21/07/17(土)14:17:26 イラつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/17(土)14:17:26 No.824368267
イラついて物に当たる気持ちが分からない
1 21/07/17(土)14:17:47 No.824368353
うんちでるううう
2 21/07/17(土)14:19:08 No.824368729
ミコトの手は頑丈
3 21/07/17(土)14:21:49 No.824369422
だが「」に当たる
4 21/07/17(土)14:24:10 No.824370071
皆が皆じゃないが苛立ちを何かにぶつけたくなる時はあるんだ 新聞を一部買って盛大に破くと俺は落ち着く
5 21/07/17(土)14:25:05 No.824370301
一旦拳を振り上げるけどこのまま振り下ろしたら手にも物にもダメージ行くなって思って静かに拳を下ろす
6 21/07/17(土)14:26:04 No.824370575
この前イラつきすぎてクッションをバシバシ叩いたら 脇腹つって情けなさすぎて落ち込んだ 物に当たるのはやめよう…
7 21/07/17(土)14:26:22 No.824370653
タオルを机にバシーンって叩くとスッキリする
8 21/07/17(土)14:27:12 No.824370889
平手で太もも思いっきり叩くのいいよ
9 21/07/17(土)14:28:44 No.824371307
前に「」に脳ミソは繰り返した事がどんどん上手になるからこのまま続けてれば何か困難にぶち当たっても問題解決より物に当たるのを優先する達人になれるぞって煽られたのがめちゃくちゃ悔しくてやめた
10 21/07/17(土)14:28:56 No.824371360
ゲームでイラついてモニタ壊したみたいな話を聞くとよくそんな真面目になれるなぁと思う
11 21/07/17(土)14:36:16 No.824373255
むしろ物にあたらないのが信じられない
12 21/07/17(土)14:38:53 No.824373965
>むしろ物にあたらないのが信じられない こういう輩がいるのを信じたくない
13 21/07/17(土)14:39:58 No.824374255
モニタ3枚ダメにした
14 21/07/17(土)14:40:02 No.824374274
間違って押さないようにカバー付けるのはわかるけどこんな割れ方する素材は危なくない?
15 21/07/17(土)14:40:05 No.824374291
変に歯を食いしばるよりはマシ 歯は大切
16 21/07/17(土)14:41:12 No.824374623
ムカついてるからって何度もファイナルフュージョン承認してたら凱兄ちゃんが持たないよ
17 21/07/17(土)14:41:22 No.824374664
職場に一斗缶があるので空になったあれでかなり助かってる 生命線と言ってもいい
18 21/07/17(土)14:42:43 No.824375054
コントローラーを投げるって匙を投げる的な言い回しかと思ったらリアルに投げてるのな
19 21/07/17(土)14:43:01 No.824375146
>前に「」に脳ミソは繰り返した事がどんどん上手になるからこのまま続けてれば何か困難にぶち当たっても問題解決より物に当たるのを優先する達人になれるぞって煽られた クソムカつく
20 21/07/17(土)14:44:52 No.824375629
イラつく事ない人間ってどんな生活送ってるんだろ
21 21/07/17(土)14:45:27 No.824375774
モニタとコントローラーとゲーム機にやつ当たるのはわからないんだよなぁ
22 21/07/17(土)14:45:30 No.824375785
イラつくけど物には当たらないだけ
23 21/07/17(土)14:47:12 No.824376235
対戦ゲームで負けたらコントローラーに噛み付いていた
24 21/07/17(土)14:47:35 No.824376330
>イラつく事ない人間ってどんな生活送ってるんだろ 他人に疑問を持たないこれ大事
25 21/07/17(土)14:48:45 No.824376632
それ壊したら何円かかるの?って最後の理性だけは残せてるから安いマウスとキーボードだけにあたる
26 21/07/17(土)14:49:09 No.824376723
何か頭がおかしかった子供の頃は物や壁に当たりすぎて家を立て直すことになった 入院して治った
27 21/07/17(土)14:49:51 No.824376893
ジャンプを地面にぶん投げるとダメージがスクナくていい
28 21/07/17(土)14:50:59 No.824377181
親父が酒飲んで勝手にイラついて結構やらかす人だったけど 本人曰くてめえら殴って怪我させてねぇんだからいいだろ!!!! って言ってたから本人なりの自制だったと思われる
29 21/07/17(土)14:51:30 No.824377328
自己を客観視して物事の道理から捉えろ 自閉症みたいな発達障害で性欲で行動する猿の延長みたいな 才能の前に人間性が希薄な低脳がやる事なんて先ず上手く行かねえんだよ
