虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/17(土)18:59:19 サマー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/17(土)18:59:19 No.824450771

サマーウォーズとの共通点は電脳世界が舞台なことぐらいで中身はきちんと別物だったよ… あと監督きちんとおねショタ描けるんじゃん!今までの作品はなんだったの!?

1 21/07/17(土)18:59:42 No.824450899

それとシコれるデザインのアバターが何人か居たので資料本出してほしい

2 21/07/17(土)19:00:59 No.824451424

田舎の大家族とか親戚の集まりが苦手だったんで俺もスレ画のほうが刺さったよ

3 21/07/17(土)19:01:40 No.824451738

冗談抜きで今回は当たり作品だと思う 欲を言えばもう少しそばかすちゃんの日常シーン見たかった

4 21/07/17(土)19:01:53 No.824451821

>それとシコれるデザインのアバターが何人か居たので資料本出してほしい むっ!あのケモ娘いいねぇ…

5 21/07/17(土)19:02:16 No.824451965

>田舎の大家族とか親戚の集まりが苦手だったんで俺もスレ画のほうが刺さったよ ゲンドウ来たな…

6 21/07/17(土)19:03:18 No.824452509

最近の作品は監督のホームビデオ見せられてるようなむずがゆさがあったんだけど今回は少女の成長物語として綺麗にまとまってた 本当に何があったんだ監督…

7 21/07/17(土)19:03:38 No.824452660

>サマーウォーズとの共通点は電脳世界が舞台なことぐらいで中身はきちんと別物だったよ… 世界観描写は今回の方が好きかもしれん

8 21/07/17(土)19:04:06 No.824452833

ジャスティンの正体がとくに設定されてはいないのはいいなってなった 今時のネットの正義マン擬人化としてかなり的確だと思う

9 21/07/17(土)19:04:16 No.824452922

そうそうこういうので良いんだよ… もっとシコれるカット増やして…

10 21/07/17(土)19:05:14 No.824453330

>ジャスティンの正体がとくに設定されてはいないのはいいなってなった >今時のネットの正義マン擬人化としてかなり的確だと思う 特定個人を正体に当て込んじゃうとそれこそ話の本筋もズレちゃうからね…

11 21/07/17(土)19:05:45 No.824453523

>最近の作品は監督のホームビデオ見せられてるようなむずがゆさがあったんだけど今回は少女の成長物語として綺麗にまとまってた >本当に何があったんだ監督… 子供が成長して巣立ったんだろうか…

12 21/07/17(土)19:06:21 No.824453789

そばかすちゃんは女の子だけどきちんと主人公としてストーリーの主軸に居続けたのが監督としては珍しいし何より好き

13 21/07/17(土)19:07:15 No.824454124

竜もシコれるだろ!?

14 21/07/17(土)19:08:08 No.824454510

面白かったし映像パワーでぶん殴るスタイルも受け継がれてて良かったんだけど >本当に何があったんだ監督…

15 21/07/17(土)19:08:24 No.824454623

真っ当に面白くて監督が心配になる!

16 21/07/17(土)19:08:50 No.824454784

予告だけ見ると何となく名作っぽく見える人って感じだったけど今回のはちゃんと面白いんだ

17 21/07/17(土)19:09:01 No.824454846

バケモノ以上サマウォ以下って聞いたので安心して観に行けそうだな

18 21/07/17(土)19:09:01 No.824454848

電脳版美女と野獣いいよね…

19 21/07/17(土)19:09:42 No.824455079

>バケモノ以上サマウォ以下って聞いたので安心して観に行けそうだな 田舎の大家族的風習が苦手な身としてはサマーウォーズより楽しめたよ というか結構接戦だった

20 21/07/17(土)19:10:02 No.824455221

竜の正体だけ教えて

21 21/07/17(土)19:10:10 No.824455277

>バケモノ以上サマウォ以下って聞いたので安心して観に行けそうだな サマウォの家族描写苦手な人はこっちの方が好きかも

22 21/07/17(土)19:10:22 No.824455362

ジャスティンは途中まで野球選手だと思ってたよ…

23 21/07/17(土)19:10:24 No.824455369

前作で相当株おとしたはずだけど持ち直したのか

24 21/07/17(土)19:10:32 No.824455412

昨今アニメ映画増えたしライバル意識した結果いい刺激を受けたんだろうか… 今後もこの調子で新作作ってほしい

25 21/07/17(土)19:10:42 No.824455472

>ジャスティンは途中まで野球選手だと思ってたよ… 似てるよねあごひげ…

26 21/07/17(土)19:10:47 No.824455512

人柱ありがたい…

27 21/07/17(土)19:10:51 No.824455545

>前作で相当株おとしたはずだけど持ち直したのか 一気にハネ上がった

28 21/07/17(土)19:11:04 No.824455629

なんかちょっと展開急いでる?ってところあった

29 21/07/17(土)19:11:10 No.824455666

>竜の正体だけ教えて そんなに秘密を探るのが楽しいか?

