21/07/17(土)12:48:52 パイセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/17(土)12:48:52 No.824343996
パイセンってめっちゃ嫌われてるの昨日知った 俺も劇場で二回見たくらい好きだけど確かにヒロインだと思って無かったからびっくりは無かったけど
1 21/07/17(土)12:50:04 No.824344357
正直嫌うほどの存在感がない
2 21/07/17(土)12:50:21 No.824344437
嫌ってる人達をわざわざ見に行かなければ特に嫌われてないよ
3 21/07/17(土)12:50:47 No.824344575
俺はすきだよ ドM向けだと思うけど
4 21/07/17(土)12:51:25 No.824344770
>俺はすきだよ >ドM向けだと思うけど 言うほど高飛車でも無いと思う
5 21/07/17(土)12:51:31 No.824344801
美人で全然お釣り来る程度のやんちゃだよ
6 21/07/17(土)12:51:32 No.824344804
小説版は先輩視点なので小説既読だとそうでもないんだけどね… 最初から健二狙いの意図はあったってこと知らないと 侘助おじさん狙いからの安易な乗り換えに見える
7 21/07/17(土)12:52:02 No.824344933
>侘助おじさん狙いからの安易な乗り換えに見える 文句言ってる奴の気持ち全然わからんけどそういう視点なのかー
8 21/07/17(土)12:52:58 No.824345189
中古だから嫌うなんて気概のあるオタクがまだ存在していたとは
9 21/07/17(土)12:54:01 No.824345493
戦えないヒロインは空気
10 21/07/17(土)12:54:03 No.824345507
本当に好きなのは侘助おじさんだったって言うけど淡い初恋みたいなもんだとは思う 同世代の強い姿を見たらまあ惚れる…かなあ?
11 21/07/17(土)12:54:48 No.824345734
FF8のリノアみたいな風評被害
12 21/07/17(土)12:56:16 No.824346160
>戦えないヒロインは空気 戦ってる!
13 <a href="mailto:コイコイ!">21/07/17(土)12:57:16</a> [コイコイ!] No.824346436
>戦えないヒロインは空気 コイコイ!
14 21/07/17(土)12:57:31 No.824346488
>本当に好きなのは侘助おじさんだったって言うけど淡い初恋みたいなもんだとは思う >同世代の強い姿を見たらまあ惚れる…かなあ? 年上は好いても恥ずかしさをその年上男に押し付けられる都合のいい存在だし 同年代だと照れが出るから
15 21/07/17(土)13:01:26 No.824347622
>>戦えないヒロインは空気 >コイコイ! ギャンブルですよね しかも一回スってる
16 21/07/17(土)13:02:22 No.824347870
アバター姿の方が好き
17 21/07/17(土)13:03:04 No.824348077
小説版だと健二くんは健二くんで知り合った高嶺の花の先輩に少しでも見合うような男になりたくて数学オリンピックで優勝したかったとかの背景あって好意のベクトルとしては双方最初から出てるんだけどね…じゃんけんのシーンもいつもは健二くんしか居ないから別の人がいて内心めっちゃ焦ってたりするところとか映画では伝わらないし…
18 21/07/17(土)13:03:05 No.824348078
>ギャンブルですよね >しかも一回スってる 見てないだろってレベルの感想
19 21/07/17(土)13:03:13 No.824348117
>中古だから嫌うなんて気概のあるオタクがまだ存在していたとは 特にここだったらID出されてボロクソに言われて隠れるようになるから強い
20 21/07/17(土)13:04:04 No.824348327
キャラ出しすぎなんだよ…
21 21/07/17(土)13:04:11 No.824348364
>>ギャンブルですよね >>しかも一回スってる >見てないだろってレベルの感想 負けたじゃん 本当に見てる?
22 21/07/17(土)13:04:52 No.824348551
まだ負けてない!!!
23 21/07/17(土)13:04:54 No.824348560
今まで神木くん達が人知れず頑張ってたのにいきなり最終決戦あたしがやるわ!って出てくるの何かモヤモヤする
24 21/07/17(土)13:04:55 No.824348569
不思議の国のアリスだとウサギの役目であってヒロインはババアなんだよな
25 21/07/17(土)13:05:38 No.824348762
別に誰に嫌われてようが主人公とパイセンのエッチ見たいと言う気持ちはあります
26 21/07/17(土)13:05:49 No.824348814
サマウォ一番の記憶はすぐのコミケでエロ本が出てたこと
27 21/07/17(土)13:06:01 No.824348880
嫌うのもわかるけどどうでもいいキャラ まったく魅力ない
28 21/07/17(土)13:06:05 No.824348905
ぶっちゃけ花札のルール知らないからイマイチ盛り上がれなかった
29 21/07/17(土)13:06:14 No.824348942
ギャンブルだから勝てたんじゃない?
30 21/07/17(土)13:06:16 No.824348953
クソ女やんけ!
31 21/07/17(土)13:06:57 No.824349158
>ぶっちゃけ花札のルール知らないからイマイチ盛り上がれなかった そんなルール必要だっけ 第一パソコンでよくやるだろ花札
32 21/07/17(土)13:07:00 No.824349174
ギャンブルですよねの意味がわからない で?
33 21/07/17(土)13:07:19 No.824349262
>別に誰に嫌われてようが主人公とパイセンのエッチ見たいと言う気持ちはあります そのあとで侘助とヤってないと嘘だな
34 21/07/17(土)13:07:25 No.824349285
パイセンに魅力が無いというかパイセン家に魅力が無い あの家と付き合っていく未来を想像すると評価はマイナスに振る
35 21/07/17(土)13:07:49 No.824349397
おじさんのこと好きだったけどダメダメな今を見て後輩に乗り換えるのがちょっときつい
36 21/07/17(土)13:07:49 No.824349407
削除依頼によって隔離されました >ギャンブルですよねの意味がわからない >で? なにをそんなにイライラしてるの?
37 21/07/17(土)13:07:53 No.824349421
クジラについても小説版にしか説明ないもんな アカウントの供託を一定数受けたときの運上昇ボーナスアイテム OZの開発スタッフが仕込んだイースターエッグ
38 21/07/17(土)13:07:55 No.824349428
あの家に婿入りすんの嫌すぎる
39 21/07/17(土)13:08:08 No.824349492
そりゃ嫌いだって人の集まりならめっちゃ嫌われてるだろうがそんなもんは知らねぇ
40 21/07/17(土)13:08:22 No.824349569
展開のために感情が動く子だから人間味がね……
41 21/07/17(土)13:08:24 No.824349579
あの家より主人公の方が価値あるからあの家にはもったいない
42 21/07/17(土)13:08:37 No.824349658
>ギャンブルですよねの意味がわからない >で? 必死すぎる…
43 21/07/17(土)13:09:13 No.824349825
>なにをそんなにイライラしてるの? >必死すぎる… こんなレスつける方がよっぽど必死でしょ
44 21/07/17(土)13:09:17 No.824349843
コイコイバトルとか必要だったかな
45 21/07/17(土)13:09:47 No.824349980
細田か?
46 21/07/17(土)13:09:55 No.824350023
元々おじさんとけんじの両方にそこそこ気があったってことじゃダメなの?
47 21/07/17(土)13:09:55 No.824350026
正直嫌う理由がわからん
48 21/07/17(土)13:10:03 No.824350051
>あの家より主人公の方が価値あるからあの家にはもったいない これは本当にそう あの権力者持った婆さんが死んだ時点であの家の価値なくなったからね…
49 21/07/17(土)13:10:11 No.824350087
全然可愛くはない まあ監督ケモショタだからな
50 21/07/17(土)13:10:26 No.824350160
>あの家に婿入りすんの嫌すぎる ただもう気に入られちゃってるからなあの家族に いろいろ男気を見せすぎた
51 21/07/17(土)13:10:28 No.824350167
>元々おじさんとけんじの両方にそこそこ気があったってことじゃダメなの? まあだから小説版で説明されてるよ
52 21/07/17(土)13:10:43 No.824350246
>全然可愛くはない >まあ監督ケモショタだからな おねショタも好きだろ!
