ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/17(土)13:33:26 No.824356431
あなたはカストロプ公爵家に仕える平民の准将です ラインハルトの遠征にカストロプ公爵家の私設艦隊2000隻を率いて同行することになりました あなたの上官になったメルカッツ提督との友好度は dice1d100=50 (50)
1 21/07/17(土)13:33:40 No.824356490
ふつう
2 21/07/17(土)13:34:17 No.824356675
まあまあ
3 21/07/17(土)13:34:49 No.824356804
ふつーです 1.まぁ職務上の付き合いだし 2.他人に指揮権渡したくないけどメルカッツ提督なら仕方ないか 3.お互い下級貴族と平民で似たような出身なので 4.互いに話してないから良くも悪くも dice1d4=2 (2)
4 21/07/17(土)13:34:54 No.824356834
銀英伝やってたのか
5 21/07/17(土)13:34:56 No.824356840
初対面の人に警戒されない程度の外面
6 21/07/17(土)13:34:58 No.824356851
仲良くても面倒だしベスト
7 21/07/17(土)13:35:30 No.824356998
実力は判断できるのね…
8 21/07/17(土)13:35:32 No.824357012
認めてる風なのか
9 21/07/17(土)13:36:16 No.824357214
こういうとき宿将として認識されているのは大事だなって
10 21/07/17(土)13:36:42 No.824357322
帝国軍宿将には流石に敬意を払うか
11 21/07/17(土)13:36:46 No.824357343
メルカッツ提督なら仕方ないですね アスターテ会戦は… 1~3.ほぼ史実 4.兵力増えた分メルカッツ提督が頑張った 5.あなたの艦隊が脚を引っ張ってる 6.第二艦隊も壊滅したから凱旋 dice1d6=4 (4)
12 21/07/17(土)13:37:38 No.824357610
貴族私兵が役に立ってる…
13 21/07/17(土)13:38:23 No.824357835
ほぼ正規軍が2000隻だからまぁ多少は違うよな
14 21/07/17(土)13:38:24 No.824357848
メルカッツ提督が頑張りました 1.ほぼ変わらないけど 2.第二艦隊の被害が増えた 3.空戦でポプランが死んだ 4.空戦でコーネフが死んだ 5.第四艦隊のフィッシャー提督が死んだ dice1d5=1 (1)
15 21/07/17(土)13:38:28 No.824357873
歳も階級も上だからな 流石に従うか
16 21/07/17(土)13:38:36 No.824357901
歴史的に見れば有用な人材かもしれない
17 21/07/17(土)13:38:57 No.824357995
今のところクズだけど影響がない…
18 21/07/17(土)13:39:08 No.824358041
こっちの被害が減ったんかな
19 21/07/17(土)13:39:17 No.824358082
うるさくないからいいか…って評がぴったりすぎる…
20 21/07/17(土)13:39:32 No.824358150
フォーゲルが生きている可能性が? いやエルラッハだっけ?
21 21/07/17(土)13:40:17 No.824358348
艦隊指揮官としてはとりあえず上級指揮官の言うことはちゃんと聞くからまあいいか程度で出世してきたなこいつ…
22 21/07/17(土)13:40:17 No.824358350
ほぼ変わりませんでした あなたは 1.メルカッツ提督が指揮したからただ座ってるだけで良かった 2.有能?な参謀にみんな任せた 3.レールキャノンだ!レールキャノン! 4.戦闘時の疲労でタンクベッドに 5.乗艦が被弾した dice1d5=1 (1)
23 21/07/17(土)13:40:33 No.824358424
ある意味有能
24 21/07/17(土)13:40:34 No.824358432
私生活はともかく職務に忠実な軍人だぞ今の所
25 21/07/17(土)13:40:54 No.824358513
こいつ対外的には無能なことをちゃんと理解して動いてるな
26 21/07/17(土)13:41:03 No.824358551
任せられる無能は強い
27 21/07/17(土)13:41:05 No.824358560
有能な無能
28 21/07/17(土)13:41:14 No.824358604
あちら側に生まれたヤンみたいな雰囲気 人殺しだけど
29 21/07/17(土)13:41:25 No.824358639
私生活面がな…
30 21/07/17(土)13:41:40 No.824358695
無能な怠け者として優秀すぎる…
31 21/07/17(土)13:41:59 No.824358788
メルカッツ提督が全部やってくれました ラインハルトはあなたを 1~2.無能者め! 3~4.まぁ普通の士官だな… 5.バカ貴族の士官よりはマシかな… 6.メルカッツの作戦についていけるとかやるじゃん dice1d6=1 (1)
32 21/07/17(土)13:42:14 No.824358852
お…怒られた…
33 21/07/17(土)13:42:19 No.824358874
それはそう
34 21/07/17(土)13:42:21 No.824358891
余計なことするよかいいじゃん…
35 21/07/17(土)13:42:27 No.824358915
何もしてないんだからいいだろ…
36 21/07/17(土)13:42:43 No.824358980
金髪めんど…
37 21/07/17(土)13:42:46 No.824358994
嫌がらせの出兵だったわりに下の下までちゃんと見てるな金髪
38 21/07/17(土)13:42:53 No.824359014
「」とかマジで勘弁だ余…
39 21/07/17(土)13:43:03 No.824359072
名前覚えられた!?
40 21/07/17(土)13:43:19 No.824359146
キルヒアイスに素性を調べられてしまったのでは?
41 21/07/17(土)13:43:53 No.824359294
ただの無能だと思ってると足元が腐り落ちる形で脚をすくわれるぞ
42 21/07/17(土)13:43:56 No.824359307
双璧クラスじゃないと無能とか思うだけだろ金髪の小僧は
43 21/07/17(土)13:44:01 No.824359334
しょんぼり金髪の小僧久しぶりに見たな… 相変わらずめっちゃ他人に厳しいぜ
44 21/07/17(土)13:44:12 No.824359383
すべきことをしなかった感じ?
45 21/07/17(土)13:44:12 No.824359384
平民出の准将か…って一応チェックしてたんかな
46 21/07/17(土)13:44:16 No.824359400
殺るか…
47 21/07/17(土)13:44:25 No.824359439
ラインハルトからは嫌われたらしいです 無事に少将に昇進しましたが帰還して早々に上司のカストロプ公が事故死しました… 後を継いだマクシミリアンは 1~3.親父の金は俺の金! 4.とりあえず違法に稼いだ分?は返金するよ… 5.私はルドルフ大帝の生まれ変わりだ! 6.あなたに相談してきた… dice1d6=3 (3)
48 21/07/17(土)13:44:35 No.824359485
>キルヒアイスに素性を調べられてしまったのでは? こいつ長年連れ添った嫁さんに首吊られて若い奥さんもらったら悪漢に襲われて殺されたらしいですよ
49 21/07/17(土)13:44:54 No.824359565
そっかバカ息子ってこの段階で出てくるのか 史実通りだな!
50 21/07/17(土)13:44:55 No.824359574
卿には見るべき所はなにもないされたか
51 21/07/17(土)13:45:49 No.824359817
ここから生き残れるイメージが全くない…このルドルフファンの鬼畜爺さん
52 21/07/17(土)13:46:03 No.824359888
ワイン忘れてるせいで奥さん回りは動機で疑う余地がないんだよな…
53 21/07/17(土)13:46:03 No.824359891
新しい上司が反乱を計画しています あなたは 1~3.なんか…えらいことになってるな… 4~5.代々仕えているんだから従うしかないじゃん! 6.無理!逃げる! 7.宰相にチクるか 8.負けそうになったら裏切るか… dice1d8=5 (5)
54 21/07/17(土)13:46:24 No.824359990
軍務に関してはなんか変に真面目だよな
55 21/07/17(土)13:46:29 No.824360012
破滅に向かい突き進む運命…
56 21/07/17(土)13:46:37 No.824360055
史実通りのギリシャかぶれだったりグーパン野郎だったり少女に奴隷ファッションさせたりするバカ息子!
