ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/17(土)14:20:11 No.824369009
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/17(土)14:21:26 No.824369326
何かつらい事でもあったか
2 21/07/17(土)14:21:54 No.824369435
つらいことしかない気がする
3 21/07/17(土)14:22:04 No.824369485
つらい事ばっかだよ
4 21/07/17(土)14:22:49 No.824369704
つらいことばっかの上にキミさーアスリートって感じでファイターじゃないんだよって弟から罵倒される
5 21/07/17(土)14:23:39 No.824369931
カシュ… カシュ…
6 21/07/17(土)14:24:05 No.824370036
あんたもうファイターとして終わってんだよ(兄さんは向いてないから働いて生きなよ)
7 21/07/17(土)14:24:07 No.824370052
>つらいことばっかの上にキミさーアスリートって感じでファイターじゃないんだよって弟から罵倒される でもさぁ絡まれてるピクルの立場からしたら全く言い過ぎじゃないよね
8 21/07/17(土)14:24:18 No.824370108
この後も辛いこと起きるしな
9 21/07/17(土)14:25:07 No.824370305
最近親父がホモだったことまで発覚した
10 21/07/17(土)14:25:17 No.824370362
男もいけるしな(ヌッ
11 21/07/17(土)14:25:55 No.824370531
バキちゃんの母は女だった お前の母は使い捨てのオナホだ
12 21/07/17(土)14:26:18 No.824370638
正直生きていられるのが不思議なくらいだ 肉体だけじゃなくメンタルが
13 21/07/17(土)14:26:37 No.824370726
本部の武に避難したピクルを見てぬけぬけと逃げやがったと言ってて本当に成長してないな
14 21/07/17(土)14:26:57 No.824370824
相手をいついかなる時でも破壊してやるってハングリーさのない真面目くんだけど強いんだ星人 まぁアスリートだよね
15 21/07/17(土)14:27:16 No.824370905
君は(普通の人間として生きるには)強くなりすぎた
16 21/07/17(土)14:28:45 No.824371313
強くなりてェ~~ 薬を増やす! トレーニングを増やす! 手足を伸ばす!
17 21/07/17(土)14:28:58 No.824371369
バイティングはやめろって言われて痛い目見てもまた工夫も無しでやるしな
18 21/07/17(土)14:28:59 No.824371377
アスでリードして欲しいホ?
19 21/07/17(土)14:29:50 No.824371607
決勝で手に入れたダイヤモンドみたいな細い肉体どこいったんです?
20 21/07/17(土)14:30:06 No.824371669
ルール無視の攻撃はできてもルールの無い戦いはできない
21 21/07/17(土)14:30:08 No.824371682
薬に囲まれた部屋で親子喧嘩を観ている姿には涙を禁じ得ない
22 21/07/17(土)14:30:15 No.824371721
普通にアスリートとして生きていれば…
23 21/07/17(土)14:30:31 No.824371801
>普通にアスリートとして生きていれば… 薬物検査で引っかかるんじゃないかな
24 21/07/17(土)14:31:20 No.824372019
>薬に囲まれた部屋で親子喧嘩を観ている姿には涙を禁じ得ない 不幸の塊だけどいまさらどないせいっつーんだという悲しさは武蔵に通じる
25 21/07/17(土)14:31:34 No.824372073
育ててくれた博士ももう居ない…
26 21/07/17(土)14:32:08 No.824372198
過去話からして人の話聞かない…
27 21/07/17(土)14:32:13 No.824372218
>君は(普通の人間として生きるには)強くなりすぎた 下層の最上層だけど上層では下の方って辛いな…
28 21/07/17(土)14:32:37 No.824372322
ジャックが愛のために戦うならレイプされて生まれた自分を肯定する必要があって それをすると勇次郎に挑む必要性が消えるという終わってる構造
29 21/07/17(土)14:32:46 No.824372357
みんな色々工夫してるんだ 手足伸ばして噛み噛みするだけじゃダメなんだ
30 21/07/17(土)14:34:04 No.824372675
読み返して思ったけどジェーンてグラップラー終わってから全然出ないね
31 21/07/17(土)14:34:08 No.824372701
純粋なパワーファイターってオリバが格付け終わった今出番無さそう…
32 21/07/17(土)14:35:05 No.824372947
いくら能力高くてもメンタルがガタガタだから本領発揮出来ない… その分自分の道を見つけられたら大化けしそうなんだが
33 21/07/17(土)14:35:18 No.824372991
>読み返して思ったけどジェーンてグラップラー終わってから全然出ないね なんならなんであの時あそこにいてそれを見て「ジェーン!?」って驚かれてたのかもよく解ってない