30 21/07/17(土)19:11:20 No.824455762

予告を見たところケモナー性癖は抜けてないように思えるが…

31 21/07/17(土)19:11:35 No.824455871

>竜の正体だけ教えて あなただけにお教えします

32 21/07/17(土)19:12:36 No.824456262

新海監督みたいに囲んで叩かれたのかな…見に行ってみるか

33 21/07/17(土)19:12:40 No.824456288

スレッドを立てた人によって削除されました 早くステマ違法になんねぇかな

34 21/07/17(土)19:12:57 No.824456366

正直最近が酷かっただけでそんな傑作ってほどでもなかった けど悪くはない

35 21/07/17(土)19:13:18 No.824456491

細田は演出や絵作りは最高だからまともに見れる脚本にしてくれるだけで良いんだよな…

36 21/07/17(土)19:13:39 No.824456612

クリーチャーみたいなやつ当たり前のようにいるのに醜いバケモノ呼ばわりされてたり 向こうでもソバカス揶揄されたりするのがどういうこと?ってちょっと思った

37 21/07/17(土)19:13:48 No.824456664

>予告を見たところケモナー性癖は抜けてないように思えるが… 性癖がストーリーを邪魔していないのでむしろ良かったよ

38 21/07/17(土)19:13:48 No.824456668

>予告を見たところケモナー性癖は抜けてないように思えるが… それは需要あるし…

39 21/07/17(土)19:14:20 No.824456857

>早くステマ違法になんねぇかな ?

40 21/07/17(土)19:14:53 No.824457069

>>早くステマ違法になんねぇかな >? 5GB

41 21/07/17(土)19:14:56 No.824457081

>正直最近が酷かっただけでそんな傑作ってほどでもなかった >けど悪くはない ちゃんと夏の大作映画としてエンタメやってくれたからね というか前回がおかしすぎるんだよ

42 21/07/17(土)19:14:59 No.824457102

君の名はより下だけど天気の子よりは上のエンタメだったと思う

43 21/07/17(土)19:15:19 No.824457208

>細田は演出や絵作りは最高だからまともに見れる脚本にしてくれるだけで良いんだよな… スレ画見て再認識できた

44 21/07/17(土)19:15:42 No.824457376

スレッドを立てた人によって削除されました >早くステマ違法になんねぇかな ワニの作者さん嫉妬やめてくだい!

45 21/07/17(土)19:15:42 No.824457379

音楽好きだから早くサントラ出ないかな

46 21/07/17(土)19:15:58 No.824457496

少女が!いろいろあって!成長! うんうんコレがいい…

47 21/07/17(土)19:16:04 No.824457539

評論家気取りからは受けは良くなさそう

48 21/07/17(土)19:16:21 No.824457642

まぁミライでやっぱ色々言われたんだろうな…

49 21/07/17(土)19:16:27 No.824457675

流石に囲んで棒で殴られたのでは?

50 21/07/17(土)19:16:40 No.824457766

>評論家気取りからは受けは良くなさそう すげぇエンタメ特化だからな… でも映像の圧がものすごいんでストーリーはこれぐらい王道なほうがいい

51 21/07/17(土)19:16:52 No.824457842

竜の子を助ける下りは乗れない人は乗れないだろうなとは思う でもすずちゃんがあの子を助けたいと奮い立ったのがすごくいいんだ

52 21/07/17(土)19:17:08 No.824457940

るかちゃんが裏で叩き扇動してるんだろうな…あれ?

53 21/07/17(土)19:17:17 No.824457998

そばかすはシコれる要素だし…

54 21/07/17(土)19:17:19 No.824458006

電脳世界の設定ちゃんとしてた?

55 21/07/17(土)19:17:27 No.824458060

>るかちゃんが裏で叩き扇動してるんだろうな…あれ? ごめんね…

56 21/07/17(土)19:17:46 No.824458171

スレッドを立てた人によって削除されました 本当に見た? 途中で寝て夢を内容だと思い込んでんじゃないの?

57 21/07/17(土)19:17:55 No.824458229

>電脳世界の設定ちゃんとしてた? 映画の進行に必要な要素はきちんと作られてたよ

58 21/07/17(土)19:18:26 No.824458394

>まぁミライでやっぱ色々言われたんだろうな… ここ数作はなんか言われてもしょうがねえっちゃしょうがねえ…

59 21/07/17(土)19:18:40 No.824458482

楽しめたけど監督に何があったのかとちょくちょく心配になる程度にはエンタメ映画してたよ

60 21/07/17(土)19:19:01 No.824458606

歌と映像すげーって印象なんだけど楽しめそうだな

61 21/07/17(土)19:19:07 No.824458639

>>まぁミライでやっぱ色々言われたんだろうな… >ここ数作はなんか言われてもしょうがねえっちゃしょうがねえ… スレ画でまた希望が見えたというか面白かったんで次も期待するね…

62 21/07/17(土)19:19:34 No.824458805

>歌と映像すげーって印象なんだけど楽しめそうだな その二つに関しては間違いなく映画館で見てテンション上がる要素だったよ

63 21/07/17(土)19:19:39 No.824458839

まだこれは見てないけど細田はオタクが無理して御大層なテーマの一般向けやって オタクだからなんか感性ズレててダメになってるって印象だから 最初からオタク向けやってればいいと思う

64 21/07/17(土)19:19:43 No.824458859

ネットは悪意に満ちてたけど善意に囲まれてよかったねすずちゃん

65 21/07/17(土)19:19:50 No.824458893

面白くなったらなったで心配されててダメだった

66 21/07/17(土)19:20:00 No.824458949

普通に見られる作品なんてそんなものいらないんだよ と言ってられない台所事情を感じた

67 21/07/17(土)19:20:04 No.824458972

理解のある保護者君は理解はあるんだけど割と周囲見えてないというか…

68 21/07/17(土)19:20:08 No.824458984

>電脳世界の設定ちゃんとしてた? 前スレでも言われてたが今回はアバターありの匿名SNS以上の役割はない

69 21/07/17(土)19:20:34 No.824459129

>ネットは悪意に満ちてたけど善意に囲まれてよかったねすずちゃん ゴメンネ‐

70 21/07/17(土)19:20:40 No.824459174

>あと監督きちんとおねショタ描けるんじゃん! はい…「」明日見に行きます…

71 21/07/17(土)19:20:44 No.824459197

>普通に見られる作品なんてそんなものいらないんだよ >と言ってられない台所事情を感じた 普通ではなかったけど客がちゃんと楽しめる作品をお出ししてくれたって感じだった

