07/17(土)19:28:12 No.824462390

これのおかげでしょぼいラインナップでも戦えた

2 21/07/17(土)19:28:38 No.824462592

ジゲルドより評価はマシなやつ

3 21/07/17(土)19:29:26 No.824462969

RPGの中盤まで頼りにしてたけど途中から強い呪文バンバン覚えて使わなくなる奴

4 21/07/17(土)19:29:51 No.824463138

後半からしたらいらない呪文だけど中盤はやっぱ頼りになったよコレ

5 21/07/17(土)19:29:57 No.824463177

>ラウザルクより評価はマシなやつ

6 21/07/17(土)19:30:05 No.824463253

>ジゲルドより評価はマシなやつ マシどころか超便利だしジケルドはまともに考えたら強すぎるからメタ的に封印するしかない術だろ

7 21/07/17(土)19:30:14 No.824463298

>ジゲルドより評価はマシなやつ こいつはどっちかというと中盤の功労者側だろ!

8 21/07/17(土)19:31:15 No.824463795

終盤はもう小技を駆使してなんてやってる暇ないから パワー対パワーみたいな感じ

9 21/07/17(土)19:31:20 No.824463827

ガッシュデッキの人権カードだろこれ

10 21/07/17(土)19:31:26 No.824463890

これ以降の呪文がシンプルに強力なやつばっかになる バオウの爪ってなんだよ

11 21/07/17(土)19:31:36 No.824463962

中盤ザグルゼム頼み過ぎない?

12 21/07/17(土)19:31:45 No.824464020

この手の術が1ターンの重みが増す終盤には使い道なくなるのはRPGあるある

13 21/07/17(土)19:31:51 No.824464074

ゼムで強化したジケルドは見たかった

14 21/07/17(土)19:31:58 No.824464138

バオウとのコンボは普通にヤバイ

15 21/07/17(土)19:32:09 No.824464217

見返すと序盤のバオウかなり頼りない もっと必殺なイメージあったのに

16 21/07/17(土)19:32:22 No.824464327

ザグルゼムは作品半ば辺りは過労死しそうなくらい働いてたから低評価はあり得ない

17 21/07/17(土)19:32:40 No.824464445

>ゼムで強化したマーズ・ジケルドンは見たかった

18 21/07/17(土)19:33:00 No.824464595

テオザケル覚えたおかげでザケルガとのコンボが無くなったやつ

19 21/07/17(土)19:33:22 No.824464731

覚醒後は周りの物体が魔力通さないしラウザルク無くても勝てる何より同系統で完全上位互換のゼオンがいるから下手すりゃ利用される

20 21/07/17(土)19:33:33 No.824464813

最後に使ったのってリオウ戦?

21 21/07/17(土)19:33:51 No.824464984

攻撃前は毎回バフかけとくくらい気軽に連発するやつ

22 21/07/17(土)19:33:53 No.824465004

逆にこの術縛ると中盤どう攻略できるのか知りたい

23 21/07/17(土)19:33:54 No.824465013

ザケルガが避けられるor効かないレベルの敵に誘導+威力upだったから酷使されまくってた術

24 21/07/17(土)19:33:59 No.824465049

ちゃんとクリアの攻撃をラシルドで防ぐ時にも使ってただろ! 防ぎきれなかったけど!

25 21/07/17(土)19:34:25 No.824465243

>最後に使ったのってリオウ戦? ゼオンとクリア戦でラシルド強化に使ってるはず

26 21/07/17(土)19:34:32 No.824465297

>ゼムで強化したジケルドは見たかった ザグルゼムは電気を蓄積して別の電撃で炸裂だから磁力は発動しないかもしれない

27 21/07/17(土)19:34:33 No.824465299

ラシルド!ザグルゼム!ザグルゼム!ザグルゼムー!!

28 21/07/17(土)19:34:36 No.824465317

ラシルドザグルゼムのコンボもっと見たかった

29 21/07/17(土)19:35:01 No.824465478

ラシルド!ザグルゼム!ザグルゼム!ああ1ターン足りねえ!!はゲームしてる時によく同じようなこと思ったりする

30 21/07/17(土)19:35:08 No.824465516

ジケルドってどの辺で役立ったけ

31 21/07/17(土)19:35:22 No.824465624

>ラシルド!ザグルゼム!ザグルゼム!ザグルゼムー!! ダメだ!うわあああああ!!!!

32 21/07/17(土)19:35:39 No.824465826

分裂バオウやばくない?

33 21/07/17(土)19:35:58 No.824465965

ガンレイズザグルゼムがあったらやばかったかもしれない

34 21/07/17(土)19:36:05 No.824465995

デモルトとコーラルQとリオウ戦で使ってたけどあとはもっぱらラシルド強化に使ってたイメージ

35 21/07/17(土)19:36:07 No.824466006

ジゲルドって補正なく運用したら一撃必殺技だよな

36 21/07/17(土)19:36:10 No.824466035

コイツで悪さしないと覚醒前ガッシュは本当にどうしようもない

37 21/07/17(土)19:36:21 No.824466093

連鎖で威力倍々算しながら必中付与だからまあ普通に強いんだが 問題は潤沢な攻撃術を習得した時点でこいつに1ターン使う余裕を与えてくれる敵が残ってないことだ

38 21/07/17(土)19:36:26 No.824466123

>ジケルドってどの辺で役立ったけ キャンチョメ戦を平和に決着つけたのが1番の功績

39 21/07/17(土)19:36:30 No.824466150

クリア戦でも4点ザグルゼムやってバオウ4匹にすれば倒せそうなもんだがなあ

40 21/07/17(土)19:36:33 No.824466180

ゼオンも使えるのが確定してるから魔界では双子タッグで効率よく連鎖作れそう アントカが居ないからそこまで効率よくは無いかもしれない

41 21/07/17(土)19:36:59 No.824466369

>クリア戦でも4点ザグルゼムやってバオウ4匹にすれば倒せそうなもんだがなあ おそらく帯電してる場所を消されてしまう

42 21/07/17(土)19:37:17 No.824466501

なんだかんだで雷つええなって

43 21/07/17(土)19:37:33 No.824466635

素のステも技も足りてないのに周りにあるものフル活用してザグルゼムコンボで勝っちゃうんだもん なんなんだよこいつら…

44 21/07/17(土)19:37:58 No.824466794

>なんだかんだで雷つええなって 序盤のガッシュの勝ちの半分くらいは雷属性の優秀さに助けられてる

45 21/07/17(土)19:38:06 No.824466875

>>ジケルドってどの辺で役立ったけ >キャンチョメ戦を平和に決着つけたのが1番の功績 あれフォルゴレが止めずに一緒に見学してて笑う

46 21/07/17(土)19:38:11 No.824466927

クリアは術を消す能力だから溜め技系は特に相性が悪い

47 21/07/17(土)19:38:13 No.824466944

>クリア戦でも4点ザグルゼムやってバオウ4匹にすれば倒せそうなもんだがなあ はいスプリフォ

48 21/07/17(土)19:38:18 No.824466975

千年前の魔物編まではバオウ以外の呪文が貧弱だったけどそれを清麿の頭脳とガッシュの根性で泥臭く乗り切るのが好きだった いっつもあの2人ズタボロになって勝ってたな…

49 21/07/17(土)19:38:20 No.824466983

パートナーにジケルド付与して釘とパチンコ玉ばら撒けば終わりよ

50 21/07/17(土)19:38:38 No.824467115

連鎖のラインは揃った!はかっこいい決め台詞だと思う セットの次にガッシュ清麿ペアを象徴するセリフ

51 21/07/17(土)19:38:55 No.824467289

ワンテンポ遅れるしザグルゼム自体の速度もやや遅いのもあって高速戦闘になりがちな終盤はそりゃ使いにくいよなって

52 21/07/17(土)19:38:59 No.824467315

雷で魔本燃やせるのズルじゃない?