34 21/07/17(土)14:35:44 No.824373114
人気あったが故に板垣の逆鱗に触れた
35 21/07/17(土)14:36:43 No.824373359
酒(くすり)
36 21/07/17(土)14:37:39 No.824373602
精神性がバキ世界では一番の強さ ジャクを明日を捨てる覚悟が強いんであってバキに負けた最トー決勝後は強さの源が消失している 一度限りしか使えなかった明日を捨てる覚悟に代わる精神性が必要なのに身体虐めに退化してる
37 21/07/17(土)14:38:16 No.824373795
オリバと同じで作者に飽きられて物凄い弱体化食らったキャラ
38 21/07/17(土)14:39:57 No.824374253
これでもシコルスキーやアライjrには勝てちゃうからなあ
39 21/07/17(土)14:40:07 No.824374298
思い付きで酷い殺され方した烈さんとどっちがマシなんだろ
40 21/07/17(土)14:40:27 No.824374396
デカくなりすぎて噛み付くのもやりづらそう
41 21/07/17(土)14:40:47 No.824374504
>過去話からして人の話聞かない… 勇次郎にしては珍しく負けたメスにもアドバイスしてたけどそれすら聞かないので以後無視されてる
42 21/07/17(土)14:40:59 No.824374568
ピークを最トー決勝に持ってく鍛え方だからある程度納得できるけどな アライジュニアの弱さは意味わからん
43 21/07/17(土)14:41:03 No.824374585
本部に捕縛されてから存在を確認できてない
44 21/07/17(土)14:42:24 No.824374963
>思い付きで酷い殺され方した烈さんとどっちがマシなんだろ つってもあの中で武蔵に武蔵らしさを強いて自分から斬殺されそうなやつったら ピクルに死んで食われてやれなくてマジ申し訳ねえとか思っちゃう烈さんとバカのスレ画しかいないだろ
45 21/07/17(土)14:42:33 No.824375004
バイティング最初に破られたのいつだっけ
46 21/07/17(土)14:42:37 No.824375026
ジャックに必要なのは師だけどそれも勇次郎譲りの頑固な自意識のせいで他人に頼れない
47 21/07/17(土)14:42:58 No.824375126
範馬完全無視できれば何かしらで成功すると思うけどそれが不可能だからお辛い
48 21/07/17(土)14:43:04 No.824375159
むしろヤケ酒出来るくらいになったほうがジャックは強くなれるよ
49 21/07/17(土)14:43:06 No.824375165
というかなんで生きてるの? 薬で身体ボロボロなのは変わってないよね?
50 21/07/17(土)14:43:10 No.824375184
ほんと今更だけどほっそいけどダイヤモンドの密度の方がキャラ立ったままだったと思う
51 21/07/17(土)14:43:12 No.824375191
>バイティング最初に破られたのいつだっけ 決勝戦でバキにバーカされた時点ですでに
52 21/07/17(土)14:43:15 No.824375205
>>過去話からして人の話聞かない… >勇次郎にしては珍しく負けたメスにもアドバイスしてたけどそれすら聞かないので以後無視されてる 無視が愛情もありそうなのもきつい 範馬向いてないから諦めろと言外に言ってるんだがそれも聞かない 現状だと烈さんと同じ末路だぜ
53 21/07/17(土)14:43:39 No.824375315
>つってもあの中で武蔵に武蔵らしさを強いて自分から斬殺されそうなやつったら >ピクルに死んで食われてやれなくてマジ申し訳ねえとか思っちゃう烈さんとバカのスレ画しかいないだろ めちゃくちゃキレててだめだった
54 21/07/17(土)14:43:40 No.824375318
モチベーションの維持が辛そうなんだよな なんか所々見え隠れする性格の良さと母の復讐っていう目標があんまり噛み合ってないような気がする
55 21/07/17(土)14:44:35 No.824375551
なんで刃牙はこんなつまんなくなっちまったんだろう… グラップラー以降からと言われればそれまでだけど
56 21/07/17(土)14:44:57 No.824375655
>なんか所々見え隠れする性格の良さと母の復讐っていう目標があんまり噛み合ってないような気がする 母親から愛を貰えたのかイマイチ怪しいとこあるしな 貰えたのに気づいてないだけとしたらある意味勇次郎より哀れ
57 21/07/17(土)14:45:00 No.824375671
取り敢えずカタコトやめさせろ
58 21/07/17(土)14:45:17 No.824375738
根っこが善良で真面目なのが不運すぎるよ
59 21/07/17(土)14:45:31 No.824375788
>というかなんで生きてるの? >薬で身体ボロボロなのは変わってないよね? 範馬の血のせいで克服してしまったんじゃないかな その結果として薬が以前のオーバーワークみたいに痛めつけるだけになってると思う
60 21/07/17(土)14:45:33 No.824375791
>取り敢えずカタコトやめさせろ 他の外人キャラ普通に喋ってるよな
61 21/07/17(土)14:45:48 No.824375857
武蔵戦は本部に止められたおかげで死なずにしんだ 烈も止めるつもりだったけど海皇に邪魔されて試合が始まってしまった
62 21/07/17(土)14:46:12 No.824375968
でもこの人シャバで受け入れてもらえる…?