72 21/07/17(土)19:20:50 No.824459239

>細田は演出や絵作りは最高だからまともに見れる脚本にしてくれるだけで良いんだよな… 今回のもちょっと仮想世界側では展開に難のある所を感じたからホントに脚本家が欲しくなった…

73 21/07/17(土)19:20:50 No.824459241

サマーウォーズは楽しめた バケモノの子は主題がちょっと見えなかった こんな感じでも楽しめるだろうか

74 21/07/17(土)19:21:11 No.824459358

バーチャルな世界そのものについては認識がサマウォから更新されてないというか配信界隈と結びついてるぐらいでそんな興味なさそうだな…と思った

75 21/07/17(土)19:21:31 No.824459464

>サマーウォーズは楽しめた >バケモノの子は主題がちょっと見えなかった >こんな感じでも楽しめるだろうか サマーウォーズ楽しめたなら今回も楽しめると思う ちょっと方向性は違うけど

76 21/07/17(土)19:21:32 No.824459479

>バーチャルな世界そのものについては認識がサマウォから更新されてないというか配信界隈と結びついてるぐらいでそんな興味なさそうだな…と思った まぁメインはそばかすちゃんだからな…

77 21/07/17(土)19:21:41 No.824459554

>楽しめたけど監督に何があったのかとちょくちょく心配になる程度にはエンタメ映画してたよ 君の名はの時の新海みたいな事を言われてる

78 21/07/17(土)19:21:49 No.824459620

今日日ここまで泣きまくる主人公も珍しいなと思った 合計何回泣いてたんだろう

79 21/07/17(土)19:21:50 No.824459634

冒頭のベルのお歌かっこいいね…

80 21/07/17(土)19:22:35 No.824459989

>それとシコれるデザインのアバターが何人か居たので資料本出してほしい サマーウォーズの時みたく詳細まで書かれた資料出してくれねぇかな…

81 21/07/17(土)19:22:41 No.824460024

>>電脳世界の設定ちゃんとしてた? >前スレでも言われてたが今回はアバターありの匿名SNS以上の役割はない ジャスティスとアンベイルとボコボコに殴られるとデータが壊れるとかなんだか考えてるとうn?ってなるくらいだな あと暴れ者をアンベイルしたからなんだっていうんだろうという単純な疑問

82 21/07/17(土)19:22:50 No.824460094

ヒロちゃんのプロデュースがすごすぎる…

83 21/07/17(土)19:22:55 No.824460124

>>サマーウォーズは楽しめた >>バケモノの子は主題がちょっと見えなかった >>こんな感じでも楽しめるだろうか >サマーウォーズ楽しめたなら今回も楽しめると思う >ちょっと方向性は違うけど 個人的な感想でいいんだけどサマウォと比べてどうだった? サマウォ系列なら見にいきたいな

84 21/07/17(土)19:23:08 No.824460207

円盤いつだろう 過去作品は封切りから大体どのくらい?

85 21/07/17(土)19:23:09 No.824460214

見てきたけど個人的にはサマウォより好きだわ なんだよちゃんとエンタメできるんじゃん…

86 21/07/17(土)19:23:13 No.824460237

オーディションなのに細田が歌聴いて拍手喝采しちゃうくらいただのお客さんになってただけあって 歌は良い

87 21/07/17(土)19:23:16 No.824460258

眼鏡フレンドの属性が過積載すぎる…

88 21/07/17(土)19:23:17 No.824460261

良作だったのか 来年見るわ

89 21/07/17(土)19:23:41 No.824460427

囲んで叩かれても矯正できない性癖は新海も細田も強いんだな…

90 21/07/17(土)19:23:42 No.824460432

>まだこれは見てないけど細田はオタクが無理して御大層なテーマの一般向けやって >オタクだからなんか感性ズレててダメになってるって印象だから >最初からオタク向けやってればいいと思う オタク向けではなかったよ 真っ当に少女の成長エンタメ映画してた オタク目線だと絵作りが丁寧で楽しい

91 21/07/17(土)19:23:48 No.824460467

>個人的な感想でいいんだけどサマウォと比べてどうだった? >サマウォ系列なら見にいきたいな もう何回もこのスレで答えられてる

92 21/07/17(土)19:23:57 No.824460531

>バーチャルな世界そのものについては認識がサマウォから更新されてないというか配信界隈と結びついてるぐらいでそんな興味なさそうだな…と思った ウォーゲームの頃はあの感じがめっちゃ未来感あふれる描写だったんだけど 現実の方で技術進んできてまぁこんなのもあるかもねレベルになってきてるのがすごい…

93 21/07/17(土)19:24:12 No.824460621

>あと暴れ者をアンベイルしたからなんだっていうんだろうという単純な疑問 ネットでなんかやらかした人を特定します!っていう感じのモチーフじゃないのか

94 21/07/17(土)19:24:26 No.824460727

>個人的な感想でいいんだけどサマウォと比べてどうだった? >サマウォ系列なら見にいきたいな 他の「」も書いてるけど田舎の大家族的なものに苦手意識のある人間ならスレ画のほうが楽しめるはず 個人的には僅差でスレ画

