虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/17(土)13:28:41 今書い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/17(土)13:28:41 No.824355183

今書いてる小説で悪役が最終的に許されるように死人を出さなかったりヘイト調整してるけど こいつら見たら別にそういうの考えなくてもいいのかと思い始めた

1 21/07/17(土)13:29:42 No.824355436

神はもう人間の価値観で図れないようなところまで突き抜けていったしなんか哀れなところもあるけどエボルトはなぁ…

2 21/07/17(土)13:30:04 No.824355530

コイツら別に許されてなくない?

3 21/07/17(土)13:30:33 No.824355647

小説書くの向いてないと思う

4 21/07/17(土)13:30:43 No.824355688

むしろ考えなきゃダメだなってなる例じゃん!

5 21/07/17(土)13:30:56 No.824355752

我々は忘れていた

6 21/07/17(土)13:31:05 No.824355803

調整ミスるとなんでこいつ許されてんの?ってなるから悪役は酷い目に遭って喜ばれるぐらいでいいと思う

7 21/07/17(土)13:31:32 No.824355915

神もゲームの中に閉じ込めたりしてヘイトコントロールはしてるんだと思う エボルトは知らん

8 21/07/17(土)13:31:41 No.824355955

こいつら散々立ち位置の調整されたキャラで右に関してはそれでもなお許されてないんだけど物語を書きたい立場の人間が何をもってそんなこと思っちゃったの

9 21/07/17(土)13:31:48 No.824355984

まずどういうキャラクターなのか説明されないと許す許さないも判断できないし誰が許すのかもわからん

10 21/07/17(土)13:32:09 No.824356080

右はたまに調整ミスってない?

11 21/07/17(土)13:32:16 No.824356108

調整ミスだよこれ

12 21/07/17(土)13:32:27 No.824356169

>まずどういうキャラクターなのか説明されないと許す許さないも判断できないし誰が許すのかもわからん 書きたいのは司馬懿デスティニーガンダムみたいなキャラ

13 21/07/17(土)13:32:46 No.824356263

>書きたいのは司馬懿デスティニーガンダムみたいなキャラ 許されなくてよくない?

14 21/07/17(土)13:32:56 No.824356303

ある程度の溜飲下がる場面は用意しておく あとは人気が出るかどうかで決める

15 21/07/17(土)13:33:03 No.824356323

悪役を許されるようにしないといけない話って 世界の隠された真実があってそれをなんとかするために悪いことやってましたとかそういう系かな 自身にヘイト集めて主人公たちに倒してもらうで悪役側の話は完結するが無難か?

16 21/07/17(土)13:33:10 No.824356350

左はギリギリコントロール出来たと思うけど右は描写不足だと思う 神だから仕方ないなぁ!とはなったけど宇宙人だから仕方ないなぁ!とならなかったし

17 21/07/17(土)13:33:40 No.824356491

スレ画の二人に関してはライダー作品だからって許されてる面もあると思う

18 21/07/17(土)13:33:41 No.824356496

>書きたいのは司馬懿デスティニーガンダムみたいなキャラ 討たれるべき邪悪じゃねーか!

19 21/07/17(土)13:33:51 No.824356550

>書きたいのは司馬懿デスティニーガンダムみたいなキャラ やってる所業なのかころころ姿変えて色々やってるのか…

20 21/07/17(土)13:34:18 No.824356679

哀しき過去でもつけておけば許されるよ

21 21/07/17(土)13:34:25 No.824356707

そもそも左は別に許されてないし

22 21/07/17(土)13:34:45 No.824356785

正直そんなの気にする必要もないと思う 味方になったら貢献しまくるでバランス取れるし

23 21/07/17(土)13:34:47 No.824356799

価値観が完全に違うところから来た右は突き抜けてるしいい感じのキャラもしてたし身内がもっとヤバかったからもうなんかそういうものって納得できてる

24 21/07/17(土)13:34:54 No.824356833

>>書きたいのは司馬懿デスティニーガンダムみたいなキャラ >討たれるべき邪悪じゃねーか! ちょっと国王を心理操作して戦争起こさせるだけなのに

25 21/07/17(土)13:35:10 No.824356906

飼い犬や動物園の猛獣も人を殺しちゃったら殺処分が通例だけど 人肉の味を覚えたとか殺す癖がついた可能性があるからってだけじゃなく 人の社会の中に人殺しを置いておくわけにはいかない っていう原始的な感情が大きいと思っている なので人外だから許されるというわけじゃない説

26 21/07/17(土)13:36:49 No.824357352

細かい事気にしないで面白いもん書いてくれ

27 21/07/17(土)13:36:59 No.824357403

左はわりと成功の部類では?奇跡の噛み合いの産物だから狙ってやるのは無理だと思うけど

28 21/07/17(土)13:37:29 No.824357568

ドラクエ11で悪役ではないけど主人公の敵だったグレイグはいい感じに仲間になれたな

29 21/07/17(土)13:37:38 No.824357611

だいたい諸悪の根源兼問題解決の立役者

30 21/07/17(土)13:37:43 No.824357635

右も別に許されてる訳じゃないけどなかなか倒せないと言うか…

31 21/07/17(土)13:38:23 No.824357836

左はともかく右はVシネでかなりダメな例やってる

32 21/07/17(土)13:38:26 No.824357861

続編でも姿変えて悪さする系ボスは疑心暗鬼を生み出すぞ

33 21/07/17(土)13:38:43 No.824357931

右は死んだよ 死んだんだ

34 21/07/17(土)13:38:46 No.824357939

>右も別に許されてる訳じゃないけどなかなか倒せないと言うか… 二度と来るんじゃねぇぞ…

35 21/07/17(土)13:39:43 No.824358187

エボルトは許されたとか和解したとかじゃないし 次があるなら倒されるだろう 次やって

36 21/07/17(土)13:39:50 No.824358222

>続編でも姿変えて悪さする系ボスは疑心暗鬼を生み出すぞ 誰だよおじさんがオーマジオウとか言い出したの!

37 21/07/17(土)13:39:52 No.824358233

右は自由になったのも意味わかんないし自由になったのにみんな全然焦ってないのも意味わかんないしあのシーン全体的に意味わかんなかった…

38 21/07/17(土)13:40:01 No.824358275

>誰だよおじさんがオーマジオウとか言い出したの! 右が悪い

39 21/07/17(土)13:40:04 No.824358291

玉を7つ集めると死者を蘇らせられるようにすれば適当に犠牲を出してもでぇじょうぶだ

40 21/07/17(土)13:40:21 No.824358366

神は悪だし許されてないし世界のために死ねって思うけどけどそれはそれとして死んだときにしんみりしたのが面白い

41 21/07/17(土)13:40:24 No.824358387

>左はともかく右はVシネでかなりダメな例やってる 左はVシネマではむしろ消滅したしキャラクターとしての掘り下げもされたしな…

42 21/07/17(土)13:40:27 No.824358398

Vシネの右はよくない例の中でもよくない扱いだったと思うよ

43 21/07/17(土)13:41:22 No.824358626

左は未だに続編で主役張ってるらしいのがすごい なんかハーブ決まってるようなスクショが流れてきたけど観ないものとする

44 21/07/17(土)13:41:52 No.824358756

クリエイターがこんな肥溜めを見るべきではない

45 21/07/17(土)13:41:58 No.824358785

>なんかハーブ決まってるようなスクショが流れてきたけど観ないものとする ♡

46 21/07/17(土)13:42:04 No.824358811

ビルドの小説よりスレ「」の小説の方が早く出来そう

47 21/07/17(土)13:42:10 No.824358836

>左は未だに続編で主役張ってるらしいのがすごい >なんかハーブ決まってるようなスクショが流れてきたけど観ないものとする パパ…♥

48 21/07/17(土)13:42:15 No.824358856

>神は悪だし許されてないし世界のために死ねって思うけどけどそれはそれとして死んだときにしんみりしたのが面白い 一応ウイルスの解法示したしね…

49 21/07/17(土)13:42:37 No.824358958

こんなイケてる悪役がいるわけないだろぉ?

50 21/07/17(土)13:42:51 No.824359012

右が許されるようにするにはキャラの関係さえよければ後は気にしないタイプのファン層を抱える必要がある

51 21/07/17(土)13:42:55 No.824359026

右は一応倒したのにあっさり復活して放置だから相当評判悪いよ

52 21/07/17(土)13:43:16 No.824359131

>こんなイケてる悪役がいるわけないだろぉ? こことかだいぶ俳優さんのパワーあったよね……こういうシーンは好きだよ

53 21/07/17(土)13:43:25 No.824359170

ヤクザ脚本の辻褄を合わせるように悪役に滅びが来る展開好き 555終盤とか参考にしたいけどそこまで積み重ねるの大変そう

54 21/07/17(土)13:43:31 No.824359202

左は本編終了して他作品に出張した時は肥しとか熱が出ている時に見た夢みたいな扱いだから…

55 21/07/17(土)13:43:59 No.824359324

左は神の恵みもくれたからな

56 21/07/17(土)13:44:27 No.824359449

右はまだスターク時代の貯金あったりキャラはそこまでブレてないから好き 45はマジで無理というか味方面してんのがマジで不快 他の連中許してないとか言うけど許してないだけで実質お咎め無しじゃねーか

57 21/07/17(土)13:44:57 No.824359582

ゥ!