53 21/07/17(土)19:39:09 No.824467371

馬鹿なガキな俺にバフの大切さを教えてくれた偉大な呪文

54 21/07/17(土)19:39:13 No.824467389

ゼオン以降はバトルスピードが上がりすぎて攻めには使いにくくなった

55 21/07/17(土)19:39:14 No.824467400

炎魔法の使い手が俺の記憶だとウマゴンまで出なかった気がするんだがそんなにレアなのかな

56 21/07/17(土)19:39:17 No.824467416

>なんなんだよこいつら… でも清麿がそう機転が利くお陰で却ってナゾナゾ博士みたいにどうすれば魔物の術が生まれるかを考えつかないという…

57 21/07/17(土)19:39:19 No.824467432

車乗ってきて相手のパートナーにジケルトすれば大体勝てる

58 21/07/17(土)19:39:44 No.824467653

>クリア戦でも4点ザグルゼムやってバオウ4匹にすれば倒せそうなもんだがなあ リオウが技一発で3匹止めて一匹食らってもダウンしない辺り分裂した分一匹の威力は減ると思う だから数匹消されてそこから逃げるとかされかねない

59 21/07/17(土)19:40:00 No.824467740

>雷で魔本燃やせるのズルじゃない? サイスでも直撃したら燃えるよ

60 21/07/17(土)19:40:03 No.824467759

>この手の術が1ターンの重みが増す終盤には使い道なくなるのはRPGあるある 次の攻撃1.8倍くらいだったら攻撃2回撃った方が強いもんな… 中盤までは火力足りなくて相手の防御抜けないから使わざるを得ないみたいな

61 21/07/17(土)19:40:07 No.824467793

ピッポッパ!私はゴムだ!

62 21/07/17(土)19:40:14 No.824467840

ラシルドもそうだけどパワー負けするからといってそれを使わない理由にはならねえんだ

63 21/07/17(土)19:40:31 No.824467947

>雷で魔本燃やせるのズルじゃない? 攻撃呪文が当たれば基本燃える

64 21/07/17(土)19:40:36 No.824467987

>炎魔法の使い手が俺の記憶だとウマゴンまで出なかった気がするんだがそんなにレアなのかな むしろサブ属性みたいに急に炎付与したりする奴が結構いる 竜族もブレスで吐けるし

65 21/07/17(土)19:40:51 No.824468102

後半の呪文が高火力な奴ばっかで使う意味がないんだよな

66 21/07/17(土)19:41:21 No.824468322

>車乗ってきて相手のパートナーにジケルトすれば大体勝てる 魔物の術って車投げるよりヤバいのもあるから止められるか消されると思う

67 21/07/17(土)19:41:22 No.824468333

雷句がどこかで覚醒バオウはザグルゼムで強化できないて語ってたような

68 21/07/17(土)19:41:25 No.824468351

>>雷で魔本燃やせるのズルじゃない? >攻撃呪文が当たれば基本燃える ただ雷とか炎みたいな元々燃える属性はちょっと当たっただけでも燃えることあるのは有利だと思う

69 21/07/17(土)19:41:34 No.824468418

ザグルゼムはバグみたいな挙動起こすことあるよね どうなってるんですか魔本リニンサン

70 21/07/17(土)19:41:46 No.824468510

>ピッポッパ!私はゴムだ! そんなふざけた変形でジケルドがやぶれるワケ…

71 21/07/17(土)19:41:49 No.824468530

>雷で魔本燃やせるのズルじゃない? ドレミケルとかレイスとかで本燃えるよりはまともだろ 音波と重力塊だぞあれ

72 21/07/17(土)19:42:07 No.824468685

ジケルドは実際は強すぎて使えなくなった呪文なのに使用頻度下げてダメ押しでコーラルQにメタらせたら 弱い呪文って誤解したままの読者がいる辺り印象操作成功してるなって

73 21/07/17(土)19:42:11 No.824468710

>雷句がどこかで覚醒バオウはザグルゼムで強化できないて語ってたような ザグルゼム自体が喰われるのか

74 21/07/17(土)19:42:14 No.824468736

>むしろサブ属性みたいに急に炎付与したりする奴が結構いる バーゴのフレイドやデモルトのディオ・エムル・ゼモルクとか色々あったね

75 21/07/17(土)19:42:17 No.824468751

>ザグルゼムはバグみたいな挙動起こすことあるよね >どうなってるんですか魔本リニンサン ……仕様です

76 21/07/17(土)19:42:33 No.824468877

石版魔物編でテオザケル覚えさせてやっても良かったんじゃないですか魔本さん

77 21/07/17(土)19:42:36 No.824468902

ジケルドは最序盤に活躍したし…

78 21/07/17(土)19:42:42 No.824468950

そういえばジケルドってルドついてるけどどの辺が防御なんだ?

79 21/07/17(土)19:42:48 No.824468973

ザグルゼムがなかったらクリアに負けてたのでちゃんと評価してあげてほしい

80 21/07/17(土)19:42:49 No.824468987

>>ピッポッパ!私はゴムだ! >そんなふざけた変形でジケルドがやぶれるワケ… うおおおおお!!!

81 21/07/17(土)19:43:03 No.824469083

>>雷で魔本燃やせるのズルじゃない? >ドレミケルとかレイスとかで本燃えるよりはまともだろ >音波と重力塊だぞあれ 本が削れたらそこから燃える

82 21/07/17(土)19:43:25 No.824469245

>ただ雷とか炎みたいな元々燃える属性はちょっと当たっただけでも燃えることあるのは有利だと思う ちょっと損傷しただけで燃え始めるぞ魔本

83 21/07/17(土)19:43:29 No.824469280

エムル系とかフレイ系をサブとして持ってるやつは多いんだけどね メインで使ってるのは実質ファンゴだけだが

84 21/07/17(土)19:43:32 No.824469295

>>車乗ってきて相手のパートナーにジケルトすれば大体勝てる >魔物の術って車投げるよりヤバいのもあるから止められるか消されると思う 砕くくらいじゃ破片が向かって来るから対処できる魔物が数名しかいないかもしれん...

85 21/07/17(土)19:43:36 No.824469312

対して弾速も早くないし素直に技覚えたほうがマシだったと思う 連鎖の初見殺しは強いけど

86 21/07/17(土)19:43:51 No.824469424

みんなで力を合わせてデモルトと戦ってる最中に覚えた術だからこういう効果になったんだろう ガッシュ本人が強い力を欲したら強い呪文ボンボン出た!

87 21/07/17(土)19:43:58 No.824469480

>ジケルドは実際は強すぎて使えなくなった呪文なのに使用頻度下げてダメ押しでコーラルQにメタらせたら >弱い呪文って誤解したままの読者がいる辺り印象操作成功してるなって そもそもメタらないと強すぎるからな… あと街中で使わないのはそもそもガッシュ清麿が周囲の被害度外視で戦ったりしないというのもあるし

88 21/07/17(土)19:43:59 No.824469487

>ただ雷とか炎みたいな元々燃える属性はちょっと当たっただけでも燃えることあるのは有利だと思う たぶんパティの水でも掠ったら燃え出す

89 21/07/17(土)19:44:06 No.824469538

>そういえばジケルドってルドついてるけどどの辺が防御なんだ? 鉄系の攻撃は完全に防御できると思う

90 21/07/17(土)19:44:08 No.824469563

>メインで使ってるのは実質ファンゴだけだが しかもガデュウとかいう他の誰も使ってない系統

91 21/07/17(土)19:44:19 No.824469680

>そういえばジケルドってルドついてるけどどの辺が防御なんだ? 防御はシルドじゃない?剣はソルドだし ジケルドで磁力だと思う

92 21/07/17(土)19:44:21 No.824469693

>みんなで力を合わせてデモルトと戦ってる最中に覚えた術だからこういう効果になったんだろう >ガッシュ本人が強い力を欲したら強い呪文ボンボン出た! あれは憎しみの力だから…