95 21/07/17(土)19:24:33 No.824460774

今回は誰か細田の手綱とってコントロールしてたのかと思えるぐらいちゃんとエンタメしてるな

96 21/07/17(土)19:24:45 No.824460855

自治厨ってただのチーターじゃないの?って気がする

97 21/07/17(土)19:24:49 No.824460881

>あと暴れ者をアンベイルしたからなんだっていうんだろうという単純な疑問 特定して袋叩きにする光景なんて現実のネットでもよくあることだし…

98 21/07/17(土)19:25:20 No.824461087

>>あと暴れ者をアンベイルしたからなんだっていうんだろうという単純な疑問 >特定して袋叩きにする光景なんて現実のネットでもよくあることだし… アイツになんでスポンサーが山盛り付いてるのか謎すぎる…

99 21/07/17(土)19:25:26 No.824461135

>囲んで叩かれても矯正できない性癖は新海も細田も強いんだな… 矯正出来たらそれはもう性癖じゃなくてただの好みなので…

100 21/07/17(土)19:25:27 No.824461156

>囲んで叩かれても矯正できない性癖は新海も細田も強いんだな… 新海は天気の子でほらよ!主人公とヒロインが結ばれるのが良いんだろ?!満足か?って感じになってて…

101 21/07/17(土)19:25:32 No.824461202

>バーチャルな世界そのものについては認識がサマウォから更新されてないというか配信界隈と結びついてるぐらいでそんな興味なさそうだな…と思った いや同じように見えてめっちゃバージョンアップしてたじゃん

102 21/07/17(土)19:25:43 No.824461295

>ネットでなんかやらかした人を特定します!っていう感じのモチーフじゃないのか 特定どころか顔写真SNSに暴露だから名誉毀損で違法だ

103 21/07/17(土)19:25:48 No.824461323

>アイツになんでスポンサーが山盛り付いてるのか謎すぎる… 現実でもシーシェパードにいっぱい出資者いるし…

104 21/07/17(土)19:26:43 No.824461698

サマーウォーズは団体戦でスレ画は少数の物語という印象だった

105 21/07/17(土)19:26:45 No.824461710

竜城攻めはエコーチェンバーて感じでこんなの見たことあるわってなった

106 21/07/17(土)19:26:45 No.824461712

>新海は天気の子でほらよ!主人公とヒロインが結ばれるのが良いんだろ?!満足か?って感じになってて… 最高だったね…

107 21/07/17(土)19:27:10 No.824461884

スレッドを立てた人によって削除されました ワニとそばかすの姫

108 21/07/17(土)19:27:12 No.824461902

DV父がよくわからんかった ダーッ!ダーッ!ヒッヒィッ

109 21/07/17(土)19:27:25 No.824462001

新海誠を棒で叩いて矯正するプロデューサーに続いて細田守を棒で叩いて矯正するプロデューサーが現れたのか…?

110 21/07/17(土)19:28:00 No.824462283

しのぶ君のアバターって作中出てる?

111 21/07/17(土)19:28:11 No.824462375

>サマーウォーズは団体戦でスレ画は少数の物語という印象だった AIの暴走とか世界の危機ではなかったからね 一人の少女の成長に絞った感じ

112 21/07/17(土)19:28:26 No.824462497

>新海誠を棒で叩いて矯正するプロデューサーに続いて細田守を棒で叩いて矯正するプロデューサーが現れたのか…? 客に叩かれてキレて覚醒した感じかもしれんし… ただ前作もストーリーはともかく映像の暴力は評価されてたので順当に成長してるのかもしれない

113 21/07/17(土)19:28:42 No.824462608

>一人の少女の成長に絞った感じ そうそうこういうのでいいんだ…

114 21/07/17(土)19:28:47 No.824462642

竜ってなんであんな城とAI持ってたんだろ リアルで金あるわけでもないのに

115 21/07/17(土)19:28:56 No.824462717

あの後のスズの人生えらい事になりそうだな… でもまあ乗り越えられるのかな…

116 21/07/17(土)19:28:56 No.824462721

ネット世界の暴力描写でデータが壊れたりするあたりの設定は相変わらずふわふわなのかい?

117 21/07/17(土)19:29:06 No.824462794

>眼鏡フレンドの属性が過積載すぎる… 平定

118 21/07/17(土)19:29:07 No.824462805

しのぶくんが理解ある彼くんすぎる…

119 21/07/17(土)19:29:11 No.824462841

そばかすちゃんにストーリーを絞ってるおかげで安心して観れる…

120 21/07/17(土)19:29:15 No.824462882

ミライはそもそも子供の描写リアルだからって物語になるわけじゃないってのがな

121 21/07/17(土)19:29:17 No.824462905

>竜ってなんであんな城とAI持ってたんだろ >リアルで金あるわけでもないのに バトルで勝った褒賞とか 知らんけど

122 21/07/17(土)19:29:50 No.824463132

>竜ってなんであんな城とAI持ってたんだろ >リアルで金あるわけでもないのに なんか内に秘めるものが反映されるらしいので

123 21/07/17(土)19:29:54 No.824463156

>ネット世界の暴力描写でデータが壊れたりするあたりの設定は相変わらずふわふわなのかい? 世界設定については観てて気になるレベルではなかった

124 21/07/17(土)19:30:07 No.824463265

竜別にルール違反してるわけじゃないのになんで追われてるの…

125 21/07/17(土)19:30:11 No.824463288

そこ拡大鮮明化して!