63 21/07/17(土)14:46:35 No.824376079
>他の外人キャラ普通に喋ってるよな オリバは流暢に喋るのとカタコトを切り替えてて混乱する
64 21/07/17(土)14:46:49 No.824376141
>武蔵戦は本部に止められたおかげで死なずにしんだ しんでる…
65 21/07/17(土)14:47:35 No.824376332
>でもこの人シャバで受け入れてもらえる…? まあ持ってるものが後ろ暗すぎるし無理だ 今持ってるもの手放せるかか
66 21/07/17(土)14:47:36 No.824376333
何回前歯無くしてんだ
67 21/07/17(土)14:47:56 No.824376416
親子喧嘩の後から精神的な話に移ってるからドーピングします!体鍛えます!のジャックじゃ展開できないというか…
68 21/07/17(土)14:48:12 No.824376488
>母親から愛を貰えたのかイマイチ怪しいとこあるしな >貰えたのに気づいてないだけとしたらある意味勇次郎より哀れ バキが決勝で言った祝福されて生まれたけど歪んだがそのものだったと思う 戦士ジェーンが死んで自分が生まれたとしか思ってないから闘争の目的が復讐以外に持てない
69 21/07/17(土)14:48:14 No.824376493
書き込みをした人によって削除されました
70 21/07/17(土)14:48:27 No.824376558
>なんか所々見え隠れする性格の良さと母の復讐っていう目標があんまり噛み合ってないような気がする ジャックが愛を知って目標が復讐じゃなくて愛に向かえばもっと強くなれそうなんだけどな
71 21/07/17(土)14:48:33 No.824376586
ジャックもグラップラー時代は流暢に喋ってるんだけどセリフが横書きだから多分英語で喋ってるってことだよねこれ
72 21/07/17(土)14:49:01 No.824376695
策を練りに練りまくった元部の噛ませ犬にまで落ちたのは若干辛かった
73 21/07/17(土)14:49:42 No.824376854
なんで噛みつきばっかり狙うようになっちゃったんだろ
74 21/07/17(土)14:50:22 No.824377024
復讐は愛の否定であって強くなれず復讐を続ける限り絶対に勇次郎に勝てない でもその復讐がジャックの生きる意味であってバキの家族愛並に捨てることができない
75 21/07/17(土)14:50:47 No.824377127
>なんで噛みつきばっかり狙うようになっちゃったんだろ 吟味せずに服狙うのやめろと言われたのがきっかけかもな
76 21/07/17(土)14:51:39 No.824377365
>なんで噛みつきばっかり狙うようになっちゃったんだろ 父から貰った唯一の自分のための言葉への反逆っぽい
77 21/07/17(土)14:51:42 No.824377374
親父の介抱は弟がやってるしファイター向きのメンタリティじゃないんだから普通に生きなよ兄さん
78 21/07/17(土)14:52:22 No.824377519
>>なんで噛みつきばっかり狙うようになっちゃったんだろ >吟味せずに服狙うのやめろと言われたのがきっかけかもな その前から噛みつきめっちゃ使って戦ってるじゃん!