57 21/07/17(土)13:46:52 No.824360118
真面目っていうかやる気がないだけなんじゃねえかな…
58 21/07/17(土)13:46:56 No.824360142
金髪は裏切り者嫌いだから寝返っても始末されそうだしな…
59 21/07/17(土)13:47:03 No.824360171
無能なアンスバッハじいさん
60 21/07/17(土)13:47:04 No.824360179
死んだわ
61 21/07/17(土)13:47:08 No.824360205
ここからが卿の正念場だぞ
62 21/07/17(土)13:47:12 No.824360216
まあ平民の准将ならチェックくらいはされるか…
63 21/07/17(土)13:47:17 No.824360247
なし崩し的に反乱に参加しました… カストロプ公の私設艦隊は 1.2000隻 2.5000隻 3.10000隻 4.多少逃げて1000隻 5.みんな逃げてしまいました… dice1d5=4 (4)
64 21/07/17(土)13:47:37 No.824360337
そういやマリーンドルフ伯が来るよな 変なことするなよなこいつ
65 21/07/17(土)13:47:39 No.824360351
多少…多少?
66 21/07/17(土)13:47:43 No.824360367
多少ってレベルじゃねーぞ!
67 21/07/17(土)13:47:47 No.824360388
多少…?
68 21/07/17(土)13:47:54 No.824360424
多少とは
69 21/07/17(土)13:48:01 No.824360457
半数を多少とは言わない…
70 21/07/17(土)13:48:04 No.824360468
待て待て これじゃキルヒアイスが出世しないぞ
71 21/07/17(土)13:48:14 No.824360523
反乱…?
72 21/07/17(土)13:48:18 No.824360536
1000隻ですね アルテミスの首飾りは 1~3.買ってきたよー 4.そんなもの…うちにはないよ… 5.あなたが購入と設置任された dice1d5=5 (5)
73 21/07/17(土)13:48:45 No.824360662
ここに大金があります 自分の人生も長くなさそうです
74 21/07/17(土)13:48:46 No.824360665
まだ無いとか詰んでるじゃん!
75 21/07/17(土)13:48:50 No.824360686
書き込みをした人によって削除されました
76 21/07/17(土)13:48:50 No.824360687
首飾りよりもワイン買ってきそう…
77 21/07/17(土)13:48:58 No.824360722
>半数を多少とは言わない… 最高で10000は出せるところを1000だ
78 21/07/17(土)13:49:09 No.824360771
大丈夫?本当にそいつに任せて大丈夫?
79 21/07/17(土)13:49:28 No.824360850
というか行政もこいつがやってない…?
80 21/07/17(土)13:49:39 No.824360892
購入と設置任されました 1~3.ちゃんと買ってきた 4.かなりぼったくられた 5.安く買えたからついでに傭兵も雇ったよ! 6.購入資金持ち逃げ dice1d6=3 (3)
81 21/07/17(土)13:50:06 No.824361000
まあ判子押すぐらいはできるだろ… 商談できるかは知らんけど
82 21/07/17(土)13:50:17 No.824361052
仕事はちゃんとやるなこいつ…
83 21/07/17(土)13:50:19 No.824361063
ひとまずシュムーデ艦隊はしのげそうだな
84 21/07/17(土)13:50:22 No.824361073
プライベートはともかく仕事はするおじさん
85 21/07/17(土)13:50:28 No.824361102
ありがとう同盟
86 21/07/17(土)13:50:45 No.824361164
本当に最低限の仕事はちゃんとするな…コイツ
87 21/07/17(土)13:50:48 No.824361175
(こいつグーパンされてた軍人では・・・)
88 21/07/17(土)13:50:54 No.824361204
逆におつかいで半分ハズレがあるのがすげーよ
89 21/07/17(土)13:51:17 No.824361294
ちゃんと買ってきました 設置は 1~3.できた! 4~5.半分はなんとか… 6.プログラム難しい! 7.ちゃんと攻撃されにくい配置に dice1d7=5 (5)
90 21/07/17(土)13:51:20 No.824361312
言われた事はやるし出来ない事はでしゃばらないので普通に便利な無能だ…
91 21/07/17(土)13:51:35 No.824361383
>ありがとう同盟 アルテミスはフェザーンの製品じゃなかった?
92 21/07/17(土)13:51:40 No.824361412
終わりだ…
93 21/07/17(土)13:51:53 No.824361463
あの…残り半分は…
94 21/07/17(土)13:52:17 No.824361562
い…いけるか…?
95 21/07/17(土)13:52:29 No.824361621
これでうっかり金髪死んだら面白いのだが
96 21/07/17(土)13:52:41 No.824361670
半分の六個は完了しました 残りは 1.設置途中で艦隊が来た 2.プログラム組むミスで壊れた 3.フェザーンに不良品掴まされた 4.輸送中に差し押さえられた dice1d4=4 (4)
97 21/07/17(土)13:52:56 No.824361730
取られてる!
98 21/07/17(土)13:53:06 No.824361781
誰が網張ってたんだ?
99 21/07/17(土)13:53:15 No.824361819
イゼルローンに配置されそう
100 21/07/17(土)13:54:06 No.824362041
差し押さえられました 上司は 1.まぁ半分あるし… 2.敵の動きが早かったか… 3.半分でも買えたのは偉い! 4.この無能者めが! 5.そもそも12個で1セットって知らないからご機嫌 dice1d5=3 (3)
101 21/07/17(土)13:54:55 No.824362252
以外に寛大だなこのバカ息子
102 21/07/17(土)13:54:55 No.824362253
この親にしてこの子ありって関係だな
103 21/07/17(土)13:55:13 No.824362320
なんだろうプライベートで仲良いのかな… だから出世したとか…
104 21/07/17(土)13:55:33 No.824362401
>以外に寛大だなこのバカ息子 腐ってても公爵だし
105 21/07/17(土)13:55:53 No.824362497
というか首飾りがあるってバレたのが1番キツいな…
106 21/07/17(土)13:56:04 No.824362542
ちゃんと上司は褒めてくれました 討伐艦隊の第一陣は 1.シュムーデ提督の3000隻 2.シュムーデ提督の5000隻 3.メルカッツ提督の10000隻 4.キルヒアイス提督の2000隻 5.ブラウンシュヴァイク公の私設艦隊30000隻 dice1d5=5 (5)
107 21/07/17(土)13:56:21 No.824362609
まあ差押えくらうくらい敵の動きが早かったなら半分だけでも用意できたのは幸い
108 21/07/17(土)13:56:27 No.824362641
いけそう
109 21/07/17(土)13:56:34 No.824362668
なそ にん
110 21/07/17(土)13:56:41 No.824362708
いいぞー存分にころしあえー
111 21/07/17(土)13:56:47 No.824362742
どうして出てきたんだ…?
112 21/07/17(土)13:57:04 No.824362801
よく見たら3000じゃなくて30000だった…
113 21/07/17(土)13:57:25 No.824362887
ブラウンシュヴァイク公の私設艦隊が押し寄せてくるとかどこかで見たような…
114 21/07/17(土)13:57:29 No.824362909
私やられ役が変な所で人間的長所を覗かせるの好き
115 21/07/17(土)13:57:34 No.824362926
>どうして出てきたんだ…? 帝国貴族の完全なる頂点になれるから?
116 21/07/17(土)13:57:45 No.824362966
ブラウンシュヴァイク公の私設艦隊が来ました… なぜ? 1.楽に勝てそうだから! 2.先代とブラウンシュヴァイク公が対立していたから 3.先代が蓄えた金目当て… 4.陛下が討伐令をブラウンシュヴァイク公に出したらしい dice1d4=4 (4)
117 21/07/17(土)13:57:50 No.824362994
千対3万…?
118 21/07/17(土)13:57:57 No.824363032
これ追い返せたらミラクルすぎる
119 21/07/17(土)13:58:00 No.824363045
キルヒアイスの昇進が遅れちまうーっ
120 21/07/17(土)13:58:08 No.824363083
いっぱい来たな!?