93 21/07/17(土)19:44:52 No.824469949

ジケルドは初見殺し的な所ある

94 21/07/17(土)19:45:02 No.824470037

他の魔物でこれ系統覚えたのいなかったね

95 21/07/17(土)19:45:27 No.824470225

>そういえばジケルドってルドついてるけどどの辺が防御なんだ? ダレイドやフリズドみたいな拘束デバフ系だと思う

96 21/07/17(土)19:45:35 No.824470305

~ルク系が身体に作用する強化術な法則が1巻ぐらいから既にちゃんとしてるのいいよね

97 21/07/17(土)19:45:38 No.824470332

>他の魔物でこれ系統覚えたのいなかったね グル系だからチャーグルとか一応同系統らしい

98 21/07/17(土)19:45:55 No.824470461

>ちょっと損傷しただけで燃え始めるぞ魔本 アイアングラビレイでは燃えないから基準がよく分からないな

99 21/07/17(土)19:45:56 No.824470466

>>他の魔物でこれ系統覚えたのいなかったね >グル系だからチャーグルとか一応同系統らしい テッドのナグルもか

100 21/07/17(土)19:46:28 No.824470708

>他の魔物でこれ系統覚えたのいなかったね ザ(雷)グル(呪文重ねがけ)までは分解出来るんだがゼムって何…

101 21/07/17(土)19:46:30 No.824470716

>そもそもメタらないと強すぎるからな… >あと街中で使わないのはそもそもガッシュ清麿が周囲の被害度外視で戦ったりしないというのもあるし 魔物と使い手の生命気にしなければあくどい使い方いっぱいできそう

102 21/07/17(土)19:46:32 No.824470732

>クリア戦でも4点ザグルゼムやってバオウ4匹にすれば倒せそうなもんだがなあ ザグルゼムの着弾箇所消されたりそもそもザグルゼム自体消されたら無意味だし

103 21/07/17(土)19:46:49 No.824470865

ラウザルクみたいな帯電時間制なんだろうけどジケルト食らったら相手は他の術で対処しないといけなくなるから防御呪文ではあるかもしれん...

104 21/07/17(土)19:47:01 No.824470954

>>>他の魔物でこれ系統覚えたのいなかったね >>グル系だからチャーグルとか一応同系統らしい >テッドのナグルもか ようはなにかを貯めるだね力だったり憎しみだったりVだったり

105 21/07/17(土)19:47:06 No.824471002

ザグルに+αでゼムがされてる感じか

106 21/07/17(土)19:47:09 No.824471027

第4の術 バオウ・ザケルガ 第5の術 ザケルガ おかしいだろ

107 21/07/17(土)19:47:17 No.824471086

ウィー・ムー・ウォー・ジンガムル・ディオボロス!

108 21/07/17(土)19:47:36 No.824471214

>第4の術 バオウ・ザケルガ >第5の術 ザケルガ >おかしいだろ 実際バオウは本人の才能じゃないからしかたない

109 21/07/17(土)19:47:37 No.824471225

>ウィー・ムー・ウォー・ジンガムル・ディオボロス! は?

110 21/07/17(土)19:47:41 No.824471245

相手のパートナーに時間が許す限りザクルゼム使えばザケルでも大抵なんとかなりそう

111 21/07/17(土)19:47:45 No.824471284

相手が効果知らないから気軽に地面とかにも打ち込ませてくれるけどネタ割れてたら全部相殺されそう

112 21/07/17(土)19:47:51 No.824471331

>ようはなにかを貯めるだね力だったり憎しみだったりVだったり ~ジルは呪文重ねがけじゃなくて唱えたらそれまでチャージしてた分を開放なので若干違う

113 21/07/17(土)19:47:54 No.824471347

ファウード編まで生き残ってる魔物ギガノをポンポン使ってディオガも数発は打てるレベルなのにギガノ相殺するのすらザグルゼム!ザケルガァ!!しなきゃいけないのクソゲーが過ぎる

114 21/07/17(土)19:48:04 No.824471418

コミックス全巻通してみると活躍してた期間はそこまで長くないんだよな デモルト戦で習得したあとコーラルQ戦、アース戦、ロデュウ戦、キース&ブザライ戦、リオウ戦で使って最後にゼオン戦でラシルド強化に使ったら「一々呪文を強化してる暇なんてあるのか?」で一蹴されて出番終わり

115 21/07/17(土)19:48:07 No.824471436

>>ウィー・ムー・ウォー・ジンガムル・ディオボロス! >は? ウィー・ムー・ウォー・ジンガムル・ディオボロス!

116 21/07/17(土)19:48:28 No.824471589

呪文が同じだからガッシュのザグルゲムをゼオンが使うとか出来る可能性もあるのか そりゃゼオン戦では使えんわ

117 21/07/17(土)19:48:48 No.824471753

クリア戦はアントー評価だし実際後一発ザグルゼム撃てれば防げたんだろうなと評価してる

118 21/07/17(土)19:49:00 No.824471841

ザグルゼムの燃費次第だけど心の力尽きるまでザグルゼム連打して尽きたら封印バオウっていう構築もできなくないのはいいよね 問題はザグルゼムを素直に敵が受けてくれないことだけど

119 21/07/17(土)19:49:05 No.824471892

エリーに向かってザグルゼム撃つとか咄嗟の使い方が上手すぎる

120 21/07/17(土)19:49:18 No.824472003

バオウが押し負けた!?よりは少ないけどさっきの術同士の激突でバオウの威力が殆ど殺されて倒せなかったのか!?も数回あったよね

121 21/07/17(土)19:50:01 No.824472296

ガンレイズザグルゼムとかあったら良かったのに

122 21/07/17(土)19:50:05 No.824472331

ザクルゼムはあくまで『そんなに遅くない』程度のスピードなので当てる工夫が必要なのが面倒

123 21/07/17(土)19:50:19 No.824472438

イド(口から吐き出す)とド(行動妨害)があるの結構混乱の元だよね パピプリオは大体どっちの属性も複合してるから余計分かりにくいがクレイドとかが一応ある

124 21/07/17(土)19:50:27 No.824472495

デモルトにも避けられまくったしね

125 21/07/17(土)19:50:38 No.824472583

ザグルゼムでも本は燃えるから(こいつ接近戦タイプなんだな...)って分かれば取り敢えずパートナーに撃つと徳だよね

126 21/07/17(土)19:50:43 No.824472619

>問題はザグルゼムを素直に敵が受けてくれないことだけど どんなアホの敵でもダメージない技何度も使ってたらおかしいと思うからな…

127 21/07/17(土)19:50:58 No.824472761

>エリーに向かってザグルゼム撃つとか咄嗟の使い方が上手すぎる シェリーにザグルゼムに見えてディマブルクザグルゼム戦法かと思った

128 21/07/17(土)19:51:00 No.824472775

ザグルゼムコンボで標的にされるために出てきたような強敵だったなデモルト

129 21/07/17(土)19:51:35 No.824473106

バオウ・ザケルガも強化されるの卑怯だろ

130 21/07/17(土)19:51:46 No.824473200

連鎖バオウはもう少し活躍してた印象だった

131 21/07/17(土)19:51:56 No.824473297

>>エリーに向かってザグルゼム撃つとか咄嗟の使い方が上手すぎる >シェリーにザグルゼムに見えてディマブルクザグルゼム戦法かと思った シェリーがディマブルクを!?

132 21/07/17(土)19:52:14 No.824473467

でも避けられても当たったとこに誘導連鎖強化入るから 出し得だよね

133 21/07/17(土)19:52:22 No.824473546

なんとかしてガッシュ本人にザグルゼムあてたらラウザルクパワーアップするのだろうか

134 21/07/17(土)19:52:25 No.824473576

バオウは序盤も序盤にガッシュの最終兵器みたいな感じで出てきたせいでその後覚醒までずーっと火力不足に悩まされてた感じがある メタ的にもあんな切り札感ある呪文より更に強い新呪文があっさり発現したらちょっと冷めるとは思うけど

135 21/07/17(土)19:52:53 No.824473803

>シェリーがディマブルクを!? 「「「「ボンジュー!!!」」」」

136 21/07/17(土)19:53:13 No.824473991

>シェリーがディマブルクを!? ヴーノーのバリア壊れそうだな

137 21/07/17(土)19:53:30 No.824474147

一度でいいから見てみたい ザグルゼムからのシンベルワンバオウザケルガ

138 21/07/17(土)19:53:38 No.824474206

連鎖のラインカッコいいよね どんどん大きくなるバオウ

139 21/07/17(土)19:53:39 No.824474210

>なんとかしてガッシュ本人にザグルゼムあてたら ギガ・ラ・セウシルで行けるかな セウシル自体が帯電してしまうか微妙なラインだ

140 21/07/17(土)19:53:41 No.824474225

>>他の魔物でこれ系統覚えたのいなかったね >ザ(雷)グル(呪文重ねがけ)までは分解出来るんだがゼムって何… ルクの逆で他対象なことかもしれない 普通は不要な文節だけどグルが本来は自分の肉体にチャージだからついてるとか

141 21/07/17(土)19:53:44 No.824474243

>なんとかしてガッシュ本人にザグルゼムあてたらラウザルクパワーアップするのだろうか ラシルド→ザグルゼム→ラウザルクならやれそうだのぅ...

