21/07/17(土)17:54:37 V3だけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/17(土)17:54:37 No.824426553
V3だけやってなかったけど今更クリアした ウヒョ?この滅茶苦茶さこそダンガンロンパ!と思ってたけどレビュー見たらめっちゃ荒れてて笑った
1 21/07/17(土)17:56:28 No.824427096
賛否両論になるのはわかる でもダンロンシリーズで一番好き
2 21/07/17(土)17:57:46 No.824427521
俺は好きだけど1とか2に思い入れある人は否に回るのもやむなしかなとは思う
3 21/07/17(土)17:57:50 No.824427547
発売当初のスレで最後のとこのエミュしてるの割と楽しかったよ
4 21/07/17(土)17:58:33 No.824427766
3からあんまり間をおかずにV3出たから同時まだ3を引きずってた人が多かったのもある
5 21/07/17(土)17:58:59 No.824427907
明確な答え出さないのが全体のテーマと合わせてよかったし最終作としては最高だと思う ただここから続編作ったらないと思う
6 21/07/17(土)17:59:55 No.824428175
ラスト手前まではめっちゃ好きだけど最後のはえぇ…ってなったな
7 21/07/17(土)18:00:03 No.824428224
真・赤松さんとエッチしたい 最原くんとはもっとエッチしたい
8 21/07/17(土)18:00:13 No.824428272
いいよね嘘 何が何まで嘘なのかわからなくなる
9 21/07/17(土)18:00:18 No.824428304
>ただここから続編作ったらないと思う 楽しみだよね 今度出る「ハッピーダンガンロンパS」
10 21/07/17(土)18:00:20 No.824428314
実際の1,2と作中の1,2で食い違う部分あるって時点で俺は賛の方だったけど これ以降のチームダンガンロンパの動きに絶望した
11 21/07/17(土)18:01:23 No.824428669
これはやっちゃだめなやつだろ! ってところに踏み込むのは実にダンガンロンパらしいと思う
12 21/07/17(土)18:01:44 No.824428769
そもそもスパチュンから小高たち離れちゃったし…
13 21/07/17(土)18:01:57 No.824428849
今度出るS楽しみ
14 21/07/17(土)18:02:01 No.824428865
シナリオは良かったけど肝心のゲーム内容がな… 捜査パートは雑に打ち切るくせに学級裁判パートが無駄に長くて苦痛だった
15 21/07/17(土)18:02:08 No.824428903
当時の話とかみても作ってるほうも色々限界だったんだろうなって感じはある
16 21/07/17(土)18:03:01 No.824429195
チームダンガンロンパ結成! 解散!
17 <a href="mailto:sage">21/07/17(土)18:03:52</a> [sage] No.824429490
読み手の感情動かしたもん勝ちだと思ってるからストーリーは賛なんだけど ブレインドライブのつまらなさだけは許せない
18 21/07/17(土)18:03:54 No.824429501
Switch版の発売と一緒に体験版も配信してもらえるかな?
19 21/07/17(土)18:03:55 No.824429508
なんか3の後だったから真っ当にダンガンロンパしてたなって…
20 21/07/17(土)18:04:06 No.824429594
あのクソ音ゲー作った奴は正座させたまま説教してやりたい
21 21/07/17(土)18:04:09 No.824429614
新しいのやりたいけど新作出して欲しくないジレンマ
22 21/07/17(土)18:04:31 No.824429735
小高が書いてる別のゲームとか無いのかな と思って調べたら最高にうさんくさい実写ゲーが随分前に出てるな…
23 21/07/17(土)18:04:41 No.824429795
書き込みをした人によって削除されました
24 21/07/17(土)18:04:50 No.824429841
>ラスト手前まではめっちゃ好きだけど最後のはえぇ…ってなったな 割とシリーズ全部こんな感じな気はする v3は特に高低差が激しいかもしれんが
25 21/07/17(土)18:05:02 No.824429916
>読み手の感情動かしたもん勝ちだと思ってるからストーリーは賛なんだけど >ブレインドライブのつまらなさだけは許せない ダンロンのミニゲームはなぁ…音楽だけは良いんだけど
26 21/07/17(土)18:05:07 No.824429944
オチを否定する気は無いけど 単純にクライマックスの盛り上がりは前作のが上だったとは思う 逆にそこまでのアベレージと言うか平均点は間違い無くV3が一番良かった
27 21/07/17(土)18:05:08 No.824429951
続編が出れば出るほど糞になる音ゲー
28 21/07/17(土)18:05:29 No.824430059
>あのクソ音ゲー作った奴は正座させたまま説教してやりたい なんで他のクソゲーはやるの拒否できるのにあのクソ音ゲーだけは最後までやらされるんだよ!
29 21/07/17(土)18:05:34 No.824430081
スレ「」は3に絶望して一旦離れてたクチかな
30 21/07/17(土)18:05:37 No.824430097
1章の完成度は間違いなくシリーズ最高だと思ってる
31 21/07/17(土)18:05:50 No.824430179
(でも予算のために予備学科なんて作ってた希望ヶ峰ならスカウト制度くらいするんじゃねえかな……)
32 21/07/17(土)18:06:03 No.824430249
ゴン太追い詰める流れよく出来てるよね…
33 21/07/17(土)18:06:52 No.824430524
全部嘘でした!ってのを最終章使って延々と押っ付けられるから 面白い面白くないとかの前に辟易してしまった
34 21/07/17(土)18:07:13 No.824430639
ミニゲームは誰に聞いても否しかないのは分かる 特に音ゲー(音ゲーじゃない)
35 21/07/17(土)18:07:15 No.824430652
どうしてもオチの話になりがちだが 一貫してラスト以外に一番おいしいところをもってくるシリーズなのではって気もしてる
36 21/07/17(土)18:07:29 No.824430741
1章の自分を犯人に指名するところは総当たりで正解してこんなんわかるか!ってなった
37 21/07/17(土)18:07:41 No.824430817
>1章の完成度は間違いなくシリーズ最高だと思ってる 1章の瞬発力は半端なかった
38 21/07/17(土)18:07:46 No.824430839
4章はいいよねフーダニットを突き詰めていて
39 21/07/17(土)18:08:01 No.824430923
ラストは嘘で良かったーってなる所じゃないの
40 21/07/17(土)18:08:27 No.824431072
普通に楽しんだし面白かったと思ってるしラストも好きだよ ただ自分の頭では推理が追い付かない時が多かったのがちょっと辛い 2でも割とそうだったけど俺推理物向いてねぇなってなるなった
41 21/07/17(土)18:08:28 No.824431078
絶対に変な終わり方をさせるという強い意志を感じる
42 21/07/17(土)18:08:52 No.824431203
回想や推理シーン含めて何回プレス機で押しつぶされるんだよ…
43 21/07/17(土)18:08:56 No.824431219
>ラストは嘘で良かったーってなる所じゃないの 嘘かどうかも分からないってのがキモだよ どれが真実なのかは分からないが今抱いてる気持ちは本物というオチ
44 21/07/17(土)18:08:57 No.824431228
やだよ苗木君がクソ学園長と化してるの 嘘で良い
45 21/07/17(土)18:09:03 No.824431260
むしろレビューの賛否両論の荒れ具合も含めてダンガンロンパらしい幕引きだなと感じたよ 自分でも大分洗脳されてるなとは思う
46 21/07/17(土)18:09:06 No.824431284
プレイ直後は結構受け入れがたいところだけど時間経つとあれでよかったな…ってなる典型例 なもんで発売直後は荒れた 今はあんまり
47 21/07/17(土)18:09:27 No.824431384
正直どんなおしおきを受けるのかが楽しみみたいな所はあったし……
48 21/07/17(土)18:09:32 No.824431419
キャラ描写とかストーリー構成とかUIとか集大成って感じでかなり良く出来てるよね
49 21/07/17(土)18:09:37 No.824431442
超高校級の探偵の推理についていけると思うな
50 21/07/17(土)18:09:54 No.824431539
全体の完成度は本当に高い キャラクターが生きていると思えたからこそオチも受け入れられたな
51 21/07/17(土)18:10:00 No.824431587
>一貫してラスト以外に一番おいしいところをもってくるシリーズなのではって気もしてる インパクトのある人物から犠牲者か犯人になるから 最終的にどうでもいい奴が残っていく宿命なんだよな…
52 21/07/17(土)18:10:05 No.824431625
オチは俺もイマイチだったけどトータル見たらプラスだったかなって
53 21/07/17(土)18:10:09 No.824431646
V3は黒幕の暴露含めてどれが本当か嘘か分からんからな
54 21/07/17(土)18:10:12 No.824431666
シリーズが終わったから冷静に見れる部分はある もう一回やってみようかな
55 21/07/17(土)18:10:16 No.824431689
フィクションの場合キャラが死ぬよりキャラの解釈を崩壊させられる方が嫌なんだなと分かるのが収穫だった キャラが死ぬってある種の見せ場でもあるもんね
56 21/07/17(土)18:10:19 No.824431705
最腹くんの察し良すぎてえ?あ?うん!?ってなるの楽しい
57 21/07/17(土)18:10:22 No.824431724
ホテル解放めんどっちいんだけど
58 21/07/17(土)18:10:29 No.824431750
黒幕の発言も怪しいって描写あるんだけど割とリアルフィクション番組が真実だったって思ってる人多いよね
59 21/07/17(土)18:10:31 No.824431771
『ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿』(ダウンロード専用) 発売日:2021年11月04日 価格:2000円(税別) 舞台は白波が打ち寄せ陽光降り注ぐ南国の楽園リゾート「ジャバウォック島」! バトルや育成を通じて才能を磨き上げるハチャメチャな合宿が、いま始まる。 ダンガンロンパシリーズオールスターズが繰り広げるイベント数はなんと1,000以上! 全キャラクターに新規水着イラストも用意しています。 さあ、ハッピーなダンガンロンパを楽しみましょう!