53 21/07/17(土)13:10:46 No.824350264
クソ田舎からの尖兵ってイメージ
54 21/07/17(土)13:10:56 No.824350314
>>なにをそんなにイライラしてるの? >>必死すぎる… >こんなレスつける方がよっぽど必死でしょ むっちゃ怒ってる…
55 21/07/17(土)13:10:57 No.824350317
ただの子供の頃の初恋だろ
56 21/07/17(土)13:11:00 No.824350330
中高生の年上憧れ位普通だろ…
57 21/07/17(土)13:11:12 No.824350394
嫌いじゃないけど魅力がない 男連中をエロく描くために置かれたデコイヒロインだよ
58 21/07/17(土)13:11:50 No.824350554
事情を知らないガキに邪魔されたり警官に氷運び出される事で事態が悪化するシーンがどうにも我慢ならなくて俺はサマーウォーズを見返せない やったことに対して相応の罰が降るなら溜飲が下がるんだけど結局警官が一発殴られるだけでそれも何が悪かったのかなんて理解してないままなのがどうにもモヤモヤしてお腹がグルグルする感情に囚われる そんな事するお話じゃないのも自分が狭量なのも分かるけどこれだけは感情の落としどころを見つけられない
59 21/07/17(土)13:11:58 No.824350599
>むっちゃ怒ってる… 何でそんなにイライラしてるの?
60 21/07/17(土)13:12:06 No.824350646
昨日初めて見たけどめちゃくちゃ面白かった
61 21/07/17(土)13:12:43 No.824350843
あいつ気持ち悪いよな
62 21/07/17(土)13:12:48 No.824350863
>事情を知らないガキに邪魔されたり警官に氷運び出される事で事態が悪化するシーンがどうにも我慢ならなくて俺はサマーウォーズを見返せない >やったことに対して相応の罰が降るなら溜飲が下がるんだけど結局警官が一発殴られるだけでそれも何が悪かったのかなんて理解してないままなのがどうにもモヤモヤしてお腹がグルグルする感情に囚われる >そんな事するお話じゃないのも自分が狭量なのも分かるけどこれだけは感情の落としどころを見つけられない ババアの遺体の方が大事
63 21/07/17(土)13:12:52 No.824350883
映画版から見える情報だけで好きだったけどな 才覚と男気見せて惚れてもらった方がかっこいいし
64 21/07/17(土)13:13:23 No.824351032
男に媚びる女の子が嫌いだよね監督
65 21/07/17(土)13:13:31 No.824351068
流石に相手の言葉使って執拗な反撃してるやつの方がキレてるし必死だろ
66 21/07/17(土)13:13:40 No.824351100
多分だけど細田はショタコンじゃなくて自分がショタもしくは少年になってかっこいいおじさんに抱かれたいんだと思う
67 21/07/17(土)13:14:04 No.824351205
ヒロインショタだからなぁ…
68 21/07/17(土)13:14:12 No.824351247
>男に媚びる女の子が嫌いだよね監督 でも映画に必要だから入れておくか という仕方なさがある
69 21/07/17(土)13:14:17 No.824351274
わからん…パイセンの存在感もそんなに薄くないし俺この映画は好きだよ
70 21/07/17(土)13:14:18 No.824351282
>昨日初めて見たけどめちゃくちゃ面白かった 公開されてから2年に一回テレビ放送されてるだけはあるんだよな…
71 21/07/17(土)13:14:48 No.824351417
色々大げさに捉えすぎて何言ってんのかわからない「」をよく見かける
72 21/07/17(土)13:15:02 No.824351485
>わからん…パイセンの存在感もそんなに薄くないし俺この映画は好きだよ 嫌いな人がとことん嫌いなだけだから気にしなくていいと思う
73 21/07/17(土)13:15:07 No.824351505
コイコイじゃなくて麻雀だったらなぁ
74 21/07/17(土)13:15:10 No.824351521
>ババアの遺体の方が大事 いや世界のほうが大事だろってのはまあ視聴者目線だから置いておいて そういう意味においてあの警官に一定の正当性が与えられてるのが余計にモヤモヤするんだよ ちゃんと誤解を解いて事情を話してくれせめて なんかなあなあのままみんな協力しましたって風に見えちゃうんだ違うとわかってても
75 21/07/17(土)13:15:17 No.824351548
>色々大げさに捉えすぎて何言ってんのかわからない「」をよく見かける 自己紹介
76 21/07/17(土)13:15:32 No.824351612
>でも映画に必要だから入れておくか >という仕方なさがある こういう感想つける奴見るけど全然理解できん 普通に物語の必要性持ってみんな出てきてるだろとしか思えない
77 21/07/17(土)13:15:39 No.824351649
劇中の話かと思ったら観てる方のかよ 知らんがな
78 21/07/17(土)13:15:39 No.824351650
イタ電がどうの言ってる「」たちつまんなかったなぁ…
79 21/07/17(土)13:15:51 No.824351704
>コイコイじゃなくて麻雀だったらなぁ 麻雀だったら覗かれてるな
80 21/07/17(土)13:15:54 No.824351716
なんで時かけはあんまやってくれないの
81 21/07/17(土)13:16:01 No.824351742
細田嫌いを拗らせて袈裟まで憎いんだろう
82 21/07/17(土)13:16:15 No.824351809
オールに受けない部分はあるってだけ あとは逆張りなやつかな…
83 21/07/17(土)13:16:22 No.824351841
>コイコイじゃなくて麻雀だったらなぁ あんた…背中が煤けてるわよ!って言うパイセンはちょっと見たい
84 21/07/17(土)13:16:34 No.824351900
>事情を知らないガキに邪魔されたり警官に氷運び出される事で事態が悪化するシーンがどうにも我慢ならなくて俺はサマーウォーズを見返せない なろうやハーレム系が好きそう
85 21/07/17(土)13:16:38 No.824351917
サマーウォーズ一番の問題は上田が大体あんなところだよって所だと思う 駅周辺にマクドナルドすらなくて車で行ける範囲にギリギリ2件あるくらいで 駅からちょっと上ると案内所があるような萎びたスナック街が広がってるよ 見る所なんてマジでイオンかアリオくらいしかない
86 21/07/17(土)13:16:46 No.824351961
>昨日初めて見たけどめちゃくちゃ面白かった ノーカット版も機会があれば見てほしい
87 21/07/17(土)13:16:50 No.824351988
このスレに細田の恋人がいそう
88 21/07/17(土)13:16:55 No.824352013
氷運んでる途中でなんか熱くねってレベル超えて熱くなるよねあれ
89 21/07/17(土)13:16:59 No.824352025
なんかこの一族の連帯の強さみたいの当時としては結構新鮮に映ったけど そういう価値観ももう古くなっちゃったよね
90 21/07/17(土)13:17:08 No.824352074
>あんた…背中が煤けてるわよ!って言うパイセンはちょっと見たい ちょっと面白いけどさぁ…
91 21/07/17(土)13:17:29 No.824352154
>このスレに細田の恋人がいそう そういう事言い出したら終わりだな…
92 21/07/17(土)13:17:36 No.824352190
ぼくらのウォーゲーム観たらいいよ
93 21/07/17(土)13:17:41 No.824352217
AIが運ゲー好みそうってのはわかる 世界最強倒した時点で敵いないしな…
94 21/07/17(土)13:18:03 No.824352308
>>このスレに細田の恋人がいそう >そういう事言い出したら終わりだな… >細田嫌いを拗らせて袈裟まで憎いんだろう これには言わないの?
95 21/07/17(土)13:18:10 No.824352344
花札のシーンはめっちゃ好きなんだけどそれ以外で存在感あんまねえなって…
96 21/07/17(土)13:18:12 No.824352355
>なんで時かけはあんまやってくれないの フジテレビがお金だしてるから 前は土9の映画枠でやってたけど日テレの宣伝に協力する義理もないので流さない
97 21/07/17(土)13:18:29 No.824352431
こいこい!