121 21/07/17(土)13:58:12 No.824363105
もう終わりじゃん
122 21/07/17(土)13:58:23 No.824363157
陛下…えっ陛下!?
123 21/07/17(土)13:58:35 No.824363205
>キルヒアイスの昇進が遅れちまうーっ どうせすぐ死ぬ
124 21/07/17(土)13:58:38 No.824363224
さすがの息子も冷静になれそうなれたところで……
125 21/07/17(土)13:58:42 No.824363240
あの皇帝が直々に動くって相当じゃん…
126 21/07/17(土)13:58:43 No.824363247
これで3万消し飛んだらリップシュタットが立ち消えになる可能性すらあるぞ
127 21/07/17(土)13:58:49 No.824363271
勅令きたー
128 21/07/17(土)13:58:52 No.824363283
宇宙が1で船が9…
129 21/07/17(土)13:58:59 No.824363309
ジークの活躍がなくなった… 戦線に出さないように姉上暗躍してたりするのかな
130 21/07/17(土)13:59:08 No.824363343
勅令が出たらしいです 上司は 1~3.首飾りあればいける! 4.お前艦隊率いて見てまいれ 5.フェザーンに逃げるぞ! 6.ナイフ持った部下達に囲まれてる dice1d6=1 (1)
131 21/07/17(土)13:59:16 No.824363379
ほつれた首飾りでどれだけやれるか
132 21/07/17(土)13:59:17 No.824363383
>あの皇帝が直々に動くって相当じゃん… つぶし合ってくれた方がいいからな
133 21/07/17(土)13:59:25 No.824363420
おバカ!
134 21/07/17(土)13:59:29 No.824363435
半分だけどな!
135 21/07/17(土)13:59:36 No.824363467
あの陛下をキレさせるとか何したんだ…
136 21/07/17(土)13:59:40 No.824363482
まあ行けそうな気もしなくもない…
137 21/07/17(土)13:59:51 No.824363534
華麗に滅ぶためのプロデュースし始めたのか
138 21/07/17(土)13:59:52 No.824363536
まあそこは原作通りだな…
139 21/07/17(土)14:00:01 No.824363587
完成してたらワンチャンあったかもしれない
140 21/07/17(土)14:00:06 No.824363609
1000対30000は金髪でも無理だろ!
141 21/07/17(土)14:00:41 No.824363767
自信満々です ちなみにマリーンドルフ伯は 1~3.説得に来て人質に 4~5.勅令出たから無視 6.討伐軍の動きが早すぎて諦めた 7.身内が反乱起こした責任取って自決した dice1d7=4 (4)
142 21/07/17(土)14:00:54 No.824363823
アルテミスが完全なら余裕だろうけど半分じゃなぁ
143 21/07/17(土)14:00:55 No.824363828
よかった…
144 21/07/17(土)14:00:57 No.824363837
>1000対30000は金髪でも無理だろ! 金髪の小僧は数的に不利な状況だとアッサリ負けるタイプ
145 21/07/17(土)14:02:19 No.824364182
マリーンドルフ伯は来ませんでした ブラウンシュヴァイク公の作戦 1~3.突撃だ! 4.遠距離からミサイルで飽和攻撃を 5.敵艦隊がいないから揚陸艦を前に… 6.ゼッフル粒子散布開始 dice1d6=5 (5)
146 21/07/17(土)14:02:23 No.824364204
>金髪の小僧は数的に不利な状況だとアッサリ負けるタイプ アスターテでは勝ってるのに…
147 21/07/17(土)14:02:29 No.824364228
>>1000対30000は金髪でも無理だろ! >金髪の小僧は数的に不利な状況だとアッサリ負けるタイプ 少数で奇襲かけるのは寧ろキルヒアイスの得意分野
148 21/07/17(土)14:02:34 No.824364250
>>1000対30000は金髪でも無理だろ! >金髪の小僧は数的に不利な状況だとアッサリ負けるタイプ さすがにヤンでも逃げるよぉ!
149 21/07/17(土)14:02:44 No.824364300
おっ?
150 21/07/17(土)14:03:00 No.824364372
首飾りにやられない?
151 21/07/17(土)14:03:02 No.824364382
揚陸部隊…無茶しやがって…
152 21/07/17(土)14:03:03 No.824364389
首飾り半分しかないから防げない…
153 21/07/17(土)14:03:10 No.824364420
頼むからメルカッツとファーレンハイトを無駄に殺さないでくれよ両者とも
154 21/07/17(土)14:03:19 No.824364458
かもがネギを背負ってきた
155 21/07/17(土)14:03:19 No.824364467
>5.敵艦隊がいないから揚陸艦を前に… アルテミスのいい的ってやつかな
156 21/07/17(土)14:03:20 No.824364468
>>>1000対30000は金髪でも無理だろ! >>金髪の小僧は数的に不利な状況だとアッサリ負けるタイプ >さすがにヤンでも逃げるよぉ! 奇策もへったくれもないわな30倍差は
157 21/07/17(土)14:03:54 No.824364600
揚陸艦を前に出しています 首飾りが攻撃を開始しました 1~3.敵の先陣が壊滅 4.中陣にまで被害が 5.数でゴリ押ししてくるううう!!! 6.戦闘衛星見つけて一時後退 dice1d6=3 (3)
158 21/07/17(土)14:04:02 No.824364642
>頼むからメルカッツとファーレンハイトを無駄に殺さないでくれよ両者とも どっちもいないだろ私兵同士の喧嘩だもの
159 21/07/17(土)14:04:04 No.824364653
あとはもうどう死ぬかだな…
160 21/07/17(土)14:04:16 No.824364702
つよい!
161 21/07/17(土)14:04:16 No.824364706
いいぞいいぞ
162 21/07/17(土)14:04:20 No.824364733
敵も無能で助かったな
163 21/07/17(土)14:04:33 No.824364777
強い…強いぞカストロプ軍は…!
164 21/07/17(土)14:04:48 No.824364856
敵の先陣が壊滅しました 戦果は 1.1500 2.3000 3.5000 4.8000 5.10000! dice1d5=2 (2)
165 21/07/17(土)14:04:49 No.824364860
無駄死に合戦すぎる…
166 21/07/17(土)14:05:09 No.824364951
1割も削った!
167 21/07/17(土)14:05:15 No.824364997
あと9回やればいける!
168 21/07/17(土)14:05:25 No.824365041
>フハハハハ!強い…強いぞ我がアルテミスは…!
169 21/07/17(土)14:05:26 No.824365048
あと27000…
170 21/07/17(土)14:05:36 No.824365083
やはり首飾りは最強…
171 21/07/17(土)14:05:41 No.824365110
もう相手の失策が誰かに怒られて戦いそのものがぐだぐだになるのを期待するしかない
172 21/07/17(土)14:05:43 No.824365117
首飾りで艦隊を釘づけにして准将率いる千隻で旗艦を奇襲でイチコロって寸法よ!
173 21/07/17(土)14:06:09 No.824365214
さあ首飾りの威力を目の当たりにしてどう出る
174 21/07/17(土)14:06:13 No.824365243
3000隻ほど撃沈しました ブラウンシュヴァイク公は 1~2.突撃だ! 3.ミサイルで飽和攻撃だ! 4.派遣されてきた軍人に対策を聞く 5.包囲して兵糧攻め? dice1d5=3 (3)
175 21/07/17(土)14:06:32 No.824365339
数で押されたらもうだめだ!
176 21/07/17(土)14:06:48 No.824365399
うーん真っ当
177 21/07/17(土)14:06:53 No.824365425
ベター
178 21/07/17(土)14:06:59 No.824365450
>3.ミサイルで飽和攻撃だ! 水爆帝いない?