30 21/07/17(土)14:51:52 No.824377414
仕事で失敗したらVRで発散する いい時代になったものだ
31 21/07/17(土)14:52:14 No.824377493
>親父が酒飲んで勝手にイラついて結構やらかす人だったけど うちは祖父がそれだったな… 親父の代で酒癖が良くなって俺は酒飲まなくなった
32 21/07/17(土)14:52:50 No.824377634
>>むしろ物にあたらないのが信じられない >こういう輩がいるのを信じたくない 信じなくていいけど人にあたらないでね
33 21/07/17(土)14:53:42 No.824377863
知り合いの知り合いくらいの人とボイチャしつつスマブラしてたら コントローラー投げ捨てて叫び出して ああフィクションじゃないんだ…ってなった
34 21/07/17(土)14:54:28 No.824378030
>イラつく事ない人間ってどんな生活送ってるんだろ 「イラつく」が「即座に暴力として行動に出る」 というのがまったく理解できないんだけど
35 21/07/17(土)14:54:42 No.824378095
>仕事で失敗したらVRで発散する >いい時代になったものだ たまに出てくるVR「」はいいストレスの発散してるなって思う
36 21/07/17(土)14:54:53 No.824378141
物に当たらないと人に当たるって発想はなんなの…
37 21/07/17(土)14:56:10 No.824378440
チンパンムーブする人は割とメジャーらしいな
38 21/07/17(土)14:56:25 No.824378515
この流れにもうイライラして物に当たってそう
39 21/07/17(土)14:56:52 No.824378622
物に当たるタイプのやつは一度家の中で1番デカい窓割ってみるといいよ 二度とやらなくなるはず
40 21/07/17(土)14:57:42 No.824378835
同じ嫌なことがあっても一気にムカッってなる人とイラッってくる程度で済むひとで気持ちの隔たりがね・・・
41 21/07/17(土)14:57:49 No.824378864
暴力を自制できない幼児性の現れ
42 21/07/17(土)14:58:39 No.824379060
物には当たらないけど口から出る どっちにしろよろしくない
43 21/07/17(土)14:58:43 No.824379080
華ちゃんは両手で叩きつけないとガラス割れないんだよな
44 21/07/17(土)14:59:03 No.824379165
自分もよく物にあたるから精神科で色々調べてもらったことあるけど 生まれつき強い破壊衝動持ってたとしか思えないって医者に言われたのがショックでなんか物にあたるの落ち着いてしまった…
45 21/07/17(土)14:59:36 No.824379311
>イラつく事ない人間ってどんな生活送ってるんだろ 全てを諦めている
46 21/07/17(土)14:59:41 No.824379332
>物には当たらないけど口から出る >どっちにしろよろしくない 俺もこっちだな...ていうか物はやっちまうと後で後悔するから悪態に矯正した いやまあそれだって良くないんだが
47 21/07/17(土)14:59:56 No.824379392
>生まれつき強い破壊衝動持ってたとしか思えないって医者に言われたのがショックでなんか物にあたるの落ち着いてしまった… よかったね…
48 21/07/17(土)15:00:25 No.824379515
何で何度も使うボタンはガラスなのに滅多に使わない使ったらほぼ死ぬ最終兵器はガムテープなのよ
49 21/07/17(土)15:00:42 No.824379579
我慢するよりモノで発散したほうが体に良さそう
50 21/07/17(土)15:00:58 No.824379650
永久にわかり会えないんだから分かろうとするな
51 21/07/17(土)15:00:59 No.824379654
物には当たらないけどチックが出る よくない...
52 21/07/17(土)15:01:04 No.824379668
精神的に未熟なんだよね要するに
53 21/07/17(土)15:01:24 No.824379749
命姉ちゃんは一回くらい破片が手に刺さってそう
54 21/07/17(土)15:01:42 No.824379822
自分の行動を客観的に見るようにするといいぞ 自分が他人から見てどう映るか考えるとおいそれと変な行動できなくなる
55 21/07/17(土)15:01:58 No.824379890
>前に「」に脳ミソは繰り返した事がどんどん上手になるからこのまま続けてれば何か困難にぶち当たっても問題解決より物に当たるのを優先する達人になれるぞって煽られたのがめちゃくちゃ悔しくてやめた imgからいい影響受けた人初めて見たかもしれん
56 21/07/17(土)15:02:20 No.824379974
>精神的に未熟なんだよね要するに 要するならそんな分かりきってる部分じゃなくてその先の解決法も示してくだち!