98 21/07/17(土)13:19:15 No.824352616
>なんかこの一族の連帯の強さみたいの当時としては結構新鮮に映ったけど >そういう価値観ももう古くなっちゃったよね そうでもない気がするわ コロナ云々で余計人との繋がりがどうこう取り沙汰されたし 宴会シーンとか懐かしいなって見る人も多かったと思う
99 21/07/17(土)13:19:26 No.824352672
>AIが運ゲー好みそうってのはわかる >世界最強倒した時点で敵いないしな… 知的好奇心の塊なんだから未知のもの好きそうなんだよな どんな結果が出るかわからないやつ
100 21/07/17(土)13:19:44 No.824352755
>コロナ云々で余計人との繋がりがどうこう取り沙汰されたし ???
101 21/07/17(土)13:20:09 No.824352863
>花札のシーンはめっちゃ好きなんだけどそれ以外で存在感あんまねえなって… つーか先輩に限らずみんな各々の一芸を生かしてる群像劇ってだけなんだけどな 先輩だけ薄いって言われても…みたいな感が
102 21/07/17(土)13:20:33 No.824352972
ばあちゃんが死んだって電話口で聞かされた時のおじさんのリアクションを絵だけで見せる演出いいよね
103 21/07/17(土)13:20:43 No.824353011
>??? せめてなんか文字に起こせよ
104 21/07/17(土)13:20:50 No.824353046
>>花札のシーンはめっちゃ好きなんだけどそれ以外で存在感あんまねえなって… >つーか先輩に限らずみんな各々の一芸を生かしてる群像劇ってだけなんだけどな >先輩だけ薄いって言われても…みたいな感が 警察官はなんの一芸があったっけ?
105 21/07/17(土)13:21:15 No.824353159
>警察官はなんの一芸があったっけ? タイホする! あと車貸す
106 21/07/17(土)13:21:21 No.824353186
インフラ大混乱してるとこにババァの電話かかってきて大迷惑って言われてるの見てからそうとしか見れなくなってしまった
107 21/07/17(土)13:21:26 No.824353207
>>なんかこの一族の連帯の強さみたいの当時としては結構新鮮に映ったけど >>そういう価値観ももう古くなっちゃったよね >そうでもない気がするわ >コロナ云々で余計人との繋がりがどうこう取り沙汰されたし >宴会シーンとか懐かしいなって見る人も多かったと思う 確かに今のほうがタイムリーかもな 映画自体は震災よりも前だし
108 21/07/17(土)13:21:45 No.824353302
>>警察官はなんの一芸があったっけ? >タイホする! >あと車貸す 濃いな… 先輩に比べて
109 21/07/17(土)13:21:54 No.824353340
>警察官はなんの一芸があったっけ? くじけかけてる健二の背中を押す
110 21/07/17(土)13:22:02 No.824353386
最後のシーンのキスパロで先輩のスカートに潜ってまんキスする絵がいいなぁと思ったけど今探してもどこにも見当たらない
111 21/07/17(土)13:22:17 No.824353447
見てなかったけどまた甲子園は流れなかったの?
112 21/07/17(土)13:22:25 No.824353480
>くじけかけてる健二の背中を押す やっぱりここは好きなんだよなアホ警官 一番最初に声かけるのが良いよね
113 21/07/17(土)13:22:31 No.824353504
>インフラ大混乱してるとこにババァの電話かかってきて大迷惑って言われてるの見てからそうとしか見れなくなってしまった ババアのイタ電と言われてるのはだめだった
114 21/07/17(土)13:22:52 No.824353601
>くじけかけてる健二の背中を押す くじけかけてなかったろ!
115 21/07/17(土)13:22:53 No.824353603
シャンとしろ!
116 21/07/17(土)13:22:57 No.824353618
故に侘助は逮捕されたっけ
117 21/07/17(土)13:23:40 No.824353791
>故に侘助は逮捕されたっけ 証言して司法取引じゃなかったっけか
118 21/07/17(土)13:23:40 No.824353795
センパイ カズマくん ケンジ君 侘助にそれぞれ見せ場用意されてるのは 細田とは思えないぐらいちゃんとしてるこの映画、感心した
119 21/07/17(土)13:24:22 No.824353985
花札の時に課金アイテムプレゼントされたけどあれなんか意味あったんだろうか
120 21/07/17(土)13:24:47 No.824354097
>センパイ カズマくん ケンジ君 侘助にそれぞれ見せ場用意されてるのは >細田とは思えないぐらいちゃんとしてるこの映画、感心した 脚本に細田関わってないし…
121 21/07/17(土)13:24:58 No.824354144
低能な長文消されない時点でもろすぎて笑ってる
122 21/07/17(土)13:25:14 No.824354223
>花札の時に課金アイテムプレゼントされたけどあれなんか意味あったんだろうか >アカウントの供託を一定数受けたときの運上昇ボーナスアイテム >OZの開発スタッフが仕込んだイースターエッグ
123 21/07/17(土)13:25:50 No.824354388
創作の世界だと電脳アバターと個人情報がっつり紐付けするの当たり前みたくなってるけど未だに実現しないよね せいぜいクレカ情報くらい?
124 21/07/17(土)13:25:51 No.824354391
>花札の時に課金アイテムプレゼントされたけどあれなんか意味あったんだろうか たぶん配られた瞬間手札が超いいとかそんなん ポーカーでいえばいきなり4カードとか
125 21/07/17(土)13:25:58 No.824354418
主人公もそうだけど友達もスペック高すぎる…
126 21/07/17(土)13:26:05 No.824354446
もー童貞拗らしてる「」ちゃんの多いことー おじさんへの淡い初恋からちゃんと現実の後輩男子に恋してステップアップしただけでしょー できないで拗らせてるのがグズグズ言ってる「」ちゃんよー
127 21/07/17(土)13:26:15 No.824354503
>嫌いじゃないけど魅力がない >男連中をエロく描くために置かれたデコイヒロインだよ 主人公を田舎に連れていくで役目終わってて 後は男連中が大事ながらバカやってるだけの話ではある
128 21/07/17(土)13:26:26 No.824354553
>>花札の時に課金アイテムプレゼントされたけどあれなんか意味あったんだろうか >>アカウントの供託を一定数受けたときの運上昇ボーナスアイテム >>OZの開発スタッフが仕込んだイースターエッグ なるほど…
129 21/07/17(土)13:26:32 No.824354582
そういや昨日新作と繋がってるような紹介の仕方してたけど別に直接繋がってるわけじゃないよね?
130 21/07/17(土)13:26:44 No.824354644
>主人公を田舎に連れていくで役目終わってて >後は男連中が大事ながらバカやってるだけの話ではある お前が女に興味ないだけだろ
131 21/07/17(土)13:27:10 No.824354769
>もー童貞拗らしてる「」ちゃんの多いことー >おじさんへの淡い初恋からちゃんと現実の後輩男子に恋してステップアップしただけでしょー >できないで拗らせてるのがグズグズ言ってる「」ちゃんよー 構ってちゃん拗らせてる情けないおっかんが言うと説得力が違うなあ…
132 21/07/17(土)13:27:25 No.824354834
おっかん?