142 21/07/17(土)19:53:51 No.824474289

封印バオウはいかにも切り札です!みたいな姿してるのにギガノよりちょっと強いぐらいなの詐欺だと思うわ

143 21/07/17(土)19:53:58 No.824474347

ファウード後半まではギガノ以上ディオガ以下くらいだったからなバオウ…

144 21/07/17(土)19:54:13 No.824474469

>でも避けられても当たったとこに誘導連鎖強化入るから >出し得だよね 終盤は小技出してたら後隙狩られるし…

145 21/07/17(土)19:54:19 No.824474506

>ラシルド→ザグルゼム→ラウザルクならやれそうだのぅ... (強化されるラシルド)

146 21/07/17(土)19:54:26 No.824474550

呪文を強化するタイプの呪文って案外出なかったな 他はタイプが違うけどチャーグルぐらい?

147 21/07/17(土)19:54:34 No.824474636

>普通は不要な文節だけどグルが本来は自分の肉体にチャージだからついてるとか 確かに他のグルは自対象しかないわ その解釈は面白いな…

148 21/07/17(土)19:54:54 No.824474795

>ザグルゼムコンボで標的にされるために出てきたような強敵だったなデモルト デモルトがいないとゾフィスが月の石から離れて戦うなんてことしないだろうから ブラゴとゾフィスのタイマンのためには必要な魔物だったよ

149 21/07/17(土)19:54:59 No.824474849

覚醒前バオウは強さよりも使うと動けなくなるレベルで燃費がクソな方が問題

150 21/07/17(土)19:55:19 No.824475014

>>ラシルド→ザグルゼム→ラウザルクならやれそうだのぅ... >(強化されるラシルド) こう当てる向きを...いや多分無理か...

151 21/07/17(土)19:55:28 No.824475099

>ザグルゼムコンボで標的にされるために出てきたような強敵だったなデモルト 高い防御力を貫くための補助呪文が必要だが手の内を見破られたらかわされる 確実にあてる陽動拘束囮等が必要とザグルゼムの基本があの一戦につまってるからな

152 21/07/17(土)19:56:04 No.824475420

ザグルゼムは地味に燃費が悪いのも終盤使われなかった理由だと思う ザグルゼム使えない状態でもザケル二発撃てるからザケル三発分以上は消費する

153 21/07/17(土)19:56:09 No.824475465

ザクルゼムの電撃誘導がゼオンの電撃も対象になるなら避雷針になれるな ガッシュの体力がもたないという問題に目を瞑れば

154 21/07/17(土)19:56:32 No.824475679

>コミックス全巻通してみると活躍してた期間はそこまで長くないんだよな >デモルト戦で習得したあとコーラルQ戦、アース戦、ロデュウ戦、キース&ブザライ戦、リオウ戦で使って最後にゼオン戦でラシルド強化に使ったら「一々呪文を強化してる暇なんてあるのか?」で一蹴されて出番終わり 清麿がファウード編の中盤から終盤まで離脱してたからな…

155 21/07/17(土)19:56:44 No.824475787

まんまゼムで第三者対象って理解だった

156 21/07/17(土)19:56:46 No.824475813

>覚醒前バオウは強さよりも使うと動けなくなるレベルで燃費がクソな方が問題 呪文使った分だけ威力上がって使用に心の力使わないから燃費はいいんだ 清麿の何かを喰らってるだけなんだ…

157 21/07/17(土)19:56:50 No.824475839

インフレに着いていけなくなったことへの救済措置

158 21/07/17(土)19:56:53 No.824475868

キャンチョメの分身にザグルゼム当てて 分身に羽交い締めさせてるところに呪文当てたら強いと思った 絵面最悪だけど

159 21/07/17(土)19:56:58 No.824475898

ディマブルクとかミベルナ・マ・ミグロンとかパムーンの星とか味方次第だとザグルゼム運用かなり楽になりそう

160 21/07/17(土)19:57:05 No.824475955

パムーンって狂化後も含めて普通にデモルト完封できそうだしあいつがガッシュの味方するって知った時のゾフィス内心マジビビリしてたと思う

161 21/07/17(土)19:57:52 No.824476336

vsキース&ブザライでジケルト使わなかったのはザグルゼム好き過ぎたせいだと思う

162 21/07/17(土)19:58:00 No.824476393

>インフレに着いていけなくなったことへの救済措置 テオザケルかエクセレスくだち!

163 21/07/17(土)19:58:10 No.824476463

確かに有用だけどディマ・ブルクにザグルゼム当てて敵に特攻させるのは鬼の所業

164 21/07/17(土)19:58:13 No.824476479

えーっとテオザケルが中級呪文だからザケルガって実は中の下呪文なの?

165 21/07/17(土)19:58:23 No.824476546

>インフレに着いていけなくなったことへの救済措置 救済措置ならせめて一発撃ち込んだでも十分火力底上げしてほしいんですけお! デモルトは上澄みだから仕方ないにしろその後の相手にも単発だと大して機能してねぇ!

166 21/07/17(土)19:58:47 No.824476715

>えーっとテオザケルが中級呪文だからザケルガって実は中の下呪文なの? ザケルを収束させただけなので下級呪文

167 21/07/17(土)19:58:50 No.824476730

>えーっとテオザケルが中級呪文だからザケルガって実は中の下呪文なの? 下の上

168 21/07/17(土)19:58:51 No.824476741

>えーっとテオザケルが中級呪文だからザケルガって実は中の下呪文なの? ザケルの派生でしかないので下級

169 21/07/17(土)19:58:51 No.824476742

>えーっとテオザケルが中級呪文だからザケルガって実は中の下呪文なの? 下の上ってよく言われる

170 21/07/17(土)19:59:04 No.824476848

>えーっとテオザケルが中級呪文だからザケルガって実は中の下呪文なの? 強い下級

171 21/07/17(土)19:59:22 No.824476971

>えーっとテオザケルが中級呪文だからザケルガって実は中の下呪文なの? 多分ザケルガって術のエネルギー量据え置きで一点集中してる分速度と貫通力上がってるだけじゃないかな

172 21/07/17(土)19:59:39 No.824477100

テオかギガノは 早めに覚えた方が ええ!

173 21/07/17(土)19:59:46 No.824477159

ディマブルクがザケルガの説明してくる

174 21/07/17(土)19:59:52 No.824477187

ザ(電撃呪文節) グル(蓄積系呪文節) ゼムはなに?

175 21/07/17(土)19:59:53 No.824477197

清磨じゃなければまともに使いこなせないと思う

176 21/07/17(土)19:59:55 No.824477214

えっじゃあザケルガって割と縛りプレイだったの…?

177 21/07/17(土)20:00:07 No.824477316

ガンズ・指摘レスきたな…

178 21/07/17(土)20:00:26 No.824477489

ジャウロ・ザケルガ来たな…

179 21/07/17(土)20:00:27 No.824477502

>えっじゃあザケルガって割と縛りプレイだったの…? バオウがあるからそれで頑張ってね!