57 21/07/17(土)15:02:24 No.824379996
イラっとすることはあるけどヒートアップするとすぐに耐えられなくなって動けなくなる 動けるようになる頃には冷めてる
58 21/07/17(土)15:02:30 No.824380017
アンガーマネジメントしようぜ
59 21/07/17(土)15:02:35 No.824380032
怒りとかの負の感情を自分の中にとどめておける器がないんだよ すぐにでも発散してしまわないと生きていけない人間が即爆発する
60 21/07/17(土)15:03:05 No.824380139
>何で何度も使うボタンはガラスなのに滅多に使わない使ったらほぼ死ぬ最終兵器はガムテープなのよ ガムテープは叩いても割れないからな…
61 21/07/17(土)15:03:15 No.824380178
>要するならそんな分かりきってる部分じゃなくてその先の解決法も示してくだち! 怒りを示す前に1秒我慢するようにする 慣れてきたら2秒3秒と増やしていく
62 21/07/17(土)15:03:16 No.824380184
>自分の行動を客観的に見るようにするといいぞ >自分が他人から見てどう映るか考えるとおいそれと変な行動できなくなる 周りに対して言語で伝達できないからの威嚇してるってタイプには意味ないよね
63 21/07/17(土)15:03:37 No.824380264
俺は訓練して物に当たらなくなった訳じゃないから物に当たらない分成熟してるとは言えない・・・
64 21/07/17(土)15:04:04 No.824380375
精神的に熟成すればいいだろ!
65 21/07/17(土)15:04:07 No.824380391
小さい頃に親や他人から注意されれば物に当たらない普通の人間に育つことができるんだろうけど ずっと物に当たりながら生きてきた人間は後から矯正なんてできないんだ
66 21/07/17(土)15:04:17 No.824380431
>自分の行動を客観的に見るようにするといいぞ >自分が他人から見てどう映るか考えるとおいそれと変な行動できなくなる うるせえ今の俺は一人だ!ガシャーン!
67 21/07/17(土)15:04:19 No.824380446
発散できてるつもりがそんな事はないという
68 21/07/17(土)15:04:27 No.824380471
>精神的に熟成すればいいだろ! 熟成...?
69 21/07/17(土)15:04:39 No.824380522
ワインみたいだな…
70 21/07/17(土)15:04:39 No.824380523
ひどい癇癪持ちだったのに三十手前で治った よくわかんないな
71 21/07/17(土)15:05:07 No.824380630
ケーキを三等分できない人がいるって話でキーワードになってたな怒りの制御
72 21/07/17(土)15:05:27 No.824380710
正常な発散法を知らない 物に当たらなくしたら食事と飲酒量が爆上がり!
73 21/07/17(土)15:05:53 No.824380807
ファイナルフュージョンのボタンとかドライバー射出のボタンとかあんな気合い入れて押す必要ないし命ねえちゃん相当ストレス溜まってるんだろうな
74 21/07/17(土)15:06:03 No.824380842
>正常な発散法 忘れる
75 21/07/17(土)15:06:06 No.824380851
パーソナリティ障害の症状で物にあたる傾向が出てるだけだったら歳食うことでだいたい収まるね
76 21/07/17(土)15:06:24 No.824380912
>正常な発散法を知らない >物に当たらなくしたら食事と飲酒量が爆上がり! 発散というより飲み込めるようにならないと普通の人にはなれないよ…
77 21/07/17(土)15:06:56 No.824381044
そもそもイライラしないな俺は… たとえば大雨が降ってきても空に向かってキレる人はあんまりいないと思う 天気ってのはそういうものだと知ってるからだ アレな上司もゲームのミスもまぁそういうこともあるよねと客観視できればなんとも感じない
78 21/07/17(土)15:07:09 No.824381106
テニス選手がラケット投げんのもイラついるからなんかね
79 21/07/17(土)15:07:11 No.824381119
イラつくというかちょっとした事でも恨んでしまって20年間ずっと思い続けるのってよくある事なんだろうか…
80 21/07/17(土)15:07:14 No.824381131
唐突に誰もいない部屋で両手開いてブーン!ブーン!て飛び立つ真似したらわりと収まるよ 誰かに見られないよう注意してね
81 21/07/17(土)15:07:55 No.824381293
トークが面白くて追ってる背信者が縛りプレイが好きで 自分で縛っておいて最終的にぶっちぶちにキレるんだけど 必ずコントローラと机を破壊する こわい
82 21/07/17(土)15:07:56 No.824381299
ストレス発散が必要だって言われるような人は溜め込みがちだから言われるのであって 溜められない人間は発散よりも溜められるようになろうね
83 21/07/17(土)15:08:05 No.824381336
>テニス選手がラケット投げんのもイラついるからなんかね よく考えたら全世界に物に八つ当たる光景流されてるの恥ずかしいな...