133 21/07/17(土)13:27:32 No.824354868
>そういや昨日新作と繋がってるような紹介の仕方してたけど別に直接繋がってるわけじゃないよね? ぶっちゃけ繋がりはゼロだね ただUがOZの後続って感じなくらいコンセプトが似てる
134 21/07/17(土)13:27:37 No.824354894
>そういや昨日新作と繋がってるような紹介の仕方してたけど別に直接繋がってるわけじゃないよね? そこは新作観たけど明言はされてなかったから気になった でもUとOZのUI似てるんだよな
135 21/07/17(土)13:27:43 No.824354916
>>主人公を田舎に連れていくで役目終わってて >>後は男連中が大事ながらバカやってるだけの話ではある >お前が女に興味ないだけだろ イライラしすぎだって なんでそんなにキレ散らかしてるんだ
136 21/07/17(土)13:28:00 No.824354993
小説だと補完されてるけど映画だと一族の代表として花札しに出てくるのぽっと出感否めないよね
137 21/07/17(土)13:28:08 No.824355029
>そういや昨日新作と繋がってるような紹介の仕方してたけど別に直接繋がってるわけじゃないよね? 設定で繋がってるのかもしれないけど 内容はまったく関係なかったよ
138 21/07/17(土)13:28:14 No.824355057
クジラって実利あったんだ… 偶然クジラがやってきたからOZ自体も味方してくれてるのかも的なやつだと思ってた
139 21/07/17(土)13:28:26 No.824355111
イライラしてるだろ!って他人に執拗に言うやつって 自分がイラついてるだけなの気付いてないだけなんだよな
140 21/07/17(土)13:28:54 No.824355235
>おっかん? 伴侶を失った父が子供のために女装してお母さんになった状態
141 21/07/17(土)13:29:24 No.824355366
>イライラしてるだろ!って他人に執拗に言うやつって >自分がイラついてるだけなの気付いてないだけなんだよな やっぱりすげーキレてんじゃん…
142 21/07/17(土)13:29:33 No.824355400
侘助にとりあえずご飯にしようって声掛けるおばさんのとことかああいうの好き
143 21/07/17(土)13:29:39 No.824355419
>クジラって実利あったんだ… >偶然クジラがやってきたからOZ自体も味方してくれてるのかも的なやつだと思ってた 上にも書いてあるけど小説版には説明があるんだ ただアカウント供託数1億が発動条件なんで こんなん絶対無理だろってスタッフがふざけて仕込んだっぽい
144 21/07/17(土)13:29:42 No.824355434
キレ散らかすな!(キレてる)
145 21/07/17(土)13:29:48 No.824355469
SSR引き換えチケット
146 21/07/17(土)13:29:53 No.824355491
>イライラしてるだろ!って他人に執拗に言うやつって >自分がイラついてるだけなの気付いてないだけなんだよな 落ち着いて…ここにあなたの敵はいないよ?
147 21/07/17(土)13:30:25 No.824355622
>小説だと補完されてるけど映画だと一族の代表として花札しに出てくるのぽっと出感否めないよね 侘助に負けてたから代打感が凄い
148 21/07/17(土)13:30:35 No.824355656
煽りたいだけなの隠さなくなってきたな
149 21/07/17(土)13:30:37 No.824355666
映画しか見たことないから自分から誘ってきたくせにいざついて行ったらおじさんおじさんしてて辛い時だけ肩にもたれかかってくる悪女気質な女ってイメージだった そういうとこ大好き
150 21/07/17(土)13:30:42 No.824355685
お前キレてるだろって絡んでやつが面倒臭いだけに見える…
151 21/07/17(土)13:30:44 No.824355692
カズマがヒロインすぎて女の子だったら絶対勝ち目ないよ…
152 21/07/17(土)13:31:00 No.824355773
>イライラしてるだろ!って他人に執拗に言うやつって >自分がイラついてるだけなの気付いてないだけなんだよな 効いてるな…
153 21/07/17(土)13:31:13 No.824355837
反論できなくなるとキレてるキレてるって連呼するのなんか辛いな
154 21/07/17(土)13:31:29 No.824355895
細田が二次元で興味あるのは女じゃなくてショタとケモだからな
155 21/07/17(土)13:31:47 No.824355980
>カズマがヒロインすぎて女の子だったら絶対勝ち目ないよ… 現時点で十分ヒロインだ
156 21/07/17(土)13:31:48 No.824355983
>映画しか見たことないから自分から誘ってきたくせにいざついて行ったらおじさんおじさんしてて辛い時だけ肩にもたれかかってくる悪女気質な女ってイメージだった 多分健二君めっちゃ苦労しそう
157 21/07/17(土)13:31:52 No.824356009
ずっとおんなじ事言ってる…
158 21/07/17(土)13:31:58 No.824356027
レスポンチの仕方が古くて安心感あるな…
159 21/07/17(土)13:32:04 No.824356056
綺麗な先輩と一つ屋根のしたで賑やかにしてる健二と違って1人で事件解決までずっと張り付いて最初の進入時にすぐ冤罪を晴らす証拠まで見つけてくれる佐久間は聖人か何かか
160 21/07/17(土)13:32:19 No.824356132
「おじさんと私」 篠原夏希
161 21/07/17(土)13:32:21 No.824356144
>反論できなくなるとキレてるキレてるって連呼するのなんか辛いな でもキレたでしょ?
162 21/07/17(土)13:32:22 No.824356150
ここまでキレてるのわかりやすくて笑える
163 21/07/17(土)13:32:27 No.824356166
こいこいで人工知能に勝つっていう荒唐無稽な展開が気になってパイセンどころじゃない
164 21/07/17(土)13:32:37 No.824356221
>インフラ大混乱してるとこにババァの電話かかってきて大迷惑って言われてるの見てからそうとしか見れなくなってしまった 実際はババアの電話で混乱解除されてるからなぁ…悪く言う為に描写無視してない?ってなるなった
165 21/07/17(土)13:32:50 No.824356276
>レスポンチの仕方が古くて安心感あるな… しょうもなくて普通に萎えてるけど…
166 21/07/17(土)13:33:16 No.824356391
>>レスポンチの仕方が古くて安心感あるな… >しょうもなくて普通に萎えてるけど… 萎えずにもっとキレろ
167 21/07/17(土)13:33:37 No.824356473
細田が嫌なんじゃなくて先輩がメインヒロインなことに怒ってるのか!?そりゃお前…
168 21/07/17(土)13:33:43 No.824356512
このスレにラブマシーン居ない?
169 21/07/17(土)13:33:59 No.824356586
>こいこいで人工知能に勝つっていう荒唐無稽な展開が気になってパイセンどころじゃない アカウント提供まではいいとして守り神がくれた必勝のレアアイテムあたりで寒気がする
170 21/07/17(土)13:34:02 No.824356605
>このスレにラブマシーン居ない? もっと低級だよ…
171 21/07/17(土)13:34:08 No.824356629
>細田が嫌なんじゃなくて先輩がメインヒロインなことに怒ってるのか!?そりゃお前… カズマ大好き❤
172 21/07/17(土)13:34:09 No.824356634
>実際はババアの電話で混乱解除されてるからなぁ…悪く言う為に描写無視してない?ってなるなった あの電話から事態が収束していくしラブマシーンも気付いて栄おばあちゃんのアバターのアイコン見つけるし家族は感謝してるしすぐ後の展開を全くないものとしてる
173 21/07/17(土)13:34:26 No.824356709
規模はもっと小さいけどクソ田舎の本家で沢山嫌な思いしてるせいで あの大家族の宴会とかまともに見れない あれ都市部の人から見たら羨ましい光景なんだろうか
174 21/07/17(土)13:34:34 No.824356741
本当にクソみたいなやつがいるな
175 21/07/17(土)13:34:41 No.824356767
>このスレにラブマシーン居ない? 米軍がレスポンチのために解き放ったのか…
176 21/07/17(土)13:34:46 No.824356795
書き込みをした人によって削除されました
177 21/07/17(土)13:34:50 No.824356811
>実際はババアの電話で混乱解除されてるからなぁ…悪く言う為に描写無視してない?ってなるなった コネ使うのをめちゃくちゃ嫌がる人っているんで… 普通に仕事してたら人脈やコネ使うのなんて当たり前なんだけど
178 21/07/17(土)13:35:00 No.824356864
>米軍がレスポンチのために解き放ったのか… もっと有意義な使い方しろ
179 21/07/17(土)13:35:37 No.824357027
いもげウォーズ
180 21/07/17(土)13:35:38 No.824357034
こいこいはチェスとか将棋みたいなAI有利ないのでは? ポーカー(ホールデム)だってAI無双みたいな話ないよね? イカサマなら別だけど
181 21/07/17(土)13:36:21 No.824357230
>こいこいはチェスとか将棋みたいなAI有利ないのでは? >ポーカー(ホールデム)だってAI無双みたいな話ないよね? >イカサマなら別だけど そうギャンブルだから優位取れる可能性あった
182 21/07/17(土)13:36:27 No.824357250
>規模はもっと小さいけどクソ田舎の本家で沢山嫌な思いしてるせいで >あの大家族の宴会とかまともに見れない >あれ都市部の人から見たら羨ましい光景なんだろうか 都市部だろうとあんな家は嫌だよ…
183 21/07/17(土)13:36:41 No.824357320
>規模はもっと小さいけどクソ田舎の本家で沢山嫌な思いしてるせいで >あの大家族の宴会とかまともに見れない >あれ都市部の人から見たら羨ましい光景なんだろうか だらだらこういうこと言うやつゲンドウ呼ばわりできるのいい時代になったと思う
184 21/07/17(土)13:36:45 No.824357335
コネというよりなんか発破掛けたら混乱が収束していくのがちょっとよく分からなかった
185 21/07/17(土)13:36:45 No.824357339
>こいこいはチェスとか将棋みたいなAI有利ないのでは? >ポーカー(ホールデム)だってAI無双みたいな話ないよね? >イカサマなら別だけど 引き際のタイミングを機械学習で学ばせることはできるかもだけど 手自体はどうにもならないはずだよね
186 21/07/17(土)13:36:48 No.824357350
>本当にクソみたいなやつがいるな キレた?