179 21/07/17(土)14:06:59 No.824365453
原作より賢いな…
180 21/07/17(土)14:07:07 No.824365490
数で押すのはやめてくれ
181 21/07/17(土)14:07:17 No.824365532
やめろ帝国貴族としての誇りを思い出せ
182 21/07/17(土)14:07:44 No.824365640
>>3.ミサイルで飽和攻撃だ! >水爆帝いない? まずは兵糧攻めしてないから…
183 21/07/17(土)14:07:46 No.824365654
ミサイルで飽和攻撃を開始しました 1.戦闘衛星の射程内に踏み込んだから迎撃開始 2.戦闘衛星が全て迎撃 3.流石に迎撃しきれなくて衛星に被害が 4.地表に流れ弾が dice1d4=1 (1)
184 21/07/17(土)14:07:56 No.824365698
伯爵令嬢をレイプした挙句に謀殺したクズを討ち取らないといけないんだ!!
185 21/07/17(土)14:08:10 No.824365764
3000でもこちらの3倍落としたんだな
186 21/07/17(土)14:08:10 No.824365765
衛星がんばえー
187 21/07/17(土)14:08:30 No.824365868
首吊りが攻撃を開始しました 戦果は 1.1500 2.3000 3.5000 4.8000 5.10000! dice1d5=4 (4)
188 21/07/17(土)14:08:43 No.824365915
!?
189 21/07/17(土)14:08:50 No.824365945
大戦果すぎる…
190 21/07/17(土)14:08:54 No.824365967
なそ にん
191 21/07/17(土)14:08:54 No.824365969
つよい
192 21/07/17(土)14:09:01 No.824366002
えっブラウンシュヴァイク公は至近距離に艦隊を配置でもしたの?馬鹿なの?
193 21/07/17(土)14:09:02 No.824366003
何このチートアイテム
194 21/07/17(土)14:09:03 No.824366008
つえー半首飾りつえー
195 21/07/17(土)14:09:14 No.824366052
やっぱ水爆帝はおかしかったんだな…
196 21/07/17(土)14:09:17 No.824366066
8000隻も撃沈しました 衛星は 1.無傷 2.ミサイルが弾切れ 3.一個破壊された 4.三個破壊された 5.みんな破壊された dice1d5=4 (4)
197 21/07/17(土)14:09:32 No.824366130
1/4!
198 21/07/17(土)14:09:34 No.824366143
ぐえー
199 21/07/17(土)14:09:36 No.824366149
同盟じゃ切り札になるくらいだし
200 21/07/17(土)14:09:39 No.824366165
頑張ったよ…
201 21/07/17(土)14:09:57 No.824366249
いよいよもうだめかな… いくら相手がアホでも数が多すぎる
202 21/07/17(土)14:10:04 No.824366279
誰かさんがちゃんと全部買い付けていれば!
203 21/07/17(土)14:10:04 No.824366281
惨状すぎる…
204 21/07/17(土)14:10:24 No.824366376
>誰かさんがちゃんと全部買い付けていれば! 買ったけど差し押さえられたし…
205 21/07/17(土)14:10:25 No.824366381
三個で艦隊11000隻と引き換えか
206 21/07/17(土)14:10:31 No.824366411
逆によく半分残ったな
207 21/07/17(土)14:10:37 No.824366443
もう三個しかありません! カストロプ公は 1~2.まだやれる! 3.地上戦の用意だ! 4.フェザーンに逃げるぞ! 5.降伏するから命だけは助からないかな… 6.部下達にめった刺しに dice1d6=2 (2)
208 21/07/17(土)14:10:38 No.824366448
門閥貴族にアルテミスの首飾りブームが来ちまうよこんな大戦果
209 21/07/17(土)14:10:52 No.824366495
差押えた奴の評価がうなぎ上りだわ
210 21/07/17(土)14:10:53 No.824366501
これで凱旋したとしてブラウンシュヴァイク公はボロカス言われるぞもう
211 21/07/17(土)14:11:11 No.824366580
>>誰かさんがちゃんと全部買い付けていれば! >買ったけど差し押さえられたし… 差し押さえられた半分どこにあるんだろうな
212 21/07/17(土)14:11:16 No.824366605
完全体になれさえすれば
213 21/07/17(土)14:11:24 No.824366644
頭薩摩かよ
214 21/07/17(土)14:11:26 No.824366656
ガッツがあるな それでこそ帝国貴族だ
215 21/07/17(土)14:11:27 No.824366663
首飾り付きガイエスブルクは強そう…
216 21/07/17(土)14:11:29 No.824366673
>門閥貴族にアルテミスの首飾りブームが来ちまうよこんな大戦果 買わない理由が値段以外無いよね…
217 21/07/17(土)14:11:31 No.824366681
あと19000いるんだぞ…
218 21/07/17(土)14:12:09 No.824366857
まだやる気です ブラウンシュヴァイク公は 1.全部壊すよ 2.首吊りの攻撃を受けながら降下開始 3.首飾りの死角から降下開始 4.身内が死んでブチ切れて核攻撃を支持 5.降伏しろって通信してきた dice1d5=1 (1)
219 21/07/17(土)14:12:14 No.824366870
>門閥貴族にアルテミスの首飾りブームが来ちまうよこんな大戦果 要塞いっぱいあるからいらねーんじゃねぇかな
220 21/07/17(土)14:12:23 No.824366902
問題はどう壊すかだ
221 21/07/17(土)14:12:30 No.824366942
アルテミスの首飾りは冗談抜きで強すぎる
222 21/07/17(土)14:12:43 No.824366995
マクシミリアンって自身に軍才あるからか基本強気だよね
223 21/07/17(土)14:12:57 No.824367058
首飾りって要は死ぬほどいっぱいある砲塔だろ?
224 21/07/17(土)14:13:05 No.824367093
壊すために払う犠牲が大きいと気づかんのか!
225 21/07/17(土)14:13:08 No.824367103
全部破壊するらしいです 首飾りの戦果は 1.500隻 2.1500隻 3.3000隻 4.5000隻 5.7500隻 dice1d5=1 (1)
226 21/07/17(土)14:13:29 No.824367177
だそ けん
227 21/07/17(土)14:13:30 No.824367184
そんだけ
228 21/07/17(土)14:13:31 No.824367188
あっ…
229 21/07/17(土)14:13:33 No.824367208
首飾り「もう疲れたよ…」
230 21/07/17(土)14:13:41 No.824367240
本来数で補い合う兵器だから仕方ないね
231 21/07/17(土)14:13:49 No.824367271
まあ今までよくやったよ……
232 21/07/17(土)14:13:53 No.824367291
対応された
233 21/07/17(土)14:14:03 No.824367339
だそ けん
234 21/07/17(土)14:14:17 No.824367397
首飾りは全て破壊されました… カストロプ公は 1~2.地上戦の用意だ! 3.フェザーンに逃げるぞ! 4..降伏するから命だけは助からないかな… 5.部下達にめった刺しに 6.毒入りワインを用意させてる dice1d6=3 (3)
235 21/07/17(土)14:14:37 No.824367489
>首飾りって要は死ぬほどいっぱいある砲塔だろ? 星を囲んで超射程砲やらミサイルやら迎撃やらが連動してる衛星
236 21/07/17(土)14:14:37 No.824367491
判断が遅い!
237 21/07/17(土)14:15:01 No.824367608
思い切りがいいなお前
238 21/07/17(土)14:15:07 No.824367637
カストロプの奇跡きたな…
239 21/07/17(土)14:15:19 No.824367693
キルヒアイスの出る幕がねぇ~!
240 21/07/17(土)14:15:28 No.824367731
無能なりに成果出して死ぬ事になりそうだ…
241 21/07/17(土)14:15:28 No.824367734
今更… 1.敵の陸戦隊が雪崩れ込んできた 2.部下にワイン飲まされた 3.部下にめった刺しにされた 4.脱出船を撃たれて死んだ 5.逃げた… dice1d5=5 (5)
242 21/07/17(土)14:15:44 No.824367803
逃げれたの!?