126 21/07/17(土)19:30:25 No.824463377

>竜別にルール違反してるわけじゃないのになんで追われてるの… 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

127 21/07/17(土)19:30:51 No.824463574

>竜別にルール違反してるわけじゃないのになんで追われてるの… お前の態度が気に入らない まあわかりやすいヒールだったんだろう子供には人気だし

128 21/07/17(土)19:31:50 No.824464062

>本当に何があったんだ監督… さっき見てきたけど本当にこの一言に尽きる…

129 21/07/17(土)19:31:56 No.824464122

>竜別にルール違反してるわけじゃないのになんで追われてるの… データぶっ壊してる

130 21/07/17(土)19:32:02 No.824464168

わくわくしたら見に行こう https://www.youtube.com/watch?v=R3V4sAXUJ-g

131 21/07/17(土)19:32:06 No.824464196

無茶苦茶強いのに秘密が多すぎるのが興味とか野次馬を産んでさらに気に入らない奴らがジャスティンたちなんだろう

132 21/07/17(土)19:32:48 No.824464507

>>竜別にルール違反してるわけじゃないのになんで追われてるの… >データぶっ壊してる そりゃ追われるわ…

133 21/07/17(土)19:33:27 No.824464774

カミシンとルカちゃんが微笑ましすぎてよかった

134 21/07/17(土)19:33:28 No.824464778

>>本当に何があったんだ監督… >さっき見てきたけど本当にこの一言に尽きる… ただこの監督の引き出しじゃないもん作ったな!でもないんでそれまでが大衆迎合意識しすぎたとかありそう

135 21/07/17(土)19:34:17 No.824465180

女同士のギスギスをあんな秒速で終わらせるのはじめて見たよ…

136 21/07/17(土)19:34:25 No.824465244

そばかすちゃんにアバター衣装着せたエッチなファンアートください!!!!!!

137 21/07/17(土)19:34:45 No.824465368

>女同士のギスギスをあんな秒速で終わらせるのはじめて見たよ… 長く引っ張りすぎても見てて辛いからな…

138 21/07/17(土)19:35:00 No.824465471

ルカちゃんが黒幕だったらスッキリしなかったなと思う

139 21/07/17(土)19:35:02 No.824465485

>女同士のギスギスをあんな秒速で終わらせるのはじめて見たよ… 細田の本命はショタだし…

140 21/07/17(土)19:36:19 No.824466077

ルカちゃんか親父かどっちかかなって思って見てたわ

141 21/07/17(土)19:36:23 No.824466107

忍くんといいおばちゃんたちといい割と周りにはバレバレだったのひどい

142 21/07/17(土)19:37:02 No.824466395

正直美女と野獣に寄せない方が良かったんじゃないか…?とは思う 面白かったけど恋愛要素との食い合わせ悪くない?

143 21/07/17(土)19:37:29 No.824466602

>忍くんといいおばちゃんたちといい割と周りにはバレバレだったのひどい まあ地声そのまんまだろうし小さい頃から付き合ってる人からしたらバレバレだわな…

144 21/07/17(土)19:37:59 No.824466803

絵力とBGMだけで映画館向きだよね

145 21/07/17(土)19:38:11 No.824466919

ショタいないと思ったら隠し玉で出て来て安心した

146 21/07/17(土)19:38:53 No.824467273

ヒロちゃんが化け物レベルで有能すぎる

147 21/07/17(土)19:38:54 No.824467277

あの兄弟の性癖は壊れそうだなって…

148 21/07/17(土)19:39:24 No.824467467

>>忍くんといいおばちゃんたちといい割と周りにはバレバレだったのひどい >まあ地声そのまんまだろうし小さい頃から付き合ってる人からしたらバレバレだわな… 幼馴染と母親の友人たちだからまぁ気づくよね

149 21/07/17(土)19:39:35 No.824467563

>正直美女と野獣に寄せない方が良かったんじゃないか…?とは思う >面白かったけど恋愛要素との食い合わせ悪くない? あのへんは竜の正体のミスリードだなと思って見てた たぶんほとんどの人はあいつが竜だとは思ってなかったと思うが

150 21/07/17(土)19:40:04 No.824467771

周りがいいやつしかいなかった!よかった!

151 21/07/17(土)19:40:16 No.824467846

去年今年とアニメ映画の当たりが続いててやばいな

152 21/07/17(土)19:41:01 No.824468180

ルカちゃん演奏中にカミシン現れたら焦りだしたのはそういうことなのね…

153 21/07/17(土)19:41:08 No.824468221

俺はおねショタが好きなので忍くんには申し訳ないのだが増水した川に子供を助けに飛び込んでほしい…

154 21/07/17(土)19:41:20 No.824468313

最初おばさんたちがよくわからなかったけど友達の距離なんだねあの人たち

155 21/07/17(土)19:41:35 No.824468427

まさかの居場所探しで役に立つカミシン

156 21/07/17(土)19:42:27 No.824468815

カミシン噛ませにしなかったのは良かった

157 21/07/17(土)19:42:35 No.824468890

あんだけUが流行ってる世界でアズを作ってないっぽいしのぶくん硬派すぎない

158 21/07/17(土)19:42:40 No.824468940

大体周りには正体バレてるのが酷い

159 21/07/17(土)19:42:43 No.824468959

>最初おばさんたちがよくわからなかったけど友達の距離なんだねあの人たち ママさんバレーみたいなところに混ざってるのかと思ったけど 死んだ母親の友人がずっと支えてたんだねあれ

160 21/07/17(土)19:42:48 No.824468975

何となく人間関係的によりもいを思い出す部分が多かった それだけにヒロちゃんが途中まで怖かったんだ…

161 21/07/17(土)19:43:11 No.824469146

>あんだけUが流行ってる世界でアズを作ってないっぽいしのぶくん硬派すぎない ほら「」だってヒやりたがらないじゃん?