187 21/07/17(土)13:36:58 No.824357397
もっと取引先の人に言うみたいには名言だと思う
188 21/07/17(土)13:36:58 No.824357400
>あれ都市部の人から見たら羨ましい光景なんだろうか 自分で書いてるけど嫌な思いしたからそうなだけで良い思い出持ってる人は楽しんでるよ
189 21/07/17(土)13:37:08 No.824357460
キレキレbot…
190 21/07/17(土)13:37:09 No.824357463
くじらから麻雀ファイナルロマンスの役牌積込みたいなの貰った!と言うシーンだったと考えると ちょっとフフッてなる
191 21/07/17(土)13:37:25 No.824357553
平等な条件ならキングカズマに負けてただろうしAIだろうが特化してなきゃそこまででもないだろう
192 21/07/17(土)13:37:38 No.824357612
ババア萌えアニメではないのか
193 21/07/17(土)13:37:40 No.824357627
>規模はもっと小さいけどクソ田舎の本家で沢山嫌な思いしてるせいで >あの大家族の宴会とかまともに見れない >あれ都市部の人から見たら羨ましい光景なんだろうか わかる 田舎の本家に盆行った時の嫌な思い出が凄い正確に再生されてて凄いと思うけどこれ魅力的だと思う人間いるの…?って気持ちになる
194 21/07/17(土)13:37:43 No.824357644
>キレキレbot… これだと切れ味鋭そうだけど実際は同じこと言うだけ
195 21/07/17(土)13:37:46 No.824357661
>コネ使うのをめちゃくちゃ嫌がる人っているんで… >普通に仕事してたら人脈やコネ使うのなんて当たり前なんだけど 自分の好き嫌いで描写無視していちゃもんつけるとか映画見るの向いてないよ…ってなるな…
196 21/07/17(土)13:38:17 No.824357806
botだからな…
197 21/07/17(土)13:38:19 No.824357817
>>規模はもっと小さいけどクソ田舎の本家で沢山嫌な思いしてるせいで >>あの大家族の宴会とかまともに見れない >>あれ都市部の人から見たら羨ましい光景なんだろうか >だらだらこういうこと言うやつゲンドウ呼ばわりできるのいい時代になったと思う どうだろう? というか煽るために映画見てそうだな
198 21/07/17(土)13:38:27 No.824357868
>自分で書いてるけど嫌な思いしたからそうなだけで良い思い出持ってる人は楽しんでるよ 細田守が結婚して大家族に身を置く状況に置かれて良いなあとなったからサマーウォーズが作られたわけだしな
199 21/07/17(土)13:38:28 No.824357876
ばあちゃんは発破かけてるだけじゃなくて ばあちゃん繋がりのコネを繋げていってるんじゃないかと思った 連携とれないとああいうのスムーズな対応できないはずだし
200 21/07/17(土)13:38:46 No.824357938
>というか煽るために映画見てそうだな 煽るために見てるのはこのスレで暴れてるやつかな
201 21/07/17(土)13:39:08 No.824358044
婆ちゃん電話してあれなんか事態好転してるか? 具体的に何か起きてるっけ劇中
202 21/07/17(土)13:39:10 No.824358052
>コネというよりなんか発破掛けたら混乱が収束していくのがちょっとよく分からなかった 描写されてないだけでババアが電話した人同士でスムーズに話進むように根回しも兼ねてるんだろうな…
203 21/07/17(土)13:39:14 No.824358073
>ババア萌えアニメではないのか すぐ死んじゃった…
204 21/07/17(土)13:39:36 No.824358156
iOSにあったサマーウォーズこいこいアプリ復活しないかなぁ ユーザー集結してラブマボコるの楽しかった
205 21/07/17(土)13:39:38 No.824358168
>ばあちゃん繋がりのコネを繋げていってるんじゃないかと思った てか作中でもあっちに話付けとくって言ってるし
206 21/07/17(土)13:39:57 No.824358257
>描写されてないだけでババアが電話した人同士でスムーズに話進むように根回しも兼ねてるんだろうな… 小説説版だとそこら辺が明言されてたはず
207 21/07/17(土)13:40:13 No.824358330
>婆ちゃん電話してあれなんか事態好転してるか? >具体的に何か起きてるっけ劇中 いや各所のトラブルが解決していく様をラブマシーンが見てる描写がすぐ後にあるだろ
208 21/07/17(土)13:40:14 No.824358339
>>というか煽るために映画見てそうだな >煽るために見てるのはこのスレで暴れてるやつかな さっきからずっと攻撃的になってるじゃないか君は
209 21/07/17(土)13:40:24 No.824358383
こいこいは結局運絡むしなぁ AIでもどうしようもない競技に引き込んだ時点で勝ちよ
210 21/07/17(土)13:40:30 No.824358414
1日目 田舎に行く ラブマ始動 2日目 ラブマ覚醒 ばあちゃん死ぬ 3日目 最終決戦 ばあちゃん葬式 劇中の日付ってこれで合ってる?
211 21/07/17(土)13:41:11 No.824358591
空気なのになんか最後いいとこだけもってくやつ
212 21/07/17(土)13:41:19 No.824358614
>婆ちゃん電話してあれなんか事態好転してるか? >具体的に何か起きてるっけ劇中 ちゃんと映画見た?
213 21/07/17(土)13:41:23 No.824358634
>劇中の日付ってこれで合ってる? ばあちゃん死ぬは3日目の早朝では?
214 21/07/17(土)13:41:41 No.824358707
ババアが最後まで気にしてたのが侘助ってところ好きだよババア
215 21/07/17(土)13:41:43 No.824358724
あそこの電話シーンはなんかむずむずする
216 21/07/17(土)13:42:06 No.824358819
>>劇中の日付ってこれで合ってる? >ばあちゃん死ぬは3日目の早朝では? いやだからこれで合ってるだろ 難癖つけるなよ
217 21/07/17(土)13:42:19 No.824358879
>ババアが最後まで気にしてたのが侘助ってところ好きだよババア 遺書の侘助尺長いけどそれだけ侘助が心残りだったんだな
218 21/07/17(土)13:42:29 No.824358923
>あそこの電話シーンはなんかむずむずする なんか恥ずかしい気分になる
219 21/07/17(土)13:42:29 No.824358924
なますてまそ
220 21/07/17(土)13:42:33 No.824358943
>ババアが最後まで気にしてたのが侘助ってところ好きだよババア ほかの家族は立派に育ったの見てるけど侘助は手紙書いてる時点では行方不明だからな
221 21/07/17(土)13:43:01 No.824359053
>劇中の日付ってこれで合ってる? ばあちゃんの葬式は3日目ではないな あらわし落下の時点で3日目の夕方になってる
222 21/07/17(土)13:43:19 No.824359145
ババア侘助帰ってきてすぐにご飯食べてるかいだし相当心配してた
223 21/07/17(土)13:43:29 No.824359191
先輩は花札したし叔父さんたちはいろいろ手伝ってくれたけど おばちゃんたちはうるさいだけだった気がする
224 21/07/17(土)13:43:29 No.824359193
ババアは妾の子を迎えて「あの人にそっくり」って惚気けるところが一番懐の深さや強さを感じた
225 21/07/17(土)13:43:51 No.824359287
おばちゃん達が台所で噂話するのは法事あるあるだよね
226 21/07/17(土)13:43:52 No.824359291
>コネというよりなんか発破掛けたら混乱が収束していくのがちょっとよく分からなかった 自衛隊や警察の上層部のケツ蹴り上げてヘリ飛ばさせたりしてるシーンあったでしょ 小説版だとあの後「陣内さんのおかげで臨時ヘリ出しまくったから今年の防衛費大赤字だよ!まあ人死無かったから良いけどさ」みたいなセリフが入る
227 21/07/17(土)13:44:01 No.824359332
>先輩は花札したし叔父さんたちはいろいろ手伝ってくれたけど >おばちゃんたちはうるさいだけだった気がする 飯とか葬式とか事務手続きも大変なのよ
228 21/07/17(土)13:44:03 No.824359342
もしかして作者が本当にヒロインにしたかったのはカズマくんなのでは?