60 21/07/17(土)18:10:36 No.824431810
>2でも割とそうだったけど俺推理物向いてねぇなってなるなった いいから早く答え入力してよ役目でしょ
61 21/07/17(土)18:10:43 No.824431847
V3は生き残りメンバーもたいがいインパクトある人たちだと思う
62 21/07/17(土)18:10:49 No.824431878
>さあ、ハッピーなダンガンロンパを楽しみましょう! …
63 21/07/17(土)18:10:52 No.824431898
こうなってくるとどこまでが劇中劇だったか分からんし 終わり方的にも好きに解釈してくれって感じだろう
64 21/07/17(土)18:11:04 No.824431960
>キャラの解釈を崩壊させられる方が嫌なんだなと分かるのが収穫だった これもある意味キャラの死だからな
65 21/07/17(土)18:11:33 No.824432114
>V3は黒幕の暴露含めてどれが本当か嘘か分からんからな ありえないレベルの洗脳マシーンだけは本当に実在しているので極論言ってしまえばつむつむすら作られた黒幕かもしれないという
66 21/07/17(土)18:11:43 No.824432165
ジャバウォック島…
67 21/07/17(土)18:11:48 No.824432202
>最腹くんの察し良すぎてえ?あ?うん!?ってなるの楽しい プレイヤー側が好きなだけ「どういうことだ苗木!」できる
68 21/07/17(土)18:11:48 No.824432205
>V3は生き残りメンバーもたいがいインパクトある人たちだと思う んあーが残ったのが逆の意味でインパクトあった
69 21/07/17(土)18:11:49 No.824432209
嘘かどうか分からないからこそ嘘だ本当だと断定する解釈もアリなんだ
70 21/07/17(土)18:12:11 No.824432322
3が無茶苦茶じゃねえか!!と思ったけどこんな感じで後から前の作品を参照するなら それぞれの作品でキャラが違うように感じるのも納得できたりした
71 21/07/17(土)18:12:18 No.824432366
>ありえないレベルの洗脳マシーンだけは本当に実在しているので極論言ってしまえばつむつむすら作られた黒幕かもしれないという つむつむと緑川がV2の勝利者って妄想良いよね…
72 21/07/17(土)18:12:30 No.824432432
>ありえないレベルの洗脳マシーンだけは本当に実在しているので極論言ってしまえばつむつむすら作られた黒幕かもしれないという なのでまず繰り越しシステムの嘘本当を明らかにするためにV2が見たい…
73 21/07/17(土)18:12:31 No.824432436
赤松さんがヒロインだったって話なんだけど 百田と春川のラブコメにはあまりついていけなかった
74 21/07/17(土)18:12:51 No.824432537
2の生き残りは…アレだったからな…
75 21/07/17(土)18:13:07 No.824432610
>2の生き残りは…アレだったからな… おだまりなさい!
76 21/07/17(土)18:13:13 No.824432636
希望も絶望もクソだよな! 全部ぶち壊して外に出よーぜ!!
77 21/07/17(土)18:13:50 No.824432843
>2の生き残りは…アレだったからな… ソニアさんかわいいだろ!地味だけど!
78 21/07/17(土)18:14:03 No.824432912
プロローグの最初の一回目の解釈が難しいというかどうとでも取れる感じに作ってるのかな
79 21/07/17(土)18:14:07 No.824432929
希望だの絶望だのもういいわ感は確かにあった
80 21/07/17(土)18:14:09 No.824432932
>百田と春川のラブコメにはあまりついていけなかった あれ単純に春川の片思いだろ
81 21/07/17(土)18:14:11 No.824432938
ソニアだけは割と擁護できない
82 21/07/17(土)18:14:15 No.824432958
最終章のわかりやすく盛り上がる曲からドビュッシーで思いっきり冷水ぶつける感じが最高
83 21/07/17(土)18:14:17 No.824432972
>2の生き残りは…アレだったからな… 男メンツは安定感ありつつ濃ゆいと思うよ
84 21/07/17(土)18:14:17 No.824432973
んあーはマスコット枠だから…
85 21/07/17(土)18:14:49 No.824433178
>V3は生き残りメンバーもたいがいインパクトある人たちだと思う 普段の積み重ねだけで重要な所で嘘ついて信用と流れを持ってく探偵 なぜか殆どのコロシアイで容疑者にされる魔法使い(嘘) 終盤で残った仲間ごと無理心中しようとした殺し屋 我ら!
86 21/07/17(土)18:14:52 No.824433200
そんなことより 暗殺者ちゃんの 処刑まだー? が流れてくるたび吹く
87 21/07/17(土)18:15:07 No.824433291
ハルマキはこいつ超高校級なのか?ってレベルなのがちょっと…
88 21/07/17(土)18:15:14 No.824433337
>百田と春川のラブコメにはあまりついていけなかった あれハルマキの一方通行だと思う 百田は多分最原を性的な目で見てる
89 21/07/17(土)18:15:15 No.824433346
>んあーはマスコット枠だから… 最初は無気力だったのがある出来事をきっかけに徐々に自分の意思を表面に出すようになるのいいよね… 一番成長を感じられる生存組だと思う
90 21/07/17(土)18:15:17 No.824433355
>希望だの絶望だのもういいわ感は確かにあった 2の時点ですら希望でも絶望でもないって言ってたもんなカムクラくん
91 21/07/17(土)18:15:23 No.824433398
水着衣装あるのに冬発売なんだな…
92 21/07/17(土)18:15:29 No.824433445
私様が出てきて「またかよ…」ってリアクションをするのが正解なんだろうね
93 21/07/17(土)18:15:32 No.824433464
黒幕の思惑とかクソだよな!ってミニゲーム放り投げるカタルシスはかなり好き なんで一番放り投げたいのを放り投げさせてもらえないんですか…?
94 21/07/17(土)18:15:36 No.824433498
>赤松さんがヒロインだったって話なんだけど >百田と春川のラブコメにはあまりついていけなかった 俺は逆に入れ込んじゃったからオチですごいショックだった 作られた見せ物恋愛とか尊厳破壊すぎる
95 21/07/17(土)18:15:43 No.824433537
>希望だの絶望だのもういいわ感は確かにあった そもそも希望絶望って初代でオチをなんとかつけるための舞台装置でしかなかったしね
96 21/07/17(土)18:15:45 No.824433554
希望はあくまで苗木の結論だから…
97 21/07/17(土)18:15:51 No.824433592
>ハルマキはこいつ超高校級なのか?ってレベルなのがちょっと… 高校生にしては凄いだろ 本来の超高校級というか…桑田レオンくらいというか…
98 21/07/17(土)18:16:09 No.824433691
>ハルマキはこいつ超高校級なのか?ってレベルなのがちょっと… まるでんあーちゃんが超高校級みたいじゃないか
99 21/07/17(土)18:16:12 No.824433716
>ハルマキはこいつ超高校級なのか?ってレベルなのがちょっと… テニスだってどこかで聞いたような話しかなかったし メイドに至っては総理大臣だぞ
100 21/07/17(土)18:16:50 No.824433937
超高校級の範囲が凄い高校生~超人まで幅広すぎる 動物の言葉が分かるとかはもはや異能
101 21/07/17(土)18:17:08 No.824434057
赤松さんだけ冤罪なのにお仕置き凄惨すぎる… 他はギャグみたいなのに
102 21/07/17(土)18:17:13 No.824434079
んあーは最終的にくっつきそうだし…
103 21/07/17(土)18:17:14 No.824434082
>私様が出てきて「またかよ…」ってリアクションをするのが正解なんだろうね 最近久しぶりに2をプレイしたら巨女が割とちんちんにきた
104 21/07/17(土)18:17:17 No.824434110
BGMの没入感が毎回凄い
105 21/07/17(土)18:17:25 No.824434167
ぼんやりした超高校級の方がぶっ飛んだ才能描写になりやすいのはまあ仕方ないだろ!
106 21/07/17(土)18:17:33 No.824434210
V3の超高校級は厨二感が凄いよね たぶん後の展開のためなんだろうけど
107 21/07/17(土)18:17:40 No.824434252
まあこの賛否両論あってこそのダンロンだなとは思ってるよ ところで絶絶2は進捗どうなんですか?