162 21/07/17(土)19:43:49 No.824469405

頼れる周りの人達 いや本当にみんな頼れるとかどうなってんだ

163 21/07/17(土)19:44:20 No.824469683

雨の中あんな濡れて透けブラにならないのおかしいだろ細田

164 21/07/17(土)19:44:34 No.824469798

>ほら「」だってTikTokやりたがらないじゃん?

165 21/07/17(土)19:44:54 No.824469960

>雨の中あんな濡れて透けブラにならないのおかしいだろ細田 上映できなくなるよ!

166 21/07/17(土)19:45:06 No.824470048

ペギースーいいよね

167 21/07/17(土)19:45:13 No.824470115

スレッドを立てた人によって削除されました まあ今更面白いもの作っても遅いんだが 遺作くらいは花を持たせてあげよう

168 21/07/17(土)19:45:24 No.824470201

プロデュースから機材から殆ど一手に請け負うヒロちゃん怖い

169 21/07/17(土)19:45:56 No.824470467

他は比較的まともというかそれ相応って感じなんだけど メガネ1人だけ頭おかしいスペックしてない?

170 21/07/17(土)19:46:13 No.824470580

>ペギースーいいよね 最初と終盤しか出ない掘り下げなしなのにキャラ立ってたね…

171 21/07/17(土)19:46:17 No.824470618

スレッドを立てた人によって削除されました >まあ今更面白いもの作っても遅いんだが >遺作くらいは花を持たせてあげよう 殺人予告?

172 21/07/17(土)19:46:49 No.824470860

スレッドを立てた人によって削除されました >まあ今更面白いもの作っても遅いんだが >遺作くらいは花を持たせてあげよう こういうの見るとふふってなっちゃう

173 21/07/17(土)19:46:55 No.824470912

やっぱショタは出したんだ… ショタへの熱量は抑え目だった?

174 21/07/17(土)19:47:20 No.824471108

>やっぱショタは出したんだ… >ショタへの熱量は抑え目だった? いますぐスレを閉じて見に行け

175 21/07/17(土)19:47:22 No.824471120

>やっぱショタは出したんだ… >ショタへの熱量は抑え目だった? 色っぽかったよ

176 21/07/17(土)19:47:25 No.824471136

スレッドを立てた人によって削除されました >まあ今更面白いもの作っても遅いんだが >遺作くらいは花を持たせてあげよう Uでも似たようなこと発言してそう

177 21/07/17(土)19:47:38 No.824471228

>やっぱショタは出したんだ… >ショタへの熱量は抑え目だった? ショタがショタを抱きながらビクンビクンしてたよ

178 21/07/17(土)19:47:38 No.824471230

>やっぱショタは出したんだ… >ショタへの熱量は抑え目だった? 個人的にはそばかすちゃんのほうが色っぽかった

179 21/07/17(土)19:47:44 No.824471271

スレッドを立てた人によって削除されました >まあ今更面白いもの作っても遅いんだが >遺作くらいは花を持たせてあげよう コワっ

180 21/07/17(土)19:47:53 No.824471338

>ショタへの熱量は抑え目だった? >あと監督きちんとおねショタ描けるんじゃん!

181 21/07/17(土)19:48:07 No.824471437

ネットでの悪口の描写すごいなって…

182 21/07/17(土)19:48:36 No.824471659

ショタとかケモ要素はあるんだけど気にならないレベルで組み込まれているのとシコれる女の子もいるので大好き

183 21/07/17(土)19:48:55 No.824471806

>ネットでの悪口の描写すごいなって… 前作のおかげで資料はいっぱいあるしな…

184 21/07/17(土)19:49:01 No.824471849

スレッドを立てた人によって削除されました 何でそっち消すの…?

185 21/07/17(土)19:49:19 No.824472004

>ネットでの悪口の描写すごいなって… 露悪的ではあるけどこことか色々見てると作品にするにあたって手加減はしてるな…と思う

186 21/07/17(土)19:49:32 No.824472092

ヒロちゃんパパにバレて終わったわ…って思ったらその程度で終わる女じゃなかった…

187 21/07/17(土)19:49:44 No.824472186

>>ネットでの悪口の描写すごいなって… >前作のおかげで資料はいっぱいあるしな… ネットの評判はともかく海外でいくつか賞とってるし気にしすぎなくても良いのでは…?

188 21/07/17(土)19:50:36 No.824472564

>ヒロちゃんパパにバレて終わったわ…って思ったらその程度で終わる女じゃなかった… おもしれー女…

189 21/07/17(土)19:50:38 No.824472580

エンディング後って恋愛的にも顔バレ的にもかなり大変そうだ

190 21/07/17(土)19:50:45 No.824472633

先代歌姫がベルの中身知って応援する所 彼女なりに色々あったんだろうなってなって好き

191 21/07/17(土)19:51:00 No.824472778

>>>ネットでの悪口の描写すごいなって… >>前作のおかげで資料はいっぱいあるしな… >ネットの評判はともかく海外でいくつか賞とってるし気にしすぎなくても良いのでは…? ヒで細田守って打つとサジェストに苦手とか嫌いって出る状態は異常だったよ!