229 21/07/17(土)13:44:05 No.824359350
いいかいとしあき 昼間からいもげに入り浸ってたって何にもならないんだよ あんたにもできることはあるんだから しっかりおし!
230 21/07/17(土)13:44:14 No.824359393
あのイタ電ラッシュ言ってることがあんたならできるの精神論一点突破で根回しって小説で書かれてますって言われてもじゃあそこ映像に起こせよとしか
231 21/07/17(土)13:44:14 No.824359394
今ここで死ね!って言ってるけど侘助を実際に殺せは出来なかっただろうなばあちゃん
232 21/07/17(土)13:44:20 No.824359419
>いいかいとしあき >昼間からいもげに入り浸ってたって何にもならないんだよ >あんたにもできることはあるんだから >しっかりおし! としあきじゃないです…
233 21/07/17(土)13:44:44 No.824359523
時代によっては妾の子なんて人扱いされないからね…
234 21/07/17(土)13:44:44 No.824359526
婆ちゃんって人を見る目は確かなんだけど家族絡むと曇る感じがした
235 21/07/17(土)13:44:49 No.824359549
>おばちゃんたちはうるさいだけだった気がする 飯めっちゃ作ってるじゃん
236 21/07/17(土)13:45:10 No.824359627
>もしかして作者が本当にヒロインにしたかったのはカズマくんなのでは? それは間違いなくそう 商業目的メインの舞台装置が先輩
237 21/07/17(土)13:45:13 No.824359635
不満点はわからないでもないけど漁師のおじちゃんがゲームのコントローラーをぴこぴことさせながらカズマくんを助けるシーンがめちゃくちゃ好きだからそれだけでもだいぶ好き寄りな作品だな
238 21/07/17(土)13:45:16 No.824359655
終盤まで男連中バカにしてた女性陣がキングカズマの狼狽えっぷり見て事態の重大さに気づくところが好き そこから切り換えてまず飯だってできるところはよい意味で女の強さを感じた
239 21/07/17(土)13:45:20 No.824359673
惚れた男が他の女と作った子?そりゃ私が惚れた男だから他の女と子供くらい作るわーーーっ!!かっーーーー!!
240 21/07/17(土)13:45:21 No.824359674
>もしかして作者が本当にヒロインにしたかったのはカズマくんなのでは? さい らま
241 21/07/17(土)13:45:24 No.824359692
>先輩は花札したし叔父さんたちはいろいろ手伝ってくれたけど >おばちゃんたちはうるさいだけだった気がする 大騒ぎしながらいっぱいご飯作ってくれてたじゃん
242 21/07/17(土)13:45:35 No.824359747
遺言状は正式なのが別にあるしあの何かあったときに読むやつは侘助を家族として迎え入れてやってくれってやつでしょ
243 21/07/17(土)13:45:48 No.824359800
>こいこいはチェスとか将棋みたいなAI有利ないのでは? >ポーカー(ホールデム)だってAI無双みたいな話ないよね? >イカサマなら別だけど ポーカー(テキサスホールデム)なら機械無双あるよ 相手の過去データ見れるしそこから予想することが出来るから なのでネットカジノではAI利用は禁止されてる
244 21/07/17(土)13:45:52 No.824359830
>あのイタ電ラッシュ言ってることがあんたならできるの精神論一点突破で根回しって小説で書かれてますって言われてもじゃあそこ映像に起こせよとしか そのイタ電ラッシュって呼んでるババアの電話で解決してる様子映像化されてるのに映像に起こせとか無茶苦茶だな
245 21/07/17(土)13:45:55 No.824359841
>あらわし落下の時点で3日目の夕方になってる そうなると葬儀は4日目か 健二くん結構滞在したんだな
246 21/07/17(土)13:45:56 No.824359854
あの女連中が家事一切全部やってて男連中は酒飲んで遊ぶ余裕があるのは滅茶苦茶リアルな田舎の親戚な集まり
247 21/07/17(土)13:46:00 No.824359868
>あのイタ電ラッシュ言ってることがあんたならできるの精神論一点突破で根回しって小説で書かれてますって言われてもじゃあそこ映像に起こせよとしか いやあの人に連携とってこうしてもらいなさいとか具体的な事も劇中で言ってるじゃん あんたなら出来る!はそれでも心配してる人に発破かけてる所だろ
248 21/07/17(土)13:46:12 No.824359924
>不満点はわからないでもないけど漁師のおじちゃんがゲームのコントローラーをぴこぴことさせながらカズマくんを助けるシーンがめちゃくちゃ好きだからそれだけでもだいぶ好き寄りな作品だな 師匠はキング・カズマスピンオフのコミカライズでも活躍するからな…
249 21/07/17(土)13:46:27 No.824360002
>不満点はわからないでもないけど漁師のおじちゃんがゲームのコントローラーをぴこぴことさせながらカズマくんを助けるシーンがめちゃくちゃ好きだからそれだけでもだいぶ好き寄りな作品だな でもよぉ キーボードカタカタでFPS染みた動きはおかしいと思うぜ
250 21/07/17(土)13:46:49 No.824360102
文句つけてるやつがちゃんと見てないだけって丸わかりなスレだな
251 21/07/17(土)13:46:59 No.824360153
バアちゃん的にはパイセンのことも心配だったんだろうけど 健二君連れてきたから安心したんだろうと思う
252 21/07/17(土)13:47:03 No.824360169
>>あのイタ電ラッシュ言ってることがあんたならできるの精神論一点突破で根回しって小説で書かれてますって言われてもじゃあそこ映像に起こせよとしか >いやあの人に連携とってこうしてもらいなさいとか具体的な事も劇中で言ってるじゃん >あんたなら出来る!はそれでも心配してる人に発破かけてる所だろ ふんわりしてるぞそれ…
253 21/07/17(土)13:47:27 No.824360293
どうでもいいけど本気の心臓マッサージって胸骨バキバキにするらしいな
254 21/07/17(土)13:47:29 No.824360311
>ポーカー(テキサスホールデム)なら機械無双あるよ >相手の過去データ見れるしそこから予想することが出来るから どこで下りるかどこでブラフかけるかも学習できるもんな…
255 21/07/17(土)13:47:35 No.824360328
>文句つけてるやつがちゃんと見てないだけって丸わかりなスレだな 最初から悪し様に見てるから歪んで見えてるというか…
256 21/07/17(土)13:47:35 No.824360334
ここ最近みた細田作品の中じゃまっとうに面白いし そこまでケチつけたくなる神経がわかんねえや 先輩よりバケモノのヒロインの方がよっぽどやばかったろ
257 21/07/17(土)13:47:42 No.824360362
>文句つけてるやつがちゃんと見てないだけって丸わかりなスレだな 自分の気に入らないやつは映画観てないと決めつけるのはキレキレbotと変わらんよ?
258 21/07/17(土)13:47:49 No.824360399
侘助が超特急で帰ってきたところに「ちゃんと挨拶してきな」で済ませるあたり外から来た嫁でもだいぶババアに染められてるのが好き
259 21/07/17(土)13:48:00 No.824360448
>あの女連中が家事一切全部やってて男連中は酒飲んで遊ぶ余裕があるのは滅茶苦茶リアルな田舎の親戚な集まり 女衆だけ宴会のあと台所で食事してるのが凄い嫌なリアルさがあったわ
260 21/07/17(土)13:48:20 No.824360546
>文句つけてるやつがちゃんと見てないだけって丸わかりなスレだな それが今ならAmazonプライムビデオでひと月なんと500円で見放題なんだぜ!みよう!おおかみこども!