58 21/07/17(土)13:45:05 No.824359613

悪役でもガサ入れで計画破綻しかけるような愛嬌がないとな…

59 21/07/17(土)13:45:16 No.824359651

右はバカが変身できる限りは復活できそうなのがな

60 21/07/17(土)13:45:34 No.824359742

>右が許されるようにするにはキャラの関係さえよければ後は気にしないタイプのファン層を抱える必要がある キャラの関係性や濃さもあれで話もアレだったゼロワンは酷かったね

61 21/07/17(土)13:45:46 No.824359793

右は本編やファイナルステージでこれでもかってぐらいにもう出てきませんよってお話作りしたのに結局出てくるからなんか呆れてしまった

62 21/07/17(土)13:45:52 No.824359828

左はゲーム病患者の復活できるよって実例見せてちょっと待ってやるよってしたのに数年経ってまだそこに至ってないから怒って…ってわけではないけどゲームやっただけだし…

63 21/07/17(土)13:45:56 No.824359853

>ヤクザ脚本の辻褄を合わせるように悪役に滅びが来る展開好き 辻褄合わせっていうかあの人基本因果応報をきっちり書くタイプでしょ

64 21/07/17(土)13:45:57 No.824359856

左はスワンプマン問題はあるけど蘇生手段はあるからな あと倫理観のズレはあるけど純粋に善意による発言もある

65 21/07/17(土)13:46:01 No.824359879

>悪役でもガサ入れで計画破綻しかけるような愛嬌がないとな… 何やかんや定期的に追い詰められるからね

66 21/07/17(土)13:46:36 No.824360049

>左はスワンプマン問題はあるけど蘇生手段はあるからな >あと倫理観のズレはあるけど純粋に善意による発言もある それとは別に気に食わない奴には嫌がらせする絶妙な小物感がいい

67 21/07/17(土)13:47:04 No.824360177

左は合計100回死んでるし…

68 21/07/17(土)13:47:05 No.824360187

合間合間にひどい目に逢わせて周りから塩対応されるネタキャラ化するとハードル下がるよ

69 21/07/17(土)13:47:13 No.824360224

レベルビリオンかなり好き

70 21/07/17(土)13:47:19 No.824360257

右も定期的に追い詰められはしていたぞ

71 21/07/17(土)13:47:19 No.824360260

>あと倫理観のズレはあるけど純粋に善意による発言もある 大丈夫だよ死んでもバグスターとして復活出来るからね

72 21/07/17(土)13:47:38 No.824360344

>左はゲーム病患者の復活できるよって実例見せてちょっと待ってやるよってしたのに数年経ってまだそこに至ってないから怒って…ってわけではないけどゲームやっただけだし… 神じゃないけど正直小説の時点で未だに復元出来てないのはちょっともう少し頑張って!ってなるドクター達

73 21/07/17(土)13:48:04 No.824360471

>45はマジで無理というか味方面してんのがマジで不快 不快なのは45歳だけじゃないから…

74 21/07/17(土)13:48:08 No.824360494

>合間合間にひどい目に逢わせて周りから塩対応されるネタキャラ化するとハードル下がるよ 何でもかんでもこれで許される風潮嫌い

75 21/07/17(土)13:48:29 No.824360580

>>45はマジで無理というか味方面してんのがマジで不快 >不快なのは45歳だけじゃないから… じゃあ豚箱に送れや!

76 21/07/17(土)13:48:37 No.824360616

息子が活躍するとパパも付いてくるのが酷い

77 21/07/17(土)13:49:02 No.824360737

エボルトは許されてないっていうか あのあと飛んでいった所を戦力満タンの火星女王がお出迎えするのでたぶん死ぬ

78 21/07/17(土)13:49:20 No.824360822

>息子が活躍するとパパも付いてくるのが酷い 勝手に親子喧嘩して勝手に昇天してる…

79 21/07/17(土)13:49:21 No.824360826

ヒゲは逆にネタキャラTシャツ化要らなかったけど改心の過程は丁寧だったと思う

80 21/07/17(土)13:49:25 No.824360841

最終的に許されるようにしたい目的が嫌われるだけの敵にしたくないってのならまあ確かにこいつらのこと考えてまあいいかあ!ってなるのは分かるが

81 21/07/17(土)13:49:41 No.824360900

右のVシネはドラクエ4のリメイク追加エピソード並みにいやお前死んどけよってヘイト溜まる

82 21/07/17(土)13:49:43 No.824360906

>左はスワンプマン問題はあるけど あと何が死かは人それぞれなのに無理矢理世界に押し付けてるって弄んでるってのもあるな

83 21/07/17(土)13:49:50 No.824360935

>エボルトは許されてないっていうか >あのあと飛んでいった所を戦力満タンの火星女王がお出迎えするのでたぶん死ぬ 小説で決着つけてくれないかな

84 21/07/17(土)13:49:52 No.824360946

>息子が活躍するとパパも付いてくるのが酷い お前は狂っている!は息子に対するセリフじゃないよパパ

85 21/07/17(土)13:49:53 No.824360954

>悪役でもガサ入れで計画破綻しかけるような愛嬌がないとな… 右もそこそこミスするけど取り返しがつかないわけじゃないし割とすぐリカバリーするし暴れるのが厄介すぎる

86 21/07/17(土)13:50:12 No.824361032

ヒゲの動機はは最初から理解できたし自分のやらかしで禊も出来たしで良い方だよね

87 21/07/17(土)13:50:22 No.824361077

>エボルトは許されてないっていうか >あのあと飛んでいった所を戦力満タンの火星女王がお出迎えするのでたぶん死ぬ これ普通にあり得るもんな ベル様感知してるなら逃す理由ないし

88 21/07/17(土)13:50:53 No.824361198

>ヒゲは逆にネタキャラTシャツ化要らなかったけど改心の過程は丁寧だったと思う ネタシャツ回は子どもたちに人気だったらしいから……あれだけ敵役だったのに最終的にヒゲがんがれー!されるのいいよね

89 21/07/17(土)13:50:58 No.824361223

>ヒゲの動機はは最初から理解できたし自分のやらかしで禊も出来たしで良い方だよね 何やかんやアイツVシネ世界でライダーシステムを国防にするって目的達成してんだよな

90 21/07/17(土)13:51:14 No.824361281

我々は忘れていた―――

91 21/07/17(土)13:51:23 No.824361326

明日の地球は投げ出さないけど知らん惑星の明日は投げ出す

92 21/07/17(土)13:51:28 No.824361343

>ヒゲは逆にネタキャラTシャツ化要らなかったけど改心の過程は丁寧だったと思う とはいえあれで子供からナイトローグ時代の印象を払拭して親しみを持たれて人気が上がったみたいだからなあ

93 21/07/17(土)13:51:35 No.824361386

スワンプマンに関しては作中で触れなければ別に問題ないからな

94 21/07/17(土)13:51:43 No.824361424

>明日の地球は投げ出さないけど知らん惑星の明日は投げ出す Vシネと本編は分けて考えよう!!

95 21/07/17(土)13:52:07 No.824361517

>お前は狂っている!は息子に対するセリフじゃないよパパ これはむしろその狂ってるやつを産んじゃった親だからこそ言ったセリフだと思う

96 21/07/17(土)13:52:17 No.824361563

>我々は忘れていた――― 忘れてねーよ!!

97 21/07/17(土)13:52:23 No.824361595

右は後半の話の流れが本当に酷すぎたからなぁ……

98 21/07/17(土)13:52:30 No.824361625

fu168283.jpg 未だにめちゃくちゃカッコいい……ファイズに通ずるものがある

99 21/07/17(土)13:52:43 No.824361674

>>左はスワンプマン問題はあるけど >あと何が死かは人それぞれなのに無理矢理世界に押し付けてるって弄んでるってのもあるな そういうの気にしない世界観ならともかくVシネで 正宗がスワンプマン問題で妻を再生させる案に凄い怒ってたから 余計に気になってしまう

100 21/07/17(土)13:52:45 No.824361688

左は全ての元凶かつ始まり過ぎる…

101 21/07/17(土)13:52:48 No.824361700

神は色んな意味で神だと思うわ メタ的にも作中でも後継に影響与え過ぎてる

102 21/07/17(土)13:52:59 No.824361751

>>エボルトは許されてないっていうか >>あのあと飛んでいった所を戦力満タンの火星女王がお出迎えするのでたぶん死ぬ バンジョーが変身できる限りは復活できる

103 21/07/17(土)13:53:17 No.824361830

>>明日の地球は投げ出さないけど知らん惑星の明日は投げ出す >Vシネと本編は分けて考えよう!! 本編の話だけでもB世界の人たち何もしてないのにかわいそすぎない?