84 21/07/17(土)15:08:06 No.824381341
>イラつくというかちょっとした事でも恨んでしまって20年間ずっと思い続けるのってよくある事なんだろうか… ある たとえ忘れててもしかえしのチャンスが来たら鮮明に思い出せる
85 21/07/17(土)15:08:12 No.824381358
発散できない人もそれはそれで問題なのでバランスが重要
86 21/07/17(土)15:08:33 No.824381444
コインランドリーからの帰り道でゲリラ豪雨喰らった時は底知れぬ怒りが湧いて洗濯物捨てた 雨にキレたのはあれが最初で最後だ
87 21/07/17(土)15:08:45 No.824381491
>必ずコントローラと机を破壊する 空手家かな?
88 21/07/17(土)15:08:45 No.824381493
>トークが面白くて追ってる背信者が縛りプレイが好きで >自分で縛っておいて最終的にぶっちぶちにキレるんだけど >必ずコントローラと机を破壊する >こわい やっぱ異教徒はだめだな...
89 21/07/17(土)15:09:16 No.824381603
やっぱゾンダーメタル必要だな
90 21/07/17(土)15:09:32 No.824381668
無惨が最後に言ってた天災に復讐しようとすんなって考えを全部に当てはまる感じかな
91 21/07/17(土)15:09:36 No.824381686
いいか若えの どんな時でも深呼吸だ
92 21/07/17(土)15:10:03 No.824381780
絶対やらないけど気持ちは分かるよ… 就学前に大体の子供は物に当たってると思うんだけどその延長なだけだよ…
93 21/07/17(土)15:10:12 No.824381817
よっぽどひどい雨でもない限りシャワーの代わりになったぜのメンタルで乗り切る まぁ家に着いたらシャワー浴びるけど…
94 21/07/17(土)15:10:25 No.824381863
すぐイラッとするけどちょっとしたことで嬉しくなるのでバランス取れてるのかもしれない
95 21/07/17(土)15:10:39 No.824381920
オナニーすれば大抵治るよ
96 21/07/17(土)15:10:48 No.824381949
良かった…何十年前でも恨みは恨みだよね… やられた方は鮮明に思い出せるとか普通で本当によかった…
97 21/07/17(土)15:11:21 No.824382080
ウルフェンシュタインの主人公BJは深呼吸してたな 深く吸って4つ数える、深く吐いて4つ数える その場ではどうにか我慢して、後で必ずぶっ殺してた
98 21/07/17(土)15:11:41 No.824382154
物に当たるのよくないって言ってる人って物に当たったことなさそう
99 21/07/17(土)15:11:44 No.824382164
>テニス選手がラケット投げんのもイラついるからなんかね あの辺はもう頭の切り替えのスイッチとしてやってる気もする
100 21/07/17(土)15:11:45 No.824382173
たまに何年経っても忘れない怒りとかあるよね これが…感情…?
101 21/07/17(土)15:12:02 No.824382230
苛ついてないときは苛ついてる自分の気持ちなんてわからんものだと思う
102 21/07/17(土)15:12:15 No.824382280
>物に当たるのよくないって言ってる人って物に当たったことなさそう 自分に当たってるのかもしれない
103 21/07/17(土)15:12:17 No.824382287
コントローラー投げたり叩いたりはしないけどめちゃくちゃ強く握り締めることはある
104 21/07/17(土)15:12:22 No.824382309
>イラつくというかちょっとした事でも恨んでしまって20年間ずっと思い続けるのってよくある事なんだろうか… 珍しいことではないけど 執着が重すぎて現在がしんどいようならカウンセリング受けようね しんどくないならいいけど
105 21/07/17(土)15:12:25 No.824382316
キーボードクラッシャーとかいた
106 21/07/17(土)15:12:30 No.824382338
>物に当たるのよくないって言ってる人って物に当たったことなさそう それいい事じゃん…?
107 21/07/17(土)15:12:56 No.824382438
物に当たりたくはないけど叫びたくなることはある
108 21/07/17(土)15:13:22 No.824382546
imgにもゲームの気に入らない展開とかで20年近く粘着する「」いるし珍しくは無いかと
109 21/07/17(土)15:13:32 No.824382591
物に当たるとかみっともない事そうそうできないよ…
110 21/07/17(土)15:13:33 No.824382596
自分の幼少期を思うと物に当たったことない人間なんて存在するのかって思う…
111 21/07/17(土)15:13:42 No.824382641
switchのコントローラーは捻じるとすぐガタつくとか文句いってた「」が今でも同じ人類と思えない
112 21/07/17(土)15:13:47 No.824382661
>>物に当たるのよくないって言ってる人って物に当たったことなさそう >それいい事じゃん…? 我慢してるってこと?そのうち爆発したりシない?