243 21/07/17(土)14:15:48 No.824367823
オイオイオイ逃げちゃったよ
244 21/07/17(土)14:15:49 No.824367825
帝国赤っ恥すぎない?
245 21/07/17(土)14:15:49 No.824367827
有能
246 21/07/17(土)14:15:54 No.824367850
マジかよコイツ!
247 21/07/17(土)14:15:57 No.824367867
生きてる!?
248 21/07/17(土)14:15:58 No.824367868
えっ…!?
249 21/07/17(土)14:16:06 No.824367900
嘘でしょ…成功してる…
250 21/07/17(土)14:16:06 No.824367905
敵は首飾りに釘付けだから逆に今しかない
251 21/07/17(土)14:16:11 No.824367922
まだ18500も残ってるのに相手
252 21/07/17(土)14:16:13 No.824367933
1000で1万弱叩き潰したなら世間の風評的には勝利である 逃げろ逃げろ!
253 21/07/17(土)14:16:15 No.824367947
逃げやがった!
254 21/07/17(土)14:16:16 No.824367953
戦術的勝利じゃん
255 21/07/17(土)14:16:18 No.824367964
首級逃がすのはまずいよー
256 21/07/17(土)14:16:32 No.824368013
30倍の兵力で闘い4割失って逃げられました…
257 21/07/17(土)14:16:35 No.824368029
「」少将は…?
258 21/07/17(土)14:16:37 No.824368043
本当に? 巷で語られた噂話とかじゃなくて?
259 21/07/17(土)14:16:44 No.824368074
皇帝の権威はズタボロ
260 21/07/17(土)14:16:45 No.824368075
憎まれっ子世に憚るって奴か…
261 21/07/17(土)14:16:57 No.824368128
首飾りってすごい
262 21/07/17(土)14:16:58 No.824368135
>30倍の兵力で闘い4割失って逃げられました… 無能!
263 21/07/17(土)14:17:20 No.824368240
逃げました! 1.混乱に乗じて 2.1000隻の私設艦隊で包囲網を突破 3.部下を殺して身代わりにして 4.平民の敗残兵に変装した 5.地下の隠し部屋に逃げて戦後に dice1d5=5 (5)
264 21/07/17(土)14:17:26 No.824368262
ブラウンシュバイクの顔は潰せたし歴史に確実に名を残せるし満足してそう
265 21/07/17(土)14:17:31 No.824368289
かしこい
266 21/07/17(土)14:17:32 No.824368291
圧倒的劣勢の中で敵軍を拘束・漸減し闘争に成功する名将
267 21/07/17(土)14:17:36 No.824368308
貴族これ首飾り買うしかねぇってなるじゃん
268 21/07/17(土)14:17:43 No.824368340
>皇帝の権威はズタボロ 皇帝本人は嗤っているからセーフ
269 21/07/17(土)14:17:47 No.824368352
優能かよ
270 21/07/17(土)14:17:54 No.824368394
エリア88みたいな真似しやがって
271 21/07/17(土)14:17:55 No.824368396
リッテンハイムが大笑いしてそう
272 21/07/17(土)14:18:06 No.824368452
凄く現実的だ…
273 21/07/17(土)14:18:11 No.824368483
後世の歴史家からは真田みたいな扱いされてそうだな
274 21/07/17(土)14:18:16 No.824368510
>30倍の兵力で闘い4割失って逃げられました… 金髪ガチギレ案件だこれ
275 21/07/17(土)14:18:17 No.824368514
戦後と言っても占領されたまんまだよな…?
276 21/07/17(土)14:18:21 No.824368530
ほうブラウンシュバイクは大戦果をくれてやるほど気前がよいのだな
277 21/07/17(土)14:18:35 No.824368586
隠し部屋も見つけられない無能どもめ…
278 21/07/17(土)14:18:53 No.824368669
名将になってしまった…
279 21/07/17(土)14:19:06 No.824368723
ミラクル・「」ン
280 21/07/17(土)14:19:09 No.824368735
自分の部下ならキレ散らかすけどクソ貴族の私兵だから金髪もある意味ニッコリ
281 21/07/17(土)14:19:24 No.824368812
マクシミリアンは生き残りました あなたは 1~2.戦死した 3.諦めてワイン飲んでる 4.死にたくない!って騒いで部下にワイン飲まされた 5.捕虜に 6.仲良く隠れて無事 7.マクシミリアンの隠し部屋の情報を売って恩赦 dice1d7=7 (7)
282 21/07/17(土)14:19:39 No.824368878
おい!
283 21/07/17(土)14:19:43 No.824368892
クズ!
284 21/07/17(土)14:19:47 No.824368908
最低なんだコイツ!
285 21/07/17(土)14:19:47 No.824368911
最低なんだコイツ
286 21/07/17(土)14:19:51 No.824368919
やりやがった でもまあいいか
287 21/07/17(土)14:19:54 No.824368937
おまえーっ!
288 21/07/17(土)14:20:02 No.824368969
タイミング見て売ったのかな
289 21/07/17(土)14:20:05 No.824368989
結果だけ見れば首飾り半分差し押さえられた状況で効果的に運用して敵に大打撃を与えた名将
290 21/07/17(土)14:20:08 No.824368998
本当クソだなこいつ!
291 21/07/17(土)14:20:13 No.824369018
逃げた後だからもう空なんじゃない?
292 21/07/17(土)14:20:14 No.824369027
こいつ!
293 21/07/17(土)14:20:17 No.824369035
>3.諦めてワイン飲んでる なんだろうビュコック達と同じなのにこいつがやると
294 21/07/17(土)14:20:26 No.824369073
こいつ妖怪じゃな?
295 21/07/17(土)14:20:56 No.824369202
プライベートはクズ 仕事は有能 趣味はワインと大帝コレクション そんな「」少将
296 21/07/17(土)14:20:59 No.824369215
やっぱり命は大事
297 21/07/17(土)14:21:06 No.824369239
まぁ代々従ってるからって理由だけだしな…
298 21/07/17(土)14:21:11 No.824369268
むしろ隠し部屋に誘導してる間に逃げる狂言なんじゃないの
299 21/07/17(土)14:21:12 No.824369272
…? 十分に義理は果たしたでしょう?
300 21/07/17(土)14:21:18 No.824369297
相手がキルヒアイスならまだしもブラウンシュヴァイク公が庶民を許してくれるだろうか
301 21/07/17(土)14:21:28 No.824369337
なんで少将になれたかわかったな…
302 21/07/17(土)14:21:29 No.824369341
クズなラインハルトは嫌になるくらい見たがクズな「」は初めて見た
303 21/07/17(土)14:21:31 No.824369350
頼むから死んでくれ
304 21/07/17(土)14:21:33 No.824369359
銀河クズ伝説じゃねーか!