79 21/07/17(土)14:52:42 No.824377595
最近のスレの流れを見てると対勇次郎はもう終わったからバキ道のラスボスは克己ちゃんかスレ画なのかなとも少し思う
80 21/07/17(土)14:52:44 No.824377605
明日を捨てたはずが 死に場所探すことすらできないキャラになってる
81 21/07/17(土)14:53:04 No.824377711
俺ダッテ出来ルンダ… 俺ダッテ出来ルンダ…
82 21/07/17(土)14:53:08 No.824377734
アライJr戦の時は格好良かった
83 21/07/17(土)14:54:06 No.824377945
>最近のスレの流れを見てると対勇次郎はもう終わったからバキ道のラスボスは克己ちゃんかスレ画なのかなとも少し思う 克巳は答え見出したからラスボスじゃない スレ画は改造人間としてラスボスになりそうで怖いし辛い
84 21/07/17(土)14:54:41 No.824378089
>俺ダッテ出来ルンダ… 刃牙は一生かかって明日も続く覚悟で父親に挑んでるから 一度でも相手殺せばそれでいいとしか思ってないお兄ちゃんには同じことは絶対無理
85 21/07/17(土)14:54:47 No.824378116
章のラスボスの扱いなんてそんなもんだよといえばそれまでだけど 中途半端に活躍シーンがあるから期待もしてしまう
86 21/07/17(土)14:55:28 No.824378282
アスリートとグラップラーの違いは一人用ゲーマーと格ゲーマーの精神性の違いみたいな感じかなーと勝手に納得してる 対戦相手へのある意味悪意みたいなのが無いと強くない
87 21/07/17(土)14:55:28 No.824378283
お兄ちゃん結婚でもしたら強くなると思うんだ
88 21/07/17(土)14:55:30 No.824378290
飽きられて弱体化というより強さの精神的柱を無くしたから順当に弱くなったが正しいのかねえ それなしでも強いってやつは今のところいねえし
89 21/07/17(土)14:55:46 No.824378344
>アライJr戦の時は格好良かった 強いんだ星人の老害その1その2と比べて遊ばずにちゃんと叩きのめしてるからな… 遊ばずに叩きのめすしか出来ないとも
90 21/07/17(土)14:55:56 No.824378376
家族にもなれず ファイターにもなれず 人生空虚じゃありゃせんか
91 21/07/17(土)14:56:15 No.824378471
>最近のスレの流れを見てると対勇次郎はもう終わったからバキ道のラスボスは克己ちゃんかスレ画なのかなとも少し思う 俺はみっちゃんにベットするぜ みっちゃんが魔改造したスレ画かもしれんが
92 21/07/17(土)14:56:19 No.824378486
一番最初のラスボスだし一番最後のラスボスやっても全然良いとは思うよ ただそれやるならグラップラー時代くらいアクションも見れる物にしてくれないとジャックにとっても可哀想な事にしかならないと思う…
93 21/07/17(土)14:56:22 No.824378503
>強いんだ星人の老害その1その2と比べて遊ばずにちゃんと叩きのめしてるからな… >遊ばずに叩きのめすしか出来ないとも とはいえジャックにもアライJr.がノビてるのを見て「あぁこりゃダメだ」と帰る優しさはあった
94 21/07/17(土)14:56:27 No.824378533
>お兄ちゃん結婚でもしたら強くなると思うんだ 家族のために過労死するまで働きそうなところはある
95 21/07/17(土)14:56:30 No.824378545
弟と違って進歩してる点がなさそうなのもつらい いや身体がデカくなってるんだけど
96 21/07/17(土)14:56:43 No.824378592
グラップラーのラストバトルめっちゃ良かったのに… 刃牙の性格がどんどんくそになっていく
97 21/07/17(土)14:57:13 No.824378703
>とはいえジャックにもアライJr.がノビてるのを見て「あぁこりゃダメだ」と帰る優しさはあった 手足グチャグチャのアライに挑まれても鼻で笑って帰しそうな優しさがあると思う
98 21/07/17(土)14:57:29 No.824378776
自傷癖だよね
99 21/07/17(土)14:57:40 No.824378821
グラップラーは強靭ゆえに酔えないイメージがある
100 21/07/17(土)14:57:40 No.824378823
ジャックは普通の家庭人として生きた方がいい
101 21/07/17(土)14:58:07 No.824378933
>お兄ちゃん結婚でもしたら強くなると思うんだ レイプされて生まれた望まれない呪われた存在とか思ってそうだから 性欲含めた愛ある関係を築くのはバキ以上のハード
102 21/07/17(土)14:58:09 No.824378948
>お兄ちゃん結婚でもしたら強くなると思うんだ 刃牙の話なのに何かここだけ見ると生々しいッッッ!