113 21/07/17(土)15:14:04 No.824382743
>imgにもゲームの気に入らない展開とかで20年近く粘着する「」いるし珍しくは無いかと 他人に迷惑かけるタイプの発散方法は残念ながら不健全かな…
114 21/07/17(土)15:14:12 No.824382771
物に当たって壊れたら馬鹿馬鹿しくなるからできなくなったな
115 21/07/17(土)15:14:20 No.824382809
イライラの発散は別に何かに当たらなくても出来るんですよ
116 21/07/17(土)15:14:20 No.824382810
ゲームとかでちょっとミスったときは膝パシーンってするクセがある
117 21/07/17(土)15:14:48 No.824382956
>ゲームとかでちょっとミスったときは膝パシーンってするクセがある いわゆる膝を打ったというやつだなガハハ
118 21/07/17(土)15:14:54 No.824382979
>我慢してるってこと?そのうち爆発したりシない? 物に当たってストレス発散してないだけよ
119 21/07/17(土)15:15:05 No.824383037
となりに枕でも置いて枕なぐっとけ
120 21/07/17(土)15:15:09 No.824383054
いきなり部屋で笑ったり突拍子もない行動すると発散される
121 21/07/17(土)15:15:22 No.824383115
モノに当たったりはしないけどゲームで倒されたりした時にはぁーうんこうんこってつぶやくのはやめたい
122 21/07/17(土)15:15:32 No.824383149
物に当たらなきゃ発散できないってわけでもないしな
123 21/07/17(土)15:15:32 No.824383151
>>物に当たるのよくないって言ってる人って物に当たったことなさそう >それいい事じゃん…? ~なさそう とか言ってる奴はバカの一つ覚えで言ってるだけだから気にするな
124 21/07/17(土)15:15:35 No.824383166
>我慢してるってこと?そのうち爆発したりシない? した人間は死んでるよ 別の方法で幸福感感じたり発散するもんだ
125 21/07/17(土)15:15:41 No.824383188
ムカついたらとにかくそのことについて思考を止めるしかない 出来ない
126 21/07/17(土)15:15:41 No.824383189
>>我慢してるってこと?そのうち爆発したりシない? >物に当たってストレス発散してないだけよ 自分の中で発散できてるってことなのかな
127 21/07/17(土)15:15:43 No.824383199
>イライラの発散は別に何かに当たらなくても出来るんですよ 何度か自分が何にイライラするのかわかるようになったらイライラする前に対処法見つけられるようになるからね それを何度か繰り返すとイライラに対する自分用のTIPSが揃ってくる
128 21/07/17(土)15:15:59 No.824383259
好きな芸人の動画見て気持ち上書きする
129 21/07/17(土)15:16:03 No.824383287
このクソゴミ共が!ってなった時は割りばし折ったり卵握り潰したりしてストレス解消してる
130 21/07/17(土)15:16:24 No.824383363
暴力でしかイライラ発散できないと思ってるのか
131 21/07/17(土)15:16:44 No.824383453
物に当たるのもそうだけどすごいうんこの仕方したり人前でできないことすると落ち着く 人前に出ることがそもそもストレスなのかもしれない
132 21/07/17(土)15:16:45 No.824383456
>このクソゴミ共が!ってなった時は割りばし折ったり卵握り潰したりしてストレス解消してる 握力ゴリラかよ
133 21/07/17(土)15:16:48 No.824383470
物にはあたらない(人にはあたる)
134 21/07/17(土)15:16:56 No.824383511
イライラしたらゼERO見てストレス発散する
135 21/07/17(土)15:17:05 No.824383550
>自分の中で発散できてるってことなのかな カラオケで歌ったり美味いもの食ったり スポーツで汗ながしたりVRで人ぶっ殺したり色々あるぞ…
136 21/07/17(土)15:17:08 No.824383560
ウンコするとイライラ消えてスッキリするよ! まあストレスで胃腸が駄目になっただけなんだけどさ
137 21/07/17(土)15:17:10 No.824383566
>このクソゴミ共が!ってなった時は割りばし折ったり卵握り潰したりしてストレス解消してる 中ボスじゃん
138 21/07/17(土)15:17:21 No.824383611
>握力ゴリラかよ 割りばしと卵程度でゴリラ扱いはされないだろ!?