261 21/07/17(土)13:48:25 No.824360566
>>文句つけてるやつがちゃんと見てないだけって丸わかりなスレだな >自分の気に入らないやつは映画観てないと決めつけるのはキレキレbotと変わらんよ? それ気に入ったのか?
262 21/07/17(土)13:48:26 No.824360568
>自分の気に入らないやつは映画観てないと決めつけるのはキレキレbotと変わらんよ? 内容の話されてるじゃん
263 21/07/17(土)13:48:28 No.824360578
>でもよぉ >キーボードカタカタでFPS染みた動きはおかしいと思うぜ キーボードオンリーのFPSも探せばあるんじゃないか
264 21/07/17(土)13:48:36 No.824360614
>あの女連中が家事一切全部やってて男連中は酒飲んで遊ぶ余裕があるのは滅茶苦茶リアルな田舎の親戚な集まり 家電屋おじさんも武闘家おじさんもババアが死んだのに遊んでるだけに見えるもんな
265 21/07/17(土)13:48:39 No.824360631
>時代によっては妾の子なんて人扱いされないからね… そもそも「侘助」って名前からして不義の子感満載だ
266 21/07/17(土)13:49:07 No.824360764
>ふんわりしてるぞそれ… 一番ふんわりしてるのは昨日放送されたのにババアの電話をマジでイタ電ラッシュだと思ってるお前の記憶力だと思う…
267 21/07/17(土)13:49:11 No.824360776
>>時代によっては妾の子なんて人扱いされないからね… >そもそも「侘助」って名前からして不義の子感満載だ 花の名前です
268 21/07/17(土)13:49:30 No.824360861
すげーもん作っちまったぜーこれでババアにも胸張って報告できるぜー
269 21/07/17(土)13:49:31 No.824360872
キーボードカタカタはスーパーハカーの必須スキルだし…
270 21/07/17(土)13:49:40 No.824360898
息子や男孫達が全員使える男達なのがすごい
271 21/07/17(土)13:49:47 No.824360919
本当にただの荒らしぼっとみたいなのが暴れてるな…
272 21/07/17(土)13:49:47 No.824360920
>花の名前です (斬魄刀じゃなかったのか…)
273 21/07/17(土)13:49:47 No.824360921
>>自分の気に入らないやつは映画観てないと決めつけるのはキレキレbotと変わらんよ? >内容の話されてるじゃん ちょっと意味がわからないんだけど… 映画観てないと決めつけてるのは内容の話なの?
274 21/07/17(土)13:49:55 No.824360961
いいからサマーウォーズみたいな新作見に行ってやれよ 昔のアニメより今のやつを追わないと感情が古くなるぞ
275 21/07/17(土)13:50:24 No.824361087
>>ふんわりしてるぞそれ… >一番ふんわりしてるのは昨日放送されたのにババアの電話をマジでイタ電ラッシュだと思ってるお前の記憶力だと思う… でもイタ電ラッシュだと思っただろ?
276 21/07/17(土)13:50:27 No.824361100
映像だとVRみたいな雰囲気だけどOZのバトルはハッカーバトルぽいよね
277 21/07/17(土)13:50:33 No.824361120
>ちょっと意味がわからないんだけど… >映画観てないと決めつけてるのは内容の話なの? 気に入らないとかじゃなくて内容の話した上で言われてるじゃん
278 21/07/17(土)13:50:51 No.824361187
監督のシコ対象カズマだと思ってたけど今見ると侘助だわ
279 21/07/17(土)13:51:02 No.824361240
>>ちょっと意味がわからないんだけど… >>映画観てないと決めつけてるのは内容の話なの? >気に入らないとかじゃなくて内容の話した上で言われてるじゃん で?
280 21/07/17(土)13:51:06 No.824361251
>でもイタ電ラッシュだと思っただろ? ネタでいってるなら兎も角マジで言ってるなら本気でヤバいぞ…?
281 21/07/17(土)13:51:17 No.824361290
サマーウォーズで一番不憫なのは「しまっていこう!」は使われるのに出番はカットされがちな高校球児
282 21/07/17(土)13:51:28 No.824361344
>>>ふんわりしてるぞそれ… >>一番ふんわりしてるのは昨日放送されたのにババアの電話をマジでイタ電ラッシュだと思ってるお前の記憶力だと思う… >でもイタ電ラッシュだと思っただろ? イタ電だとは一切思わなかったな 迷惑電話なら分かる
283 21/07/17(土)13:51:30 No.824361354
>で? キッツイな…
284 21/07/17(土)13:51:31 No.824361367
>サマーウォーズで一番不憫なのは「しまっていこう!」は使われるのに出番はカットされがちな高校球児 全く要らないからな…
285 21/07/17(土)13:51:41 No.824361417
2時から同時再生する?
286 21/07/17(土)13:51:42 No.824361419
>ふんわりしてるぞそれ… あそこでそこに尺とってもしょうがないし最低限の描写で伝わる人には伝わってるしわからないならもうそれでいいんじゃないかな あそこはばあちゃんは凄い人で人と人を繋げて事態を収束させてるってシーンだし
287 21/07/17(土)13:51:42 No.824361421
>>で? >キッツイな… で?
288 21/07/17(土)13:51:57 No.824361477
可哀想に…本当のイタ電をされたことがないんだな…
289 21/07/17(土)13:52:11 No.824361542
>可哀想に…本当のイタ電をされたことがないんだな… いじめられっ子だったの?
290 21/07/17(土)13:52:15 No.824361555
「」ちゃん今どんなパンツはいてるの?
291 21/07/17(土)13:52:17 No.824361560
令和にサマーウォーズでレスポンチしてる掲示板があるとはね
292 21/07/17(土)13:52:26 No.824361610
>いいからサマーウォーズみたいな新作見に行ってやれよ どこの劇場もものすごい回数やってるけど あんスタの方が席埋まってる
293 21/07/17(土)13:52:28 No.824361615
ガチで可哀想な子っぽい
294 21/07/17(土)13:52:30 No.824361626
>>>>ふんわりしてるぞそれ… >>>一番ふんわりしてるのは昨日放送されたのにババアの電話をマジでイタ電ラッシュだと思ってるお前の記憶力だと思う… >>でもイタ電ラッシュだと思っただろ? >イタ電だとは一切思わなかったな >迷惑電話なら分かる 迷惑電話ラッシュだな
295 21/07/17(土)13:52:43 No.824361679
>サマーウォーズで一番不憫なのは「しまっていこう!」は使われるのに出番はカットされがちな高校球児 以前は野球全カットでも帰ってきて泣いてる所は映されてた気がする 今回は完全に全カットだった…
296 21/07/17(土)13:52:50 No.824361709
>令和にサマーウォーズで荒らしているbotがあるとはね
297 21/07/17(土)13:52:57 No.824361741
俺もイタ電だと思ったけど だからといってファンの人が好意的に解釈してる描写をわざわざディスる必要はないだろ
298 21/07/17(土)13:53:01 No.824361760
イタ電よりまる子のイタ来た観ようぜ
299 21/07/17(土)13:53:09 No.824361793
>ガチで可哀想な子っぽい 内容見ないで可哀想だと決めつけるの?
300 21/07/17(土)13:53:11 No.824361803
宣伝のせいで今回はいつにも増して糞カットだったと思う ラストの余韻何もねぇ
301 21/07/17(土)13:53:16 No.824361829
ぼくらのサマーウォーズとそばかすの姫
302 21/07/17(土)13:53:21 No.824361845
>>ガチで可哀想な子っぽい >内容見ないで可哀想だと決めつけるの? で?
303 21/07/17(土)13:53:38 No.824361912
>>サマーウォーズで一番不憫なのは「しまっていこう!」は使われるのに出番はカットされがちな高校球児 >以前は野球全カットでも帰ってきて泣いてる所は映されてた気がする >今回は完全に全カットだった… 最後のキスシーンあたりでは画面左側で見切れてたような…
304 21/07/17(土)13:53:55 No.824361988
イタ電ラッシュとかゴジラの内閣総辞職ビーム程度のネタなのにガチで乗っかって叩く人がいる
305 21/07/17(土)13:54:06 No.824362044
前回が10周年記念でノーカットだったから…
306 21/07/17(土)13:54:26 No.824362122
>俺もイタ電だと思ったけど >だからといってファンの人が好意的に解釈してる描写をわざわざディスる必要はないだろ 事実は事実だろう ファンが肯定したら殺人も好意的に解釈しないとダメか?
