ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/17(土)18:03:15 No.824429263
私は月姫リメイクということでとりあえず漫画版に手を出してみた月姫初心者なのですがこれは救いはあったということでよろしいんですよね!?後アルクが想像していた100倍は可愛かったということをお知らせしておきます
1 21/07/17(土)18:04:09 No.824429610
完璧なコミカライズ来たな……
2 21/07/17(土)18:04:44 No.824429810
まあ封印されてもう一章お傷に合わないでいたつもりだったから救いはある 問題はメガネの寿命が近い所だが
3 21/07/17(土)18:05:17 No.824429994
100点満点のやつ
4 21/07/17(土)18:06:41 No.824430461
個人的にだけどTYPE-MOON周りのコミカライズとしては最高峰の出来だと思う
5 21/07/17(土)18:06:51 No.824430516
10巻の帯の文字リメイク月姫のためにとっておいたんだけどコミカライズ凄いからここで使っちゃお!って竹箒で言っていたのを覚えている
6 21/07/17(土)18:07:24 No.824430711
コミカライズで満点回答って出るもんなんだなって驚いたやつ あと少し泣いた
7 21/07/17(土)18:09:20 No.824431358
単なるコミカライズなだけじゃなくて原作で描かれてなかった人たちの内面が掘り下げられてて…これは良コミカライズ
8 21/07/17(土)18:11:50 No.824432210
魔術を直死で殺す描写まで完璧すぎる…
9 21/07/17(土)18:12:53 No.824432544
アルクはもっとメガネに対してずっと超越者面している者かと思っていた 割と最初からかわいいかわいい女の子していた メガネは狂った
10 21/07/17(土)18:15:31 No.824433459
コミカライズの傑作トップ3は?って尋ねられたとき俺は これと皇国の守護者と幼女戦記で埋めることにしている
11 21/07/17(土)18:16:01 No.824433649
敢えて難点を上げるなら「これがモノを殺すっていうことだ」のコマは見開きにしてほしかった
12 21/07/17(土)18:16:22 No.824433784
こっちをアニメで見たかった
13 21/07/17(土)18:18:07 No.824434418
>コミカライズの傑作トップ3は?って尋ねられたとき俺は >これと皇国の守護者と幼女戦記で埋めることにしている 俺はこれと板垣餓狼伝と荒野に獣慟哭すだな…
14 21/07/17(土)18:24:29 No.824437031
今からリメイク前の月姫を知るなら本編プレイするよりこっち読むのがいいよね スレ「」は賢い選択をしたよあと十分救われたと思う
15 21/07/17(土)18:25:46 No.824437650
シエル先輩が禁じ手の魔術まで動員してもなお勝てないロアの描写から強さが伝わってきたのもよかった
16 21/07/17(土)18:26:13 No.824437834
バジリスクにしてもシグルイにしても元が小説だとふくらませる余地あるじゃん ビジュアルイメージも強いゲーム原作で諸手挙げて受け入れられるもの仕上げるのは凄い
17 21/07/17(土)18:27:31 No.824438405
いいですよね崩落する校舎の瓦礫の上を立体的に跳び移りながら追い詰めていく死神みたいな挙動の普通の高校生
18 21/07/17(土)18:27:53 No.824438538
ロア服ハルオがやたらかっこよくてやっぱハルオ顔いい方だよな…って ピアニストよりこっちの方がかっこいいと思う
19 21/07/17(土)18:27:57 No.824438579
俺的にはやはり原作月姫プレイしてほしいなーと思いつつもどうしてもめっちゃ長いのでアルクルートをきっちりまとめたこれの方がお手軽かつ入門用として向いてるのは分かる あと俺は気にならんけど気になる人は原作の古くささはどうしても気になるだろうからな…
20 21/07/17(土)18:28:54 No.824438942
メルブラとスレ画でしか月姫を知らないにわかです
21 21/07/17(土)18:30:38 No.824439620
いいよね連載中アルクのおっぱいに見とれてたってネタ出してくる古賀先生
22 21/07/17(土)18:32:38 No.824440427
四季との初エンカウントが缶コーヒーなのがめっちゃわかってる… そうだよな談議は無理でもそこは外せないよね…
23 21/07/17(土)18:33:33 No.824440791
>メルブラとスレ画でしか月姫を知らないにわかです 十分だ けどメガネがより死線を潜って潜在能力を発揮する他のルートもとても格好いいのでいつかプレイしてほしい 七夜の異様な歩法とか遠野家ルートでようやく出てくるし
24 21/07/17(土)18:34:17 No.824441085
リメイク月姫って全ルートあるの?