104 21/07/17(土)13:53:34 No.824361896

>ベル様感知してるなら逃す理由ないし そうか…新世界だと普通にいるのか…

105 21/07/17(土)13:53:48 No.824361953

>>>明日の地球は投げ出さないけど知らん惑星の明日は投げ出す >>Vシネと本編は分けて考えよう!! >本編の話だけでもB世界の人たち何もしてないのにかわいそすぎない? うんまぁ…… やっぱり大森が悪いよなぁ…

106 21/07/17(土)13:53:57 No.824361998

>左はわりと成功の部類では?奇跡の噛み合いの産物だから狙ってやるのは無理だと思うけど 狙って1000%やったのに

107 21/07/17(土)13:53:59 No.824362008

>そういうの気にしない世界観ならともかくVシネで >正宗がスワンプマン問題で妻を再生させる案に凄い怒ってたから >余計に気になってしまう 監察医も神含めて自分のこと検体扱いしているしな…

108 21/07/17(土)13:54:23 No.824362111

>>左はわりと成功の部類では?奇跡の噛み合いの産物だから狙ってやるのは無理だと思うけど >狙って1000%やったのに 大失敗じゃねぇか

109 21/07/17(土)13:54:27 No.824362130

ベル様はガスキメてないから思い出せないんじゃないの? エボルトもわざわざ火星に行くとは思えない

110 21/07/17(土)13:54:37 No.824362174

ビルドはテレビ版のラストが良かっただけに余計な後付けしやがってって感覚が凄い 悪役が人気者になった弊害がモロに出てる

111 21/07/17(土)13:55:19 No.824362350

>>>左はスワンプマン問題はあるけど >>あと何が死かは人それぞれなのに無理矢理世界に押し付けてるって弄んでるってのもあるな >そういうの気にしない世界観ならともかくVシネで >正宗がスワンプマン問題で妻を再生させる案に凄い怒ってたから >余計に気になってしまう あのシーンの神のあ?が怒りこもってて好き

112 21/07/17(土)13:55:25 No.824362375

>未だにめちゃくちゃカッコいい……ファイズに通ずるものがある (かっこよすぎるから注意札貼っとくか…)

113 21/07/17(土)13:55:32 No.824362395

ドクター達はあくまでスワンプマンあるから大丈夫!!とは思って無いから… 基本人の命は1回しか無いって尊重してるから…

114 21/07/17(土)13:56:02 No.824362533

神は今考えるとマジで奇跡の産物過ぎる

115 21/07/17(土)13:56:03 No.824362535

>ビルドはテレビ版のラストが良かっただけに余計な後付けしやがってって感覚が凄い >悪役が人気者になった弊害がモロに出てる 別に出すだけなら平行世界からやって来たとかいくらでもやりようはあるし

116 21/07/17(土)13:56:06 No.824362543

でも1000%のこれから仲良くなれば良いは好き

117 21/07/17(土)13:56:27 No.824362640

>でも1000%のこれから仲良くなれば良いは好き 中の人のアドリブなんだってね…

118 21/07/17(土)13:56:31 No.824362657

左の魅力って適度にしばかれくれて計画が悉く崩れてアドリブかましまくって強引に目標達成した挙句目標達成できずに死ぬ中盤あっての愛嬌だからなぁ…

119 21/07/17(土)13:56:36 No.824362679

神も俳優から「でもこいつその程度じゃ改心しませんよね?」って言われてなければ失敗側になっていたのでは

120 21/07/17(土)13:56:36 No.824362681

>ベル様はガスキメてないから思い出せないんじゃないの? >エボルトもわざわざ火星に行くとは思えない ベルナーシュ入ってる美空が万丈と一緒に暴走してたりするからそこら辺は大丈夫かもしれない 火星の文明自体が残ってるかが不明

121 21/07/17(土)13:56:37 No.824362685

ビルドはテレビ版だけならあれ?これ結局B世界の人たちどうなんの?って疑問点はあったけどギリギリキレイに終わってた Vシネ2つで丁寧にB世界がなんもしてないのにいきなり世界融合されて身体乗っ取られるの描写してきた

122 21/07/17(土)13:57:22 No.824362874

多分ある程度ボコってさらなる敵を倒すための仲間にするのが一番よ エグゼイドはゲンム→パラド→クロノスとどんどん敵が変わっていったし

123 21/07/17(土)13:57:58 No.824363033

悪役がちゃんと成敗されないとすっきりしないので生き残らせるのはやめてほしい ちゃんと見せ場作ってみじめに殺せ

124 21/07/17(土)13:58:04 No.824363063

>神も俳優から「でもこいつその程度じゃ改心しませんよね?」って言われてなければ失敗側になっていたのでは その場合は悪事もここまでエスカレートしてなかったと思う…

125 21/07/17(土)13:58:06 No.824363071

>左の魅力って適度にしばかれくれて計画が悉く崩れてアドリブかましまくって強引に目標達成した挙句目標達成できずに死ぬ中盤あっての愛嬌だからなぁ… あとひたすら話を進めてくれるからなこいつ 45は話ひたすら止める

126 21/07/17(土)13:58:15 No.824363113

政宗の何が酷いって神が狂ってるのを知ってて会社のために助長したことだし

127 21/07/17(土)13:58:29 No.824363185

単純に例え紛うことなき本人だったとしてもそもそもバクスターは人間じゃねえよってスタンスだと思ってたわ絶版おじさん

128 21/07/17(土)13:58:35 No.824363208

終始裏から手を回すならともかく前線に出てくる系なら適宜痛い目みないと主人公たちの連敗連敗というストレス展開になるからそこは気をつけた方がいかもしれない

129 21/07/17(土)13:58:41 No.824363237

fu168296.jpg 敗北した主人公を救出してくれる恩師

130 21/07/17(土)13:58:49 No.824363274

>悪役がちゃんと成敗されないとすっきりしないので生き残らせるのはやめてほしい >ちゃんと見せ場作ってみじめに殺せ まぁ悪役にも色々あるよねって感じ すげぇクズで倒されるべき悪役っぽい奴が何が生き残るのはうん

131 21/07/17(土)13:58:59 No.824363308

Vシネビルドは後付けというより本編の設定拾ってったらそうなるの自体は別に疑問ではないし…温泉は知らない

132 21/07/17(土)13:59:03 No.824363326

>悪役がちゃんと成敗されないとすっきりしないので生き残らせるのはやめてほしい >ちゃんと見せ場作ってみじめに殺せ いいですよねマスターロゴス

133 21/07/17(土)13:59:19 No.824363395

マスターロゴスはかなりいい塩梅だったと思う あれ以上引っ張ってももう味でなさそうだしちゃんと悪役らしく惨めに死んだし

134 21/07/17(土)13:59:56 No.824363555

>fu168296.jpg >敗北した主人公を救出してくれる恩師 格好良すぎてムカつくな…

135 21/07/17(土)14:00:14 No.824363634

>単純に例え紛うことなき本人だったとしてもそもそもバクスターは人間じゃねえよってスタンスだと思ってたわ絶版おじさん こいつその上でクロニクル広めようとしてるのが最低過ぎる

136 21/07/17(土)14:00:26 No.824363693

右は最終的に倒される巨悪として書かれてたからギリギリみたいなとこあっただけで ビルド本編自体が最後の最後以外はエボルト1人に全ての勢力が翻弄され続けてる話だからなこれ

137 21/07/17(土)14:00:41 No.824363771

>終始裏から手を回すならともかく前線に出てくる系なら適宜痛い目みないと主人公たちの連敗連敗というストレス展開になるからそこは気をつけた方がいかもしれない 5番勝負とか展開が何一つ或人にプラスにならないからな…

138 21/07/17(土)14:00:47 No.824363788

マスロゴは死に際だけは好き

139 21/07/17(土)14:00:52 No.824363809

今までひどいことしてた奴がちょっと謝ったくらいでしれっと味方ヅラしてるとムカつくので許さないでちゃんと倒してほしい

140 21/07/17(土)14:01:00 No.824363845

徹頭徹尾糞の悪役なのにエボルに変身するまで主人公たちをレベリングして未知の敵に備えてる味方かも…と思わせ続けたエボルトはヤバい

141 21/07/17(土)14:01:05 No.824363866

>マスロゴは死に際だけは好き 完璧

142 21/07/17(土)14:01:07 No.824363878

エボルトのムカつくところは何しても想定の範囲内ですー!みたいな態度しかとらないところ そんなやつが最終回で人間風情が!ってけおって死ぬのめちゃくちゃ好きだったからファイナルステージとかVシネはまじでなんなんだよ…って思ってる

143 21/07/17(土)14:01:15 No.824363919

>右は最終的に倒される巨悪として書かれてたからギリギリみたいなとこあっただけで >ビルド本編自体が最後の最後以外はエボルト1人に全ての勢力が翻弄され続けてる話だからなこれ マジで徹底して倒されるべき悪でしか無いのに復活させちゃダメなやつだよねこれ

144 21/07/17(土)14:01:19 No.824363947

スウォルツ氏は良い感じのバランスの敵だったと思う

145 21/07/17(土)14:01:23 No.824363964

>fu168296.jpg >敗北した主人公を救出してくれる恩師 無駄に超カッコいいのがムカつくな…

146 21/07/17(土)14:02:08 No.824364142

>右は最終的に倒される巨悪として書かれてたからギリギリみたいなとこあっただけで >ビルド本編自体が最後の最後以外はエボルト1人に全ての勢力が翻弄され続けてる話だからなこれ ビルド本編で色んな人が協力してエボルト倒したのにあっさり復活させてその後放置とか何がしたいの?ってなる

147 21/07/17(土)14:02:22 No.824364202

>スウォルツ氏は良い感じのバランスの敵だったと思う 薄っぺらいコンプレックスの塊なのに暴力で全部ねじ伏せるのストロングスタイルすぎる

148 21/07/17(土)14:02:23 No.824364207

悪役を好きに暴れさせたいなら舞台設定は現代日本みたいな法治国家じゃない方がやすりやすいよ

149 21/07/17(土)14:02:37 No.824364268

>今までひどいことしてた奴がちょっと謝ったくらいでしれっと味方ヅラしてるとムカつくので許さないでちゃんと倒してほしい べつに謝るようなことをした覚えはない...