103 21/07/17(土)14:58:15 No.824378967
>グラップラーのラストバトルめっちゃ良かったのに… >刃牙の性格がどんどんくそになっていく むしろ散々童貞卒業後をあれこれ言われてたのが親父のセラピストとして頑張ってたと最近見直されたんじゃねえか
104 21/07/17(土)14:58:15 No.824378970
ピクルに関して克己は食べない選択肢を見出させたのに お兄ちゃんはゾンビアタックしてピクルを困惑させてとりあえず保留…させたからね とりあえずで保管してたけどできればかかわりあいたくないって思われてんじゃないかな
105 21/07/17(土)14:58:43 No.824379078
明日を捨ててこの強さ
106 21/07/17(土)14:58:49 No.824379105
>>強いんだ星人の老害その1その2と比べて遊ばずにちゃんと叩きのめしてるからな… >>遊ばずに叩きのめすしか出来ないとも >とはいえジャックにもアライJr.がノビてるのを見て「あぁこりゃダメだ」と帰る優しさはあった アイツはむしろ言い訳の余地がないくらいメタメタに打ちのめすのが正しい対応だったのが分かる ラストの刃牙ちゃん戦は殺す気でシメた刃牙にパパが命懸けで乱入して助けてもらうという誰が見ても明らかな敗北だったわけで
107 21/07/17(土)14:59:11 No.824379199
>明日を捨ててこの強さ ならなんで生きてるんだ
108 21/07/17(土)14:59:29 No.824379277
>明日を捨ててこの強さ 一生鍛錬してるヤツばっかりだろこの世界のグラップラー 明日を捨ててる時点で成長も捨ててるよこれ
109 21/07/17(土)14:59:33 No.824379294
ファイターとしての過度の身体造りには耐えられる精神だけど戦いそのものに向いてる性格かというと…
110 21/07/17(土)14:59:36 No.824379310
>>明日を捨ててこの強さ >ならなんで生きてるんだ 生きながらえたから弱くなったんだよなぁ
111 21/07/17(土)14:59:56 No.824379395
>手足グチャグチャのアライに挑まれても鼻で笑って帰しそうな優しさがあると思う ドイルの時も「元気になったら来いよ」って言って弱ってるところ襲うぜ!みたいなことする気なさそうだったもんな
112 21/07/17(土)15:00:19 No.824379482
ジャック兄さんは競技者だ…
113 21/07/17(土)15:00:25 No.824379514
親父の雌判定もあって1番大事なのは精神なのが分かるから常に折れかけのジャックは弟に劣るってのも理解できる
114 21/07/17(土)15:00:27 No.824379523
プロレスラーか薫ちゃんの事務所で雇ってもらうのが一番幸せなのかもしれない
115 21/07/17(土)15:00:40 No.824379569
生き抜くために戦うからね お兄ちゃんはそこんとこ駄目 まぁそれも自己肯定感がないせいだが…
116 21/07/17(土)15:00:55 No.824379633
>ジャック兄さんは競技者だ… 精神性はそうでも薬使ってるから表の競技者にはなれないのが悲しい…
117 21/07/17(土)15:01:24 No.824379752
こんなんでも独歩とか渋川とかより強いから…
118 21/07/17(土)15:01:52 No.824379868
>>手足グチャグチャのアライに挑まれても鼻で笑って帰しそうな優しさがあると思う >ドイルの時も「元気になったら来いよ」って言って弱ってるところ襲うぜ!みたいなことする気なさそうだったもんな そう考えると死刑囚編で最初呼ばれなかったのもなんか分かるな…
119 21/07/17(土)15:01:54 No.824379878
それでも俺はジャックのビジュアルも戦い方も1番好きなんだよな
120 21/07/17(土)15:01:56 No.824379882
もしかして刃牙のラストバトルってお兄ちゃんのセラピーなんじゃね?