139 21/07/17(土)15:17:24 No.824383626
せっかくストレス発散するなら生産的なストレス発散法を選びたいね 運動するとか創作するとか
140 21/07/17(土)15:17:54 No.824383751
俺は大人だから天井までに何の成果も得られなくても怒ったりしない 嘘です脳内であらゆるものをボコボコにしてます
141 21/07/17(土)15:18:01 No.824383782
悲惨なニュース見てギャハハざまーみろ!とか言いながら発散させるケースもある
142 21/07/17(土)15:18:11 No.824383816
スプラトゥーン勝てなくてモニター2台壊したからもうスプラトゥーンやめた
143 21/07/17(土)15:18:16 No.824383836
なんかこうイラっときたときは笑っちゃう 脳が感情コントロールしようとしてんのかな
144 21/07/17(土)15:18:16 No.824383842
>>握力ゴリラかよ >割りばしと卵程度でゴリラ扱いはされないだろ!? 卵握って割れなくない?
145 21/07/17(土)15:18:21 No.824383869
小説書いてると家族恋人関連のゴタゴタとかイライラはネタにできるからいいよ
146 21/07/17(土)15:18:23 No.824383879
>>自分の中で発散できてるってことなのかな >カラオケで歌ったり美味いもの食ったり >スポーツで汗ながしたりVRで人ぶっ殺したり色々あるぞ… その場で発散するんじゃなくて溜め込んでるだけか
147 21/07/17(土)15:18:39 No.824383941
その場でカッとイラつくからカラオケだったり美味いもの食べたりはちょっと違うんだよな 物に当たるなら叫んだり悪態ついたりとかがいいんじゃないか?
148 21/07/17(土)15:18:50 No.824383978
どんな人だってイラついたら発散してるだろうよ 発散方法はオナニーでも娯楽でもいくらでもある
149 21/07/17(土)15:18:55 No.824384005
>卵握って割れなくない? 鍛えるとかそれ以前の問題だぞ…
150 21/07/17(土)15:18:59 No.824384017
自分が嫌になる物の当たり方したらすぐ治るかも とげとげした壁を殴るとか
151 21/07/17(土)15:19:25 No.824384114
泣き喚いてスッキリするのはジョジョで見た
152 21/07/17(土)15:19:32 No.824384149
物に当たらないくらいで上から目線かよ そうやって人にイヤミ言って発散するのがお前のやり方か
153 21/07/17(土)15:19:40 No.824384180
コントローラー放り投げるのはまだわかるけどコントローラー壁に投げつけるレベルはよくわからん
154 21/07/17(土)15:19:47 No.824384206
イラついたらそのへんにある小石とかを地面に叩きつけたりするようにしてる
155 21/07/17(土)15:19:53 No.824384232
生卵は割れないと言われるが意外と割れる
156 21/07/17(土)15:19:59 No.824384257
イラつくと首筋かいちゃうのやめたい
157 21/07/17(土)15:20:05 No.824384286
>卵握って割れなくない? ええ…火星生まれ?
158 21/07/17(土)15:20:12 No.824384313
イライラするのはちんちんだけにしとけ いや実際これ最強だよ頭の中全てがチンポになるよ
159 21/07/17(土)15:20:26 No.824384389
物に当たるような人は一回病院行った方がいいのかもな
160 21/07/17(土)15:20:26 No.824384391
>泣き喚いてスッキリするのはジョジョで見た あれができるならいいが…
161 21/07/17(土)15:21:03 No.824384527
>俺は大人だから天井までに何の成果も得られなくても怒ったりしない >嘘です脳内であらゆるものをボコボコにしてます 俺はそういうときは確率を計算することにしてる まぁなくはない確率だな…って客観視できるよ
162 21/07/17(土)15:21:09 No.824384557
VRCに行って自分の乳を揉みまくるとスッキリするけどこれも物に当たってるんだろうか…
163 21/07/17(土)15:21:18 No.824384596
>物に当たるような人は一回病院行った方がいいのかもな 結局プロに助けを求めるのが一番だな
164 21/07/17(土)15:21:27 No.824384633
嫌になったことよりも強い感情で思考を埋め尽くすのが良いのかな でもそれが何かに当たるって行為になるのか
165 21/07/17(土)15:21:34 No.824384668
>イラつくと首筋かいちゃうのやめたい 髪切りに行くたびにズタズタなの指摘されるやつ 俺もやめたい
166 21/07/17(土)15:21:38 No.824384687
卵は割れやすいだけに無意識のうちに力にセーブがかかるという意味なら確かに割りにくいかもしれない
167 21/07/17(土)15:21:44 No.824384711
いつでも蹴れるように俺は空のペットボトル持ち歩いてるよ
168 21/07/17(土)15:21:48 No.824384729
>そうやって人にイヤミ言って発散するのがお前のやり方か 発散させてくれてありがとう
169 21/07/17(土)15:21:49 No.824384734
>俺はそういうときは確率を計算することにしてる >まぁなくはない確率だな…って客観視できるよ なくはないレベルだとよりクソが~ってなるな...
