虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/17(土)14:32:42 リアク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/17(土)14:32:42 No.824372344

リアクション良いなこの商人

1 21/07/17(土)14:33:32 No.824372548

最初はただの嫌なおっさん竿役だったのに

2 21/07/17(土)14:35:30 No.824373052

へ | | : : :

3 21/07/17(土)14:42:39 No.824375032

ケンの解説にみんな疑問持たないんだろうか フレンチってなんだよとか

4 21/07/17(土)14:43:31 No.824375285

>最初はただの嫌なおっさん竿役だったのに 俺は今でも恨んでるよ

5 21/07/17(土)14:46:08 No.824375950

俺はめっちゃ興奮したよ

6 21/07/17(土)14:46:38 No.824376086

>ケンの解説にみんな疑問持たないんだろうか >フレンチってなんだよとか みんな心の中で感じてて分かる単語が出てきた時だけ反応してるような気がする

7 21/07/17(土)14:46:47 No.824376120

>ケンの解説にみんな疑問持たないんだろうか >フレンチってなんだよとか 慣れてないノブの息子たち以外は大体もう諦めてる面子な気もする

8 21/07/17(土)14:47:33 No.824376326

対魔忍の竿役

9 21/07/17(土)14:48:23 No.824376539

これこの後何が出てくるの…めっちゃ運んできたけど…

10 21/07/17(土)14:49:35 No.824376826

えすぷ…?あわじょうゆ…? …あーうんうん知っとる知っとる

11 21/07/17(土)14:50:32 No.824377061

>ケンの解説にみんな疑問持たないんだろうか >フレンチってなんだよとか 海の向こうには知らないものが山ほどあるんだろうなって共通認識はあったから…

12 21/07/17(土)14:50:42 No.824377103

>えすぷ…?あわじょうゆ…? >…あーうんうん知っとる知っとる 煮こごり!?それは知ってる!!

13 21/07/17(土)14:50:45 No.824377117

そういや泡ででる石鹸って液体/固形と比べて頼りない気がしてたけど この理屈をみると泡ででるタイプの方が手洗う効果も高いのかしら

14 21/07/17(土)14:50:53 No.824377152

>慣れてないノブの息子たち以外は大体もう諦めてる面子な気もする また織田の料理人が奇怪な言葉ならべてるな…って感じ

15 21/07/17(土)14:51:40 No.824377369

一番笑えるのは平然としてるnovが 多分一番よくわかってないであろうこと

16 21/07/17(土)14:53:19 No.824377775

信忠はまだ多少免疫あるけど信孝はケンのこれ初見だからな… その前にたかが料理人程度処分してもいいんだけど?とかやってたけど

17 21/07/17(土)14:54:02 No.824377931

>リアクション良いなこの商人 未知のものを的確に分析表現出来ない商人などこの時代生き残れないからな…

18 21/07/17(土)14:54:03 No.824377935

変に聞き返して知識ないのバレると舐められるからな…

19 21/07/17(土)14:56:22 No.824378504

戦国時代は農民の子ですら投石による殺人術を学ぶのと同様に 商人も子供の頃から食レポの鍛錬を強いられるしな…

20 21/07/17(土)14:56:41 No.824378584

ちょっと忍者性欲処理に使ってただけじゃん…

21 21/07/17(土)14:57:04 No.824378668

>この理屈をみると泡ででるタイプの方が手洗う効果も高いのかしら 少ない使用量で洗えるってのはある 多分頼りないと感じるのはプッシュ一回で出る量が好みの量じゃないからだと思う

22 21/07/17(土)14:57:15 No.824378718

>変に聞き返して知識ないのバレると舐められるからな… 落語なら酢豆腐を食わされるところだ

23 21/07/17(土)14:57:45 No.824378844

女忍者の出番は減って竿役の方の出番は増えるとは読めなかった…

24 21/07/17(土)14:57:57 No.824378895

ケンの方も相手が理解できてないの分かってて煙に巻いている

25 21/07/17(土)14:59:01 No.824379150

>変に聞き返して知識ないのバレると舐められるからな… (誰か質問してくれないかな…)って列席者みんな思ってるよ 信だけは(ケンの作る飯は旨い…)って思ってる

26 21/07/17(土)15:00:14 No.824379460

そういえば女忍者今何やってんの

27 21/07/17(土)15:00:22 No.824379496

>>変に聞き返して知識ないのバレると舐められるからな… >(誰か質問してくれないかな…)って列席者みんな思ってるよ >信だけは(ケンの作る飯は旨い…)って思ってる 質問したら更なる疑問が倍になって返ってきそう

28 21/07/17(土)15:01:27 No.824379761

>そういえば女忍者今何やってんの メープルシロップ作るよ!ってケンが入り込んだ村が最後の登場だったっけ

29 21/07/17(土)15:01:46 No.824379841

そういやこの時点なら醤油も一般的じゃないのか?