121 21/07/17(土)15:02:07 No.824379924
就業そのものは本人がやる気なら普通に出来そうだからな兄ちゃん…
122 21/07/17(土)15:02:13 No.824379945
鍛えるの得意だけどファイト中毒者の連中とはなんか違うよね
123 21/07/17(土)15:02:44 No.824380059
>こんなんでも独歩とか渋川とかより強いから… 強いけどメンタルの凶悪さが足りないからルール無用だとまず負けそう えっそこまでする…?って戸惑ったら終わり
124 21/07/17(土)15:03:02 No.824380119
トーナメントのアッパーカットで殴られた奴はまだ回転してるのに…
125 21/07/17(土)15:03:21 No.824380208
>もしかして刃牙のラストバトルってお兄ちゃんのセラピーなんじゃね? 最トーとピクルで試みてはいるんだが上手く行ってないんだよな
126 21/07/17(土)15:03:36 No.824380259
もしもあるならジャックには鬼の顔じゃない顔が浮かび上がってほしい
127 21/07/17(土)15:03:53 No.824380323
それこそ精神性の差が現れた闘いなんだけど本部にボコられたのはとても哀しかった
128 21/07/17(土)15:04:15 No.824380424
お兄ちゃん梢江や江珠みたいなSSR女と出会うと確変来そうではある
129 21/07/17(土)15:04:25 No.824380464
>>こんなんでも独歩とか渋川とかより強いから… >強いけどメンタルの凶悪さが足りないからルール無用だとまず負けそう >えっそこまでする…?って戸惑ったら終わり そうすると本部戦はやっぱり相性悪かったのかな
130 21/07/17(土)15:04:55 No.824380580
親父相手には一生息子としていてやるってほど家族愛強い男が お兄ちゃんはファイターとして終わってるってトドメ刺すくらいしかできないんだ
131 21/07/17(土)15:05:06 No.824380624
今BAKI読み返したんだけどBAKIのジャックは何故かアライJr.と会話するシーンの横書きセリフでもカタコトになってる…
132 21/07/17(土)15:05:08 No.824380631
骨延長して死刑囚やアライJrイジめてた頃が一番輝いてた
133 21/07/17(土)15:05:10 No.824380639
ピクル戦のカウンターとか色々好きだったけど最後が悲しい
134 21/07/17(土)15:05:26 No.824380707
お兄ちゃんさあ…親父みたいなキチガイに付き合うために無理しなくて良かったんだよ
135 21/07/17(土)15:05:43 No.824380766
>それこそ精神性の差が現れた闘いなんだけど本部にボコられたのはとても哀しかった 何も無かったからねジャックが武蔵に挑む理由って
136 21/07/17(土)15:06:14 No.824380881
なんだかんだでお兄ちゃんっていう立場がカッコよくて強いのがいいけどね… 中途半端な範馬の血が苦しめる
137 21/07/17(土)15:06:17 No.824380885
あのお兄ちゃんにファイターやめなよは弟視点だと正解では?
138 21/07/17(土)15:06:32 No.824380951
最近はカタカナなのが片言なんじゃなくて薬で曖昧なんだと思ってる
139 21/07/17(土)15:06:57 No.824381051
>グラップラーのラストバトルめっちゃ良かったのに… >刃牙の性格がどんどんくそになっていく バキにとってはそもそも好きで入った世界って訳でもないし 自分が好きなファイトと地下闘技場のノリの間に解釈違いを感じてるのはグラップラーの頃から描写されてたし このへんは死刑囚戦あたりから「強さとは何ぞや」を考え始めた克己も似てて 今のこいつら正直地下闘技場に未練ないよねって
140 21/07/17(土)15:07:10 No.824381114
刃牙は勇ちゃん専属セラピストであって普通に性格は悪いと思う
141 21/07/17(土)15:07:27 No.824381175
>骨延長して死刑囚やアライJrイジめてた頃が一番輝いてた あれらも身体的に虐めるだけでメンタル勝負だと決着できないってある意味ジャックらしい戦いだった
142 21/07/17(土)15:07:43 No.824381244
>最近はカタカナなのが片言なんじゃなくて薬で曖昧なんだと思ってる 猶更悲しくなる解釈やめーや! 悪い意味で勇ちゃんになりつつあるぞそれ!
