虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/17(土)19:12:06 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/17(土)19:12:06 No.824456086

「」ちゃんは土日祝休みだけどたまに自主的に土曜でて毎月30~40時間残業で年収500万だったら耐えれる? 営業だけど俺は…ツラい…

1 21/07/17(土)19:12:45 No.824456314

何歳? どこ住み?

2 21/07/17(土)19:13:05 No.824456416

仕事の内容による

3 21/07/17(土)19:13:11 No.824456450

ラインやってる?

4 21/07/17(土)19:13:14 No.824456471

月給40万くらいならまあ耐えられる

5 21/07/17(土)19:13:46 No.824456654

実際の年収は300万後半というところか

6 21/07/17(土)19:13:57 No.824456719

自主的休日出勤で給料出るならいいと思う

7 21/07/17(土)19:15:30 No.824457274

×残業したい ○残業代欲しい

8 21/07/17(土)19:16:34 No.824457733

生活残業前提の生活は辛いし…

9 21/07/17(土)19:20:33 No.824459123

最近は早く帰りたいとか特に思わないし残業もっとさせろ仕事間に合わないんじゃボケなにがコンプラだ少しは考えろってなってる

10 21/07/17(土)19:20:44 No.824459196

ちゃんと残業代出てボーナスにも反映されてるならいいじゃん 出ないなら辛い

11 21/07/17(土)19:20:49 No.824459233

まぁ耐えられそうと言いたかったが営業なら話は別だ

12 21/07/17(土)19:21:52 No.824459647

年500って手取り上は月20ちょいだもんなあ 全然全っっ然足りない

13 21/07/17(土)19:23:30 No.824460353

残業60時間でも全然足りないもっとさせて

14 21/07/17(土)19:25:09 No.824461015

そもそもの単価を上げろ

15 21/07/17(土)19:25:35 No.824461227

せめて内緒の サビ残でいいからさせてくれよ今日の仕事残して明日またやれとかどれだけ効率が死ぬか

16 21/07/17(土)19:25:53 No.824461357

>最近は早く帰りたいとか特に思わないし残業もっとさせろ仕事間に合わないんじゃボケなにがコンプラだ少しは考えろってなってる 他人に残業を押し付けないならいいよ むしろ俺の分も働いてくれてありがとう

17 21/07/17(土)19:26:51 No.824461750

>他人に残業を押し付けないならいいよ >むしろ俺の分も働いてくれてありがとう 任せて なんか最近働き盛りってこういうことかってくらい体力ある

18 21/07/17(土)19:28:45 No.824462631

別にこのスレで喚いてる「」が俺と関わることはないだろうから本人がそれで満足ならいいけど 管理無視して無理矢理プロジェクト回しましたなんて実績作っても後々自分が管理者になるかもってときにリスク視されて昇級チャンス逃すだけだよ

19 21/07/17(土)19:30:30 No.824463414

でも一人が残業してるとクソ上司がなんで周りは残業しないんだとか言い出すよ

20 21/07/17(土)19:33:52 No.824465000

残業せい!と言われるうちはいいかな 残業するな!でも期日内に仕上げろ!と言われると最悪

21 21/07/17(土)19:34:46 No.824465377

残業しなければいけないところまで帰らせるのって次の日からパンクするのわかりきってるのに怖くないんだろうか

22 21/07/17(土)19:36:22 No.824466099

給料33万ボーナス50万×2のギリ500万圏内だけどあんまり裕福な感じがしないのを教える

23 21/07/17(土)19:36:22 No.824466103

>残業するな!でも期日内に仕上げろ!と言われると最悪 マジでこれ 物理的に無理だろあんたが責任とってくれよなってなる

24 21/07/17(土)19:36:43 No.824466251

>残業しなければいけないところまで帰らせるのって次の日からパンクするのわかりきってるのに怖くないんだろうか 怖くない 悪いのは俺じゃなく俺を雇った会社だから

25 21/07/17(土)19:39:42 No.824467628

毎月40なら御の字だわ

26 21/07/17(土)19:39:42 No.824467633

>でも一人が残業してるとクソ上司がなんで周りは残業しないんだとか言い出すよ 稼働の平準化は管理職のつとめなんだ 1人が3時間残業してるなら3人1時間残業にしたいんだ え?3人3時間残業してる?それは知らんよ

27 21/07/17(土)19:40:38 No.824468015

みなしの所でしか働いたことないや

28 21/07/17(土)19:57:00 No.824475915

年収800万超えたあたりから休みの時も仕事のメールチェックするようになった...

29 21/07/17(土)19:57:33 No.824476207

今より条件悪いから無理だな…

30 21/07/17(土)19:57:58 No.824476385

ただ双葉見てるだけで残業代もらえる時代はあった

31 21/07/17(土)19:58:26 No.824476574

>ただ双葉見てるだけで残業代もらえる時代はあった 俺今そんな感じだ 在宅最高…

32 21/07/17(土)20:01:35 No.824478018

>ただ双葉見てるだけで残業代もらえる時代はあった 今そんな感じだ

33 21/07/17(土)20:04:39 No.824479480

海外出張で三カ月連続で過労死ライン越えたから帰国してからはもう全く仕事してないよ 目が痒くて目をこすると血のにおいがして涙に血が混じってるんだ…

34 21/07/17(土)20:05:45 No.824480013

土日祝休み残業多くないし残業代もきちんと出るけどただただ給料が低くてボーナスも少ない

35 21/07/17(土)20:10:31 No.824482518

結婚と家建てたせいで、金がとにかく欲しいわ…

36 21/07/17(土)20:11:49 No.824483205

在宅死ね

↑Top