108 21/07/17(土)18:17:43 No.824434272
>メイドに至っては総理大臣だぞ メイド業務も頼りにされるレベルでやってたろ!
109 21/07/17(土)18:17:54 No.824434339
総理大臣を名乗る異常者(Gガンダム) みたいにゲラゲラ笑われてたんだろうな…
110 21/07/17(土)18:17:54 No.824434342
>V3の超高校級は厨二感が凄いよね いやそれは1から…
111 21/07/17(土)18:17:58 No.824434364
あのポンコツのロボはスクラップにしておくべきだったよね
112 21/07/17(土)18:18:07 No.824434417
>>ハルマキはこいつ超高校級なのか?ってレベルなのがちょっと… >高校生にしては凄いだろ >本来の超高校級というか…桑田レオンくらいというか… あいつ球速168km出るぞ
113 21/07/17(土)18:18:21 No.824434524
>>ハルマキはこいつ超高校級なのか?ってレベルなのがちょっと… >まるでんあーちゃんが超高校級みたいじゃないか ダンガンロンパの超高校級がハイスペックすぎるのが多いだけで現実で考えるとあのトリックの水中脱出ショーできる高校生は普通に賞総舐めできるレベルだろう
114 21/07/17(土)18:18:27 No.824434560
アンジーとか言う推理がほぼ的中する神
115 21/07/17(土)18:18:58 No.824434736
まあ全員洗脳にかかったリアリティーショーとかめちゃめちゃ面白そうだし絶対見るわ俺
116 21/07/17(土)18:19:03 No.824434768
個人的にはプロローグの好きな物がある普通の学生達が真のV3メンバーだと思っている
117 21/07/17(土)18:19:06 No.824434790
168キロで正確無比なコントロールは大分いかれてる メジャーリーガーならいるかもしれないが
118 21/07/17(土)18:19:08 No.824434807
ゴン太のフィジカルとかは催眠じゃ説明付かないと思うけどなんだあの肉体 才能と全然関係ないし
119 21/07/17(土)18:19:11 No.824434831
そんなこと言ったら超高校級の暴走族とかなんなんだお前って感じだし… やーいお前のポジション兄からのおこぼれー!
120 21/07/17(土)18:19:12 No.824434838
リアリティショー説が正しい場合 間抜け以外の何者でもないメイド もし才能が本物だったとしても国民の皆様の民度がカスだというね
121 21/07/17(土)18:19:25 No.824434929
>あのポンコツのロボはスクラップにしておくべきだったよね ロボの活躍で時間を稼げた事忘れないでくださいね!!
122 21/07/17(土)18:19:25 No.824434932
アンジーの神様マジで真実しか言ってなかったのでキーボが受信できる視聴者の声を聞いてたのかもしれない
123 21/07/17(土)18:19:26 No.824434936
ニューワールドオーダー好きだったよ 今でもたまに聞く
124 21/07/17(土)18:19:34 No.824434978
超高校級もピンきりってことにしとかないと残姉ちゃんが即看破されちまう
125 21/07/17(土)18:19:37 No.824434995
まあ超高校級の手品師とか現実だとてじなーにゃとかになるからな…
126 21/07/17(土)18:19:49 No.824435062
>ところで絶絶2は進捗どうなんですか? 続編作るのか…
127 21/07/17(土)18:20:23 No.824435274
超高校級のギャンブラー(特に才能は活かされない)
128 21/07/17(土)18:20:30 No.824435316
アニメの3はアレだったけどアクダマドライブは良かった
129 21/07/17(土)18:20:49 No.824435430
>>ハルマキはこいつ超高校級なのか?ってレベルなのがちょっと… >高校生にしては凄いだろ >本来の超高校級というか…桑田レオンくらいというか… 桑田くんは時速160km出せるし1でほぼ唯一まともに才能をトリックに利用できた才能強者だし……
130 21/07/17(土)18:20:50 No.824435431
割とオーディション映像がピークみたいなところあると思う
131 21/07/17(土)18:20:53 No.824435460
んあーちゃんマジックショーの時に緊張でガタガタしてたの客をハラハラさせる為の演技だなと思ってるんだけど貴様は?
132 21/07/17(土)18:20:54 No.824435464
>超高校級のギャンブラー(特に才能は活かされない) あのクソ棒読み演技で騙し切ったあたりはギャンブラーなのかもしれない
133 21/07/17(土)18:20:57 No.824435488
>超高校級のギャンブラー(特に才能は活かされない) 舞台版だと活かされたらしいな
134 21/07/17(土)18:21:16 No.824435645
設定でしか無いはずの偽物の巫女に本当に神が宿ったのがアンジーだと解釈してた
135 21/07/17(土)18:21:18 No.824435664
ぶっちゃけシリーズ最高傑作だと思ってる
136 21/07/17(土)18:21:23 No.824435689
>超高校級のギャンブラー(特に才能は活かされない) 2の幸運野郎の方がよっぽどギャンブルかましまくってるからな……
137 21/07/17(土)18:21:33 No.824435780
>>ところで絶絶2は進捗どうなんですか? >続編作るのか… そんな予定はなかったはず
138 21/07/17(土)18:21:39 No.824435812
>超高校級のギャンブラー(特に才能は活かされない) 特にリスクを負わないタイプの殺しの手口!
139 21/07/17(土)18:21:57 No.824435936
>まあ超高校級の手品師とか現実だとてじなーにゃとかになるからな… どう考えても手品風オシオキや手品風殺害ができるよね!!って予想を裏返した生存にはしびれたよ
140 21/07/17(土)18:22:05 No.824435985
超高校級の風紀委員って何なんです?
141 21/07/17(土)18:22:07 No.824436005
>んあーちゃんマジックショーの時に緊張でガタガタしてたの客をハラハラさせる為の演技だなと思ってるんだけど貴様は? スゴロクでも開幕前にひとりでガタガタしてたから素でアレだと思う…
142 21/07/17(土)18:22:17 No.824436079
ミニゲームはともかく裁判演出は凄まじい進化だと思う エフェクトもりもりだったり文字も変化したり見てて楽しかった
143 21/07/17(土)18:22:37 No.824436211
>超高校級のギャンブラー(特に才能は活かされない) 割と綱渡りな計画だったしあれで二人とも殺すまでいけただけでも賭けに勝ったのかもしれん
144 21/07/17(土)18:22:39 No.824436227
>そんなこと言ったら超高校級の暴走族とかなんなんだお前って感じだし… >やーいお前のポジション兄からのおこぼれー! if見る限りドライブテクは超高校級だし…
145 21/07/17(土)18:22:48 No.824436279
むしろガタガタ震えるからこそ緊張感が増していい感じになるのかもしれない
146 21/07/17(土)18:23:00 No.824436405
3割当たる占い師は実際に劇中でした占いの3割当たってたらしいな
147 21/07/17(土)18:23:22 No.824436570
多恵子ちゃんは駆け引きが上手いとかじゃなくて何もしなくても勝てるレベルの豪運なだけと本編で説明されてるからな…
148 21/07/17(土)18:23:38 No.824436666
>超高校級の風紀委員って何なんです? 才能結構重要な要素のわりには実績積んでればいいみたいなところもあって扱い少し雑だなとなる
149 21/07/17(土)18:24:05 No.824436859
>多恵子ちゃんは駆け引きが上手いとかじゃなくて何もしなくても勝てるレベルの豪運なだけと本編で説明されてるからな… なんか主人公格と比べると微妙だな…
150 21/07/17(土)18:24:17 No.824436948
才能使ったら即バレるってのは確かにそうだけどさあ・・・
151 21/07/17(土)18:24:25 No.824436999
ネオ合気道ちゃんの凄さがよくわからない
152 21/07/17(土)18:24:34 No.824437075
>多恵子ちゃんは駆け引きが上手いとかじゃなくて何もしなくても勝てるレベルの豪運なだけと本編で説明されてるからな… なんか残念な上にキャラかぶりまでしてる……
153 21/07/17(土)18:24:42 No.824437156
>多恵子ちゃんは駆け引きが上手いとかじゃなくて何もしなくても勝てるレベルの豪運なだけと本編で説明されてるからな… 確か苗木君ライバル視してたんだったか
154 21/07/17(土)18:24:44 No.824437177
変態が人を殺そうとしたことに俺は…ガッカリした
155 21/07/17(土)18:25:09 No.824437373
いいですよねもし本当だったらとんだクソ野郎な民俗学者
156 21/07/17(土)18:25:27 No.824437485
>変態 (どれだ…?)
157 21/07/17(土)18:25:29 No.824437503
>ネオ合気道ちゃんの凄さがよくわからない 男死は嫌いだけど最原さんだけはそうでもありません!