143 21/07/17(土)15:07:45 No.824381252
刃牙の発言はもう親父の介護は俺がするからお兄ちゃんは本当にやりたいことやっていいよって感じに思う
144 21/07/17(土)15:08:08 No.824381347
ジャックとアライjrがカタカナで会話してた時は英語使えよと思った
145 21/07/17(土)15:08:31 No.824381438
>刃牙の発言はもう親父の介護は俺がするからお兄ちゃんは本当にやりたいことやっていいよって感じに思う 言葉が足りない気もするけど言葉を尽くして語ってもジャックには届かないんだろうな…
146 21/07/17(土)15:08:37 No.824381456
いまだと刃牙は元々性格悪くてトラブルを避けるために猫被ってたみたいに見える
147 21/07/17(土)15:08:50 No.824381514
>ピクルに関して克己は食べない選択肢を見出させたのに >お兄ちゃんはゾンビアタックしてピクルを困惑させてとりあえず保留…させたからね >とりあえずで保管してたけどできればかかわりあいたくないって思われてんじゃないかな 食わない選択肢覚えたのに食え食えと言わんばかりに襲いかかってくるんだからとりあえず待ったでもかけるか 武蔵と同じことしているような
148 21/07/17(土)15:08:56 No.824381534
>>最近はカタカナなのが片言なんじゃなくて薬で曖昧なんだと思ってる >猶更悲しくなる解釈やめーや! >悪い意味で勇ちゃんになりつつあるぞそれ! そうなろうとしてるんじゃないかなって 自力でも駄目なら薬でも何でも使って自分を壊してくれってなってる
149 21/07/17(土)15:09:09 No.824381585
本部との闘いは今から考えると勝ち目無いわそりゃ…になる 戦闘能力的な意味ではなく
150 21/07/17(土)15:09:22 No.824381627
>あれらも身体的に虐めるだけでメンタル勝負だと決着できないってある意味ジャックらしい戦いだった 上で書かれてるけど 真っ正面から挑んでなんにも出来ないって事実までは叩きつけられたのに後一押し足んなかったせいで逃げられちゃショウガネェとか強がり言わせちゃったのがね
151 21/07/17(土)15:09:42 No.824381713
>それこそ精神性の差が現れた闘いなんだけど本部にボコられたのはとても哀しかった 本部が凄い!ってよりは 面白味のない巨漢キャラになっちまったなジャック…っていう気持ちの方が読んでてあったかな…
152 21/07/17(土)15:09:44 No.824381719
あの本部を持ってしても切断できなかった骨密度!!
153 21/07/17(土)15:10:08 No.824381795
ジャックってあれだけ無様な敗北重ねてよく堂々としていられるなと思う ピクルには保存食にされ本部にはボコボコにされ
154 21/07/17(土)15:10:23 No.824381853
>今BAKI読み返したんだけどBAKIのジャックは何故かアライJr.と会話するシーンの横書きセリフでもカタコトになってる… 兄ちゃん薬のやりすぎで脳みそが…
155 21/07/17(土)15:10:25 No.824381862
こいつ確かレイプされた母親の無念を晴らすために戦ってるんだろ ジェーンって今でも勇次郎のこと恨んでるの?
156 21/07/17(土)15:11:12 No.824382039
防弾チョッキ着ただけの本部に腹パンしまくっても倒せないのは弱体化しすぎでしょ… 昔はアッパーで巨漢一回転させてたのに
157 21/07/17(土)15:11:17 No.824382060
グラップラー路線の古株の渋川独歩と求道者路線の克己刃牙ってのは登場頻度もあって差別化しようとしてる感じある ジャックはどっち行く?