150 21/07/17(土)14:02:43 No.824364296

>スウォルツ氏は良い感じのバランスの敵だったと思う 後付けなのに高度なアナザーディケイドなムーブしてて酷い

151 21/07/17(土)14:02:44 No.824364301

神は悪人なのか?と聞かれると時代が追いついてなかった…が全てだと思う

152 21/07/17(土)14:02:52 No.824364339

>スウォルツ氏は良い感じのバランスの敵だったと思う 終盤で急にラスボス感出してきたから負け続ける展開にはならないの良いよね

153 21/07/17(土)14:02:54 No.824364344

>エボルトのムカつくところは何しても想定の範囲内ですー!みたいな態度しかとらないところ 本編はわりとアドリブ利かしてどうにかしてたのに…

154 21/07/17(土)14:03:04 No.824364393

スレ「」はオリジナルで小説書いてるんだっけ

155 21/07/17(土)14:03:13 No.824364430

>スウォルツ氏は良い感じのバランスの敵だったと思う バランスというかそもそもずっと正体も目的もよくわからん感じで最後の方に色々設定生えてきたからな…

156 21/07/17(土)14:03:13 No.824364431

>スウォルツ氏は良い感じのバランスの敵だったと思う 物語的にもメタ的にもやってることヤベーからな氏

157 21/07/17(土)14:03:56 No.824364611

人気キャラだから商売的にもったいねえ!ってなるのはわかるし 実際それで喜んでる人たちがいてお金落としてくれるのは分かるが…分かるが…

158 21/07/17(土)14:04:10 No.824364676

>悪役を好きに暴れさせたいなら舞台設定は現代日本みたいな法治国家じゃない方がやすりやすいよ 法をちゃんと描写すれば問題ないんだけどな…

159 21/07/17(土)14:04:17 No.824364713

アナザーディケイドのヤバさを描いて描いてのオーマジオウに圧倒されるのが最高だったな

160 21/07/17(土)14:04:19 No.824364727

>薄っぺらいコンプレックスの塊なのに暴力で全部ねじ伏せるのストロングスタイルすぎる 強いくせに動機が薄いからミスったり危なくなったらしたら即撤退しようとするのが厄介

161 21/07/17(土)14:04:43 No.824364831

右がどうしようもないくらいのキチガイ兄貴で参ってるのはよかった オチは許さん

162 21/07/17(土)14:05:31 No.824365063

ジオウのボス敵は狙ってか知らないけどどいつも妙に愛されてる

163 21/07/17(土)14:05:47 No.824365128

クローズのオチは続きさえあれば許せるんだ…だから早く小説書け

164 21/07/17(土)14:05:48 No.824365132

適度にボコられつつサブタゲ帰還するのが無難だよね

165 21/07/17(土)14:06:05 No.824365198

悪役だったけど許されてる枠で言うと45歳もだけど滅亡迅雷も大概だったような…人気出たしいっか

166 21/07/17(土)14:06:21 No.824365289

>スウォルツ氏は良い感じのバランスの敵だったと思う そうか? 俺には憎い悪役に徹するだけの力がある

167 21/07/17(土)14:06:38 No.824365373

ジオウのラストで暴れてたエボルトに対して別に文句はないもんな…

168 21/07/17(土)14:06:42 No.824365381

>クローズのオチは続きさえあれば許せるんだ…だから早く小説書け 続きあってもいくつか惑星潰して力を取り戻したエボルトを仲間たちと一緒に倒す!とかだったら放置したせいで被害出てんじゃねーか!ってなっちまう

169 21/07/17(土)14:06:44 No.824365389

>右がどうしようもないくらいのキチガイ兄貴で参ってるのはよかった >オチは許さん あのまま放牧するより地球に縛り込んで汚いモモタロスとして扱った方がマシだったと思う

170 21/07/17(土)14:07:11 No.824365507

>悪役だったけど許されてる枠で言うと45歳もだけど滅亡迅雷も大概だったような…人気出たしいっか 両方とも本気で悔いて償おうとしてるからこれ以上何も言えない厄介加減

171 21/07/17(土)14:07:23 No.824365557

マッスルギャラクシーにエボルトの音声もある時は神とかぶるけどこれに封印するんだろうなって思ってました

172 21/07/17(土)14:07:28 No.824365582

>続きあってもいくつか惑星潰して力を取り戻したエボルトを仲間たちと一緒に倒す!とかだったら放置したせいで被害出てんじゃねーか!ってなっちまう まぁ大体戦兎が曇らされて万丈に励まされて再起してハッピーエンドだと思う

173 21/07/17(土)14:07:37 No.824365608

>悪役だったけど許されてる枠で言うと45歳もだけど滅亡迅雷も大概だったような…人気出たしいっか 正直割とコイツらもよく分からんというかどの面下げてんだお前ら感もある お前らというか滅と迅 ザイアの親方が全ての元凶ってなったけどそれとこれは別だよな

174 21/07/17(土)14:07:46 No.824365648

スレ画の左はオリジナルはちゃんとVシネで制裁受けたし 作中でも許されてないし贖罪もかねて一緒に戦えって言われてたしな 右は…うん

175 21/07/17(土)14:07:53 No.824365684

>神は悪人なのか?と聞かれると時代が追いついてなかった…が全てだと思う スナイプのエピゼロで外科医の恋人に追いストレスやってる様は普通に外道だったよ… 当人の中ではどうせバグスター化するから今死んでもいいってことになってんだろうが

176 21/07/17(土)14:07:59 No.824365717

神のキャラとしての成立過程は本編でがっつりメインキャラやりつつVシネマで更に主役やって追加で小説までメインキャラになってやっと完成した物だから同じような扱いの敵キャラ生み出すのは難しいと思う 真面目に敵キャラやりつつネタキャラとしても愛されて死んでからストーリー後半で無駄に頼りになる味方として復活した上でキャラとしての掘り下げまで始めるとかぶっちゃけ主人公並の扱いされてる

177 21/07/17(土)14:08:07 No.824365748

滅亡迅雷は良い悪い以前になんでこんな着地になってるんだっけ…って感じだった

178 21/07/17(土)14:08:36 No.824365895

>まぁ大体戦兎が曇らされて万丈に励まされて再起してハッピーエンドだと思う 何回目だよ!

179 21/07/17(土)14:09:10 No.824366040

>>続きあってもいくつか惑星潰して力を取り戻したエボルトを仲間たちと一緒に倒す!とかだったら放置したせいで被害出てんじゃねーか!ってなっちまう >まぁ大体戦兎が曇らされて万丈に励まされて再起してハッピーエンドだと思う この展開本編でも何回もみてうんざりしたせいで小説で文字になったとしてもその展開されるとまたかってなりそうだな…

180 21/07/17(土)14:09:15 No.824366057

>続きあってもいくつか惑星潰して力を取り戻したエボルトを仲間たちと一緒に倒す!とかだったら放置したせいで被害出てんじゃねーか!ってなっちまう 放置ってよく言われるけどあの状態で逃げられるのはしょうがないというか阻むの無理だろ

181 21/07/17(土)14:09:41 No.824366172

万丈や葛城が新世界にエボルト細胞あったら危険だ!って言ってたのになんも対策してなかった戦兎くんはさぁ…

182 21/07/17(土)14:09:55 No.824366241

>何回目だよ! ビルドって天丼がウケてるみたいな所あるし…

183 21/07/17(土)14:10:00 No.824366268

雷兄貴は被害者みたいなもんだから許してあげてほしい

184 21/07/17(土)14:10:02 No.824366272

他を星を一瞬で破壊する光景を見せつけたり舐めプが過ぎる

185 21/07/17(土)14:10:07 No.824366295

まあ神はバグスター化で復活させるから大丈夫がこんていにある

186 21/07/17(土)14:10:37 No.824366441

左も右も大勢の人を殺したっていう共通項はあるけど左はバグスター化=死とは捉えてなくて最高のゲームを作りつつ人類を次のステージに上げてる私はすごい!って感じだから地球人で遊ぶの楽しい~してる右とは全然違うよね

187 21/07/17(土)14:10:40 No.824366453

>万丈や葛城が新世界にエボルト細胞あったら危険だ!って言ってたのになんも対策してなかった戦兎くんはさぁ… 対策したらそれはそれでお兄ちゃんに無双されるのがめんどくせえ

188 21/07/17(土)14:10:48 No.824366484

>放置ってよく言われるけどあの状態で逃げられるのはしょうがないというか阻むの無理だろ それにしたって2度と来んなよ!ってギャグみたいな雰囲気で見送りはちげえだろ…

189 21/07/17(土)14:10:49 No.824366489

>>続きあってもいくつか惑星潰して力を取り戻したエボルトを仲間たちと一緒に倒す!とかだったら放置したせいで被害出てんじゃねーか!ってなっちまう >放置ってよく言われるけどあの状態で逃げられるのはしょうがないというか阻むの無理だろ そこは天才科学者なんだしエボルトの残留成分でマッスル作ったりエボルト閉じ込めてマッスル作ってくれよ! どうしてエボルト丸ごと復活させるんだ!