158 21/07/17(土)18:25:33 No.824437532
バレない感じの才能の使い方をするか むしろ才能をバリバリ使って他人を嵌めるかの2択になっちゃうもん
159 21/07/17(土)18:25:38 No.824437584
>ネオ合気道ちゃんの凄さがよくわからない 組み合うだけで内面が見れるのと 男死に対する表情が凄い
160 21/07/17(土)18:25:45 No.824437634
>いいですよねもし本当だったらとんだクソ野郎な民俗学者 なんで降霊に失敗したんだろう…じゃねーよこのクソ野郎!!
161 21/07/17(土)18:25:48 No.824437667
>変態が人を殺そうとしたことに俺は…ガッカリした しかもあのまま計画通りに進んだら確実に即バレしてた ゲーム世界の仕様を利用して殺すなんてゲーム世界の開発者だけだろ!
162 21/07/17(土)18:25:50 No.824437685
>才能使ったら即バレるってのは確かにそうだけどさあ・・・ そういう意味でもチュートリアル感のある桑田
163 21/07/17(土)18:25:57 No.824437742
V3は研究室もあってそのキャラの才能を意識できる場面が多かったな 朝日奈さんとか西園寺ちゃんとかあまり才能での見せ場あった記憶がない
164 21/07/17(土)18:26:00 No.824437765
>>ネオ合気道ちゃんの凄さがよくわからない >男死は嫌いだけど最原さんだけはそうでもありません! 正直めっちゃエロいと思う
165 21/07/17(土)18:26:13 No.824437835
最原くんの眼球舐めたい☆
166 21/07/17(土)18:26:14 No.824437842
>ネオ合気道ちゃんの凄さがよくわからない 姉さんの友達に相応しい凄い優しい心の持ち主だヨ
167 21/07/17(土)18:26:18 No.824437880
毎回狛枝みたいなことされても困るし…
168 21/07/17(土)18:26:38 No.824438047
転子ちゃんは死に様の武人っぷりだけで凄さわかるだろ!
169 21/07/17(土)18:26:40 No.824438071
>朝日奈さんとか西園寺ちゃんとかあまり才能での見せ場あった記憶がない 朝日奈さんの才能はほぼ死に設定すぎる
170 21/07/17(土)18:26:47 No.824438116
超高校級の総統はその言動とスタンスに対して実際にやってることは泥臭いよね… 好き…
171 21/07/17(土)18:26:47 No.824438120
ネオ合気道を使う高校生の中ではトップだったんだろうな転子
172 21/07/17(土)18:27:02 No.824438206
1の商材用のスチル画像で葉隠が殺されてるフェイク画像使ったり 2の発表をエイプリルフールにやったり V3の体験版でしつこいぐらい赤松を主人公って描写してたり 色々とプロモーションの上でも驚かされることばっかりだったから好きだったダンガンロンパ
173 21/07/17(土)18:27:26 No.824438371
>いいですよねもし本当だったらとんだクソ野郎な民俗学者 非実在姉に心囚われてしまった哀れな被害者なんですよ多分 姉の霊の実在を認めてしまって心壊れたっていうキャラ設定は好きだよつむぎちゃん
174 21/07/17(土)18:27:33 No.824438413
最原くんはメスっぽいからイケるのはわかるよ…
175 21/07/17(土)18:27:34 No.824438421
>>朝日奈さんとか西園寺ちゃんとかあまり才能での見せ場あった記憶がない >朝日奈さんの才能はほぼ死に設定すぎる その代わりに弟がその才能の片鱗を発揮した
176 21/07/17(土)18:27:41 No.824438460
>>才能使ったら即バレるってのは確かにそうだけどさあ・・・ >そういう意味でもチュートリアル感のある桑田 詳しい事件の経過覚えてないけどLEONを見逃すクソ大ポカさえなければ証拠不十分で乗りきれたような気がしなくもない
177 21/07/17(土)18:27:43 No.824438477
>朝日奈さんの才能はほぼ死に設定すぎる 絶対絶望少女で活かされたので…
178 21/07/17(土)18:27:46 No.824438486
最原の声優見てあっ…ってなるやつ
179 21/07/17(土)18:27:49 No.824438502
ひふみとか腐川とか石田とかもあんまり才能活かしたイメージ無いな……
180 21/07/17(土)18:27:52 No.824438530
転子は人間やめてる奴が多いアスリート系の中では普通だよね
181 21/07/17(土)18:28:50 No.824438921
最後の最後に「ダンガンロンパ終わっちゃうの!?」をブレイクさせるのは最高に笑う
182 21/07/17(土)18:28:53 No.824438936
>朝日奈さんとか西園寺ちゃんとかあまり才能での見せ場あった記憶がない 西園寺は美的センスを見せつけたし…
183 21/07/17(土)18:29:04 No.824439017
転子ちゃんは即死じゃないってこともっと追求して ひみこ曇らせて欲しかった
184 21/07/17(土)18:29:05 No.824439020
1は活かしている方が少ないから 逆に活かしている奴はとんでもないレベルで活かしてる プログラマーとか
185 21/07/17(土)18:29:09 No.824439043
>ひふみとか腐川とか石田とかもあんまり才能活かしたイメージ無いな…… 腐川はジェノサイダー内面に飼ってる方が凄くて…
186 21/07/17(土)18:29:11 No.824439061
進化した裁判システムがもったいないのでもう一回くらいやってほしい
187 21/07/17(土)18:29:15 No.824439084
>>朝日奈さんとか西園寺ちゃんとかあまり才能での見せ場あった記憶がない >朝日奈さんの才能はほぼ死に設定すぎる 弟が活かしたから
188 21/07/17(土)18:29:23 No.824439120
>ひふみとか腐川とか石田とかもあんまり才能活かしたイメージ無いな…… 大活躍だったでしょ超高校級の殺人鬼
189 21/07/17(土)18:29:25 No.824439135
>超高校級の総統はその言動とスタンスに対して実際にやってることは泥臭いよね… >好き… ゴン太のちっさい虫発言信じて入間に吸引器作らせてたの分かってお前…ってなった
190 21/07/17(土)18:29:32 No.824439181
小高ゲーだとデスカムも気になるけどここに出る感想がどれもアレな評価なのでそんなに微妙なの?って思う
191 21/07/17(土)18:29:44 No.824439246
超高校級のピアニストはドラマ的には活かしまくってた 最原くんの心に傷を残しすぎる…
192 21/07/17(土)18:30:01 No.824439344
体操部とか昆虫学者とかバーサーカー枠みたいなのに無理矢理仕事振ってますよね?
193 21/07/17(土)18:30:01 No.824439346
>弟が活かしたから 才能活かした結果…
194 21/07/17(土)18:30:11 No.824439415
裁判システムが出来すぎてるんだよな
195 21/07/17(土)18:30:16 No.824439458
>>ひふみとか腐川とか石田とかもあんまり才能活かしたイメージ無いな…… >大活躍だったでしょ超高校級の殺人鬼 いやそっちじゃなくて!
196 21/07/17(土)18:30:17 No.824439470
議論スクラムはもっと発展させてアレをメインに据えてもイケるシステムだと思う
197 21/07/17(土)18:30:31 No.824439579
>ひふみとか腐川とか石田とかもあんまり才能活かしたイメージ無いな…… >石田 石丸くんのタイプミスなのか十神くんなのか
198 21/07/17(土)18:30:45 No.824439657
(殺される葉隠) (オシオキを受ける球児)
199 21/07/17(土)18:30:59 No.824439761
>議論スクラムはもっと発展させてアレをメインに据えてもイケるシステムだと思う やっと全員が議論に参加してる感を出せるシステム作れたからな…
200 21/07/17(土)18:31:08 No.824439821
小高的にもV3が1番と思っているのでまだシリーズ終わらせたつもりじゃないけど「アレ超えなきゃいけないのかぁ」ってデカいハードルになってるという...
201 21/07/17(土)18:31:17 No.824439883
>>ひふみとか腐川とか石田とかもあんまり才能活かしたイメージ無いな…… >>石田 >石丸くんのタイプミスなのか十神くんなのか まぁどっちも才能活かしてないし問題ないか……
202 21/07/17(土)18:31:19 No.824439893
>小高ゲーだとデスカムも気になるけどここに出る感想がどれもアレな評価なのでそんなに微妙なの?って思う デスカムトゥルーはダメとは言わないけどお値段相応のボリュームと内容だよ ミステリー的な驚きはほぼなくてだいたい想像通りの流れになったり
203 21/07/17(土)18:31:19 No.824439896
冬子ちゃんは裁判でも戦闘でも役に立たないけどこまるちゃんのおかんだからいる
204 21/07/17(土)18:32:12 No.824440281
>小高的にもV3が1番と思っているのでまだシリーズ終わらせたつもりじゃないけど「アレ超えなきゃいけないのかぁ」ってデカいハードルになってるという... 他の人が書くダンガンロンパ?全然いいよ!ってスタンスなのもそのせいか
205 21/07/17(土)18:32:12 No.824440284
十神は開始時点で結構なデバフかかってるらしいし…
206 21/07/17(土)18:32:18 No.824440317
>小高的にもV3が1番と思っているのでまだシリーズ終わらせたつもりじゃないけど「アレ超えなきゃいけないのかぁ」ってデカいハードルになってるという... 別に非難したいわけじゃないけど禁じ手みたいなもんだろあんなん!
