虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/17(土)14:41:40 噂のロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/17(土)14:41:40 No.824374751

噂のロストリバーに来たけどゴーストリヴァイアサン幼体多すぎない? しかもほっとくと成長するとか書いてあるんですけお!

1 21/07/17(土)14:51:06 No.824377210

ロリータデスバトル!

2 21/07/17(土)14:52:28 No.824377544

ロストリバーの幼体で大体の動きを見切るんだ 安定して殺せるようになったらヴォイドデスマッチの時間だ!!

3 21/07/17(土)14:52:51 No.824377642

一度ゴーストツリーまで来れば会うことはなくなるからそれまでの辛抱だ

4 21/07/17(土)14:53:50 No.824377889

>ヴォイドデスマッチ はわわ狂人じゃ

5 21/07/17(土)14:56:26 No.824378531

ヴォイドデスマッチってアイテム持ち込みなしで何匹殺せるかを競うコンテンツなのかな…

6 21/07/17(土)14:57:36 No.824378805

焼ける方のナイフで切ってたけど全然効いてる感じしないから逃げてきた 幼体でこれとか成体どうなるの…

7 21/07/17(土)14:58:34 No.824379041

ゴーストリヴァイアサンはロストリバーやデッドゾーン限定かと思ってたら割と浅い所にもいてクソびびった

8 21/07/17(土)14:58:47 No.824379094

成体なんてちょっと体が大きくなるくらいだよ

9 21/07/17(土)14:59:29 No.824379276

成体は当たり判定スカスカだから避けるのは簡単だよ

10 21/07/17(土)15:02:29 No.824380013

ゴーストはなんか綺麗で好き…ゴーストツリーから卵持ち帰って孵化させて拠点の周りに放ちてぇ

11 21/07/17(土)15:03:10 No.824380156

>ゴーストリヴァイアサンはロストリバーやデッドゾーン限定かと思ってたら割と浅い所にもいてクソびびった 大体の遭難者の初遭遇は浮島の真下だと思う

12 21/07/17(土)15:04:17 No.824380430

ロストリバーでゴーストにシーモス破壊されてそのまま溺死したのトラウマだ…

13 21/07/17(土)15:06:44 No.824380991

ゴーストは旋回遅い気がする 遮蔽物も多いからサイクロプス運ぶ時以外は脅威度低い リーパーは生理的に無理ってやつよ…

14 21/07/17(土)15:06:58 No.824381055

ロストリバーは障害物も多いし戦いやすい でもダメージはでかいから気がつくとスーツが壊れそうになってたり死にそうになってる

15 21/07/17(土)15:07:41 No.824381233

>大体の遭難者の初遭遇は浮島の真下だと思う ロストリバーまで行ったら流石に覚悟決まるけど軽い気持ちで探索してる時に出会うとほんと怖い

16 21/07/17(土)15:07:47 No.824381265

ゴーストリヴァイアサンの卵とか欲しい 拠点にばら撒きたい

17 21/07/17(土)15:09:30 No.824381660

そういうゲームじゃないとわかっていても殺傷能力が欲しくなる

18 21/07/17(土)15:10:05 No.824381787

プローンスーツにドリルとグラップル装備した瞬間ゲーム変わるのいいよね…

19 21/07/17(土)15:11:02 No.824382000

魚雷でリヴァイアサン倒せるようになると思ったのに

20 21/07/17(土)15:12:20 No.824382298

ガスは直接捨てるのが一番便利という

21 21/07/17(土)15:12:57 No.824382443

初魚雷でキノコの洞窟のウナギ倒しに行ったけど効かないのか当たってないのか分かんなかったな

22 21/07/17(土)15:14:34 No.824382879

>そういうゲームじゃないとわかっていても殺傷能力が欲しくなる リーパーは見つけ次第殺したい

23 21/07/17(土)15:16:26 No.824383373

ゴーストリヴァイアサンはまだ挑んでいけるけど未だにあのオーロラ号付近にいるやつは恐ろしくて無理だ

24 21/07/17(土)15:17:18 No.824383595

リーパーは禍々しすぎる…

25 21/07/17(土)15:18:20 No.824383866

ゴーストとシードラゴンはなんだかんだ倒すかァ~ってなるけどリーパーは未だにビビるわ

26 21/07/17(土)15:18:38 No.824383935

砂丘でリーパー二匹にはさみ打ちにされた時はもう殺して…ってなった

27 21/07/17(土)15:19:07 No.824384047

敵性生物絶滅させたい

28 21/07/17(土)15:21:17 No.824384590

リーパーは鳴き声が怖い

29 21/07/17(土)15:23:39 No.824385217

怖いのはリーパー 厄介なのはワーパー

30 21/07/17(土)15:24:28 No.824385409

処理が遅れて目の前に突然現れるリーパー

31 21/07/17(土)15:25:27 No.824385664

>敵性生物絶滅させたい 初期はリヴァイアサン級はリスポンしなかったらしい

32 21/07/17(土)15:25:40 No.824385715

ロストリバーの1番の難点はあそこでモチベが尽きそうになること もうここで永住すればいいんじゃないかってくらい何でもある…

33 21/07/17(土)15:25:47 No.824385741

Switchで無印やってハマったんだけど BZも楽しめるかな

34 21/07/17(土)15:26:55 No.824386066

昨日涼むために無印始めたけどなんか最初から絶体絶命すぎない?