190 21/07/17(土)14:11:11 No.824366582

>放置ってよく言われるけどあの状態で逃げられるのはしょうがないというか阻むの無理だろ せめて焦るくらいのリアクションはして欲しい もう来るなよじゃねえよ

191 21/07/17(土)14:11:24 No.824366645

>まあ神はバグスター化で復活させるから大丈夫がこんていにある 完全にやってたことは悪役だけど根本的に悪人かと言われるとそうじゃなくてシンプルに倫理観がおかしいんだなってのが復活後のキャラでわかってったからこそだよね

192 21/07/17(土)14:11:31 No.824366684

>雷兄貴は被害者みたいなもんだから許してあげてほしい この人何で滅や迅許してるどころか俺達仲間だろってなれてんだろう

193 21/07/17(土)14:11:55 No.824366808

最適解が万丈を殺しておくってのが本当に酷い キルバス来たの細胞あったからだし

194 21/07/17(土)14:12:06 No.824366845

好意的に見るなら存在さえ保全されるならそれでいい感じだな生前の黎斗 精神面の健康みたいなそれ以外の要素は完全に見てない

195 21/07/17(土)14:12:07 No.824366850

正直右がジオウ最終回でワンパンで消された時はめちゃくちゃ溜飲下がった

196 21/07/17(土)14:12:40 No.824366985

兵站!兵站!

197 21/07/17(土)14:13:03 No.824367086

>左も右も大勢の人を殺したっていう共通項はあるけど左はバグスター化=死とは捉えてなくて最高のゲームを作りつつ人類を次のステージに上げてる私はすごい!って感じだから地球人で遊ぶの楽しい~してる右とは全然違うよね どっちにしろ大迷惑すぎる…

198 21/07/17(土)14:13:04 No.824367092

>>何回目だよ! >ビルドって天丼がウケてるみたいな所あるし… 2回くらいまではいいけど4回くらいあったから正直やりすぎでさすがにダメだったわ 中の人にまで戦兎ウジウジしすぎじゃねって言わせるのはダメでしょ

199 21/07/17(土)14:13:10 No.824367107

>スナイプのエピゼロで外科医の恋人に追いストレスやってる様は普通に外道だったよ… >当人の中ではどうせバグスター化するから今死んでもいいってことになってんだろうが 神からしたらバグスター化=進化だから罪の意識なんかない訳だ

200 21/07/17(土)14:13:28 No.824367174

>最適解が万丈を殺しておくってのが本当に酷い >キルバス来たの細胞あったからだし 結局葛城の懸念が本当にその通り大正解だったのはどうなんだ…?って思った

201 21/07/17(土)14:13:30 No.824367185

左もその父親も結構負けるしその上であがいて復活ってタイプだけど 右は負けるけどまあ想定内さとか作戦のうちさみたいな余裕かまして来て手応えがないのが

202 21/07/17(土)14:13:32 No.824367199

>正直右がジオウ最終回でワンパンで消された時はめちゃくちゃ溜飲下がった でもこいつジオウが継いだ歴史の一部にいるよ?

203 21/07/17(土)14:13:35 No.824367214

最初死んだ奴以降は同じ顔してるけどそれぞれ別人みたいなモンだしなぁ神

204 21/07/17(土)14:13:35 No.824367216

復活するにしてもマッスルギャラクシーボトルに封印されるとかなら別に良かったんだ……何故逃がした……

205 21/07/17(土)14:14:40 No.824367500

>復活するにしてもマッスルギャラクシーボトルに封印されるとかなら別に良かったんだ……何故逃がした…… 封印の後小説で封印したエボルトが逃げ出したー!でもいい気がする

206 21/07/17(土)14:14:45 No.824367525

>>スナイプのエピゼロで外科医の恋人に追いストレスやってる様は普通に外道だったよ… >>当人の中ではどうせバグスター化するから今死んでもいいってことになってんだろうが >神からしたらバグスター化=進化だから罪の意識なんかない訳だ ニコちゃんがゲムデウスウイルスに感染して消滅しようとしてる時に対する態度でそんな感じだよね

207 21/07/17(土)14:14:54 No.824367563

それこそ小説か劇中で言ってたみたいに糞みたいな現実よりゲームみたいにやり直しも復活も自由なゲームみたいな方が良いじゃんって考えだからな

208 21/07/17(土)14:15:05 No.824367626

二度と来んなは満身創痍での負け惜しみでギャグとは思わなかったどっちかというと髭のベストマッチ発言の方がギャグでもやめろとなった

209 21/07/17(土)14:15:28 No.824367732

生態で星狩りしてるから改心しても止まらないんだよなエボルト…

210 21/07/17(土)14:15:34 No.824367760

神がバグスターウイルスを利用したゲーム作ってなかったらそもそも人類はコンテニューすらできず滅んでたかもしれないけど功罪の罪がデカすぎる

211 21/07/17(土)14:15:35 No.824367764

>最初死んだ奴以降は同じ顔してるけどそれぞれ別人みたいなモンだしなぁ神 1回も死んでないからね 死を乗り越えることができると自分で証明しちゃったからそりゃテンションも価値観も変わる

212 21/07/17(土)14:15:35 No.824367765

監察医のお友達のこと突きつけられて動揺してたけど生前だと多少の犠牲は仕方ないだろう?とか言いそう

213 21/07/17(土)14:15:54 No.824367851

神はなんだかんだで人間臭い部分を何度も見せてたから愛されてた面が大きいと思う エボルトお前感情無い設定生やす必要無かったんじゃないか…?

214 21/07/17(土)14:15:59 No.824367872

>>正直右がジオウ最終回でワンパンで消された時はめちゃくちゃ溜飲下がった >でもこいつジオウが継いだ歴史の一部にいるよ? 意図的ではないんだろうけど真っ先に突っ込んでいくのがあの場で自我があるっぽいリアクションした上で それぞれライダーかライダーになった経験のあるエボルトとユートピアなのがじわじわくる

215 21/07/17(土)14:16:17 No.824367960

神も命を大事にの精神だからそこは変わんないんじゃないかな… 監察医の友人はコンテニューできないわけだし

216 21/07/17(土)14:16:40 No.824368060

>監察医のお友達のこと突きつけられて動揺してたけど生前だと多少の犠牲は仕方ないだろう?とか言いそう 神としては全人類無限コンテ出来るんだから自分の考えは正しいってのもあるだろうからそもそもあれ言われるまで人を殺したって意識無かったと思う

217 21/07/17(土)14:16:51 No.824368107

どんなの書いてるかわかんないけど死人出さないとかとか人に迷惑かけない悪役キャラはよっぽど上手くやらないと話に守護られてる印象生むこともあるぞ

218 21/07/17(土)14:16:53 No.824368112

>ニコちゃんがゲムデウスウイルスに感染して消滅しようとしてる時に対する態度でそんな感じだよね あそこ心底優しい声なのがほんと怖い…倫理観が違いすぎる

219 21/07/17(土)14:16:58 No.824368133

>生態で星狩りしてるから改心しても止まらないんだよなエボルト… そんな一族の中にキルバスみたいなやつが生まれたことだけはこいつに登場する

220 21/07/17(土)14:17:15 No.824368207

>神はなんだかんだで人間臭い部分を何度も見せてたから愛されてた面が大きいと思う >エボルトお前感情無い設定生やす必要無かったんじゃないか…? というか感情無い設定がパワーアップの理由にしかなってない……感情持ったせいで油断した!とかないし

221 21/07/17(土)14:17:53 No.824368384

>生態で星狩りしてるから改心しても止まらないんだよなエボルト… もう一回ジーニアスで蹴り飛ばして人格改造してやるか…

222 21/07/17(土)14:18:21 No.824368531

>>最適解が万丈を殺しておくってのが本当に酷い >>キルバス来たの細胞あったからだし >結局葛城の懸念が本当にその通り大正解だったのはどうなんだ…?って思った 葛城の懸念通り万丈のせいでエボルト復活してその兄も地球にきて新世界も被害受けるのいいよね よくねえよ