207 21/07/17(土)18:32:22 No.824440340
ダンガンアニメはダメだったけどアクダマはすげぇ面白かった
208 21/07/17(土)18:32:27 No.824440370
>インパクトのある人物から犠牲者か犯人になるから >最終的にどうでもいい奴が残っていく宿命なんだよな… これはもう構造的に仕方ないんだな…
209 21/07/17(土)18:32:34 No.824440403
二重人格キャラの人格がどっちもイカれてるのイカれてて好き
210 21/07/17(土)18:32:42 No.824440450
Vは茶柱ちゃんか入間ちゃんが残ってくれれば完璧だった
211 21/07/17(土)18:32:44 No.824440460
>別に非難したいわけじゃないけど禁じ手みたいなもんだろあんなん! ダンガンロンパなんてずっと禁じ手ばっかやってるシリーズじゃん!!
212 21/07/17(土)18:32:51 No.824440494
全シリーズ通して赤松のおしおきが一番酷いと思う 天才ピアニストを首にロープで吊って身体で下手くそな猫ふんじゃった演奏して最後は鍵盤蓋で叩き潰すとか尊厳破壊すぎてゾクゾクする
213 21/07/17(土)18:32:55 No.824440513
>小高的にもV3が1番と思っているのでまだシリーズ終わらせたつもりじゃないけど「アレ超えなきゃいけないのかぁ」ってデカいハードルになってるという... 主人公交代や結末のインパクトとかキャラ描写のバランス感覚とか 次回作つくるなら相当ハードル高いよね
214 21/07/17(土)18:33:01 No.824440548
アクダマドライブはめちゃくちゃなところも多々あったけど面白かったからどんどん新作作って欲しいよ
215 21/07/17(土)18:33:20 No.824440722
アニメの後のこれだからやっぱダンガンロンパはゲームじゃないと面白くないなって思ったよ
216 21/07/17(土)18:33:20 No.824440724
あの結末は感想としては自由だけどそれを理由に他の意見を否定する理由にはならないというか それやったらあそこでブーイングたらしてる野次どもと何ら変わらないのが笑う
217 21/07/17(土)18:33:22 No.824440730
>詳しい事件の経過覚えてないけどLEONを見逃すクソ大ポカさえなければ証拠不十分で乗りきれたような気がしなくもない 舞園さんがシャワー室に逃げ込んで鍵閉めてダイイングメッセージ残したんじゃなかったっけ 死体発見後は触れないだろうし桑田に消すのは無理
218 21/07/17(土)18:33:39 No.824440834
fu168880.jpg なぜV3代表が私ではないのですかっ!? 夢野さんを護っているからですかそうですかそうなんですね!?
219 21/07/17(土)18:34:11 No.824441049
発売前のPVで帽子外した最原くん映っちゃってなんとなく展開察しちゃったのは本当にもったいない
220 21/07/17(土)18:34:25 No.824441127
>全シリーズ通して赤松のおしおきが一番酷いと思う >天才ピアニストを首にロープで吊って身体で下手くそな猫ふんじゃった演奏して最後は鍵盤蓋で叩き潰すとか尊厳破壊すぎてゾクゾクする 千本ノック→とんかつ→猫踏んじゃった 一つ目のオシオキは毎度シンプルにえげつなさを感じるよね
221 21/07/17(土)18:34:38 No.824441191
>舞園さんがシャワー室に逃げ込んで鍵閉めてダイイングメッセージ残したんじゃなかったっけ >死体発見後は触れないだろうし桑田に消すのは無理 血でメッセージ書いてるしシャワー室無理やりこじ開けてそこで殺してるから普通に桑田の見逃しよ
222 21/07/17(土)18:34:41 No.824441205
俺は低能なクソ野郎なので星斬要素が盛られるならなんでもいいです
223 21/07/17(土)18:34:48 No.824441241
テーマが嘘なのもあって最後の部分はやたらフィクションってワード入れまくったけど発売初期は言葉通りに受け取る人が多くてメッセージを伝えるのは大変みたいなことは言ってたな
224 21/07/17(土)18:35:05 No.824441331
とんかつは…どうかな… なんかファンタジーすぎて何これ…感が強かった
225 21/07/17(土)18:35:09 No.824441362
とんかつは花村じゃなかったら最シコ狙えるレベル 2のおしおきが緩めな傾向にあるから尚更
226 21/07/17(土)18:35:19 No.824441404
桑田くんはあの時点で部屋に入った痕跡消すために必死だったしな…
227 21/07/17(土)18:35:20 No.824441422
>fu168880.jpg >なぜV3代表が私ではないのですかっ!? ゴン太と殴り合ったとして勝てるのかなネオ合気道…
228 21/07/17(土)18:35:21 No.824441427
大統領のおしおきもグロめだな~今回キツめなのか~と思ってたら次が塩
229 21/07/17(土)18:35:30 No.824441475
総理のおしおきが一番シコれたかな
230 21/07/17(土)18:35:32 No.824441484
次はもう犯人視点でやるくらいのインパクトがないと
231 21/07/17(土)18:35:33 No.824441491
結局…超高校級の才能ッテ設定だけだったんです?
232 21/07/17(土)18:35:48 No.824441570
>結局…超高校級の才能ッテ設定だけだったんです? わからん…
233 21/07/17(土)18:35:50 No.824441585
>結局…超高校級の才能ッテ設定だけだったんです? 不明
234 21/07/17(土)18:35:57 No.824441621
ガンダムのオシオキは絶対企画段階では食われてただろうなって
235 21/07/17(土)18:36:01 No.824441642
>>>才能使ったら即バレるってのは確かにそうだけどさあ・・・ >>そういう意味でもチュートリアル感のある桑田 >詳しい事件の経過覚えてないけどLEONを見逃すクソ大ポカさえなければ証拠不十分で乗りきれたような気がしなくもない LEON関係なしに推理した上でのトドメだから証拠不十分でも状況証拠的に投票されて終わりだと思う ゲーム的にはそこミスると苗木が投票されるとはいえ
236 21/07/17(土)18:36:05 No.824441662
正直ダンガンロンパって毎回この先どうなるかはボカすってラストだったからV3の嘘か真かわからないってオチも実にらしいと思った その後(&前日譚)を描いたアニメ3はあのザマだから尚更…
237 21/07/17(土)18:36:09 No.824441695
2はオシオキがだいぶ※イメージですな感じ
238 21/07/17(土)18:36:24 No.824441770
>とんかつは花村じゃなかったら最シコ狙えるレベル >2のおしおきが緩めな傾向にあるから尚更 罪木ちゃんあれ薬物注射でハイになったあと死ぬ暗喩らしいけどわかりにくい!!
239 21/07/17(土)18:36:29 No.824441794
>ダンガンアニメはダメだったけどアクダマはすげぇ面白かった 3のそれぞれエピソード分けて交互に進めるコンセプトは良いけどきちんとアニメでまとめるの難しいだろ!って思った
240 21/07/17(土)18:36:41 No.824441859
2のお仕置きは実際に殺ってる感がなくて個人的には微妙だったな テトリス圧殺は良いと思います
241 21/07/17(土)18:36:58 No.824441949
ゴン太や大統領も痛々しかったな 塩は…
242 21/07/17(土)18:37:02 No.824441986
合戦場で突き刺されまくって死ぬペコちゃん緩いかな…
243 21/07/17(土)18:37:03 No.824441992
おしおきでシコるなら罪木かな
244 21/07/17(土)18:37:08 No.824442020
https://youtu.be/gjpqq1xeA5E やっぱり2のPVが一番ワクワクする
245 21/07/17(土)18:37:10 No.824442031
>罪木ちゃんあれ薬物注射でハイになったあと死ぬ暗喩らしいけどわかりにくい!! 薬物描写はなぁ…
246 21/07/17(土)18:37:17 No.824442073
オシオキはV3がどれもエグくていいよね
247 21/07/17(土)18:37:28 No.824442158
>正直ダンガンロンパって毎回この先どうなるかはボカすってラストだったからV3の嘘か真かわからないってオチも実にらしいと思った >その後(&前日譚)を描いたアニメ3はあのザマだから尚更… てかこのゲームに関してはとことんボカした方が合ってるのかもしれない
248 21/07/17(土)18:37:29 No.824442170
罪木のおしおきはこれで終わりなの感ある
249 21/07/17(土)18:37:41 No.824442243
アニメはまあ霧切さんかわいかったなぐらい…
250 21/07/17(土)18:37:43 No.824442256
2は2-5だけ無印のおしおき考えた人が作ったときいたけどどこで見た情報だったかソースを忘れてしまった
251 21/07/17(土)18:37:45 No.824442268
ギャンブラーのお仕置き好きだったな…
252 21/07/17(土)18:37:52 No.824442313
>ガンダムのおしおきはこれで終わりなの感ある
253 21/07/17(土)18:37:59 No.824442366
とにかくインパクト重視なシリーズだからいつか主人公が犯人がくると思って警戒してたよ
254 21/07/17(土)18:38:16 No.824442483
>正直ダンガンロンパって毎回この先どうなるかはボカすってラストだったからV3の嘘か真かわからないってオチも実にらしいと思った >その後(&前日譚)を描いたアニメ3はあのザマだから尚更… どうして2メンツが生きてるんですか……いや皆生きてますけど本編で死んだ人たちまで起こさなくていいじゃないですか……
255 21/07/17(土)18:38:25 No.824442544
才能は洗脳ライトの能力を明らかに超えてると思うけどわかんない
256 21/07/17(土)18:38:33 No.824442593
>>ガンダムのおしおきはこれで終わりなの感ある あの魔法陣なんなの…
257 21/07/17(土)18:38:48 No.824442666
>てかこのゲームに関してはとことんボカした方が合ってるのかもしれない 小高は広げた風呂敷畳むのがそんなに上手くないのがな…
258 21/07/17(土)18:38:53 No.824442702
ガンダムはむしろやり遂げた表情で召されていくのが吹く
259 21/07/17(土)18:38:54 No.824442705
3-5は「やべえ最初に考えてたトリック使えねえ!じゃあどっちが殺したかわかんねーようにするか!」でアレができたのすげぇよ
260 21/07/17(土)18:38:55 No.824442709
ぼかしてもハッキリ言ってもどうとでもちゃぶ台返しできる様な設定だし
261 21/07/17(土)18:38:57 No.824442725
暴力ありのデスゲームにぶち込んじゃ駄目だよ!