30 21/07/17(土)15:02:21 No.824379976

儂に先に食わせろ!ケン!!

31 21/07/17(土)15:03:28 No.824380229

このあと本能寺まで武田滅亡と第二次伊賀攻めくらいしか大きなイベント無いから退魔忍出てくるかな… 本能寺の時ジョーカーになりえるけど

32 21/07/17(土)15:03:52 No.824380320

くの一全く出番ないままケンと夏さんが結婚してしまった…

33 21/07/17(土)15:04:04 No.824380380

>そういやこの時点なら醤油も一般的じゃないのか? ケンが作ったオーパーツとして存在はしてる

34 21/07/17(土)15:04:29 No.824380484

夏さんと祝言挙げる前に1回くらいなんかエピソード挟みそうなもんだけど何もなかったのか対魔忍…

35 21/07/17(土)15:05:37 No.824380748

くの一は今毛利家に潜入しててマジでそれどころじゃない

36 21/07/17(土)15:06:28 No.824380930

>信だけは(ケンの作る飯は旨い…)って思ってる みんながケンの料理と理解させる気が一切無い薀蓄にうろたえてる様を娯楽と捉えてるフシすらあるノブ

37 21/07/17(土)15:12:36 No.824382362

>くの一は今毛利家に潜入しててマジでそれどころじゃない あれこれってもう本編出て来なさそうなやつ?

38 21/07/17(土)15:13:34 No.824382597

明智さんいい人過ぎて拗らせた感じになるんだろうか

39 21/07/17(土)15:14:53 No.824382975

この漫画で唯一不思議なこと ケンはなんで相手がわからんであろう横文字を使い続けるのか ケンはなんで信長だけ心の中で呼び捨てなのか

40 21/07/17(土)15:16:22 No.824383354

ケンは洗脳チートスキルで相槌入れさせてるから

41 21/07/17(土)15:16:37 No.824383424

>明智さんいい人過ぎて拗らせた感じになるんだろうか もう絶賛こじらせ中だよ まずは天下一統しないとなーとか言い出してる

42 21/07/17(土)15:17:32 No.824383655

ケンも最初は気を使ってた気はする

43 21/07/17(土)15:18:12 No.824383821

>この漫画で唯一不思議なこと >ケンはなんで相手がわからんであろう横文字を使い続けるのか 料理のことになると早口になっちゃうんでしょ

44 21/07/17(土)15:18:27 No.824383892

>この漫画で唯一不思議なこと >ケンはなんで相手がわからんであろう横文字を使い続けるのか 相手がわからないことを目の前の男は知ってるんだとのアピール >ケンはなんで信長だけ心の中で呼び捨てなのか どこまで行っても上様ではなく「歴史で有名な織田信長」なんだろうね その割りにはたびたびキュン死してるけど

45 21/07/17(土)15:18:32 No.824383917

(あみのさん…?美濃の名物やろか)

46 21/07/17(土)15:18:36 No.824383929

>ケンはなんで相手がわからんであろう横文字を使い続けるのか 分からせる必要ないんだ…ってなったから

47 21/07/17(土)15:21:26 No.824384632

くそう……! が良い味だしすぎてるんよ

48 21/07/17(土)15:21:47 No.824384727

くの一も捕まってたのを助けたりケンと料理一緒に作ったりやった事は夏さんとほぼ同じなのになあ 包丁作らなかったのが駄目だったか

49 21/07/17(土)15:22:31 No.824384940

明智様は心の底から尊敬してるんだと思うけどノブは変な仕事ばっか振ってくるから微妙に尊敬しきれてないのかもしれない

50 21/07/17(土)15:22:40 No.824384977

いやケンを最初に拾ったのがくのいちであったなら…

51 21/07/17(土)15:24:53 No.824385516

明智様は好感度ケージMAXだけどだからこそカブキケージもMAXになっちゃった…

52 21/07/17(土)15:25:49 No.824385754

この時代ってみりんはあったんだろうか

53 21/07/17(土)15:29:39 No.824386771

>明智様は好感度ケージMAXだけどだからこそカブキケージもMAXになっちゃった… 好感度MAXで信仰ゲージに変化しちゃったから…

54 21/07/17(土)15:30:06 No.824386882

>明智様は好感度ケージMAXだけどだからこそカブキケージもMAXになっちゃった… 上様に明攻めさせるとか上様の天下の面目に掛けて絶対に許されざるから自分が天下一統して明攻めするね…