25 21/07/17(土)18:34:47 No.824441234
子供ハルオの運命を悟っているような笑顔が好きなんだ
26 21/07/17(土)18:36:07 No.824441676
あのシーンこんな良い笑顔だったのか!みたいなのが多くて 行間全然読めてない自分が情けなくなる
27 21/07/17(土)18:37:09 No.824442022
たまに読み返すと思った以上にハルオが戦ってる
28 21/07/17(土)18:38:51 No.824442686
いいよねへにゃっとした笑顔…
29 21/07/17(土)18:40:42 No.824443463
>リメイク月姫って全ルートあるの? おそらくアルクサイドと遠野家サイドで分割
30 21/07/17(土)18:41:05 No.824443618
缶コーヒーのエピソードだいすきなんだハルオ…
31 21/07/17(土)18:41:07 No.824443631
翡翠琥珀をメルブラでしか知らない人のためにお屋敷ルートも描いてほしかった
32 21/07/17(土)18:41:35 No.824443827
いいよね…おっぱいでっか…
33 21/07/17(土)18:42:50 No.824444463
>おそらくアルクサイドと遠野家サイドで分割 すいません私は路地裏から来た者なのですがどちらにも属さないヒロインがいます助けてほしいのですが
34 21/07/17(土)18:43:03 No.824444548
月姫はアルクルートで始まって琥珀ルートで終わるものだと思うからリメイク前の入門としてはこれ以上ないと思う しっかり描かれてるけど原作をやる楽しみまでは奪ってない
35 21/07/17(土)18:44:04 No.824444923
これを読んだら青本とキャラマテ2へレッツゴー! death様の勇姿が拝めるぞ
36 21/07/17(土)18:44:16 No.824444995
>>コミカライズの傑作トップ3は?って尋ねられたとき俺は >>これと皇国の守護者と幼女戦記で埋めることにしている >俺はこれと板垣餓狼伝と荒野に獣慟哭すだな… 住めば都のコスモス荘もだ!
37 21/07/17(土)18:44:56 No.824445257
>すいません私は路地裏から来た者なのですがどちらにも属さないヒロインがいます助けてほしいのですが あ、さっちんのシナリオ無いってさー
38 21/07/17(土)18:44:56 No.824445259
原作の濡れ場も再現してるし原作プレーヤーも知らないビターエンドの先も見せてくれるしで 俺の知る限り最高のコミカライズ
39 21/07/17(土)18:45:27 No.824445460
>>おそらくアルクサイドと遠野家サイドで分割 >すいません私は路地裏から来た者なのですがどちらにも属さないヒロインがいます助けてほしいのですが 俺は未だに必ずなんらかの形でルートを世に出すというプラスディスクでの発言を信じている!
40 21/07/17(土)18:46:34 No.824445874
シエルVS秋葉のような漫画オリジナルのバトルもある
41 21/07/17(土)18:47:08 No.824446078
これを読んだ後だと渡り廊下の崩落で下半身潰されるロアに違和感感じちゃう
42 21/07/17(土)18:47:26 No.824446194
シエルvsロアのシーンは原作にあったかな…あったかも
43 21/07/17(土)18:47:26 No.824446204
まあさっちんルート出すのなら遠野家ルートが入った方のサイドでだろうから…俺はまだ信じてるぞ
44 21/07/17(土)18:48:14 No.824446514
スレ画100点満点中120点くらい出してるよ
45 21/07/17(土)18:48:38 No.824446662
>すいません私は路地裏から来た者なのですがどちらにも属さないヒロインがいます助けてほしいのですが さっちんはDLCだろう すくなくとも20年前にきのこはさっちんルートは拾いたいと言っていた訳だしな 皆その言葉を信じて20年絶えたのだ
46 21/07/17(土)18:48:58 No.824446799
志貴の母親らしき人殺したのってマッキー?
47 21/07/17(土)18:49:26 No.824446973
遠野家代行者真祖ネロロアを敵に回すさっちんルート 覚醒してもここに例外が存在しても無理くせー
48 21/07/17(土)18:49:34 No.824447013
おまけ漫画でよくわからないキャラがたまに出てくるがあれよその型月キャラ?