158 21/07/17(土)15:11:17 No.824382061
本部は武蔵の対戦相手だけでなくそれを斬る武蔵の精神を守るために命かけてたのに対して グラップラーどもは有名人と戦いたいって好奇心だけだったから
159 21/07/17(土)15:11:20 No.824382073
>No.824381051 それだと刃牙のプロレス入りもありそうだな 結構プロレス好きだろう
160 21/07/17(土)15:11:27 No.824382105
刃牙は結構相手尊重出来るやつではあるけど普通に性格悪い発言が多い
161 21/07/17(土)15:11:34 No.824382129
>>今BAKI読み返したんだけどBAKIのジャックは何故かアライJr.と会話するシーンの横書きセリフでもカタコトになってる… >兄ちゃん薬のやりすぎで脳みそが… アライもアライで横書きでカタコトだからこいつら何やってんだよすぎる
162 21/07/17(土)15:11:41 No.824382153
>あの本部を持ってしても切断できなかった骨密度!! 切るつもりだったのかよこのおっさんと連載時から思ってたけど よく考えたらスーパードクター紅葉とドッポちゃんの知り合いのおっさんが継いでくれるから何も問題なかった
163 21/07/17(土)15:11:56 No.824382208
>ジェーンって今でも勇次郎のこと恨んでるの? 最大トーナメントに出たのはジェーンが絡んでるっぽいしそうなんじゃない?
164 21/07/17(土)15:11:56 No.824382211
ジャックが噛みつきとかにこだわるのは続けた先にまぐれでも自分も別方向に覚醒しないかって願いがある気がする
165 21/07/17(土)15:12:24 No.824382311
>アライもアライで横書きでカタコトだからこいつら何やってんだよすぎる アライJr.(日本にいるし日本語の方がいいかな…?) ジャック(なんで日本語なんだ…?まぁ合わせるか…)
166 21/07/17(土)15:12:45 No.824382395
もう一度ギリギリまで追い込んでゲボればパワーアップできるか…?
167 21/07/17(土)15:12:50 No.824382414
ろしあじん?ロシア語はわからないな…ってなったかもしれないし
168 21/07/17(土)15:12:50 No.824382415
>ジャックってあれだけ無様な敗北重ねてよく堂々としていられるなと思う まあバキと勇ちゃんも無様晒してないかって言うとそんなことないし…
169 21/07/17(土)15:12:53 No.824382422
>防弾チョッキ着ただけの本部に腹パンしまくっても倒せないのは弱体化しすぎでしょ… >昔はアッパーで巨漢一回転させてたのに あの人が回りやすい武術を体得してた可能性のが今となっては大きいと考えるべき
170 21/07/17(土)15:13:15 No.824382523
>刃牙は結構相手尊重出来るやつではあるけど普通に性格悪い発言が多い そういう意味でもアンタもうファイターじゃないんだよなんだろうな 常識あるんだからこんなカブトムシ相撲に関わっちゃダメだよ…っていう優しさ
171 21/07/17(土)15:13:26 No.824382563
>もう一度ギリギリまで追い込んでゲボればパワーアップできるか…? 負の連鎖じゃねえかな…
172 21/07/17(土)15:13:30 No.824382586
>もう一度ギリギリまで追い込んでゲボればパワーアップできるか…? 2回目はさすがに駄目フラグだと思う
173 21/07/17(土)15:13:44 No.824382651
自分は勇ちゃんハメて殺そうとしたくせにレイプされたくらいで恨むのはお門違いだろ…
174 21/07/17(土)15:13:48 No.824382672
あのゲロ覚醒での成功体験が忘れられない身体いじめ
175 21/07/17(土)15:13:54 No.824382698
>>ジャックってあれだけ無様な敗北重ねてよく堂々としていられるなと思う >まあバキと勇ちゃんも無様晒してないかって言うとそんなことないし… 負けはしない勇ちゃんとその後ちゃんと逆襲して勝っているバキと一緒にされても… まあ血が薄いから仕方ないか
176 21/07/17(土)15:13:57 No.824382719
オリバだっていつの間にか現実のマッチョレベルまで弱体化くらってるしこれに関してはメンタルがどうとか成長してないがどうとかはあんま関係ないと思う 純粋にバランス調整されてる
177 21/07/17(土)15:14:07 No.824382759
博士が生きてれば今でもジャックの支えになれてたのでは
178 21/07/17(土)15:14:29 No.824382858
>まあバキと勇ちゃんも無様晒してないかって言うとそんなことないし… 勇ちゃんとかキャットファイト会場に乗り込んで撃たれた変態だからなアレ
179 21/07/17(土)15:14:30 No.824382866
命を捨てる武の末路は烈さんだと気づけないもんかね
180 21/07/17(土)15:14:34 No.824382881
1回ジェーンと話し合った方が良いよ
181 21/07/17(土)15:14:36 No.824382888
どう考えても宿禰にも勝ち目ないからな兄ちゃん