180 21/07/17(土)20:00:39 No.824477596

ザケルガは下級だからこそクリアにダメージ入ったのがすげえんだ

181 21/07/17(土)20:00:42 No.824477623

なんならデュフォーがアレ狙えゼオンって支持してるピンポイントシュートの名前違うやつなだけだよねザケルガ

182 21/07/17(土)20:00:56 No.824477727

ザケルガというかガッシュ自体がだいぶ縛りプレイ寄りの子

183 21/07/17(土)20:01:16 No.824477878

元々ネグレクト受けてる欠食童子だからな…

184 21/07/17(土)20:01:17 No.824477890

>えっじゃあザケルガって割と縛りプレイだったの…? 強い力で蹂躙するよりも弱い力で頭脳活かして工夫して戦った方がウケがいいって古今東西のあらゆる創作物に通じる展開が続いた結果だ

185 21/07/17(土)20:01:22 No.824477917

まず呪文使ってる間気絶は縛りなんてもんじゃねぇ!

186 21/07/17(土)20:01:27 No.824477953

>ゼムはなに? them

187 21/07/17(土)20:01:31 No.824477986

ジケルドは思いつきで実装したはいいもののよく考えると強すぎて市街戦出来なくなった禁術

188 21/07/17(土)20:01:47 No.824478102

器用貧乏もいいところだわ

189 21/07/17(土)20:02:21 No.824478345

ガッシュはパートナーが清麿じゃなきゃ早々に退場してたレベルの魔物だからな…

190 21/07/17(土)20:02:23 No.824478359

覚醒前バオウはギガノ以上ディオガ以下くらいだから切り札としても微妙だよね

191 21/07/17(土)20:02:27 No.824478378

ゼオン編でそんな余裕あるのか!と煽られて以降フェードアウト

192 21/07/17(土)20:02:36 No.824478445

>器用貧乏もいいところだわ 器用ってほど出来ることが多いわけでもない… 一応攻撃技防御技肉体強化と最低限の種類は整ってたとはいえ

193 21/07/17(土)20:02:47 No.824478529

>ジケルドは思いつきで実装したはいいもののよく考えると強すぎて市街戦出来なくなった禁術 強い代わりに当てるのが難しいとかならまだしも初実装で速さ自慢のやつに当ててしまった

194 21/07/17(土)20:02:50 No.824478558

文法で言うとラシルドがわからん 完全に反射+盾の文法なのに雷どっから出て来たんだあれ

195 21/07/17(土)20:02:56 No.824478624

ガッシュは潜在能力はあるけど才能あるとは言い難い子な気がする

196 21/07/17(土)20:03:03 No.824478684

>ジケルドは思いつきで実装したはいいもののよく考えると強すぎて市街戦出来なくなった禁術 直撃しなくても近くに来た時点で引き寄せ始まるのよく考えるとだいぶずるいよね

197 21/07/17(土)20:03:11 No.824478759

一通り揃ってるけど全部下級呪文だからな…

198 21/07/17(土)20:03:16 No.824478796

>ザ(雷)グル(呪文重ねがけ)までは分解出来るんだがゼムって何… ギルガドム・バルスルク ギルファドム・バルスルク バルギルド・ザケルガ この辺りから差し引きするに「~ム」は何らかの肉体作用の効果装飾だと思われる

199 21/07/17(土)20:03:23 No.824478854

>ゼオン編でそんな余裕あるのか!と煽られて以降フェードアウト シン・クリア戦でラシルド強化してます…

200 21/07/17(土)20:03:29 No.824478905

王族もまさかバオウを継承した子どもがネグレクトやイジメを受けてろくに戦えない状態だとは思うまい

201 21/07/17(土)20:03:32 No.824478931

>文法で言うとラシルドがわからん >完全に反射+盾の文法なのに雷どっから出て来たんだあれ 初期呪文だから設定固まってなかったのかもしれない

202 21/07/17(土)20:03:39 No.824478979

強敵はなぜかザグルゼムの性質を察知する

203 21/07/17(土)20:04:02 No.824479178

まあラザシルドだよね正しく考えると

204 21/07/17(土)20:04:35 No.824479446

>強敵はなぜかザグルゼムの性質を察知する 見た目からして明らかに異質で怖い

205 21/07/17(土)20:04:38 No.824479469

実は基礎呪文で使い手によって色んな属性のラシルドがあるのかもしれない

206 21/07/17(土)20:04:47 No.824479553

とりあえずよく分からん上そんなに弾速早くない術とかかわすに限るし ダメージないのに撃ってくる術とか余計ヤバいし…

207 21/07/17(土)20:04:49 No.824479563

>強敵はなぜかザグルゼムの性質を察知する ここまで生き残ってるやつがまさか当てたら光るだけの術撃ってくるはずもないし何かあるのはバレバレだよね

208 21/07/17(土)20:05:01 No.824479656

仮にレイコムがラシルド使ったら氷をまとって反撃とかになるのかもしれない

209 21/07/17(土)20:05:02 No.824479667

たぶん他属性でもザグルゼムみたいはバフ術あるけど誰も実戦では使わないやつ

210 21/07/17(土)20:05:13 No.824479758

>王族もまさかバオウを継承した子どもがネグレクトやイジメを受けてろくに戦えない状態だとは思うまい 戦わせたく無いんだよ! バオウはガッシュの中に封印したまま朽ちさせたいんだよ! 魔本「こんな才能ほっとくわけないじゃん」

211 21/07/17(土)20:05:14 No.824479764

ザクルゼム自体はいい呪文だけどあらゆる動作の前にワンテンポ挟まる欠点があるから終盤だとラシルド強化要員に

212 21/07/17(土)20:05:26 No.824479873

使いこなせるなら強いけどパートナーの性能に依存するっていう格ゲーの弱キャラみたいな存在

213 21/07/17(土)20:05:45 No.824480017

術のコンボめっちゃ好き ザグルゼムが便利カードすぎる

214 21/07/17(土)20:05:47 No.824480036

皆普通にバフ技持ってて性質バレてるのもあるか

215 21/07/17(土)20:06:02 No.824480142

>強敵はなぜかザグルゼムの性質を察知する 強敵は魔物かパートナー何れかは戦術眼あるからな

216 21/07/17(土)20:06:19 No.824480283

直接当てなくてもラインでつなげばいいって所が応用性あっていい

217 21/07/17(土)20:06:55 No.824480615

>直接当てなくてもラインでつなげばいいって所が応用性あっていい 画面も展開も映えるしいい技だよね

218 21/07/17(土)20:07:02 No.824480663

下級呪文かどうかって描写から見るしかないけど心の力の込め方次第でザケルでギガノレイスと相殺できるから正直よく分からないよ

219 21/07/17(土)20:07:08 No.824480711

高校生くらいの魔物は授業とかで術の文法学んでて初見でも大体どんな効果かわかるのかもしれない

220 21/07/17(土)20:07:16 No.824480775

>強敵はなぜかザグルゼムの性質を察知する 下級術でも流石に避けるし避けなくともなにかで防ぐからな それが光り始めたらデバフかなんかだって思うよ

221 21/07/17(土)20:07:17 No.824480788

>>ジケルドは思いつきで実装したはいいもののよく考えると強すぎて市街戦出来なくなった禁術 >強い代わりに当てるのが難しいとかならまだしも初実装で速さ自慢のやつに当ててしまった そもそも当てなくていいからなアレ 市街地戦出禁もやむなし

222 21/07/17(土)20:08:21 No.824481355

ザケルは初級雷呪文だけどあれでもフツーにコンクリぶち抜くぐらいの火力があるのがヤバい 魔物の戦いとか人間が付き合うものじゃねーわ

223 21/07/17(土)20:08:28 No.824481408

>ザグルゼムがなかったらクリアに負けてたのでちゃんと評価してあげてほしい そもそもなかったら死ぬ場面しかない…

224 21/07/17(土)20:08:31 No.824481434

>下級呪文かどうかって描写から見るしかないけど心の力の込め方次第でザケルでギガノレイスと相殺できるから正直よく分からないよ 金本バフは考慮したらダメだよ!