305 21/07/17(土)14:21:37 No.824369376
上司を売り飛ばしました 戦後のあなたは 1.軍に行くよ 2.ブラウンシュヴァイク公のところに 3.リッテンハイム侯のところに 4.歳だから退役しまーす 5.消された dice1d5=1 (1)
306 21/07/17(土)14:21:48 No.824369414
徹底してクズだこれー
307 21/07/17(土)14:21:55 No.824369446
クソ平民「カストロプ公と組んだのは状況のなせるわざで決して自分から協力したのではないことをうんたらかんたら」
308 21/07/17(土)14:22:04 No.824369488
生き残ったかと思ったらまだ続くのか
309 21/07/17(土)14:22:11 No.824369522
誰も雇わねえよ…
310 21/07/17(土)14:22:21 No.824369560
細い綱を上手く渡る男だな
311 21/07/17(土)14:22:22 No.824369564
面の皮が厚い
312 21/07/17(土)14:22:23 No.824369570
まさかの軍務復帰かよ
313 21/07/17(土)14:22:32 No.824369618
これで捕まったならともかくちゃんと逃げてるしな…
314 21/07/17(土)14:22:33 No.824369624
詳細を聞いた金髪が散々にこき下ろしてるわ
315 21/07/17(土)14:22:35 No.824369640
正規艦隊の端っこにいれば安泰ではあるかもしれん
316 21/07/17(土)14:22:35 No.824369641
>誰も雇わねえよ… この実績を見てみろよ
317 21/07/17(土)14:22:41 No.824369662
でも艦隊11500を落とした天才だよ
318 21/07/17(土)14:22:42 No.824369669
いや戦果だけなら名将だし… 首飾りの戦果だけど
319 21/07/17(土)14:22:46 No.824369688
軍人ヨッブみたいな奴
320 21/07/17(土)14:22:50 No.824369706
>…? >十分に義理は果たしたでしょう? 主が逃げたの確認してからなら忠臣ムーブ
321 21/07/17(土)14:22:54 No.824369724
いやまあ確かに無能じゃ無いという結果出したし…
322 21/07/17(土)14:23:09 No.824369789
>いや戦果だけなら名将だし… >首飾りの戦果だけど なんと購入も配置もこいつがやったんだ
323 21/07/17(土)14:23:20 No.824369843
妻や主君を裏切って飲むワインは上手いか?
324 21/07/17(土)14:23:21 No.824369848
軍に行きました 1~2.ミュッケンベルガーさん家 3~4.ラインハルトのところに潜り込んだ 5.ちほーの補給基地 6.軍務省に潜り込んだ dice1d6=2 (2)
325 21/07/17(土)14:23:24 No.824369865
マクシミリアン生存は決定してるから逃げた後でしょ
326 21/07/17(土)14:23:26 No.824369873
>相手がキルヒアイスならまだしもブラウンシュヴァイク公が庶民を許してくれるだろうか 許さなかったら許さないでその庶民にボッコボコにされた無能大貴族になる
327 21/07/17(土)14:23:32 No.824369901
>いや戦果だけなら名将だし… >首飾りの戦果だけど 兵器を効果的運用して実績を上げるのは将の器量だろ
328 21/07/17(土)14:23:46 No.824369959
ミュッケンベルガーは人を見る目があるから…うn…
329 21/07/17(土)14:23:56 No.824370000
>妻や主君を裏切って飲むワインは上手いか? (忘れてた)
330 21/07/17(土)14:24:12 No.824370081
ミュッケンベルガーさん家にいきました ミュッケンベルガーさんからの評価は dice1d100=19 (19)
331 21/07/17(土)14:24:14 No.824370085
自分の妻を2人殺したってだけで後はただの腐敗軍人でしかないからなあ…
332 21/07/17(土)14:24:15 No.824370090
>>いや戦果だけなら名将だし… >>首飾りの戦果だけど >兵器を効果的運用して実績を上げるのは将の器量だろ つまりこのクズは天才…?
333 21/07/17(土)14:24:20 No.824370121
だめだこれ
334 21/07/17(土)14:24:44 No.824370211
まぁ元逆賊はなぁ…
335 21/07/17(土)14:24:46 No.824370217
人を見る目あるわ…
336 21/07/17(土)14:24:52 No.824370241
>ミュッケンベルガーさんからの評価は >dice1d100=19 (19) 自分可愛さに簡単に主君を売り妻を二人も殺す無能のクズ 正しい評価といえる
337 21/07/17(土)14:24:58 No.824370265
その戦果首飾りのおかげじゃね?って指摘されたか…
338 21/07/17(土)14:25:07 No.824370310
そうだね
339 21/07/17(土)14:25:13 No.824370338
門閥貴族から金髪まで帝国全土が彼を非難してる…
340 21/07/17(土)14:25:16 No.824370359
はい 1.無能め 2.主君を売ったゴミクズめ 3.平民だからなぁ 4.妖怪怖いよ… dice1d4=3 (3)
341 21/07/17(土)14:25:24 No.824370389
階級はどうなってるんだろ
342 21/07/17(土)14:25:33 No.824370424
ミュッケンベルガーが失脚するのはイゼルローンが落ちてからか
343 21/07/17(土)14:25:39 No.824370453
そこ!?
344 21/07/17(土)14:25:45 No.824370479
ヘ…ヘイトスピーチ…
345 21/07/17(土)14:25:45 No.824370481
くっ…権威主義のクズめ…!
346 21/07/17(土)14:25:46 No.824370485
セーフだった
347 21/07/17(土)14:25:47 No.824370496
そこかぁ…
348 21/07/17(土)14:26:02 No.824370567
そこじゃねぇんだよなあ
349 21/07/17(土)14:26:10 No.824370598
金髪平民だけど妖怪いる?
350 21/07/17(土)14:26:16 No.824370630
まぁそこならよかった
351 21/07/17(土)14:26:21 No.824370652
もっと他を気にした方が…
352 21/07/17(土)14:26:42 No.824370749
気にする所は他にあるだろ元帥…
353 21/07/17(土)14:26:42 No.824370750
経歴の黒さに気付かなかったのか…
354 21/07/17(土)14:26:48 No.824370776
他にケチつけるとこたくさんあるよね?
355 21/07/17(土)14:26:51 No.824370794
こいつ部下にするの怖いなぁ…
356 21/07/17(土)14:26:55 No.824370807
ミーちゃんお疲れで?
357 21/07/17(土)14:26:55 No.824370809
平民ですからね あなたは 1.幕僚だからお仕事 2.地方の補給基地に飛ばされた 3.国内の治安維持用の艦隊に 4.資料室長になった 5.退役しまーす dice1d5=5 (5)
358 21/07/17(土)14:27:18 No.824370911
よし銀河に平和が訪れた
359 21/07/17(土)14:27:23 No.824370928
終わっちゃったぞ
360 21/07/17(土)14:27:24 No.824370939
これできっちり年金でるね
361 21/07/17(土)14:27:33 No.824370981
勝ち逃げしやがった
362 21/07/17(土)14:27:34 No.824370985
経歴ロンダリング終わったら即抜けやがった
363 21/07/17(土)14:27:36 No.824370996
消すか…
364 21/07/17(土)14:27:38 No.824371003
生き残りやがった!!
365 21/07/17(土)14:27:45 No.824371032
見る目のない無能上官のもとから出奔
366 21/07/17(土)14:27:46 No.824371043
>経歴の黒さに気付かなかったのか… こんな黒さは貴族にはゴロゴロしてる
367 21/07/17(土)14:27:51 No.824371070
コイツ邪悪な割にずっといい空気吸ってんな…
368 21/07/17(土)14:28:13 No.824371171
まあうまく処世した
369 21/07/17(土)14:28:16 No.824371186
結局ワイン買ってないから前の奥さんも新しい奥さんも殺す理由が無いんだもん疑われるわけがない
370 21/07/17(土)14:28:23 No.824371217
でもねむざむざ逃がすブラウンソースおじさんが一番ダメなんですよ
371 21/07/17(土)14:28:31 No.824371252
あなたは歳なので退役しました 退役後は 1.オーディンに 2.カストロプに 3.ヴェスターラントに 4.フェザーンに 5.辺境の田舎惑星に dice1d5=1 (1)
372 21/07/17(土)14:28:38 No.824371278
くそっこれでは金髪や義眼の粛清の手も届きそうにない…
373 21/07/17(土)14:28:39 No.824371288
ところでワインは…?
374 21/07/17(土)14:28:46 No.824371318
テロに巻き込まれて死んでしまえ!!
375 21/07/17(土)14:28:46 No.824371320
マジで勝ち逃げしてる!
376 21/07/17(土)14:28:48 No.824371326
>コイツ邪悪な割にずっといい空気吸ってんな… 実質勝ったとはいえ30倍の敵に包囲されてたときは胃が死ぬだろ
377 21/07/17(土)14:28:52 No.824371342
>2.カストロプに どういうことなんだよこれは
378 21/07/17(土)14:28:52 No.824371344
幸せになりそうなんだこいつ!