55 21/07/17(土)15:31:43 No.824387267

>この時代ってみりんはあったんだろうか ミル貝だと伝来してるかしてないかってくらいだね スレ画だとケンが作ってるのは間違いないんだけど

56 21/07/17(土)15:32:50 No.824387516

>戦国時代は農民の子ですら投石による殺人術を学ぶのと同様に >商人も子供の頃から食レポの鍛錬を強いられるしな… 御用商人もシリアルバーでザクゥしてたしな…

57 21/07/17(土)15:32:59 No.824387545

>そういや泡ででる石鹸って液体/固形と比べて頼りない気がしてたけど >この理屈をみると泡ででるタイプの方が手洗う効果も高いのかしら 「手を洗う時はよく泡立ててから洗いなさい」って言われたでしょ

58 21/07/17(土)15:33:29 No.824387680

シリアルバーのおっちゃんはケンがまくしたてるわけわからん内容からわかってる単語を拾い集めてなるほど兵糧丸みたいなもんですなって分析できるのがすごすぎる

59 21/07/17(土)15:34:14 No.824387863

火縄銃をはじめとして南蛮渡来のよくわからんものはいくらでも出てくるぞ!って時代だから 迂闊にナニコレ知らないと言えない

60 21/07/17(土)15:36:12 No.824388342

>シリアルバーのおっちゃんはケンがまくしたてるわけわからん内容からわかってる単語を拾い集めてなるほど兵糧丸みたいなもんですなって分析できるのがすごすぎる あそこからははーんなるほど近い内に戦があるな!って米の買占めに走る商人と そこまで想定してたケンがなんか色々キレすぎてる

61 21/07/17(土)15:36:44 No.824388472

相手に口挟ませない為に横文字を意図的に使ってる節はある

62 21/07/17(土)15:37:29 No.824388644

最初の方は説明に苦心してたけど だんだん解らせる努力投げ捨てはじめた

63 21/07/17(土)15:39:07 No.824389051

>最初の方は説明に苦心してたけど >だんだん解らせる努力投げ捨てはじめた 聞く方も完全にスルーするようになった

64 21/07/17(土)15:39:14 No.824389070

>最初の方は説明に苦心してたけど >だんだん解らせる努力投げ捨てはじめた わからないと混ぜっ返す人間にはご存じなかったんですか!?では…から 更にわからせる気の無い説明をする

65 21/07/17(土)15:39:16 No.824389075

料理人が言ってくる謎の単語を理解できないが理解できないと言うと馬鹿にされるのでわかる範囲で理解するしかない

66 21/07/17(土)15:39:59 No.824389286

実際序盤で言語マウント取ったら強い!!って確かな成果があったからな…

67 21/07/17(土)15:40:08 No.824389331

信長様と顕如様から散々料理とはマウントを取るためのものって聞かされ続けたからね

68 21/07/17(土)15:40:30 No.824389437

まあスレ画は日本語の部分さえ理解できれば ケンが今言いたい事はわかるからな

69 21/07/17(土)15:41:12 No.824389605

(焦げを使った料理が世界中に?なんで知ってるの……?)

70 21/07/17(土)15:41:24 No.824389667

ケンの言ってることはまったくわからなくても今食べてる料理がうまいことはわかるからな…

71 21/07/17(土)15:42:09 No.824389859

米でクランチバー作った時も米商人いいリアクションしてた

72 21/07/17(土)15:42:32 No.824389942

>(焦げを使った料理が世界中に?なんで知ってるの……?) まあ主君が信長だからな…

73 21/07/17(土)15:42:44 No.824389994

>(焦げを使った料理が世界中に?なんで知ってるの……?) これで(わしは武では勿論文化ですら織田に遠く及ばないのか…)ってなるからお得だよね

74 21/07/17(土)15:42:46 No.824390000

8割わからなくてもたまに知ってる単語が出て来るから(ああ俺がそこら辺詳しくなくて知らないだけでわかる奴にはわかることなんだな…)ってなれるんだ 全部知らなかったら何言ってんだお前で済む

75 21/07/17(土)15:43:29 No.824390194

匂いが8割だから鼻が効かなくなったらカレーですら味がわからなくなる 恐ろしいな

76 21/07/17(土)15:44:12 No.824390358

スレ画もわかる単語出たらちゃんと反応してるからな

77 21/07/17(土)15:44:20 No.824390384

>これで(わしは武では勿論文化ですら織田に遠く及ばないのか…)ってなるからお得だよね ノブの料理人だから海外の言葉いくら使っても主君すげえで済むのずるいな

78 21/07/17(土)15:50:30 No.824392015

novは後ろでニヤリと笑っていればいいんだからズルい

↑Top