192 21/07/17(土)19:51:01 No.824472784

手加減なしのネット中傷なんてエンタメにお出し出来るものではない

193 21/07/17(土)19:51:03 No.824472798

わざわざ頭おかしい書き込み引用してれば消されると思うよ…

194 21/07/17(土)19:51:11 No.824472869

スレッドを立てた人によって削除されました >まあ今更面白いもの作っても遅いんだが >遺作くらいは花を持たせてあげよう むしろこういう異常者とか現実にはいるのに マイルドに描いてて凄いなって思った

195 21/07/17(土)19:51:24 No.824472962

>ネットの評判はともかく海外でいくつか賞とってるし気にしすぎなくても良いのでは…? まぁ「」が思ってるほど気にしてないと思うよ 気にしてる奴はあんなに描写できないもん

196 21/07/17(土)19:51:36 No.824473119

電車までのバスが廃線になっちゃって学校行くの大変だな鈴ちゃん

197 21/07/17(土)19:52:02 No.824473345

>手加減なしのネット中傷なんてエンタメにお出し出来るものではない 庵野くんも自殺しかけるレベルだからな…

198 21/07/17(土)19:52:21 No.824473540

>先代歌姫がベルの中身知って応援する所 >彼女なりに色々あったんだろうなってなって好き あそこで下手に飛び出したりせずに観客に徹するところ良い

199 21/07/17(土)19:52:40 No.824473692

スズちゃんの人生激変するだろうけど大丈夫かな…

200 21/07/17(土)19:52:44 No.824473729

>わざわざ頭おかしい書き込み引用してれば消されると思うよ… ごめん…

201 21/07/17(土)19:52:49 No.824473776

ジャスティスの早口おもしろかったよアンベイルされてほしい

202 21/07/17(土)19:52:50 No.824473782

ネットに溢れる悪意に対して身近な人たちの善意があったけぇってなるいいバランスだった

203 21/07/17(土)19:52:50 No.824473789

ジャスティス側に居たヒョウみたいなのとネコみたいなメスケモコンビエッチだねぇ…

204 21/07/17(土)19:52:58 No.824473857

>電車までのバスが廃線になっちゃって学校行くの大変だな鈴ちゃん お父さん避けてたから支障あっただけだし というかなんでお父さん避けてたのかわからん

205 21/07/17(土)19:52:59 No.824473877

スレッドを立てた人によって削除されました >わざわざ頭おかしい書き込み引用してれば消されると思うよ… 言ったもん勝ちですごい理論だな…

206 21/07/17(土)19:53:00 No.824473880

>スズちゃんの人生激変するだろうけど大丈夫かな… まぁメンタル強くなったし…

207 21/07/17(土)19:53:17 No.824474022

>スズちゃんの人生激変するだろうけど大丈夫かな… しのぶくんが何とかしてくれるさ

208 21/07/17(土)19:53:29 No.824474141

見守ってくれてたおばちゃんたちいいよね…

209 21/07/17(土)19:53:34 No.824474173

>ジャスティス側に居たヒョウみたいなのとネコみたいなメスケモコンビエッチだねぇ… エッチな絵増えてほしい

210 21/07/17(土)19:53:43 No.824474239

>>スズちゃんの人生激変するだろうけど大丈夫かな… >しのぶくんが何とかしてくれるさ もう守らなくていいな…

211 21/07/17(土)19:53:52 No.824474296

ヒロインがゲロ吐くアニメは名作

212 21/07/17(土)19:53:55 No.824474328

>お父さん避けてたから支障あっただけだし >というかなんでお父さん避けてたのかわからん 母の死後ぎくしゃくしてた感じとはたしかちらっと言われてたね

213 21/07/17(土)19:54:03 No.824474380

>もう守らなくていいな… これしのぶくんから告白するやつじゃん!!

214 21/07/17(土)19:54:07 No.824474416

中2とヨロシクやってた眼鏡のオバちゃんはギリシコれる

215 21/07/17(土)19:54:08 No.824474425

スレッドを立てた人によって削除されました >言ったもん勝ちですごい理論だな… 管理しないならともかく管理してるなら触れるなってだけだと思う…

216 21/07/17(土)19:54:21 No.824474516

ジャスティンはなんとなく父親なのかなって思ってたけどそばかすちゃんが歌ってる時に虐待してたし展開的に違うか

217 21/07/17(土)19:54:28 No.824474572

>ネットに溢れる悪意に対して身近な人たちの善意があったけぇってなるいいバランスだった サマーウォーズほど家族最高!仲間最高!みたいなバランスでは無かったのもよかった 人それぞれ歩み寄る勇気があれば生きやすい場所があるって感じで

218 21/07/17(土)19:54:32 No.824474612

おねショタと幼馴染カップルどっちが勝利するかは想像に任せるって感じなのかな…

219 21/07/17(土)19:54:34 No.824474642

なんであのジャスティスにすごい権限わたしてるんです…?

220 21/07/17(土)19:54:35 No.824474645

まさかのサマウォより面白い作品お出しされて困惑してる 細田まだまだやれるわ

221 21/07/17(土)19:54:45 No.824474726

スレッドを立てた人によって削除されました >管理しないならともかく管理してるなら触れるなってだけだと思う… 何で元のレスを消さずにそんな遠回りなことを

222 21/07/17(土)19:54:54 No.824474792

>見守ってくれてたおばちゃんたちいいよね… ずっと支えてくれたのがわかる距離感の近さいい… 全く年代が違うのも近い年齢だけが世界じゃないんだって

223 21/07/17(土)19:55:19 No.824475006

まだ見てないから予想だけするけど 主人公は父親に性的虐待をされてるのか…

224 21/07/17(土)19:55:27 No.824475092

>何で元のレスを消さずにそんな遠回りなことを 元も管理されてるじゃねーか!

225 21/07/17(土)19:55:28 No.824475108

スレッドを立てた人によって削除されました >>管理しないならともかく管理してるなら触れるなってだけだと思う… >何で元のレスを消さずにそんな遠回りなことを うるせえな スレ「」のレスなんだから消せないだけだろ 怒るようなことか?