262 21/07/17(土)18:38:57 No.824442732
>2のお仕置きは実際に殺ってる感がなくて個人的には微妙だったな >テトリス圧殺は良いと思います うーんでもちょっとパンチ足りなくない? デス迷路させてゴールさせたら串刺しってのよくない?
263 21/07/17(土)18:39:04 No.824442779
主人公が黒幕ってのはやったし 主人公が犯人もやったし 次は主人公に何やらせたら気を衒ったことになるんだろうか…
264 21/07/17(土)18:39:16 No.824442860
V3で53作目は素直に関心する
265 21/07/17(土)18:39:16 No.824442862
俺この作品でしかシコれるCV画伯を知らない
266 21/07/17(土)18:39:22 No.824442903
>ゴン太や大統領も痛々しかったな >塩は… イヨーッッみたいなSEと絵面でなんか笑いが出ちゃう
267 21/07/17(土)18:39:27 No.824442948
3の感想はそれぞれアニメーターすごすぎるだろとホモ
268 21/07/17(土)18:39:32 No.824442992
>デス迷路させてゴールさせたら串刺しってのよくない? うるせえ絶望しね!!!!!!
269 21/07/17(土)18:39:33 No.824443004
V3は殺る方も殺られる方もしんどそうでいいね
270 21/07/17(土)18:39:51 No.824443132
未だダンロンファンな自分は、ハッピーを待ちながら二次創作のアナザーシリーズ日本語翻訳を待ち続けてる
271 21/07/17(土)18:40:17 No.824443300
>主人公が黒幕ってのはやったし >主人公が犯人もやったし >次は主人公に何やらせたら気を衒ったことになるんだろうか… 被害者? 終盤でプレイヤーキャラ交代とか…
272 21/07/17(土)18:40:20 No.824443314
>うーんでもちょっとパンチ足りなくない? >デス迷路させてゴールさせたら串刺しってのよくない? オシオキじゃなくてただの虐待じゃん…ってなってすげー萎えたよアレ…
273 21/07/17(土)18:40:22 No.824443325
>うーんでもちょっとパンチ足りなくない? >デス迷路させてゴールさせたら串刺しってのよくない? 求められてるエグさではあったと思うんだけど酷評だったな…
274 21/07/17(土)18:40:30 No.824443383
>主人公が黒幕ってのはやったし >主人公が犯人もやったし >次は主人公に何やらせたら気を衒ったことになるんだろうか… 主人公が第一の被害者 まあオマージュ作品で既にやったのとかあるんだけど
275 21/07/17(土)18:40:38 No.824443439
>主人公が黒幕ってのはやったし >主人公が犯人もやったし >次は主人公に何やらせたら気を衒ったことになるんだろうか… 毎章プレイヤーキャラが変わるとか…?
276 21/07/17(土)18:40:42 No.824443461
最近のインタビュー見てるとコロナさえなけりゃ10周年イベントとかやるつもりだったんだろうなってのが察せられる
277 21/07/17(土)18:40:47 No.824443488
>ガンダムはむしろやり遂げた表情で召されていくのが吹く 実際ガンダムは全滅防いでやり遂げたからな
278 21/07/17(土)18:41:08 No.824443635
>https://youtu.be/gjpqq1xeA5E >やっぱり2のPVが一番ワクワクする 2はギャルゲーみたいなOPで?ってなってから後であのOPが流れるから最高にワクワクした
279 21/07/17(土)18:41:14 No.824443685
>ただの虐待じゃん…ってなってすげー萎えたよアレ… まあモノクマ(プログラム)側も焦ってオシオキした流れだったと思うし実際そうなんだろう
280 21/07/17(土)18:41:14 No.824443686
叙述トリックってやったっけ?
281 21/07/17(土)18:41:15 No.824443691
>V3で53作目は素直に関心する これがあるから見なくても良いから最低限V3やる前に希望ヶ峰完結編としてアニメで3っていうのをやったってのを知った状態で新規の人はやってほしい
282 21/07/17(土)18:41:23 No.824443753
>俺この作品でしかシコれるCV画伯を知らない 絶対豹変するじゃん ほーら反論のチュートリアル要員だしこいつ犯人だろ みたいなことを初見に思った
283 21/07/17(土)18:41:30 No.824443805
1とV3は死んでるのに 2だけ生きてるのが嫌だ
284 21/07/17(土)18:41:31 No.824443809
>ガンダムはむしろやり遂げた表情で召されていくのが吹く あいつにとっての一番のお仕置きは受ける時も地獄へ誘え!なのに 天に召されちゃってるところだからな…
285 21/07/17(土)18:41:42 No.824443859
>V3は殺る方も殺られる方もしんどそうでいいね いいよね ストレートに殺してくれるのかと思い背中を見せたけど溺死って方法の問題か死に直面して死にたくなくなったのか抵抗した形跡がある星くん
286 21/07/17(土)18:41:49 No.824443925
>叙述トリックってやったっけ? V31章がまさにそれじゃない?
287 21/07/17(土)18:41:51 No.824443951
>叙述トリックってやったっけ? 赤松さんはそんな感じだった
288 21/07/17(土)18:42:00 No.824444021
>叙述トリックってやったっけ? 狛枝
289 21/07/17(土)18:42:03 No.824444044
>叙述トリックってやったっけ? 私は慌てて手に持っていた物を放り投げると
290 21/07/17(土)18:42:19 No.824444188
>叙述トリックってやったっけ? 1でもう実は女やってるよ
291 21/07/17(土)18:42:20 No.824444192
>V3は殺る方も殺られる方もしんどそうでいいね そうだネ…
292 21/07/17(土)18:42:36 No.824444343
>ギャンブラーのお仕置き好きだったな… 魔女の火刑みたいな雰囲気出して(これで死ぬならそれなりに格好つけられていいかも…)みたいになってるところに世界観ブチ壊しな消防車投入して雰囲気もへったくれもない轢死させるのいいよね…
293 21/07/17(土)18:42:36 No.824444351
>絶対豹変するじゃん >ほーら反論のチュートリアル要員だしこいつ犯人だろ >みたいなことを初見に思った ダンガンロンパってキャラの見た目とか演者のイメージとかいろいろなミームをあわせて裏をかくのうまいよね…
294 21/07/17(土)18:42:38 No.824444369
>叙述トリックってやったっけ? チャプター1がまあかなりそれ
295 21/07/17(土)18:42:39 No.824444373
>俺この作品でしかシコれるCV画伯を知らない 私がモテてどうすんだ!? オススメの作品です
296 21/07/17(土)18:42:45 No.824444424
次は黒幕がプレイヤーとかやらないと
297 21/07/17(土)18:42:53 No.824444478
>>ガンダムはむしろやり遂げた表情で召されていくのが吹く >実際ガンダムは全滅防いでやり遂げたからな 田中は全滅防ぐとかそんな意図はなくてこのままみすみす全員死ぬくらいなら自分だけでも生きるが主目的だったと思ってるよ 生存競争をあの場でやろうとしたんだと
298 21/07/17(土)18:43:10 No.824444598
>1とV3は死んでるのに >2だけ生きてるのが嫌だ しかも起きるの結構早かったね カムクラ君の才能ならいつかはって感じだったけどあれって2の事件からほとんど経ってないよね
299 21/07/17(土)18:43:11 No.824444606
>次は黒幕がプレイヤーとかやらないと 2が実質それだからなぁ
300 21/07/17(土)18:43:40 No.824444775
星君の死亡シーンは朝日奈の没おしおき思い出した
301 21/07/17(土)18:43:41 No.824444783
本当に一新しないと次はしんどそうだなぁと思う
302 21/07/17(土)18:43:52 No.824444850
>>ギャンブラーのお仕置き好きだったな… >魔女の火刑みたいな雰囲気出して(これで死ぬならそれなりに格好つけられていいかも…)みたいになってるところに世界観ブチ壊しな消防車投入して雰囲気もへったくれもない轢死させるのいいよね… 消防車だから助けてくれるのか!?って淡い期待を一瞬させるのも好ポイント
303 <a href="mailto:ヒロイン">21/07/17(土)18:43:58</a> [ヒロイン] No.824444892
>1とV3は死んでるのに >2だけ生きてるのが嫌だ そうだね
304 21/07/17(土)18:43:58 No.824444893
次々って頭希望かよ
305 21/07/17(土)18:43:59 No.824444898
チャプター1のトリックがそんな都合よくいくわけないけどダンガンロンパだからまあいいか! …やっぱりダメだったんじゃねーか! の流れはやっててかなり面白かった
306 21/07/17(土)18:44:03 No.824444918
>まあモノクマ(プログラム)側も焦ってオシオキした流れだったと思うし実際そうなんだろう アニメ3の話じゃない?