170 21/07/17(土)15:22:11 No.824384844
自分に当たるぐらいならサンドバッグでもおいて殴ったほうが体にいいと思う
171 21/07/17(土)15:22:18 No.824384879
>その場でカッとイラつくからカラオケだったり美味いもの食べたりはちょっと違うんだよな 突沸的にキレる人か…カッとなって変なことやらかすなよ
172 21/07/17(土)15:22:23 No.824384900
>物に当たらないくらいで上から目線かよ くらいとは言うけど物に当たるのって結構みっともないしなぁ…
173 21/07/17(土)15:22:27 No.824384922
人前とかで物にあったってみっともないって言われるのはわかる
174 21/07/17(土)15:22:33 No.824384946
>髪切りに行くたびにズタズタなの指摘されるやつ >俺もやめたい なそ にん
175 21/07/17(土)15:22:37 No.824384964
スマブラですんげえ煽ったり逃げるの繰り返すやつがウザかったからわざと撃墜せずにダメージ蓄積させてたら俺何やってんだろうって我に返って自滅しちゃった その時に屈伸煽りされてコントローラー破壊しそうになった
176 21/07/17(土)15:22:42 No.824384987
>>泣き喚いてスッキリするのはジョジョで見た >あれができるならいいが… 割と泣き真似するだけでもスッキリするからオススメ問題は人前ではやりづらいこと
177 21/07/17(土)15:22:58 No.824385053
>いつでも蹴れるように俺は空のペットボトル持ち歩いてるよ 人に迷惑掛けなくてえらい!
178 21/07/17(土)15:23:19 No.824385140
イライラしたらとにかく動く いい年してそれを悟られたくないからなるべく楽しそうに動く 元気だねーじゃねーよお前にムカついてんだよ
179 21/07/17(土)15:23:42 No.824385228
ちんこまんこーッ!って全力で叫んだらスッキリするんだろうな…
180 21/07/17(土)15:24:02 No.824385301
「」であること以上にみっともないことなんてあるもんかよ
181 21/07/17(土)15:24:04 No.824385313
ものに当たるにしても本気でやらないと良くないと思う
182 21/07/17(土)15:24:12 No.824385344
スマブラで怒りのパワーを溜めてる人結構多いな…
183 21/07/17(土)15:24:36 No.824385437
俺はおちんちんばーん!て叫ぶ なんかスッキリする
184 21/07/17(土)15:24:40 No.824385447
対人ゲーは人を凶暴にするからな…
185 21/07/17(土)15:24:42 No.824385462
そんなになるほどゲームが真剣に出来なくなった ゲームでストレス作りたくないから嫌な思いするとすぐに冷めてしまう
186 21/07/17(土)15:24:55 No.824385519
とりあえず死ねぇ!って叫べばある程度溜飲は下がる
187 21/07/17(土)15:24:55 No.824385520
リモートワークになってイラッとくるとアズラエルのようにオーバーに動くことができる 体で感情を表現するとすごく清々しいぞ?ただzoomのカメラは切った方がいい
188 21/07/17(土)15:25:32 No.824385684
適度なストレスすら否定したら娯楽なんて寝ることだけになっちゃうぞ
189 21/07/17(土)15:25:38 No.824385708
意外と大声出すのってありなんだよな 迷惑かけないように工夫がいるけど
190 21/07/17(土)15:26:08 No.824385843
>スマブラで怒りのパワーを溜めてる人結構多いな… 普段怒る印象ないプロゲーマーが会場でコントローラー地面に叩き付けてネタにされてる程度には
191 21/07/17(土)15:26:12 No.824385858
俺は物に当たるより叫ぶほうがみっともなく思える
192 21/07/17(土)15:26:17 No.824385889
>適度なストレスすら否定したら娯楽なんてimgだけになっちゃうぞ
193 21/07/17(土)15:26:20 No.824385899
>怒りを示す前に1秒我慢するようにする >慣れてきたら2秒3秒と増やしていく 増幅されていく…
194 21/07/17(土)15:26:47 No.824386033
>とりあえず死ねぇ!って叫べばある程度溜飲は下がる 外人もすぐファックファック言うしそれが一番かもしれない
195 21/07/17(土)15:26:50 No.824386051
卵握りつぶすのはなんか痛そうでやりたくないな…