223 21/07/17(土)14:18:42 No.824368619

同じデータの別人でしょ?っていうアイデンティティ問題に関しては小説で私自身を復元するとは流石前の私…ってなってたしもう根っこから倫理観歪んでるよね神

224 21/07/17(土)14:18:43 No.824368624

>どんなの書いてるかわかんないけど死人出さないとかとか人に迷惑かけない悪役キャラはよっぽど上手くやらないと話に守護られてる印象生むこともあるぞ 神はよっぽど上手くやった例だと思うけどこれでも役者さんの怪演ありきな部分もあるのでバランス感覚だよね というか神も結局の所直接的に人を完全に殺した事無いし

225 21/07/17(土)14:18:44 No.824368630

>神としては全人類無限コンテ出来るんだから自分の考えは正しいってのもあるだろうからそもそもあれ言われるまで人を殺したって意識無かったと思う だからこそMに対する「謝罪するようなことなどした覚えがない」だからねほんとよく出来てる

226 21/07/17(土)14:19:02 No.824368710

>神は悪人なのか?と聞かれると時代が追いついてなかった…が全てだと思う いやきりやさんが言ってた才能の使い方を間違えたが全てだと思う…

227 21/07/17(土)14:19:08 No.824368732

>というか感情無い設定がパワーアップの理由にしかなってない……感情持ったせいで油断した!とかないし 星ごと滅ぼせる段階でもお前の絶望する顔最高だな!で引き伸びしていた節はある

228 21/07/17(土)14:19:33 No.824368851

どういうキャラ書こうとしてるのか分からんけど変に悲しい過去だの実は隠された使命があってとかあると悪役としての魅力大幅ダウンすることもあるんだよね

229 21/07/17(土)14:20:01 No.824368967

>>でも1000%のこれから仲良くなれば良いは好き >中の人のアドリブなんだってね… アドリブじゃないよ 中の人がここなんかやりたいですねって言ってそれじゃいくつか考えてきてみてって言われて案持ってきて採用されたうちの一つ

230 21/07/17(土)14:20:06 No.824368990

>>>スナイプのエピゼロで外科医の恋人に追いストレスやってる様は普通に外道だったよ… >>>当人の中ではどうせバグスター化するから今死んでもいいってことになってんだろうが >>神からしたらバグスター化=進化だから罪の意識なんかない訳だ >ニコちゃんがゲムデウスウイルスに感染して消滅しようとしてる時に対する態度でそんな感じだよね ぶっちゃけそれは皮肉というか普通に悪意混じりだと思うよ

231 21/07/17(土)14:20:20 No.824369049

Vシネでパパが神を止めてくれ…!みたいなこと言ってたけど小説読んだら神が歪んだ原因お前じゃねぇか!!!

232 21/07/17(土)14:20:33 No.824369104

黎斗も母親が医療で救われていたら無限コンティニューなんて理論には行きつかなかったのかなぁ

233 21/07/17(土)14:20:36 No.824369119

>神は悪人なのか?と聞かれると時代が追いついてなかった…が全てだと思う 追いついて欲しくねぇ

234 21/07/17(土)14:20:56 No.824369204

書き込みをした人によって削除されました

235 21/07/17(土)14:21:29 No.824369348

>Vシネでパパが神を止めてくれ…!みたいなこと言ってたけど小説読んだら神が歪んだ原因お前じゃねぇか!!! 最終的に♥で和解したいから…

236 21/07/17(土)14:21:32 No.824369354

>二度と来んなは満身創痍での負け惜しみでギャグとは思わなかったどっちかというと髭のベストマッチ発言の方がギャグでもやめろとなった というかなんであそこそれはそれとしてみたいな感じでギャグ入るの…

237 21/07/17(土)14:21:35 No.824369363

>Vシネでパパが神を止めてくれ…!みたいなこと言ってたけど小説読んだら神が歪んだ原因お前じゃねぇか!!! だから神もさすがにガチで怒ってたし

238 21/07/17(土)14:21:48 No.824369415

映画リアタイでアドリブはラストシーンで社長がギャグいうとこから最後まで

239 21/07/17(土)14:21:52 No.824369431

>黎斗も母親が医療で救われていたら無限コンティニューなんて理論には行きつかなかったのかなぁ 医療じゃ人救えないじゃん→私がゲームで救おうで歪んでって本当に自分がコンテニューしちゃった所でもう完全にライン超えちゃった感じだと思う

240 21/07/17(土)14:23:20 No.824369844

許さない=殺すって事じゃないし 生きて永遠に償い続けるけど主人公側には当たり前だろ!って言われてもいいんだ

241 21/07/17(土)14:23:21 No.824369853

何が悪いって言うと神を嫉妬させる才能とそれを実現させるウィルス発見した親子が悪い

242 21/07/17(土)14:23:37 No.824369920

お前が医療で救うって言ったから待ったけど誰も復元出来てないじゃんに神の思想が詰まってる

243 21/07/17(土)14:23:37 No.824369922

>医療じゃ人救えないじゃん→私がゲームで救おうで歪んでって本当に自分がコンテニューしちゃった所でもう完全にライン超えちゃった感じだと思う バグスター化で死者を蘇生できる!までならまだ理解できるんだけど現実をゲーム化!でひどいことになったよな

244 21/07/17(土)14:24:09 No.824370070

>>悪役を好きに暴れさせたいなら舞台設定は現代日本みたいな法治国家じゃない方がやすりやすいよ >法をちゃんと描写すれば問題ないんだけどな… 1000%は大企業の社長なのに法をまるで気にしないし警察も動かないから違和感がすごかった これが闇の組織とかなら別にいいんだけどさ

245 21/07/17(土)14:24:17 No.824370106

この前のゲンムズで思ったけど複製のほうがいくら他所の世界で何しても本編のコイツとは別カウントですって出来るのがずるいよね神

246 21/07/17(土)14:24:55 No.824370254

>>神は悪人なのか?と聞かれると時代が追いついてなかった…が全てだと思う >スナイプのエピゼロで外科医の恋人に追いストレスやってる様は普通に外道だったよ… >当人の中ではどうせバグスター化するから今死んでもいいってことになってんだろうが 永夢からパラド切り離せば全員死ぬこと分かってDr.パックマンに手術依頼してるからな神 悪意は普通にあるぞあいつ

247 21/07/17(土)14:25:06 No.824370302

エボルトは小説での扱い待ちかなと思ってる だから早く小説出して

248 21/07/17(土)14:25:54 No.824370523

というかなんで小説3年も止まってるんだ…

249 21/07/17(土)14:25:57 No.824370538

>>>悪役を好きに暴れさせたいなら舞台設定は現代日本みたいな法治国家じゃない方がやすりやすいよ >>法をちゃんと描写すれば問題ないんだけどな… >1000%は大企業の社長なのに法をまるで気にしないし警察も動かないから違和感がすごかった >これが闇の組織とかなら別にいいんだけどさ あの世界の司法どうなってんだろうな

250 21/07/17(土)14:26:24 No.824370662

>>ベル様はガスキメてないから思い出せないんじゃないの? >>エボルトもわざわざ火星に行くとは思えない >ベルナーシュ入ってる美空が万丈と一緒に暴走してたりするからそこら辺は大丈夫かもしれない >火星の文明自体が残ってるかが不明 そもそもベル様遥か昔の人だしエボルトいなかった世界ならもうとっくに死んでるよね…

251 21/07/17(土)14:26:31 No.824370695

人間とてゲームオーバーになる前の死にたくないってセリフと私の夢は不滅だが私は不滅だにすり替わってるのちょっと深読みしちゃう最近

252 21/07/17(土)14:26:58 No.824370832

そういえば神が商業的にも大成功しすぎて毎度こういう感じのキャラ出してよって上から言われてるみたいな話あったな

253 21/07/17(土)14:27:19 No.824370915

>そういえば神が商業的にも大成功しすぎて毎度こういう感じのキャラ出してよって上から言われてるみたいな話あったな 功罪デカイな…

254 21/07/17(土)14:27:20 No.824370918

リバイスにもこの手の奴いるのかな いるんだろうな

255 21/07/17(土)14:28:01 No.824371117

>あの世界の司法どうなってんだろうな まあ普通に現実とそこそこ違いそう 普通の銃刀法生きてたら無理だろってのが多すぎるし

256 21/07/17(土)14:28:12 No.824371166

>そういえば神が商業的にも大成功しすぎて毎度こういう感じのキャラ出してよって上から言われてるみたいな話あったな ソースどこさ

257 21/07/17(土)14:28:41 No.824371298

>>続きあってもいくつか惑星潰して力を取り戻したエボルトを仲間たちと一緒に倒す!とかだったら放置したせいで被害出てんじゃねーか!ってなっちまう >放置ってよく言われるけどあの状態で逃げられるのはしょうがないというか阻むの無理だろ なんでギャグやるの…