307 21/07/17(土)18:44:05 No.824444928
>田中は全滅防ぐとかそんな意図はなくてこのままみすみす全員死ぬくらいなら自分だけでも生きるが主目的だったと思ってるよ >生存競争をあの場でやろうとしたんだと ただそれでも一番あの場で強いやつを狙ったのは英断だと思う シナリオ都合で残しておくと処理に困るから?と言われればそれまで
308 21/07/17(土)18:44:23 No.824445041
最シコおしおきはやっぱり霧切さんだよね!
309 21/07/17(土)18:44:36 No.824445114
絶対絶望少女は敵が子供なのでマイルドにするかと思いきやさらにアクセル踏み込んでて笑う
310 21/07/17(土)18:44:39 No.824445141
苗木達が島から船で未来機関に戻ってきた瞬間3スタートじゃなかったっけか
311 21/07/17(土)18:44:47 No.824445202
>最シコおしおきはやっぱり霧切さんだよね! は?苗木君だろ…
312 21/07/17(土)18:44:47 No.824445207
>ギャンブラーのお仕置き好きだったな… 1の最初と最後以外オシオキの終わりにちょっと付け足されるシーンが悪趣味過ぎて凄いよね…
313 21/07/17(土)18:45:05 No.824445330
システムだけ流用して殺伐としてない別物のゲームがやりたい気持ちはあるけど それをするとダンガンロンパの作風自体を否定するようで微妙なのもわかる
314 21/07/17(土)18:45:22 No.824445429
2で架空の存在っぽかった七海が結局元になった人が居たみたいでなんかガッカリした
315 21/07/17(土)18:45:22 No.824445432
>>>ギャンブラーのお仕置き好きだったな… >>魔女の火刑みたいな雰囲気出して(これで死ぬならそれなりに格好つけられていいかも…)みたいになってるところに世界観ブチ壊しな消防車投入して雰囲気もへったくれもない轢死させるのいいよね… >消防車だから助けてくれるのか!?って淡い期待を一瞬させるのも好ポイント 最後の最後にモノクマが持ってるホースからしょっぼい水がちょろっとでるんだっけ?
316 21/07/17(土)18:45:39 No.824445553
>>田中は全滅防ぐとかそんな意図はなくてこのままみすみす全員死ぬくらいなら自分だけでも生きるが主目的だったと思ってるよ >>生存競争をあの場でやろうとしたんだと >ただそれでも一番あの場で強いやつを狙ったのは英断だと思う >シナリオ都合で残しておくと処理に困るから?と言われればそれまで というか機械だから最悪こいつだけは倫理感が薄かったのかもよ
317 21/07/17(土)18:45:43 No.824445569
建物利用トリックがやりたくて書いたけど「これ文章だけじゃよくわからないです」と言われて追加されたペンタゴンの図
318 21/07/17(土)18:45:54 No.824445648
>絶対絶望少女は敵が子供なのでマイルドにするかと思いきやさらにアクセル踏み込んでて笑う 子供洗脳して親殺させるのえぐすぎる 更に子供いない大人たちと争わせようとするとか
319 21/07/17(土)18:45:59 No.824445676
>絶対絶望少女は敵が子供なのでマイルドにするかと思いきやさらにアクセル踏み込んでて笑う 敵のガキどもの設定がエグすぎる!
320 21/07/17(土)18:46:12 No.824445746
>2で架空の存在っぽかった七海が結局元になった人が居たみたいでなんかガッカリした 父親がプログラマーとかそれっぽいこと言ってたのにね
321 21/07/17(土)18:46:24 No.824445808
>というか機械だから最悪こいつだけは倫理感が薄かったのかもよ 差別ですか?
322 21/07/17(土)18:46:27 No.824445824
>建物利用トリックがやりたくて書いたけど「これ文章だけじゃよくわからないです」と言われて追加されたペンタゴンの図 それでもわかりづらい……!!
323 21/07/17(土)18:46:40 No.824445905
2のおしおきは皆あんまり苦しそうじゃなくて残念だったから V3は改善を感じて良かったな…
324 21/07/17(土)18:46:40 No.824445908
ロボット差別はやめてください!
325 21/07/17(土)18:46:41 No.824445914
例のインタビューが本当なら52作やって探偵が本当のクロって展開はないってことになるのはちょっと待てよとなる さすがに10くらいでやるだろ普通
326 21/07/17(土)18:46:42 No.824445918
双子とか二重人格とかもやったしな…
327 21/07/17(土)18:46:47 No.824445946
>というか機械だから最悪こいつだけは倫理感が薄かったのかもよ 暗黒神破壊四天王使えば楽に殺せるから狙ったのもありそう
328 21/07/17(土)18:47:06 No.824446064
というか2の犯人ってだいたい覚悟決まってる人ばかりで怖い…
329 21/07/17(土)18:47:21 No.824446169
3アニメはなんか明かされたことが尽く残念だった気がする
330 21/07/17(土)18:47:30 No.824446231
>2で架空の存在っぽかった七海が結局元になった人が居たみたいでなんかガッカリした 一応実在の人物なのでは?って示唆する要素は2の時点であった けど実際にお出しされると2七海と違クすぎるし雑な持ち上げ展開ばかりで嫌気がさしてくるという…
331 21/07/17(土)18:47:51 No.824446379
V3の最後の展開は俺もクソクソクソと思ってるけど学級裁判とおしおき自体は好きなのが多かった 特に3つ目
332 21/07/17(土)18:47:51 No.824446381
プレイヤーのミスを誘う卑しい作戦でもある凶器が破壊暗黒四天王神
333 21/07/17(土)18:47:52 No.824446389
>双子とか二重人格とかもやったしな… 記憶喪失の黒幕主人公とかね…
334 21/07/17(土)18:48:00 No.824446434
>>絶対絶望少女は敵が子供なのでマイルドにするかと思いきやさらにアクセル踏み込んでて笑う >子供洗脳して親殺させるのえぐすぎる >更に子供いない大人たちと争わせようとするとか ラストのあたりで子供の声で「さぁみんなで殺しましょう大人になんていらない」とか「死体百人つくれるかな?子供の楽園」とかそんな歌詞のBGMがずっと響いてるなか暗闇から襲ってくるジャンクモノクマ
335 21/07/17(土)18:48:12 No.824446495
3?アニメ?ねえみんな何のこと言ってるの!?
336 21/07/17(土)18:48:14 No.824446516
理屈は分るけど洗脳ビデオ苗木君に通して絶望させるのはやっちゃダメだって
337 21/07/17(土)18:48:15 No.824446525
>3アニメはなんか明かされたことが尽く残念だった気がする 絶望落ちがアニメーターの功績で九頭龍は妹関係なかったのがええ…ってなった
338 21/07/17(土)18:48:16 No.824446529
>プレイヤーのミスを誘う卑しい作戦でもある凶器が破壊暗黒四天王神 破壊神暗黒四天王だよ!
339 21/07/17(土)18:48:28 No.824446607
>というか2の犯人ってだいたい覚悟決まってる人ばかりで怖い… 花村以外覚悟決まってるか絶望病キマってるのしかいないからな…
340 21/07/17(土)18:48:30 No.824446619
>プレイヤーのミスを誘う卑しい作戦でもある凶器が破壊暗黒四天王神 暗黒破壊神四天王だろ!!