307 21/07/17(土)13:54:38 No.824362179
>>>ガチで可哀想な子っぽい >>内容見ないで可哀想だと決めつけるの? >で? で?
308 21/07/17(土)13:54:42 No.824362198
>イタ電ラッシュとかゴジラの内閣総辞職ビーム程度のネタなのにガチで乗っかって叩く人がいる マジでイタ電しただけと思うのはこいつ見てねえな…ってなるなった
309 21/07/17(土)13:54:55 No.824362254
>イタ電ラッシュとかゴジラの内閣総辞職ビーム程度のネタなのにガチで乗っかって叩く人がいる これは叩いていいやつだ!って勘違いして 後に引けなくなってる感がすごい
310 21/07/17(土)13:55:00 No.824362274
事実て…
311 21/07/17(土)13:55:03 No.824362282
>>>ガチで可哀想な子っぽい >>内容見ないで可哀想だと決めつけるの? >で? キッツイな… せめて文章を書けよ
312 21/07/17(土)13:55:17 No.824362336
>>>時代によっては妾の子なんて人扱いされないからね… >>そもそも「侘助」って名前からして不義の子感満載だ >花の名前です 咲き方が不気味って不吉な花扱いだぞ
313 21/07/17(土)13:55:19 No.824362348
このように割と速攻で話題消えるくらい先輩はキャラとしても良くも悪くも毒も無ければ魅力もない
314 21/07/17(土)13:55:56 No.824362506
>このように割と速攻で話題消えるくらい先輩はキャラとしても良くも悪くも毒も無ければ魅力もない 悔しそうだな
315 21/07/17(土)13:56:02 No.824362529
あんだけ武家だと誇ってる家で椿の名前つけるって侘付いてなくても当てつけ感じるよ
316 21/07/17(土)13:56:07 No.824362547
わざわざ斜に構えてアニメ叩くのはせめて中学生で卒業しよう
317 21/07/17(土)13:56:10 No.824362559
>>>>ガチで可哀想な子っぽい >>>内容見ないで可哀想だと決めつけるの? >>で? >キッツイな… >せめて文章を書けよ ラブマシーンなんだろ
318 21/07/17(土)13:56:17 No.824362592
いい年して子供みたいなことを言うな
319 21/07/17(土)13:56:23 No.824362621
凡人の知らないババアが電話かけまくって何も起きませんだったなら迷惑電話だけど凄いババアが指示だして発破かけて事態が収束されていくのはちゃんと劇中に描写されてるからな
320 21/07/17(土)13:57:09 No.824362819
>凡人の知らないババアが電話かけまくって何も起きませんだったなら迷惑電話だけど凄いババアが指示だして発破かけて事態が収束されていくのはちゃんと劇中に描写されてるからな 時間の問題だろ… 公共機関舐めすぎ
321 21/07/17(土)13:57:11 No.824362829
バキとか細田とか前までサンドバッグ認定したやつがちょっと見直されてきたから元に戻そうと滅茶苦茶な因縁つける子増えたね
322 21/07/17(土)13:57:36 No.824362934
>バキとか細田とか前までサンドバッグ認定したやつがちょっと見直されてきたから元に戻そうと滅茶苦茶な因縁つける子増えたね そんなスレにばっかり居るのかよお前 頭おかしいぞ
323 21/07/17(土)13:57:38 No.824362940
>時間の問題だろ… これにしか見えないのが問題だよな
324 21/07/17(土)13:57:52 No.824363007
>あんだけ武家だと誇ってる家で椿の名前つけるって侘付いてなくても当てつけ感じるよ 花が散るんじゃなくてまるごと落ちるから首みたいで縁起悪いんだっけか
325 21/07/17(土)13:57:54 No.824363013
>>凡人の知らないババアが電話かけまくって何も起きませんだったなら迷惑電話だけど凄いババアが指示だして発破かけて事態が収束されていくのはちゃんと劇中に描写されてるからな >時間の問題だろ… >公共機関舐めすぎ リアルメクラってこういう奴の事指すんだな…
326 21/07/17(土)13:58:16 No.824363117
偉い人にわざわざ時間をとらせる年寄りババアって感じだ
327 21/07/17(土)13:58:21 No.824363138
>そんなスレにばっかり居るのかよお前 >頭おかしいぞ 叩ければなんでもいいんだな 現実つらそう
328 21/07/17(土)13:58:40 No.824363232
>>凡人の知らないババアが電話かけまくって何も起きませんだったなら迷惑電話だけど凄いババアが指示だして発破かけて事態が収束されていくのはちゃんと劇中に描写されてるからな >時間の問題だろ… >公共機関舐めすぎ ババアの迷惑電話を受け入れるだけの器や余裕を持ちつつ事態を収束させた人たちが称賛されるべきでババアはな…
329 21/07/17(土)13:58:52 No.824363286
>そんなスレにばっかり居るのかよお前 >頭おかしいぞ 細田作品やバキのスレが頭おかしいってお前…
330 21/07/17(土)13:59:01 No.824363319
>>あんだけ武家だと誇ってる家で椿の名前つけるって侘付いてなくても当てつけ感じるよ >花が散るんじゃなくてまるごと落ちるから首みたいで縁起悪いんだっけか 首が落ちるみたいってね 実際当時本当に避けられてたかとなると俗説くさいけどそれでもあえて選びはしないだろ
331 21/07/17(土)13:59:17 No.824363387
あの電話は言ってること根性論だし誰このババアってなるシーン 好意的なファンじゃなければ盛り上がれない
332 21/07/17(土)13:59:25 No.824363419
>>そんなスレにばっかり居るのかよお前 >>頭おかしいぞ >叩ければなんでもいいんだな >現実つらそう 君は現実つらいの?
333 21/07/17(土)13:59:27 No.824363426
ネットで作品が褒められると叩かないと気が済まない人生って辛いな…
334 21/07/17(土)13:59:39 No.824363475
赤字だから雑さが極まってきたな
335 21/07/17(土)13:59:40 No.824363488
劇中描写一切無視して 叩くために難癖つけまくってるの末期だな
336 21/07/17(土)13:59:59 No.824363574
目が曇ってんな…
337 21/07/17(土)14:00:01 No.824363585
>君は現実つらいの? 絶好調だ!死ね!
338 21/07/17(土)14:00:02 No.824363590
>>そんなスレにばっかり居るのかよお前 >>頭おかしいぞ >細田作品やバキのスレが頭おかしいってお前… わざわざ荒れるようなスレにわかって飛び込んでる人でしょ? 完璧におかしいひとじゃん
339 21/07/17(土)14:00:04 No.824363598
頑張って対応してるやつらにわざわざ頑張れちゃんとやれって電話するのは正直…
340 21/07/17(土)14:00:05 No.824363603
作品の話してるのに人格攻撃に移ってる時点でね…
341 21/07/17(土)14:00:13 No.824363632
>>君は現実つらいの? >絶好調だ!死ね! うそくさ
342 21/07/17(土)14:00:27 No.824363698
>時間の問題だろ… >公共機関舐めすぎ そう思ってたけど最近のコロナ絡みのゴタゴタ見てると 本当にそうかな…って思えてきてる
343 21/07/17(土)14:00:29 No.824363710
>捻くれたおっさんじゃなければケチはつけない
344 21/07/17(土)14:00:31 No.824363718
>劇中描写一切無視して >擁護するために持ち上げまくってるの末期だな
345 21/07/17(土)14:00:38 No.824363757
>作品の話してるのに人格攻撃に移ってる時点でね… それ映画化観てないって決めつけてる人には言わないの?
346 21/07/17(土)14:00:39 No.824363760
言いたいだけ言ってガチャ切りするシーンまである不快さ
347 21/07/17(土)14:00:41 No.824363766
>うそくさ それ定型ですよ