225 21/07/17(土)20:08:38 No.824481500

ラシルドが一番使えないと思う 脆いし視界塞がるし

226 21/07/17(土)20:08:46 No.824481568

ジケルドは描写的に打ったら当たる呪文っぽいんだよな

227 21/07/17(土)20:08:54 No.824481632

心の力とか技の習得方法とか見ても整合性と展開映えを両立した設定ばかりですごい

228 21/07/17(土)20:08:55 No.824481639

ラウザルクなしで上級呪文受け止めたりするし気合補正結構あるよね

229 21/07/17(土)20:09:10 No.824481775

普通に強そうなのに毎回罵倒される爪

230 21/07/17(土)20:09:15 No.824481808

ジケルド→マーズ・ジケルドンのツリー好き

231 21/07/17(土)20:09:48 No.824482076

ガッシュはバオウパワーで途中から素のスペック上がってるよね

232 21/07/17(土)20:10:04 No.824482242

>ファウード編まで生き残ってる魔物ギガノをポンポン使ってディオガも数発は打てるレベルなのにギガノ相殺するのすらザグルゼム!ザケルガァ!!しなきゃいけないのクソゲーが過ぎる 小技2つでギガノ消せるのは相当なメリットだし

233 21/07/17(土)20:10:04 No.824482248

>普通に強そうなのに毎回罵倒される爪 術使うと気絶するガッシュが気絶しない貴重な技なのにね

234 21/07/17(土)20:10:11 No.824482333

ガッシュの力が覚醒してから使えばめっちゃ強かっただろうになんで使わなくなったんだろ

235 21/07/17(土)20:10:14 No.824482350

>防御はシルドじゃない?剣はソルドだし なるほどセウシルは「シル」だしな…

236 21/07/17(土)20:10:16 No.824482370

>ラシルドが一番使えないと思う >脆いし視界塞がるし そうは言うが使用頻度考えるとガッシュの呪文の中じゃあれなかったらヤバかった術としてはトップだと思うぞ

237 21/07/17(土)20:10:18 No.824482401

>普通に強そうなのに毎回罵倒される爪 ゼオンが悪い

238 21/07/17(土)20:10:46 No.824482655

>ラシルドが一番使えないと思う >脆いし視界塞がるし 脆さについてはそもそも初期の呪文だから戦いのレベル上がってきても上位術覚えないのが悪い

239 21/07/17(土)20:11:04 No.824482822

>普通に強そうなのに毎回罵倒される爪 中級呪文扱いで相手の中級は相殺できて攻撃にも使えて気絶しない! なんか使えそうな気配はすごいあるのにな

240 21/07/17(土)20:11:15 No.824482922

お兄ちゃんレベルでラウザルク使うとどうなるか見てみたかった

241 21/07/17(土)20:11:29 No.824483040

>ガッシュの力が覚醒してから使えばめっちゃ強かっただろうになんで使わなくなったんだろ 仮にザクルゼム+ザケルがテオザケルと同等としても動作の数が一つ多くて無駄じゃない?

242 21/07/17(土)20:11:33 No.824483074

>>普通に強そうなのに毎回罵倒される爪 >ゼオンが悪い クリアも悪い

243 21/07/17(土)20:11:33 No.824483075

ザケル(初期術) ラシルド(下級盾) ジケルド(磁力付与。話の都合で使われない) 覚醒前バオウ・ザケルガ(ギガノ級よりちょっと強い。使うと清麿が動けなくなる) ザケルガ(収束型ザケル。下の上の術) ラウザルク(肉体強化。自由に解除できず発動中は呪文が使えない) 落ちこぼれにお似合いだな!

244 21/07/17(土)20:11:36 No.824483090

>ガッシュの力が覚醒してから使えばめっちゃ強かっただろうになんで使わなくなったんだろ ザグルゼム→本命術ヒットってコンボが冗長になりがちだから 火力に困ってた頃ならともかく覚醒後は普通にエクセレスだのテオだのだしときゃいい

245 21/07/17(土)20:11:42 No.824483147

>お兄ちゃんレベルでラウザルク使うとどうなるか見てみたかった 大して上がらないとかになりそう

246 21/07/17(土)20:11:57 No.824483280

ティオがセウシルだけで後半まで戦うようなもんだからラシルドは頑張ってるよ

247 21/07/17(土)20:12:00 No.824483300

>>>普通に強そうなのに毎回罵倒される爪 >>ゼオンが悪い >クリアも悪い 相手が悪いな…

248 21/07/17(土)20:12:07 No.824483350

>ザケル(初期術) >ラシルド(下級盾) >ジケルド(磁力付与。話の都合で使われない) >覚醒前バオウ・ザケルガ(ギガノ級よりちょっと強い。使うと清麿が動けなくなる) >ザケルガ(収束型ザケル。下の上の術) >ラウザルク(肉体強化。自由に解除できず発動中は呪文が使えない) >落ちこぼれにお似合いだな! なんで勝てるんです?

249 21/07/17(土)20:12:19 No.824483442

>>>普通に強そうなのに毎回罵倒される爪 >>ゼオンが悪い >クリアも悪い 悪い奴らが強すぎる問題

250 21/07/17(土)20:13:02 No.824483772

ザグルゼム撃ってラウザルクで先回りすれば自分に当てられるかもしれない

251 21/07/17(土)20:13:02 No.824483773

>なんで勝てるんです? パートナーと一緒だからだよ キャンチョメだってタイマンじゃバーゴに勝てる理由全く無いぜ!

252 21/07/17(土)20:13:08 No.824483823

テオザケルまで行くとザグルゼムの強化が雀の涙になったりするのかも知れない

253 21/07/17(土)20:13:20 No.824483920

ラシルドはずっと役に立ってね?無いと負けてた場面かなり多いだろ

254 21/07/17(土)20:13:32 No.824484012

チームの中で火力担当なのに火力が無さすぎるよな 覚醒前のガッシュ…

255 21/07/17(土)20:13:35 No.824484030

>>なんで勝てるんです? >パートナーと一緒だからだよ >キャンチョメだってタイマンじゃバーゴに勝てる理由全く無いぜ! イケメンがブサイクに勝つのに理由が?

256 21/07/17(土)20:13:57 No.824484195

どんな時でも一人じゃないってのがこの王を決める戦いのキモだよね

257 21/07/17(土)20:14:00 No.824484215

ラシルドは返してダメージは無くなったけど確実にダメージ減らしてるからな

258 21/07/17(土)20:14:00 No.824484216

ラシルドは壊れてる印象強いけど無かったらやられてるからね…

259 21/07/17(土)20:14:16 No.824484330

初期だから呪文法則が固まってなかった可能性が大いにあるけど たとえばパティのアシルドなんかもアクル(基本)+シルド(盾)だけの呪文だけど水の特性で雷を受け流したりできる そう考えると雷属性そのものに反射特性があると考えるべき……いややっぱ都合良すぎるな

260 21/07/17(土)20:14:17 No.824484341

>チームの中で火力担当なのに火力が無さすぎるよな >覚醒前のガッシュ… だからウマゴンが酷使される

261 21/07/17(土)20:14:17 No.824484342

>チームの中で火力担当なのに火力が無さすぎるよな >覚醒前のガッシュ… 火力担当の理由が火力が高いじゃなくて攻撃手段があるだからな…

262 21/07/17(土)20:14:31 No.824484425

マーズジケルドンってどんな効果なん?