379 21/07/17(土)14:29:00 No.824371382
金髪についでに消されそう
380 21/07/17(土)14:29:25 No.824371489
>>2.カストロプに >どういうことなんだよこれは まだ家とか残ってるだろうし…
381 21/07/17(土)14:29:30 No.824371510
いうて金髪は金髪で忙しいからなぁ…
382 21/07/17(土)14:29:41 No.824371558
憎まれっ子世に憚るとは言うが
383 21/07/17(土)14:29:43 No.824371574
ルドルフ大帝ファンならオーディンに行くよな
384 21/07/17(土)14:29:46 No.824371587
ケスラーなんとかしてくれ
385 21/07/17(土)14:29:51 No.824371615
ところで勝利のワインは飲まなくていいのか庶民
386 21/07/17(土)14:29:58 No.824371638
>>2.カストロプに >どういうことなんだよこれは 出身惑星に帰るのは悪くないだろ
387 21/07/17(土)14:30:06 No.824371673
そもそも粛清理由ある? 妻の死が怪しいとはいえあくまで家庭内のことであって自分たちの敵になるようなマクロな不安要素ではないし
388 21/07/17(土)14:30:06 No.824371675
>金髪についでに消されそう 門閥の面子に泥塗った平民になんてやつだ金髪
389 21/07/17(土)14:30:13 No.824371710
邪悪ではあるけどあくまで個人的な邪悪さでしかなくちゃんと仕事はこなすからなぁ…
390 21/07/17(土)14:30:14 No.824371717
妖怪が帝都に巣食っちまった…
391 21/07/17(土)14:30:18 No.824371734
オーディンで 1.稼いだ金でのんびり 2.趣味に金使いすぎて財布が… 3.内戦前にどっかから声が 4.内戦前にやばそうだから脱出した dice1d4=2 (2)
392 21/07/17(土)14:30:19 No.824371740
>>コイツ邪悪な割にずっといい空気吸ってんな… >実質勝ったとはいえ30倍の敵に包囲されてたときは胃が死ぬだろ 人格クズで嫁殺ししたけど軍務関係は無難にこなしたからな…
393 21/07/17(土)14:30:28 No.824371788
将官なら年金もいっぱい出るし首都星でのんびり暮らすね…
394 21/07/17(土)14:30:36 No.824371822
なんかまだ怪しいぞ
395 21/07/17(土)14:30:41 No.824371848
帰ったら大帝コレクション楽しみつつグラス傾けるおじさん …悪人なんだけどなぁこの人
396 21/07/17(土)14:30:42 No.824371851
不遇な晩年…
397 21/07/17(土)14:30:50 No.824371889
有能なのか無能なのかわからんな…
398 21/07/17(土)14:31:00 No.824371925
ミュッケンベルガーの部下だけど平民だから冷遇されたので退役した男
399 21/07/17(土)14:31:10 No.824371979
>有能なのか無能なのかわからんな… 身の程をわきまえた有能
400 21/07/17(土)14:31:14 No.824372000
浪費家であったか
401 21/07/17(土)14:31:16 No.824372006
だいぶ階級高かったのに金足りねぇの!?
402 21/07/17(土)14:31:39 No.824372089
>だいぶ階級高かったのに金足りねぇの!? ルドルフ趣味が高じて…
403 21/07/17(土)14:31:46 No.824372110
金が足りないからまた働くのかな
404 21/07/17(土)14:31:51 No.824372135
>ミュッケンベルガーの部下だけど平民だから冷遇されたので退役した男 まあどこにでもいそうな男では有る
405 21/07/17(土)14:31:54 No.824372145
金が… 1.渋々出費を削った 2.年金支給されてご機嫌に 3.事業始めた 4.破産しちゃってコレクションがみんな借金のカタに dice1d4=3 (3)
406 21/07/17(土)14:31:58 No.824372160
ルドルフコレクション売るぐらいなら死にそう
407 21/07/17(土)14:32:07 No.824372192
貴族派に入ってブラウンシュバイク公を隠して売って恩賞貰おうと考えていたら こいつこそ妖怪だ
408 21/07/17(土)14:32:07 No.824372197
>>だいぶ階級高かったのに金足りねぇの!? >ルドルフ趣味が高じて… 物価も高そうだし…
409 21/07/17(土)14:32:18 No.824372247
失敗して破産しそうしろ
410 21/07/17(土)14:32:38 No.824372323
成功しちゃったらどうしよう
411 21/07/17(土)14:32:50 No.824372376
ルドルフ専門店か…
412 21/07/17(土)14:33:11 No.824372470
事業 1.土地売買 2.本屋 3.ワイン商人 4.先帝のバラ園のお手入れ dice1d4=1 (1)
413 21/07/17(土)14:33:26 No.824372520
>まあどこにでもいそうな男では有る こいつ平民だよ?
414 21/07/17(土)14:33:28 No.824372527
>ルドルフ専門店か… ルドルフの幼少期の遺骨!
415 21/07/17(土)14:33:35 No.824372566
ダメそう
416 21/07/17(土)14:33:38 No.824372575
ションボリの元絵の作者の人ってこの掲示板で自分の絵がオモチャにされてること知ってるんだろうか…
417 21/07/17(土)14:34:06 No.824372689
不動産屋 1.たくさん稼いだよ 2.まあまあ稼いだ 3.赤字 4.大赤字! 5.爆死 dice1d5=4 (4)
418 21/07/17(土)14:34:07 No.824372693
信用第一「」不動産
419 21/07/17(土)14:34:24 No.824372765
ぐえー
420 21/07/17(土)14:34:25 No.824372770
最後の最後でポシャったなぁ
421 21/07/17(土)14:34:26 No.824372772
安心した
422 21/07/17(土)14:34:28 No.824372781
ヨシ!
423 21/07/17(土)14:34:34 No.824372806
そらそうよ
424 21/07/17(土)14:34:34 No.824372809
まあ明らかに領土に対して人口少ないからな
425 21/07/17(土)14:34:37 No.824372828
フェザーン遷都の流れに乗れれば一財産作れそうだが…
426 21/07/17(土)14:34:43 No.824372857
老後は安泰とはいかなかったか
427 21/07/17(土)14:34:52 No.824372900
大赤字 1.首吊り 2.泣く泣くコレクション手放した 3.フェザーンに逃げた 4.年金で返済した dice1d4=3 (3)
428 21/07/17(土)14:35:08 No.824372959
こいつ…
429 21/07/17(土)14:35:11 No.824372970
徹底して屑だなコイツ…
430 21/07/17(土)14:35:13 No.824372976
土地なんて余りあるほど放置されてるからな
431 21/07/17(土)14:35:14 No.824372980
所詮は無能か…
432 21/07/17(土)14:35:36 No.824373078
こいつすげえ生き残るな…
433 21/07/17(土)14:35:51 No.824373146
正しくないけど死なない!
434 21/07/17(土)14:36:00 No.824373183
負債を踏み倒せばルドルフコレクションを守れるからな…
435 21/07/17(土)14:36:12 No.824373223
しなやす人生
436 21/07/17(土)14:36:14 No.824373237
主君の隠し部屋の情報売るよー えっもういなかった?そこまで責任は取れませんなあ
437 21/07/17(土)14:36:18 No.824373267
夜逃げしやがった
438 21/07/17(土)14:36:19 No.824373270
>正しくないけど死なない! ある意味尊敬に値する
439 21/07/17(土)14:36:19 No.824373271
ルビンスキーに目つけられそうだな…
440 21/07/17(土)14:36:21 No.824373278
フェザーンに逃げました 1.持ち逃げした金でのんびり 2.ラインハルトの遷都後に年金支給再開されてのんびり 3.借金取りに殺された 4.フェザーンの混乱に巻き込まれてテロ死 dice1d4=1 (1)
441 21/07/17(土)14:36:37 No.824373335
こいつ最低なんだ!
442 21/07/17(土)14:36:42 No.824373354
こいつー!!