258 21/07/17(土)14:29:28 No.824371502

45は逆に何でアレを大体的に推そうとしたのか頭の中覗いて見たい

259 21/07/17(土)14:29:29 No.824371509

さらっと監察医の肉体復元し始める神の才能は凄かったと後になってわかるという ゴッドマキシマムの使い方教えて♡

260 21/07/17(土)14:30:24 No.824371770

内閣直轄のエイムズがいつの間にかザイア傘下になってる次点であんまり気にするところじゃないんだ

261 21/07/17(土)14:30:40 No.824371842

>内閣直轄のエイムズがいつの間にかザイア傘下になってる次点であんまり気にするところじゃないんだ 気にするわバカ

262 21/07/17(土)14:30:41 No.824371844

万丈の話やるなら確かにエボルトいた方が面白くはなったと思う それはそれとして一時的な復活で済ませるべきで宇宙に逃亡させたはアレな気がする

263 21/07/17(土)14:30:42 No.824371850

>ソースどこさ 確かエグゼイド絡む書籍だったと思うけど

264 21/07/17(土)14:30:47 No.824371875

>神は悪人なのか?と聞かれると時代が追いついてなかった…が全てだと思う いや悪人じゃないは無理があるわ

265 21/07/17(土)14:31:00 No.824371929

>さらっと監察医の肉体復元し始める神の才能は凄かったと後になってわかるという >ゴッドマキシマムの使い方教えて♡ (暴走する神)

266 21/07/17(土)14:31:13 No.824371989

>さらっと監察医の肉体復元し始める神の才能は凄かったと後になってわかるという >ゴッドマキシマムの使い方教えて♡ 結局本当にバグスターウイルスからの人間化とか成功させちゃってるから有言実行してんだよな

267 21/07/17(土)14:31:27 No.824372046

>内閣直轄のエイムズがいつの間にかザイア傘下になってる次点であんまり気にするところじゃないんだ むしろそれのせいで政府とズボケオだったんじゃない感がある

268 21/07/17(土)14:31:28 No.824372048

>確かエグゼイド絡む書籍だったと思うけど 白倉のインタビューとか載ってるムック本かな 今度調べてみるか

269 21/07/17(土)14:31:28 No.824372050

>そういえば神が商業的にも大成功しすぎて毎度こういう感じのキャラ出してよって上から言われてるみたいな話あったな 今の所は大森Pの手癖で出してる感じだけどな 氏もマスロゴも本格的に活動開始したら普通に敵側で販促要素はそこまで強くないし

270 21/07/17(土)14:31:47 No.824372117

神は全ての元凶でもゾンビのせいで適度にやられてくれたからな 1000%はそれが足りなかった

271 21/07/17(土)14:31:57 No.824372156

スレ画なんかよりマスターロゴスを見ろ 好き勝手やった後無様に死んでヘイトコントロールも完璧だったぞ

272 21/07/17(土)14:31:58 No.824372159

放置に対しての反論にギャグやるなって言われても困る!

273 21/07/17(土)14:32:28 No.824372288

そもそもバグスターウイルスで蘇った人間の体や精神に今後何の支障もないなんて保証されてないしな

274 21/07/17(土)14:32:39 No.824372328

本人がやたら元気なだけで神自体は度々痛い目見てるからな…

275 21/07/17(土)14:32:56 No.824372396

>スレ画なんかよりマスターロゴスを見ろ >好き勝手やった後無様に死んでヘイトコントロールも完璧だったぞ 最終的に許されるようにって話なんだから普通に無様に死ぬキャラは参考にならないのでは!?

276 21/07/17(土)14:33:02 No.824372426

>神は悪人なのか?と聞かれると時代が追いついてなかった…が全てだと思う >いや悪人じゃないは無理があるわ ジオウオーズ編では普通に悪人として倒されて終わったし危ういバランスで成り立つキャラという理解でいいと思う

277 21/07/17(土)14:33:11 No.824372471

>今の所は大森Pの手癖で出してる感じだけどな >氏もマスロゴも本格的に活動開始したら普通に敵側で販促要素はそこまで強くないし というか非大森P作品でも同様かは知らん 大森Pの発言だったと思うので

278 21/07/17(土)14:33:19 No.824372496

>スレ画なんかよりマスターロゴスを見ろ >好き勝手やった後無様に死んでヘイトコントロールも完璧だったぞ 悪役は無惨にやられるほうが楽しいぜ!

279 21/07/17(土)14:33:22 No.824372506

>スレ画なんかよりマスターロゴスを見ろ >好き勝手やった後無様に死んでヘイトコントロールも完璧だったぞ 無様に死ぬところ以外印象薄いんだよマスターロゴス

280 21/07/17(土)14:33:25 No.824372514

>いや悪人じゃないは無理があるわ まあ思想はともかく行動は擁護できない 自分より年下の子供に嫉妬してウイルス送りつけたり父親を冤罪で投獄したり…

281 21/07/17(土)14:33:26 No.824372517

>スレ画なんかよりマスターロゴスを見ろ >好き勝手やった後無様に死んでヘイトコントロールも完璧だったぞ 悪い事した悪役が死ぬなんて当たり前じゃないですか 許されるラインはどこなのかって話だよね 例えば一緒にまた世界を守ってくれないかに同意したら寿司屋は許されたの?

282 21/07/17(土)14:33:38 No.824372576

>>>神は悪人なのか?と聞かれると時代が追いついてなかった…が全てだと思う >>スナイプのエピゼロで外科医の恋人に追いストレスやってる様は普通に外道だったよ… >>当人の中ではどうせバグスター化するから今死んでもいいってことになってんだろうが >永夢からパラド切り離せば全員死ぬこと分かってDr.パックマンに手術依頼してるからな神 >悪意は普通にあるぞあいつ 個人的に気に入らないって動機だけで人殺すことに躊躇しないよね人間時代の神

283 21/07/17(土)14:33:45 No.824372605

>1000%はそれが足りなかった むしろ販促期間終わったらタイマンではいい勝負するのに加勢でやられること多くて 悪行抜きにするとほんのちょっと可哀想…とは思った アークゼロ戦とか戦隊対戦闘員のいない敵怪人並みの物量差だし

284 21/07/17(土)14:33:47 No.824372615

悪役だけどボコボコにしたあとでもっとヤバい敵を相手に共闘 最後の決戦でなんかいい感じの散りざま用意して殺しておくくらいが後腐れないよね

285 21/07/17(土)14:34:07 No.824372696

>最終的に許されるようにって話なんだから普通に無様に死ぬキャラは参考にならないのでは!? >コイツら別に許されてなくない?

286 21/07/17(土)14:34:09 No.824372707

不死身って言っても明らかに倒される度に精神状態ヤバくなって行ってたしな生きてる黎斗

287 21/07/17(土)14:34:11 No.824372716

書き込みをした人によって削除されました

288 21/07/17(土)14:34:18 No.824372747

>>スレ画なんかよりマスターロゴスを見ろ >>好き勝手やった後無様に死んでヘイトコントロールも完璧だったぞ >無様に死ぬところ以外印象薄いんだよマスターロゴス ソロモンになってからの言動が薄い…?

289 21/07/17(土)14:34:21 No.824372760

>>いや悪人じゃないは無理があるわ >まあ思想はともかく行動は擁護できない >自分より年下の子供に嫉妬してウイルス送りつけたり父親を冤罪で投獄したり… 大義はあるけどそれはそれとして小物臭い一面あるし悪人だよね

290 21/07/17(土)14:34:49 No.824372883

別に許されなくてもよくね?ってなったんだろう

291 21/07/17(土)14:34:58 No.824372926

>まあ思想はともかく行動は擁護できない >自分より年下の子供に嫉妬してウイルス送りつけたり父親を冤罪で投獄したり… まあこれ大体父親のせいでもあるんだけどな…

292 21/07/17(土)14:35:01 No.824372935

>>1000%はそれが足りなかった >むしろ販促期間終わったらタイマンではいい勝負するのに加勢でやられること多くて >悪行抜きにするとほんのちょっと可哀想…とは思った >アークゼロ戦とか戦隊対戦闘員のいない敵怪人並みの物量差だし 何で毎回帰宅させてんだよご丁寧に アホなの?

293 21/07/17(土)14:35:23 No.824373018

技術関連でいないとダメだレベルでも次善策とか最早その技術は不要みたいな状態になると死なせられるからな…具体的だと戦極リョウマ

294 21/07/17(土)14:35:30 No.824373050

神は禊はしたけど故あればまたやらかすのが常時継続してるとは思う 逆に勝手に納得して勝手に改心してまわりに全く許されてないけどそれの自覚がある分今はやらかさない担保があるのが1000%

295 21/07/17(土)14:35:35 No.824373068

許されるようなことしかしてないのは悪役として一流じゃないし…

296 21/07/17(土)14:35:36 No.824373073

>ソロモンになってからの言動が薄い…? バックボーンは凄く薄い

297 21/07/17(土)14:35:49 No.824373142

ドクター側と神は共通の敵がいたから協力してただけで許してはなかったよね 最終回辺りはちょっと絆されてたけど結局神は神だった

298 21/07/17(土)14:36:16 No.824373256

>ドクター側と神は共通の敵がいたから協力してただけで許してはなかったよね >最終回辺りはちょっと絆されてたけど結局神は神だった 何やかんやしっかり警戒して投獄させたのは大きい

299 21/07/17(土)14:36:27 No.824373307

到底許されないような悪役だけどラスボス倒すのに一役買ったなら許される?