263 21/07/17(土)20:14:32 No.824484434

>>なんで勝てるんです? >パートナーと一緒だからだよ 最低だなダウワン

264 21/07/17(土)20:14:35 No.824484448

>チームの中で火力担当なのに火力が無さすぎるよな >覚醒前のガッシュ… レギュラーメンバーがウマゴン以外みんな搦め手寄りだからかゲストキャラが大体真っ当に戦闘力高くなる そして話の都合上消える

265 21/07/17(土)20:14:44 No.824484520

ラシルドのおかげで直撃は避けられてるからね

266 21/07/17(土)20:14:48 No.824484550

>ラシルドはずっと役に立ってね?無いと負けてた場面かなり多いだろ 術単体の評価だとクソ術多いけど結果を見るとどの術もないと負けてたから…

267 21/07/17(土)20:15:00 No.824484638

>ガンズ・指摘レスきたな… シテキレスってそれっぽいな

268 21/07/17(土)20:15:01 No.824484643

>初期だから呪文法則が固まってなかった可能性が大いにあるけど >たとえばパティのアシルドなんかもアクル(基本)+シルド(盾)だけの呪文だけど水の特性で雷を受け流したりできる >そう考えると雷属性そのものに反射特性があると考えるべき……いややっぱ都合良すぎるな パティの場合水が雷吸収するのは他の術でもやったし

269 21/07/17(土)20:15:02 No.824484651

ラザシルドだと語感が悪いから特殊な扱いになってるんじゃないかな

270 21/07/17(土)20:15:17 No.824484765

テオとギガノだと威力同じくらいで語呂がいい方を術にしてると思ってたけど ゾフィスが両方使えるからどっちかの方が威力が上なんだろうな

271 21/07/17(土)20:15:32 No.824484869

>マーズジケルドンってどんな効果なん? 敵を球体に引き込んで動けなくする 動いたら電撃ダメージ

272 21/07/17(土)20:15:53 No.824485008

>ラザシルドだと語感が悪いから特殊な扱いになってるんじゃないかな ザラシルトとかだと3節になってめちゃくちゃ強くなりそうだな

273 21/07/17(土)20:15:57 No.824485047

>them !!!!!

274 21/07/17(土)20:16:13 No.824485163

もっといい術があったらそれを使ってた と ラシルドが無ければ負けていた は両立するからな バオウの爪なんか早めに欲しかったよ

275 21/07/17(土)20:16:15 No.824485182

マーズジケルドンはティオガ級を反らせるのインチキすぎる…

276 21/07/17(土)20:16:18 No.824485194

覚醒前ガッシュのラインナップは清麿のせいだし 清麿のおかげでもあるからすごい困る

277 21/07/17(土)20:16:28 No.824485272

>テオとギガノだと威力同じくらいで語呂がいい方を術にしてると思ってたけど >ゾフィスが両方使えるからどっちかの方が威力が上なんだろうな 特に才能あるのがテオ覚えるってのは何処かで聞いたな ガッシュ、ゼオン、ゾフィス、アシュロン、クリアって並べると納得する

278 21/07/17(土)20:16:31 No.824485300

マジで頭いいやつだとグル節の術を飛ばしてくる時点で危機回避したりするのかな

279 21/07/17(土)20:16:32 No.824485304

ザ「グル」ゼムとチャー「グル」が同じタイプの術って言われて気付いたけどもしかしてナ「グル」も同じ?

280 21/07/17(土)20:16:51 No.824485454

>敵を球体に引き込んで動けなくする >動いたら電撃ダメージ あんな拷問みたいな技をガッシュが覚えたのは衝撃だった

281 21/07/17(土)20:16:59 No.824485517

>ザ「グル」ゼムとチャー「グル」が同じタイプの術って言われて気付いたけどもしかしてナ「グル」も同じ? 留めるとかならアムナグルもそうだしな

282 21/07/17(土)20:17:03 No.824485555

テオザケルは中級呪文だから

283 21/07/17(土)20:17:11 No.824485623

マーズジケルドンは磁力による吸い込みと斥力で弾く性質両方あるのがズルい

284 21/07/17(土)20:17:20 No.824485700

ラシルドが破られる話と役に立った話は混同されがち

285 21/07/17(土)20:17:22 No.824485722

>レギュラーメンバーがウマゴン以外みんな搦め手寄りだからかゲストキャラが大体真っ当に戦闘力高くなる ウォンレイ!キッド!アース!バリー! >そして話の都合上消える うn…

286 21/07/17(土)20:17:29 No.824485777

>マーズジケルドンは磁力による吸い込みと斥力で弾く性質両方あるのがズルい 後者はアンサートーカーじゃないと使えない術すぎる

287 21/07/17(土)20:17:33 No.824485810

>>そう考えると雷属性そのものに反射特性があると考えるべき……いややっぱ都合良すぎるな >パティの場合水が雷吸収するのは他の術でもやったし うんつまりシルドじゃなくてザケル系統全部に反発特性があるって考えだよ 磁力特性考えるとまあまったく無い線でもない

288 21/07/17(土)20:17:48 No.824485938

マーズジケルドンってゼオンは持ってないの?

289 21/07/17(土)20:17:51 No.824485966

そもそも清磨じゃなかったら他の術覚える前に負けてただろうしな…

290 21/07/17(土)20:17:54 No.824485985

ラシルドは常に安定して割られてるとはいえ清麿覚醒以降はティオの大抵の術より硬いだろうから...

291 21/07/17(土)20:18:00 No.824486031

>マーズジケルドンってどんな効果なん? 遅い 範囲がでかい 術に対しても干渉してディオガ級もそらせる 当たると拘束できる 拷問もできる お得だね

292 21/07/17(土)20:18:16 No.824486166

ウマゴンはちょっと強さを兼ね備えすぎている…

293 21/07/17(土)20:18:20 No.824486189

>マーズジケルドンってゼオンは持ってないの? ジケルド系はガッシュのオリジナル

294 21/07/17(土)20:18:31 No.824486288

中盤以降強い敵しか出てこねぇ しかもその敵が味方になったり改心しかけたら大抵すぐ退場する…

295 21/07/17(土)20:18:38 No.824486344

ウマゴンは必要最低限の術しか持ってないのが美しすぎる

296 21/07/17(土)20:18:42 No.824486395

自分から本を燃やしてくれって手紙くれた魔物が仲間になってればファウード編はもうちょっと楽だったろうにな パートナーが戦いに向いてないから仕方ないか

297 21/07/17(土)20:18:59 No.824486543

>>マーズジケルドンってゼオンは持ってないの? >ジケルド系はガッシュのオリジナル とにかく殺すのゼオンとの違いなのかな

298 21/07/17(土)20:19:24 No.824486744

ジケルドってジオウに繋がってるのかな

299 21/07/17(土)20:19:27 No.824486774

>ウマゴンはちょっと強さを兼ね備えすぎている… いくら酷使してもよい いや回復液飲めずに吐くまで使うのはやりすぎじゃねえかな…

300 21/07/17(土)20:19:32 No.824486809

>テオとギガノだと威力同じくらいで語呂がいい方を術にしてると思ってたけど >ゾフィスが両方使えるからどっちかの方が威力が上なんだろうな 明確にテオは中級ギガノは上級と言われてる ただテオはプラスの装飾ついてるのもあるしギガノは上級の最下位だからあんまり差がないとおもう

301 21/07/17(土)20:19:34 No.824486825

マーズジケルドンはバオウクロウより強そうなのがね…

302 21/07/17(土)20:19:40 No.824486872

ゼオンは搦め手ゼロか…

303 21/07/17(土)20:19:41 No.824486878

ディオエムルは炎の火力と速度メインの肉体強化を柔軟に使いこなせる万能呪文だぁ…

304 21/07/17(土)20:19:56 No.824486987

>レギュラーメンバーがウマゴン以外みんな搦め手寄りだからかゲストキャラが大体真っ当に戦闘力高くなる キャンチョメは何だかんだ小細工できる方ではあるけどティオとか一人だとどう勝ち上がればいいんだって呪文ラインナップしすぎてる 本燃やすって観点だとパピーの方がまだ優秀だろ

305 21/07/17(土)20:19:57 No.824487002

ロデュウがマーズジケルドンに入ってるときにチータ狙ったらロデュウむっちゃ動いてくれそうだよね

306 21/07/17(土)20:19:59 No.824487019

その気になればガッシュも剣とかヨーヨー出せてたのかな

307 21/07/17(土)20:20:14 No.824487120

>ディオエムルは炎の火力と速度メインの肉体強化を柔軟に使いこなせる万能呪文だぁ… 炎の分身も出来るぞ! なんだこの術

308 21/07/17(土)20:20:30 No.824487258

>>レギュラーメンバーがウマゴン以外みんな搦め手寄りだからかゲストキャラが大体真っ当に戦闘力高くなる >キャンチョメは何だかんだ小細工できる方ではあるけどティオとか一人だとどう勝ち上がればいいんだって呪文ラインナップしすぎてる >本燃やすって観点だとパピーの方がまだ優秀だろ パピーはキャンチョメと同じく使い方知らないだけだからな…

309 21/07/17(土)20:20:39 No.824487325

そういやイギリスでガッシュの記憶の復帰と同時にバオウが読めるようになったってことは ゼオンの暗躍なかったら第一の術バオウの可能性もあったのか…?