443 21/07/17(土)14:36:43 No.824373355
なんかいつの間にかすげー時代が経過してる…
444 21/07/17(土)14:36:45 No.824373367
最後までクソだったわ
445 21/07/17(土)14:36:50 No.824373398
生き残りやがったこいつ!
446 21/07/17(土)14:36:54 No.824373410
もう終われ
447 21/07/17(土)14:36:56 No.824373422
こいつ!
448 21/07/17(土)14:37:06 No.824373462
これは妖怪
449 21/07/17(土)14:37:12 No.824373485
ところでマクシミリアンもフェザーンにいない?
450 21/07/17(土)14:37:14 No.824373491
生存能力高いな…コイツ
451 21/07/17(土)14:37:15 No.824373494
なんで死なねぇんだこいつ…
452 21/07/17(土)14:37:34 No.824373577
戦後のどさくさにしぶとく生きてるやつみたいな人生
453 21/07/17(土)14:37:36 No.824373586
悪運があるってこういう事を言うのか
454 21/07/17(土)14:37:53 No.824373663
あなたはのんびりしました 跡継ぎは 1.いないよー 2.最初の嫁の子が 3.2番目の嫁の子が 4.フェザーン人の嫁の子が 5.愛人の娘が dice1d5=4 (4)
455 21/07/17(土)14:37:55 No.824373670
トリューニヒト並のしぶとさ
456 21/07/17(土)14:37:57 No.824373684
回顧録書いたら売れそう
457 21/07/17(土)14:38:05 No.824373725
普通は無能だとすぐ死ぬんだよ 反乱軍で生き残ったこいつと生涯無敗どころか生涯全勝の水爆帝はおかしい
458 21/07/17(土)14:38:10 No.824373756
>ところでマクシミリアンもフェザーンにいない? 行く前に居場所チクったし…
459 21/07/17(土)14:38:11 No.824373768
また嫁作ってる…
460 21/07/17(土)14:38:23 No.824373837
こいつ…
461 21/07/17(土)14:38:25 No.824373847
とうとう逃げ切りやがった
462 21/07/17(土)14:38:27 No.824373853
また嫁が増えてる…
463 21/07/17(土)14:38:33 No.824373879
ヘタクソなくせに!
464 21/07/17(土)14:38:33 No.824373881
マジかよもう60くらいじゃないのか
465 21/07/17(土)14:38:45 No.824373919
なんて順風満帆な人生なんだ…
466 21/07/17(土)14:38:55 No.824373969
フェザーンに入ったときもう60過ぎてるのに元気なちんちんだな
467 21/07/17(土)14:39:04 No.824374009
世の中間違ってるなんてバカみたいな感想を覚えたのは久々だよ…
468 21/07/17(土)14:39:04 No.824374012
たまにいる裁かれるべき悪党なのにラストシーンで幸せそうに暮らしてるやつ
469 21/07/17(土)14:39:09 No.824374036
フェザーン人の嫁と幸せでした 娘は 1.優しいパパ 2.ちょっと厳しいパパ 3.パパ臭いよ! 4.元帝国貴族?のお父様 dice1d4=4 (4)
470 21/07/17(土)14:39:28 No.824374120
まあ最初や2番目の嫁の子よりはマシかな…
471 21/07/17(土)14:39:32 No.824374133
ウワーッ!騙されてるよそれ!
472 21/07/17(土)14:39:33 No.824374135
うんまぁ嘘は言ってない
473 21/07/17(土)14:39:35 No.824374145
威厳だけはあるぜー
474 21/07/17(土)14:40:07 No.824374299
>ウワーッ!騙されてるよそれ! 嘘ではないだろ
475 21/07/17(土)14:40:24 No.824374383
稼いだ金で悠々自適の老後 跡継ぎにも恵まれて幸せな人生だ…
476 21/07/17(土)14:40:30 No.824374421
カストロプ公に三代仕えてから反乱も生き延びてフェザーンで隠遁って凄いな…
477 21/07/17(土)14:40:38 No.824374458
こいつ顔とか物腰は綺麗な感じなんだろうな
478 21/07/17(土)14:40:50 No.824374519
こいつより生き残るべき「」はいっぱいいたのに…
479 21/07/17(土)14:40:51 No.824374532
限りなく最良に近いGoodEndなんだけど… なんだかなぁ…
480 21/07/17(土)14:41:02 No.824374579
おまえの父親はルドルフ趣味の亡命貴族!
481 21/07/17(土)14:41:14 No.824374630
小トリューニヒト
482 21/07/17(土)14:41:20 No.824374654
帝国貴族のお父様です ラインハルトさん? 1~3.知らんよ 4.あの時の無能! 5.生きてたのか… 6.どこかで見たような…気のせいか dice1d6=1 (1)
483 21/07/17(土)14:41:35 No.824374727
カストロプスタートで生き残ったのは偉業だよね 「」自身は嫁殺して借金踏み倒したドクズだけど
484 21/07/17(土)14:41:38 No.824374739
護身完成してるな・・・
485 21/07/17(土)14:41:50 No.824374803
マクシミリアンが逃げる前に隠し部屋チクってたらマクシミリアン死んでるだろうし逃げた後にチクってもマクシミリアンにはわからないだろうし無敵だ
486 21/07/17(土)14:41:53 No.824374816
>カストロプスタートで生き残ったのは偉業だよね >「」自身は嫁殺して借金踏み倒したドクズだけど 多分マトモだったら死んでる
487 21/07/17(土)14:41:54 No.824374824
悪人だしクズなんだけどまあ小物だからな……
488 21/07/17(土)14:41:54 No.824374828
金髪からも逃げ切ったヨシ!
489 21/07/17(土)14:41:55 No.824374831
>こいつより生き残るべき「」はいっぱいいたのに… 金髪と関わらなったから生き残れた
490 21/07/17(土)14:41:58 No.824374846
自分が小物だと理解してるタイプの小物
491 21/07/17(土)14:42:08 No.824374893
でも何と言うか 凄く歴史ものっぽい落とし所だ
492 21/07/17(土)14:42:11 No.824374903
金髪からすればモブ無能貴族の一人だから…完璧な護身すぎる
493 21/07/17(土)14:42:29 No.824374983
元帝国貴族のフェザーンに隠居した老いてからの子を溺愛する一般人です…
494 21/07/17(土)14:42:32 No.824375001
また銀河の歴史が一ページか…
495 21/07/17(土)14:42:41 No.824375040
なんか昔資料で見た気がするけど知らない余…
496 21/07/17(土)14:42:55 No.824375107
ワインは飲めたのかな…
497 21/07/17(土)14:42:55 No.824375111
「」がマトモになるほど金髪はクソ野郎になり「」がクソ野郎になるほど金髪はマトモになる
498 21/07/17(土)14:42:57 No.824375117
こいつヨッブの親戚じゃない?
499 21/07/17(土)14:43:00 No.824375138
>また銀河の歴史が一ページか… さっさと破り捨てろそんなページ
500 21/07/17(土)14:43:01 No.824375148
ルドルフファンは大神オーディンに守護られている!
501 21/07/17(土)14:43:02 No.824375155
周囲から無能に見えるだけで努力を趣味と自己保身に全振りした怪物
502 21/07/17(土)14:43:27 No.824375259
フェザーンの暮らしは楽しい 母国に戻ろうとは思いませぬ
503 21/07/17(土)14:43:28 No.824375262
ただの隠居老人にしか見えない邪悪
504 21/07/17(土)14:43:49 No.824375367
まぁ平民出身では最高の上がりだよな…
505 21/07/17(土)14:44:11 No.824375442
>フェザーンの暮らしは楽しい >母国に戻ろうとは思いませぬ 劉禅に謝れ
506 21/07/17(土)14:44:55 No.824375645
最初の嫁はレンネンして二人目は悪漢の手によりヤンして苦労の末フェザーンに逃れてやっと幸せな余生を過ごした帝国貴族