35 21/07/17(土)15:27:06 No.824386112

ワーパーはうわいる!と思ったら寄っていかないくらいビビッてるけど倒せるもんなら倒してみたい

36 21/07/17(土)15:27:31 No.824386222

>BZも楽しめるかな 楽しいは楽しいよ

37 21/07/17(土)15:27:31 No.824386225

おれはBZも楽しめたよ 下手したら無印以上に強制終了しまくるけど

38 21/07/17(土)15:28:13 No.824386447

BZは強制終了でかなり巻き戻ってからやる気復活出来ない

39 21/07/17(土)15:30:58 No.824387086

このゲームシーモス完成させた直後くらいが一番楽しい

40 21/07/17(土)15:32:06 No.824387347

>ワーパーはうわいる!と思ったら寄っていかないくらいビビッてるけど倒せるもんなら倒してみたい あれある程度ダメージ与えると絶対ワープで逃げるから倒せないと聞いた ステイシスやっても飛ぶらしい

41 21/07/17(土)15:32:49 No.824387507

>昨日涼むために無印始めたけどなんか最初から絶体絶命すぎない? オーロラ号周辺を泳ぐともっと涼しくなれるぞ

42 21/07/17(土)15:36:33 No.824388424

海の果てはどうなってんだろと水面近くを泳いでいったらシードラゴンいてめっちゃビビッたことある 生態にもちゃんと書いてあったけど

43 21/07/17(土)15:39:37 No.824389169

たまにワーパーが砂浜にいることがあって死ぬほどビビる

44 21/07/17(土)15:39:59 No.824389287

BZはサイクロプスないって言われて手をつけてないな…

45 21/07/17(土)15:41:21 No.824389656

必ず不具合が起きる脱出ポッド 極一部地域以外リヴァイアサンがうようよしているデッドゾーン 主人公はよく生き残れたもんだ

46 21/07/17(土)15:43:00 No.824390058

>>ワーパーはうわいる!と思ったら寄っていかないくらいビビッてるけど倒せるもんなら倒してみたい >あれある程度ダメージ与えると絶対ワープで逃げるから倒せないと聞いた >ステイシスやっても飛ぶらしい 倒せないのか…そうかあ まあ普通の敵対生物もしばらくすると復活するって聞いてるし同じようなもんではあるか

47 21/07/17(土)15:43:22 No.824390155

ゴーストはあいつ肉食でもないのに何でプレイヤーを攻撃してくるんだよ…

48 21/07/17(土)15:43:49 No.824390266

脱出ロケット作るモチベがわかなくて病気治ったとこでプレイ終えちゃった 探索楽しいから帰んなくていいよね

49 21/07/17(土)15:45:25 No.824390659

脱出するとエンペラーママからメチャクチャいい感じの最後の挨拶してもらえるぞ

50 21/07/17(土)15:46:13 No.824390866

>ゴーストはあいつ肉食でもないのに何でプレイヤーを攻撃してくるんだよ… 縄張り意識が強すぎるって設定があった気がする

51 21/07/17(土)15:46:19 No.824390899

タイムカプセルにウンコ詰め込むの楽しいのに…

52 21/07/17(土)15:46:40 No.824390985

ゴーストが攻撃してくるのは縄張り意識から あいつ体が大きいぶん移動距離と索敵範囲広いので変なところに誘導してしまうと通るたびに噛みついてきやがる

53 21/07/17(土)15:48:29 No.824391488

先に病気治したパターンの救助イベントを見終えた 犠牲はなかった

54 21/07/17(土)15:49:17 No.824391684

>必ず不具合が起きる脱出ポッド >極一部地域以外リヴァイアサンがうようよしているデッドゾーン >主人公はよく生き残れたもんだ 残されたログを読むと他のメンバーも結構優秀なのにね 落ちた場所が悪かったりで可哀そう…

55 21/07/17(土)15:49:49 No.824391820

>先に病気治したパターンの救助イベントを見終えた >犠牲はなかった 残骸が多すぎて着陸できないみたいな通信が来るんだっけ 初期の頃はバグった感じで砲台が起動して結局死ぬって動画は見たな

56 21/07/17(土)15:50:20 No.824391962

スイッチ版もフリーズ多いの?

57 21/07/17(土)15:51:27 No.824392251

攻略見ないでEDまで行きたかったけど 青のタブレットの場所で詰んでここだけ調べてしまった… 調べても暫く見つからなかった

58 21/07/17(土)15:53:47 No.824392852

>スイッチ版もフリーズ多いの? こまめにセーブしないと後悔するぐらいには

59 21/07/17(土)15:54:55 No.824393155

チャイニーズポテトずっと食ってれば拠点内でも安全なのに…

60 21/07/17(土)15:55:28 No.824393299

>スイッチ版もフリーズ多いの? 乗り物作るときは結構な確率で落ちる

61 21/07/17(土)15:55:54 No.824393396

たまには肉が食いたいんじゃい

62 21/07/17(土)15:56:07 No.824393464

>チャイニーズポテトずっと食ってれば拠点内でも安全なのに… 感染病があるからな結局… あとデガシ号のログを見るに気候も荒れるタイミングがある

63 21/07/17(土)15:56:15 No.824393495

広すぎて途中から攻略見たわ…

↑Top