226 21/07/17(土)19:55:29 No.824475121

>スズちゃんの人生激変するだろうけど大丈夫かな… もうなんべんも感想スレで言われてるだろうけどエピローグみたいなのは欲しかった その後の兄弟の笑顔とか揉みくちゃにされてるスズちゃんのスチルとか見たかった

227 21/07/17(土)19:55:30 No.824475128

>>管理しないならともかく管理してるなら触れるなってだけだと思う… >何で元のレスを消さずにそんな遠回りなことを 消してるよ…?

228 21/07/17(土)19:55:31 No.824475134

ジャスティンの中身だして欲しかったな…… あとクジラノルマは笑ってしまった

229 21/07/17(土)19:55:34 No.824475164

次回作も楽しみにできるくらいには持ち直した そうそうこういう夏に見るのにピッタリな映画でいいんだよ

230 21/07/17(土)19:55:39 No.824475193

>なんであのジャスティスにすごい権限わたしてるんです…? 創設者五人衆とやらは特になにもしてなくてスポンサーから得たマネーパワーでツール作ったとかじゃない?

231 21/07/17(土)19:55:39 No.824475199

友達のメガネちゃんすげぇパソコン持ってんな…

232 21/07/17(土)19:55:49 No.824475269

>なんであのジャスティスにすごい権限わたしてるんです…? 運営の縁故とか

233 21/07/17(土)19:55:50 No.824475282

>なんであのジャスティスにすごい権限わたしてるんです…? としあきと削除人の関係なんだろう

234 21/07/17(土)19:55:55 No.824475338

前はボロクソに監督の事叩いてたのに手のひら返しするんだね やっぱ「」ってクソだわ

235 21/07/17(土)19:55:59 No.824475369

スレッドを立てた人によって削除されました >>>管理しないならともかく管理してるなら触れるなってだけだと思う… >>何で元のレスを消さずにそんな遠回りなことを >うるせえな >スレ「」のレスなんだから消せないだけだろ >怒るようなことか? すまん 俺が悪かった そりゃ消せない

236 21/07/17(土)19:56:08 No.824475456

もしかしてスレ「」にdel誘導してる…?

237 21/07/17(土)19:56:09 No.824475463

スレッドを立てた人によって削除されました >>>管理しないならともかく管理してるなら触れるなってだけだと思う… >>何で元のレスを消さずにそんな遠回りなことを >消してるよ…? ?

238 21/07/17(土)19:56:19 No.824475556

>前はボロクソに監督の事叩いてたのに手のひら返しするんだね >やっぱ「」ってクソだわ Uのアンチはこういうこと言う

239 21/07/17(土)19:56:22 No.824475575

>>>管理しないならともかく管理してるなら触れるなってだけだと思う… >>何で元のレスを消さずにそんな遠回りなことを >消してるよ…? ごめん…

240 21/07/17(土)19:56:25 No.824475610

竜が嫌われてたのって闘い方が気に食わないってとこだけ?

241 21/07/17(土)19:56:30 No.824475663

スレッドを立てた人によって削除されました もしかしてスレ「」が俺は悪くないって自己弁護してる?

242 21/07/17(土)19:56:33 No.824475680

>前はボロクソに監督の事叩いてたのに手のひら返しするんだね >やっぱ「」ってクソだわ 面白いものは面白いと言いつまらないものはつまらないと言うだけのことだ

243 21/07/17(土)19:56:49 No.824475835

スレッドを立てた人によって削除されました >もしかしてスレ「」が俺は悪くないって自己弁護してる? 落ちる前だから言うけどはい

244 21/07/17(土)19:56:50 No.824475842

理想の主婦のとここわ~…ってなったでもリアルにもいるよねああいうの

245 21/07/17(土)19:56:59 No.824475907

ちょっと俺ジャスティンになるわ

246 21/07/17(土)19:57:02 No.824475932

私は傷つけられた私は傷つけられた私は傷つけられた

247 21/07/17(土)19:57:09 No.824475976

スレッドを立てた人によって削除されました 俺から見ると何故か消されてないんだ… すまない… fu169089.png

248 21/07/17(土)19:57:17 No.824476031

>竜が嫌われてたのって闘い方が気に食わないってとこだけ? 秩序を乱すっていってたけど悪口あふれてて秩序とかなくね…ってなるなった

249 21/07/17(土)19:57:25 No.824476129

嘘だろ…管理されたから自演でdel誘導してるのかよ…

250 21/07/17(土)19:57:29 No.824476164

管理された逆恨みなんだろうけど誘導の仕方が雑すぎて駄目だった

251 21/07/17(土)19:57:29 No.824476173

スレッドを立てた人によって削除されました >俺から見ると何故か消されてないんだ… >すまない… >fu169089.png 更新って知ってる?

252 21/07/17(土)19:57:45 No.824476283

それはそうともうちょい視認性の良いスレ画欲しいな

253 21/07/17(土)19:57:58 No.824476386

Uでもこういう光景は日常茶飯事なんだろうなって

254 21/07/17(土)19:58:11 No.824476467

スレッドを立てた人によって削除されました >わざわざ頭おかしい書き込み引用してれば消されると思うよ… これ消せないあたり自己弁護だったんだな

255 21/07/17(土)19:58:15 No.824476499

Uが実際にあったらクソSNSだと思う

256 21/07/17(土)19:58:32 No.824476620

アバター付きのヒそれがU

257 21/07/17(土)19:58:33 No.824476624

>Uが実際にあったらクソSNSだと思う 放任主義の無法地帯だからな

258 21/07/17(土)19:58:47 No.824476711

かわいい格好してれば~って台詞は眼鏡ちゃんにはいわれたくねえよな

↑Top