49 21/07/17(土)18:49:40 No.824447045
>20年絶えたのだ し…しんでる…
50 21/07/17(土)18:49:49 No.824447105
>皆その言葉を信じて20年絶えたのだ 死んでる…
51 21/07/17(土)18:49:55 No.824447137
>まあ封印されてもう一章お傷に合わないでいたつもりだったから救いはある >問題はメガネの寿命が近い所だが 志貴の寿命についてはリメイクで変更はいるんじゃないかって気もするな 士郎に比べて救いが無いからなぁ
52 21/07/17(土)18:50:09 No.824447209
>皆その言葉を信じて20年絶えたのだ 使徒化してる………
53 21/07/17(土)18:50:22 No.824447284
>おまけ漫画でよくわからないキャラがたまに出てくるがあれよその型月キャラ? (どいつのことだろう…)
54 21/07/17(土)18:50:31 No.824447344
>まあさっちんルート出すのなら遠野家ルートが入った方のサイドでだろうから…俺はまだ信じてるぞ たださっちんルートのボスは当初の予定だと全力モードのロアだから入るなら吸血鬼サイドの方なのよね
55 21/07/17(土)18:50:47 No.824447445
>おまけ漫画でよくわからないキャラがたまに出てくるがあれよその型月キャラ? カリーのことか? そうだよ
56 21/07/17(土)18:50:51 No.824447464
リメイク出たらアサシン眼鏡が呼ばれる2次創作が増えるかな…流石にもうやり尽くして増えないな……
57 21/07/17(土)18:51:11 No.824447590
でも一つの命を3人で共有してるって作品の根幹の設定だしな…
58 21/07/17(土)18:51:31 No.824447730
>カリーのことか? >そうだよ いねぇよそんな死徒
59 21/07/17(土)18:51:37 No.824447775
志貴を刺したハルオが泣き笑いしながら思い出全部黒く塗り潰されていく描写いいよね…
60 21/07/17(土)18:51:38 No.824447784
さっちん活躍するのは遠野家編の方だけど遠野家編は吸血鬼はあまり関係なくなるから もしさっちんルートあるなら表側な気もする
61 21/07/17(土)18:51:50 No.824447852
そ 死 い
62 21/07/17(土)18:52:03 No.824447926
おまけ漫画で出てくるのって眼鏡の童貞奪ったときえさんとかななことか有彦のねーちゃんとか秋葉のクラスメイトと後輩だっけ
63 21/07/17(土)18:52:12 No.824448007
四季はマジで救いないしリメイクでそこらへんフォロー入るかな
64 21/07/17(土)18:52:38 No.824448223
さっちん吸血鬼化ネタを前半の方で拾ってしまうとそれまで教授を中ボスに据えてたのを秋葉ルート入ったらあれ?なんか前と比べておかしくない?…ええ!? ってなる驚愕みが薄れてしまうからさっちんは後半ルートの方でひとつ…と言ってる気持ちはあります
65 21/07/17(土)18:53:00 No.824448351
>>カリーのことか? >>そうだよ >いねぇよそんな死徒 型月離散の危機やめろ
66 21/07/17(土)18:53:13 No.824448435
スレ画はマジでコミカライズとしての完成度高いけど他広井の要素拾ってるとは言えアルクルートのみなんで 他ヒロインというか遠野家編メインのも描いてほしい
67 21/07/17(土)18:53:14 No.824448437
アクションがかっこいいんだよねこの漫画
68 21/07/17(土)18:53:33 No.824448562
アルトリア狂いになる前の社長はメイド狂いだったのに
69 21/07/17(土)18:53:58 No.824448705
>アルトリア狂いになる前の社長はメイド狂いだったのに まさにセイバー系列の顔の大元が翡翠だしな
70 21/07/17(土)18:54:31 No.824448914
翡翠と琥珀で社長ときのこが自分の好み詰め込みまくってるの好き
71 21/07/17(土)18:54:43 No.824448982
未だに翡翠がマイベストメイドキャラだ いやメイドとしての完成度?的には比類するキャラっていくらでもいるんだろうけど翡翠好きすぎて…
72 21/07/17(土)18:54:55 No.824449040
翡翠の声変わってるんだよな…
73 21/07/17(土)18:55:15 No.824449163
シエル先輩とバトるときの秋葉様の発火能力すごい強いよね…
74 21/07/17(土)18:55:21 No.824449211
翡翠どころか全員変わったぞ
75 21/07/17(土)18:55:24 No.824449234
>翡翠の声変わってるんだよな… 何の話がしたいの?