310 21/07/17(土)20:20:39 No.824487329

ソルドはゼオンだけだし同系統でも違いがあるのが面白い

311 21/07/17(土)20:20:41 No.824487348

>自分から本を燃やしてくれって手紙くれた魔物が仲間になってればファウード編はもうちょっと楽だったろうにな >パートナーが戦いに向いてないから仕方ないか レインが仲間になってたらもうちょっとと言わずに明確にかなり楽々だったと思う ロデュウ普通に倒すレベルだからな

312 21/07/17(土)20:20:41 No.824487352

>ウマゴンはちょっと強さを兼ね備えすぎている… ディオエムルがちょっと便利過ぎる… 純粋な身体強化だけでも破格の性能なのに炎を操って色々出来るし特に炎の兵隊はズルいって!?

313 21/07/17(土)20:20:46 No.824487405

>ゼオンは搦め手ゼロか… デュフォーがパートナーだしまず必要なかったんだろう

314 21/07/17(土)20:20:47 No.824487417

>いくら酷使してもよい >いや回復液飲めずに吐くまで使うのはやりすぎじゃねえかな… 燃費が良くて心の力使い切らないから代わりに体力尽きてもらう

315 21/07/17(土)20:20:57 No.824487484

マーズジケルドンは清磨が上手く当ててるから格上の術も弾ける部分もあるんだけどめっちゃ強い印象あるなぁ

316 21/07/17(土)20:20:58 No.824487486

ウマゴンはギアを上げるとか必要なくいきなり全力だせるし優秀すぎる

317 21/07/17(土)20:21:10 No.824487581

シルド系で一番アレなのって 全方位防御だから足が止まるのにそこまで硬くもなく 地中からの攻撃も避けられないセウシルだと思ってる

318 21/07/17(土)20:21:53 No.824487900

ウマゴンはネトゲのクソ強い攻速特化ビルドみたいな構成

319 21/07/17(土)20:22:01 No.824487940

読み返すと結構ディマブルクつえーな!?ってなる

320 21/07/17(土)20:22:06 No.824487995

>そういやイギリスでガッシュの記憶の復帰と同時にバオウが読めるようになったってことは >ゼオンの暗躍なかったら第一の術バオウの可能性もあったのか…? ページ位置がおかしいから最初からザケルと2つでスタートだと思う

321 21/07/17(土)20:22:08 No.824488007

>レインが仲間になってたらもうちょっとと言わずに明確にかなり楽々だったと思う >ロデュウ普通に倒すレベルだからな 展開にもよるだろうけど間違いなくバリーかレインのどちらかは残るだろうしその後がかなり楽になるはずだよね

322 21/07/17(土)20:22:10 No.824488023

>ザラシルトとかだと3節になってめちゃくちゃ強くなりそうだな 初級だから節減ってラシルドになった解釈はいいね

323 21/07/17(土)20:22:20 No.824488082

ウマゴンの人気やたら高くて笑う

324 21/07/17(土)20:22:21 No.824488093

>その気になればガッシュも剣とかヨーヨー出せてたのかな ソルドはゼオンの才能だからガッシュは使えない

325 21/07/17(土)20:22:32 No.824488171

最終決戦で次々ととかじゃなくて途中で普通にバンバン消えていくよね味方 増えてくたびにすぐ減る まさかほぼ初期メンバーしか残らないとは思わなかった なんかパピー混ざったけど…

326 21/07/17(土)20:23:00 No.824488380

>明確にテオは中級ギガノは上級と言われてる ギガノが上級って初めて聞いたけど作者が答えてたのかな

327 21/07/17(土)20:23:03 No.824488397

>レインが仲間になってたらもうちょっとと言わずに明確にかなり楽々だったと思う >ロデュウ普通に倒すレベルだからな リオウはリィエンよりカイルを呪うべきだったよなアレ

328 21/07/17(土)20:23:39 No.824488670

>ウマゴンの人気やたら高くて笑う 便利に使われてる範囲が度を越してるからそりゃ評価も高くなる

329 21/07/17(土)20:23:42 No.824488689

>読み返すと結構ディマブルクつえーな!?ってなる ディ・マ・ブルクって分けると強化系の文節2つ入ってて強い呪文っぽい

330 21/07/17(土)20:23:42 No.824488696

ラドムはラドシルドもしくはラド・シルドになるっぽいんだよな ラシルドと完全に音が被るからだろうけど

331 21/07/17(土)20:23:58 No.824488812

>マシどころか超便利だしジケルドはまともに考えたら強すぎるからメタ的に封印するしかない術だろ 主人公の戦法ではないけど金属片持ち歩いてパートナー狙うだけでおわるよね…

332 21/07/17(土)20:24:01 No.824488834

>>本燃やすって観点だとパピーの方がまだ優秀だろ >パピーはキャンチョメと同じく使い方知らないだけだからな… サイスはかなり遠距離から本狙えるし……

333 21/07/17(土)20:24:07 No.824488876

>読み返すと結構ディマブルクつえーな!?ってなる 気絶しない分裂する本体以外ダメージはいらない術使えるラウザルク…

334 21/07/17(土)20:24:08 No.824488886

YouTubeの企画とかでよくある専門家が創作物にツッコミを入れるヤツ ガッシュの術に対して言語学者のコメント貰ってみた!みたいな企画何かの間違いで起きないかな... この術は法則からすると〇〇になる筈ですが発音のしにくさから△△に変化していったんでしょうねみたいなことやって欲しい

335 21/07/17(土)20:24:09 No.824488890

作中で呪文学というか法則性わかってるキャラいないから多分カンがいいか本能で反応する以外ないと思う メタ的な話抜きでいうと

336 21/07/17(土)20:24:36 No.824489100

>シルド系で一番アレなのって >全方位防御だから足が止まるのにそこまで硬くもなく >地中からの攻撃も避けられないセウシルだと思ってる 同じように全方位でもスケイプ・ギシルドは広いし アーガス系は硬いんだよな…

337 21/07/17(土)20:24:55 No.824489271

>>読み返すと結構ディマブルクつえーな!?ってなる >ディ・マ・ブルクって分けると強化系の文節2つ入ってて強い呪文っぽい それで分身なのにキャンチョメが本体並みに強かったのか

338 21/07/17(土)20:25:10 No.824489395

アンサートーカーじゃないと呪文の効果すぐ分からないからな

339 21/07/17(土)20:25:11 No.824489404

セウシルはあれ防げてもなんも状況好転しないしな…

340 21/07/17(土)20:25:41 No.824489650

ウマゴンはまだ4歳なんだよね… いくら才能あってもあの幼さであの不屈さはちょっと頭おかしいよ

341 21/07/17(土)20:26:01 No.824489817

>セウシルはあれ防げてもなんも状況好転しないしな… でも要るか要らないかならやっぱいるってのが盾呪文

342 21/07/17(土)20:26:06 No.824489870

カエルとパティが悪事に手を染めるよりガッシュと一緒にいたいよ…ってなるのいいよね

343 21/07/17(土)20:26:15 No.824489934

セウシルは多分第一の術だろうしそんなもんよね マ・セシルドの硬さは登場時期考えるとちょっとおかしい

344 21/07/17(土)20:26:27 No.824490020

>シルド系で一番アレなのって >全方位防御だから足が止まるのにそこまで硬くもなく >地中からの攻撃も避けられないセウシルだと思ってる 盾で一番微妙な術はレルドじゃない

345 21/07/17(土)20:26:28 No.824490031

アーガス・アボロドとアーガス・ファノンは何か不思議な呪文… シルド入ってないのに明確に防御呪文だし

346 21/07/17(土)20:26:50 No.824490210

ゼオンはクリアに勝てたのだろうか

347 21/07/17(土)20:26:58 No.824490292

セウシルは下級なのに下級単発で貫通されたことないからマジで硬いんだよ 人間にパンチで破られた例外があるだけで銃弾もはじく

↑Top