341 21/07/17(土)18:48:31 No.824446623
>例のインタビューが本当なら52作やって探偵が本当のクロって展開はないってことになるのはちょっと待てよとなる >さすがに10くらいでやるだろ普通 探偵自体が過去に5人くらいしかいなかったのかもしれない
342 21/07/17(土)18:48:46 No.824446711
ちゃんとボイス聞いてたから破壊神暗黒四天王はザコだった
343 21/07/17(土)18:48:50 No.824446737
どこら辺が違クなのかはわからんけど そりゃAIとそのモデル元のキャラと違うのはそりゃそうでしょうよ…
344 21/07/17(土)18:48:58 No.824446797
赤松ちゃんのおしおきはパンツの中を想像すると笑顔になれる
345 21/07/17(土)18:48:58 No.824446798
>2で架空の存在っぽかった七海が結局元になった人が居たみたいでなんかガッカリした 一応2の次点で被験者リストに名前があったり 七海の元となった人間いるんじゃない?って匂わせ自体はあったよ fu168915.jpg
346 21/07/17(土)18:48:59 No.824446803
>>絶対絶望少女は敵が子供なのでマイルドにするかと思いきやさらにアクセル踏み込んでて笑う >敵のガキどもの設定がエグすぎる! やさしいのが大嫌いな子役の女の子…
347 21/07/17(土)18:49:24 No.824446964
超高校級の探偵って映像化された1,2,3,V3のうちで2人しかいないし
348 21/07/17(土)18:49:27 No.824446979
>3アニメはなんか明かされたことが尽く残念だった気がする 2メンバーたちの絶望堕ちが雑な洗脳映像一つで済まされたのは本当に身体中から力抜けた 江ノ島は所詮その程度の小物って意見も見たことあるけど俺はやっぱ奴には悪のカリスマ的なものを期待したかったよ…
349 21/07/17(土)18:49:29 No.824446991
>探偵自体が過去に5人くらいしかいなかったのかもしれない 探偵の才能が植え付けられるほど賢い奴がそんなにいなかったのかも
350 21/07/17(土)18:49:36 No.824447023
>3?アニメ?ねえみんな何のこと言ってるの!? 「」ン太は黙ってろ!
351 21/07/17(土)18:49:43 No.824447061
>というか2の犯人ってだいたい覚悟決まってる人ばかりで怖い… ショボいというかみみっちいけどわからなくはない動機は1でやっちゃったからな 殺されかけたのでやり返し 頭に血が上った突発的犯行 お金目的
352 21/07/17(土)18:49:49 No.824447102
このゲーム今思うとそれなりの伏線はって一応回収ってのはあるけれど それなりの伏線のうちは全部どうでもいいことでーす!で投げやりなのめちゃくちゃ多いな…
353 21/07/17(土)18:50:07 No.824447193
1の動機クソなの多いからな…
354 21/07/17(土)18:50:08 No.824447200
>九頭龍は妹関係なかったのがええ…ってなった 流し見してたからここ全然記憶に無いわ ちょっと見返してみるか
355 21/07/17(土)18:50:11 No.824447215
>明確な答え出さないのが全体のテーマと合わせてよかったし最終作としては最高だと思う >ただここから続編作ったらないと思う 本気で終わらせるなら評価できるがどうせ続編作るだろうとは正直当時から思ってた
356 21/07/17(土)18:50:11 No.824447218
七海は元のモデルがいない方が不自然だし… モデル無しの校正プログラムならちーたんモチーフになると思う
357 21/07/17(土)18:50:20 No.824447272
>超高校級の探偵って映像化された1,2,3,V3のうちで2人しかいないし ダンガンロンパ霧切だとたくさんいるんだがな…
358 21/07/17(土)18:50:30 No.824447341
>江ノ島は所詮その程度の小物って意見も見たことあるけど俺はやっぱ奴には悪のカリスマ的なものを期待したかったよ… カリスマギャルが悪のカリスマの才能もあったってのを期待したよね…
359 21/07/17(土)18:50:48 No.824447447
>2メンバーたちの絶望堕ちが雑な洗脳映像一つで済まされたのは本当に身体中から力抜けた >江ノ島は所詮その程度の小物って意見も見たことあるけど俺はやっぱ奴には悪のカリスマ的なものを期待したかったよ… 2メンバーが殆ど闇落ち出来そうな要素持ってただけにそれを活かさず洗脳しましたはちょっとなあ
360 21/07/17(土)18:51:02 No.824447520
最原くんと百田とハルマキの関係好きだったから当時のimgで百田が嫌われてたのに驚いた
361 21/07/17(土)18:51:05 No.824447543
>このゲーム今思うとそれなりの伏線はって一応回収ってのはあるけれど >それなりの伏線のうちは全部どうでもいいことでーす!で投げやりなのめちゃくちゃ多いな… 2の時限式彫像に何の意味もないなんてそんな
362 21/07/17(土)18:51:08 No.824447559
男らしいって言われたから殺したなんてV3とかでやったらボロクソ言われてるわ
363 21/07/17(土)18:51:13 No.824447606
>1の動機クソなの多いからな… イケメンパラダイスが作りたかった好き
364 21/07/17(土)18:51:32 No.824447748
総理のBUZAMAさいいよね
365 21/07/17(土)18:51:38 No.824447783
>最原くんと百田とハルマキの関係好きだったから当時のimgで百田が嫌われてたのに驚いた 全部4章での立ち回りのせいなんだ
366 21/07/17(土)18:51:47 No.824447830
2メンツは江ノ島にとっておもちゃだから動機やらも殺し合いが起きそうであれば真実じゃなくてもいいからな…
367 21/07/17(土)18:51:54 No.824447883
>男らしいって言われたから殺したなんてV3とかでやったらボロクソ言われてるわ 突然切れてあんな華奢な子殴り殺してしかも名乗り出ないとか 正直クソ野郎だと思う…
368 21/07/17(土)18:52:06 No.824447951
>最原くんと百田とハルマキの関係好きだったから当時のimgで百田が嫌われてたのに驚いた マジか…意外だな
369 21/07/17(土)18:52:11 No.824448003
>>2メンバーたちの絶望堕ちが雑な洗脳映像一つで済まされたのは本当に身体中から力抜けた >>江ノ島は所詮その程度の小物って意見も見たことあるけど俺はやっぱ奴には悪のカリスマ的なものを期待したかったよ… >2メンバーが殆ど闇落ち出来そうな要素持ってただけにそれを活かさず洗脳しましたはちょっとなあ 2書かれた当時は各々心の闇をつかれて絶望した設定だったのかもしれない
370 21/07/17(土)18:52:17 No.824448067
1の犯行動機は高校生らしい青さを感じてこれもまた良い味出してるのよね
371 21/07/17(土)18:52:21 No.824448098
>最原くんと百田とハルマキの関係好きだったから当時のimgで百田が嫌われてたのに驚いた でも嫌われる要素あるのはわかる 良くも悪くもこれだけ信じてそれ以外を突っぱねる信者みたいな思考だもの 5章はともかくそれまでは大体最原に乗っかってるだけ
372 21/07/17(土)18:52:25 No.824448134
暴走族やってるやつがまともなわけないし…
373 21/07/17(土)18:52:31 No.824448178
>江ノ島は所詮その程度の小物って意見も見たことあるけど俺はやっぱ奴には悪のカリスマ的なものを期待したかったよ… カムクラ止めてるしカリスマはあると思うよ… そもそも私様的に2の雑魚どもに丁寧に洗脳するかは微妙な気がする
374 21/07/17(土)18:52:47 No.824448281
>>最原くんと百田とハルマキの関係好きだったから当時のimgで百田が嫌われてたのに驚いた >でも嫌われる要素あるのはわかる >良くも悪くもこれだけ信じてそれ以外を突っぱねる信者みたいな思考だもの >5章はともかくそれまでは大体最原に乗っかってるだけ あー…なるほど
375 21/07/17(土)18:52:59 No.824448347
大体2の盾子ちゃんの目的は苗木達のリベンジマッチだから
376 21/07/17(土)18:53:13 No.824448430
77期生絶望堕ちを全員分やるにはアニメじゃまるで尺足りないってのはわかる… でもね…それならはじめから触らなくていいんだよ…
377 21/07/17(土)18:53:19 No.824448481
百田くんはスポ根気質あるけど中身は希望厨と一緒だしな…
378 21/07/17(土)18:53:24 No.824448506
ぶっちゃけ2のメンバーには全然思い入れないからな私様
379 21/07/17(土)18:53:25 No.824448513
>>探偵自体が過去に5人くらいしかいなかったのかもしれない >探偵の才能が植え付けられるほど賢い奴がそんなにいなかったのかも リアリティーショーなのはV3と精々直近数作品くらいじゃない?
380 21/07/17(土)18:53:30 No.824448544
江ノ島的には78期生が最高で他はその辺の石ころだからな
381 21/07/17(土)18:53:36 No.824448579
>>最原くんと百田とハルマキの関係好きだったから当時のimgで百田が嫌われてたのに驚いた >でも嫌われる要素あるのはわかる >良くも悪くもこれだけ信じてそれ以外を突っぱねる信者みたいな思考だもの >5章はともかくそれまでは大体最原に乗っかってるだけ シリーズ通して1番嫌いだわ
382 21/07/17(土)18:53:53 No.824448675
桑田くんは実は学級裁判のことまだ知らない状態で犯行してるからちょっと動機や工作が雑でも仕方ないような気もする