196 21/07/17(土)15:27:00 No.824386090
>意外と大声出すのってありなんだよな >迷惑かけないように工夫がいるけど 車でやるか
197 21/07/17(土)15:27:12 No.824386134
自宅でンンンんんんん!ってうめきながらジタバタして晴らしてる 我ながら冬彦さんみたいだと思うけど他に手もない
198 21/07/17(土)15:27:21 No.824386179
どうでもいいけどスレ画毎回割ってたらガラス代馬鹿にならなさそう
199 21/07/17(土)15:27:27 No.824386210
イライラしたらストナーサンシャインを全力で真似するイライラを力一杯腕の中に収縮させるようにして投げるんだ
200 21/07/17(土)15:28:05 No.824386397
格ゲーではいらいらするんだけどFPSは常に冷静でいられるのが自分でもよくわからない ボイチャの相手が叫んでてコワ~ってなるからかもしれない
201 21/07/17(土)15:28:06 No.824386404
うむ!俺が悪い!って唱えるようにしたら物にあたることは少し減った ただ今度はどんどん卑屈になってきた気がする
202 21/07/17(土)15:28:06 No.824386405
>車でやるか 車はこれができるから強いよな 間違っても止まってるときに叫ぶんじゃないぞバレバレだ
203 21/07/17(土)15:28:18 No.824386475
ゲームで喜んだり怒ったりするのはある意味健全な気がする
204 21/07/17(土)15:28:24 No.824386489
どれだけ叫んでも音漏れしない防音袋を開発してくれ
205 21/07/17(土)15:28:56 No.824386614
>イライラしたらストナーサンシャインを全力で真似するイライラを力一杯腕の中に収縮させるようにして投げるんだ 俺がこっそりやってることを何故知っている
206 21/07/17(土)15:29:02 No.824386634
>イライラしたらストナーサンシャインを全力で真似するイライラを力一杯腕の中に収縮させるようにして投げるんだ 絵面はちょっとあれだけど こうやって自分なりの儀式に置き換えてコントロールするのは良い方法
207 21/07/17(土)15:29:05 No.824386645
>ゲームで喜んだり怒ったりするのはある意味健全な気がする これまでの流れでそこは誰も否定してないと思うんだけど…
208 21/07/17(土)15:29:09 No.824386659
俺の中に怒りを残された時点で負けた気になるから即座に放出するようにしてる
209 21/07/17(土)15:29:25 No.824386724
それみて思ったけど風船膨らませんのでもよさそう 血管には悪そう
210 21/07/17(土)15:29:27 No.824386729
ゲーセンで台パンしたり叫ぶのは彼らにとってのコミュニケーションの一種なんだと思ってたけどこの前一人きりで叫びながらガンガンやってる人がいてこわ…ってなった
211 21/07/17(土)15:30:00 No.824386856
>俺は物に当たるより叫ぶほうがみっともなく思える 50歩100歩過ぎない?どちらにせよみっともなさすぎる
212 21/07/17(土)15:30:31 No.824386976
>>ゲームで喜んだり怒ったりするのはある意味健全な気がする >これまでの流れでそこは誰も否定してないと思うんだけど… ええ…そういう難癖つけんの…
213 21/07/17(土)15:30:36 No.824387004
どんだけ物に当たるのを正当化したいんだよ
214 21/07/17(土)15:30:37 No.824387008
まぁ一人で潰れるくらいなら醜く生きた方がいいよ
215 21/07/17(土)15:30:43 No.824387031
自己評価が低いおかげで何があっても「全部俺が悪いんだ…」ってなるので怒ったりイライラすることがない 鬱にはなる
216 21/07/17(土)15:31:06 No.824387115
書き込みをした人によって削除されました
217 21/07/17(土)15:31:24 No.824387182
>ええ…そういう難癖つけんの… なんでそんなに驚いてるの…
218 21/07/17(土)15:31:45 No.824387271
>まぁ一人で潰れるくらいなら醜く生きた方がいいよ 別に誰にもバレないしな...
219 21/07/17(土)15:32:09 No.824387356
俺の力じゃ全てを“破壊し”ちまうから物にはあたらねぇようにしてる
220 21/07/17(土)15:33:31 No.824387687
怒ったりするのが良くないって話じゃなくて怒って物に当たるのが良くないって話だからな