300 21/07/17(土)14:36:31 No.824373317

元々本編最終回の時点で自由にはさせないし罪は償わせるで保留みたいなもんだったからな神は

301 21/07/17(土)14:36:39 No.824373341

>ドクター側と神は共通の敵がいたから協力してただけで許してはなかったよね >最終回辺りはちょっと絆されてたけど結局神は神だった 許されるってのは視聴者側から見てじゃない?

302 21/07/17(土)14:37:03 No.824373452

>到底許されないような悪役だけどラスボス倒すのに一役買ったなら許される? しっかり投獄というか司法の裁き受けさせれば

303 21/07/17(土)14:37:14 No.824373493

マスターロゴスは特にラスボスでもなかった氏みたいな感じ

304 21/07/17(土)14:37:18 No.824373509

>むしろ販促期間終わったらタイマンではいい勝負するのに加勢でやられること多くて >悪行抜きにするとほんのちょっと可哀想…とは思った というかタイマンじゃほぼサウザー登場以降の新フォームにしか負けてないしvs滅の二戦やvs滅亡アーク雷とか戦闘巧者っぷり極まった戦闘してていいよね

305 21/07/17(土)14:37:26 No.824373544

>>到底許されないような悪役だけどラスボス倒すのに一役買ったなら許される? >しっかり投獄というか司法の裁き受けさせれば じゃあ異世界に追放で

306 21/07/17(土)14:37:26 No.824373550

自分の持つ美学とか執念に対して突き抜けてしまった方がもうどうしようもないんだなって感じで諦められるので生かしていいというより生き延びやがったコイツって枠を目指した方がいいと思う

307 21/07/17(土)14:37:34 No.824373579

>>ソロモンになってからの言動が薄い…? >バックボーンは凄く薄い 濃い人生を送っていたらつまんね…という行動原理もなくて悪役にならないからな…

308 21/07/17(土)14:37:39 No.824373606

>コイツら別に許されてなくない? 右は万丈が許しちゃったよ

309 21/07/17(土)14:37:54 No.824373667

スレ画は悪い見本じゃん

310 21/07/17(土)14:38:02 No.824373705

悪役キャラクターとして好きと許されてるはまた別の話

311 21/07/17(土)14:38:05 No.824373726

トランザみたいな末路にしよう

312 21/07/17(土)14:38:10 No.824373758

神はそもそもラスボスポジというよりなんか仲間になる敵ポジションだと思うし実際仲間になった敵だ

313 21/07/17(土)14:38:16 No.824373797

>しっかり投獄というか司法の裁き受けさせれば それでそういうの過去にありました?

314 21/07/17(土)14:38:18 No.824373805

45みたいなの増えるとどんな悪いことやってもギャグ落ちさせたら許される感出てきてバカみたいになる

315 21/07/17(土)14:38:25 No.824373844

>じゃあ異世界に追放で 異世界で大暴れ!

316 21/07/17(土)14:38:29 No.824373860

>>しっかり投獄というか司法の裁き受けさせれば >それでそういうの過去にありました? 神

317 21/07/17(土)14:38:47 No.824373928

>それでそういうの過去にありました? スレ画左 脱獄したけど

318 21/07/17(土)14:38:47 No.824373929

>>じゃあ異世界に追放で >異世界で大暴れ! おあしす

319 21/07/17(土)14:38:51 No.824373948

今の本編終了後のメディア展開が多くなるのを踏まえると蛮野みたいにとことん痕跡すら無く退場の方が珍しいかもしれない

320 21/07/17(土)14:39:02 No.824374003

>>>しっかり投獄というか司法の裁き受けさせれば >>それでそういうの過去にありました? >神 司法の裁き受けてなくねぇ!?

321 21/07/17(土)14:39:17 No.824374071

正直敵が逮捕や投獄どころか警察にもしもし?されるのすらほぼ見たことない 脱獄からスタートみたいな浅倉いるけど

322 21/07/17(土)14:39:18 No.824374072

>45みたいなの増えるとどんな悪いことやってもギャグ落ちさせたら許される感出てきてバカみたいになる 45が問題なのはエスのやってる事がすげぇ茶番に見えるの いや一番滅ぼすべきクズ見逃してんじゃねぇかって

323 21/07/17(土)14:39:27 No.824374116

>バックボーンは凄く薄い お前の剣は軽い!

324 21/07/17(土)14:39:33 No.824374140

>>>>しっかり投獄というか司法の裁き受けさせれば >>>それでそういうの過去にありました? >>神 >司法の裁き受けてなくねぇ!? 見てないの?

325 21/07/17(土)14:39:39 No.824374158

>神 受けてないじゃん!

326 21/07/17(土)14:39:47 No.824374196

衛生省⁈やめてくれ!

327 21/07/17(土)14:39:52 No.824374222

神は自分の理屈を医療が上回れば大人しく引き下がりそうな感じはあるけど…うーん

328 21/07/17(土)14:39:57 No.824374251

>>永夢からパラド切り離せば全員死ぬこと分かってDr.パックマンに手術依頼してるからな神 >>悪意は普通にあるぞあいつ >個人的に気に入らないって動機だけで人殺すことに躊躇しないよね人間時代の神 人間時代の黎斗はパラドにウイルス注入された土壇場で死にたくない!って喚いてたのが答えみたいなものだと思う 復活の準備してないとかそういうのより普通にパラドに悪意を持って殺されるのを恐怖しちゃってたし

329 21/07/17(土)14:40:00 No.824374262

>見てないの? 見てないの?

330 21/07/17(土)14:40:04 No.824374284

>45みたいなの増えるとどんな悪いことやってもギャグ落ちさせたら許される感出てきてバカみたいになる 全然許されてないからああなんだけどな まあいつものロクに見てない粘着馬鹿だろうが

331 21/07/17(土)14:40:06 No.824374295

>司法の裁き受けてなくねぇ!? いや受けてるぞ復活後に データ空間に投獄されて能力必要な時しか出て来れなくされてる

332 21/07/17(土)14:40:09 No.824374308

>許されるようなことしかしてないのは悪役として一流じゃないし… プリキュアとか光堕ちした先輩がやり過ぎて幼女の不興を買ったから寝返り枠は強敵アピール以外大人しくなったからな…

333 21/07/17(土)14:40:13 No.824374323

1000%を入れたほうがいい気がしたけどそもそも視聴者から許された感なかったからダメだな… 本編後のことは追ってないから知らんけど

334 21/07/17(土)14:40:16 No.824374341

しっかり神は衛星省に監禁されてたぞ 脱獄した!

335 21/07/17(土)14:40:35 No.824374444

神に投獄が罰になるかというとそんな感じはしないんだよな…

336 21/07/17(土)14:40:53 No.824374537

何とか必死にゼロワン叩きに流したいからエグゼイドの事捏造して吹聴してるんだろうな

337 21/07/17(土)14:40:54 No.824374544

>いや受けてるぞ復活後に >データ空間に投獄されて能力必要な時しか出て来れなくされてる あれ医療チームが捕まえてるだけで司法関係なくね?

338 21/07/17(土)14:41:21 No.824374658

脱獄してるのに裁きをちゃんと最後まで受けましたは納得しかねる

339 21/07/17(土)14:41:21 No.824374661

>>いや受けてるぞ復活後に >>データ空間に投獄されて能力必要な時しか出て来れなくされてる >あれ医療チームが捕まえてるだけで司法関係なくね? 衛生省…

340 21/07/17(土)14:41:26 No.824374683

>何とか必死にゼロワン叩きに流したいからエグゼイドの事捏造して吹聴してるんだろうな ゼロワン叩き=エグゼイドなの?

341 21/07/17(土)14:41:41 No.824374752

>神に投獄が罰になるかというとそんな感じはしないんだよな… 逆行して神そのものを否定するジオウレベルまで行かないとな…

342 21/07/17(土)14:41:50 No.824374800

>脱獄してるのに裁きをちゃんと最後まで受けましたは納得しかねる というか捕まえる事は出来なくて倒す事になったからな

343 21/07/17(土)14:41:51 No.824374806

衛生省って司法じゃないじゃん!

344 21/07/17(土)14:42:05 No.824374882

>ゼロワン叩き=エグゼイドなの? 馬鹿でわからないなら話に絡んでこなくていいよ…

345 21/07/17(土)14:42:42 No.824375044

やたらごちゃごちゃ衛生省は法じゃない神は裁かれてないって意味わかんない言い訳してるの笑つ

346 21/07/17(土)14:42:44 No.824375057

>>ゼロワン叩き=エグゼイドなの? >馬鹿でわからないなら話に絡んでこなくていいよ… 急に変なこじつけしてそれ言う?

347 21/07/17(土)14:42:58 No.824375122

>>ゼロワン叩き=エグゼイドなの? >馬鹿でわからないなら話に絡んでこなくていいよ… 馬鹿のレス

↑Top