76 21/07/17(土)18:55:43 No.824449347
>翡翠と琥珀で社長ときのこが自分の好み詰め込みまくってるの好き 妹の方はやるから姉は俺なみたいな冗談めかした言い方をどっかでしてた気がするけど蛮族が獲物の女を分配してるみたいだ…
77 21/07/17(土)18:55:59 No.824449456
来月にはリメイク版をプレイできるとかまだ現実味が無い
78 21/07/17(土)18:56:31 No.824449613
琥珀さんを語るノッブの気持ちはやった人ならめっちゃよくわかるはず
79 21/07/17(土)18:56:56 No.824449790
本来は双子両方ともメイド服だったけどきのこの好みで琥珀さん割烹着に変わったしね
80 21/07/17(土)18:57:18 No.824449936
秋葉様は琥珀ブーストあるとはいえ作中のアレでもメガネとハルオに命奪られて常時デバフ入ってる状態だからな…
81 21/07/17(土)18:57:18 No.824449938
ああ…原作やっぱりさっちんあそこで死んでるんだ…
82 21/07/17(土)18:57:32 No.824450023
アルクルートだけ見て止めちゃってるからリメイク出るまでにやらなきゃ...
83 21/07/17(土)18:57:43 No.824450113
きのこといえばまほよとDDDは多分完結しないんだろうな… DDDなんか予定ではあと一巻か二巻で完結だったのに
84 21/07/17(土)18:57:47 No.824450138
内容バッチリだしちゃんとエロいのが高ポイントだと思う
85 21/07/17(土)18:58:54 No.824450624
新メルブラの志貴の声が全然違和感なくて声優ってすごいねって
86 21/07/17(土)18:59:01 No.824450658
メガネの命救ったらパスが連動して間接的にハルオにもエネルギー吸われるのほんとひどい
87 21/07/17(土)18:59:33 No.824450855
遠野志貴:CV遠野志貴の図は流石に見られなかった
88 21/07/17(土)18:59:59 No.824451012
>シエル先輩とバトるときの秋葉様の発火能力すごい強いよね… 発火じゃないんだよねぇ…
89 21/07/17(土)19:00:06 No.824451052
翡翠ルートが一番好きです
90 21/07/17(土)19:00:53 No.824451385
実際月姫の大まかな内容知りたければ暫くは原作よりこれで通用してたから完璧なコミカライズ 原作はまず今は入手もプレイも簡単じゃないし
91 21/07/17(土)19:01:07 No.824451473
>翡翠ルートが一番好きです 分かる…ほんと分かる 動きがないのがねぇとか言われがちだしまあ同意もできるけど翡翠の献身性が思いっきり出るのマジで好きなの…
92 21/07/17(土)19:01:31 No.824451681
秋葉の能力は略奪 発火に見えてるのは熱を奪われたことによるもの…だったか
93 21/07/17(土)19:01:33 No.824451699
翡翠ルート好きだけど 翡翠ルートやったらもう琥珀さんしか見えなくなったのが俺だ
94 21/07/17(土)19:01:56 No.824451836
>>シエル先輩とバトるときの秋葉様の発火能力すごい強いよね… >発火じゃないんだよねぇ… 今読み返したら発火能力…?でシエル先輩一死してそのまま有耶無耶なんだよね…
95 21/07/17(土)19:01:58 No.824451861
>>シエル先輩とバトるときの秋葉様の発火能力すごい強いよね… >発火じゃないんだよねぇ… お手本のような初見誤認いいよね…
96 21/07/17(土)19:02:04 No.824451906
あれだけ山積みにされてた月箱はどこへいったのだろうか
97 21/07/17(土)19:02:21 No.824452003
一本道のコミックだから忘れがちになるけど原作だと割と簡単に殺されるメガネ
98 21/07/17(土)19:02:33 No.824452117
確か熱奪った結果冷えて低音火傷みたいになってるって感じだったはず