虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

超レア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/17(土)12:29:12 No.824338309

超レアキット貼る

1 21/07/17(土)12:30:21 No.824338634

あまりに不評過ぎて再販すらほぼ無い奴

2 21/07/17(土)12:35:48 No.824340158

なにこれ

3 21/07/17(土)12:36:09 No.824340255

見た目はかっこいいけど…

4 21/07/17(土)12:38:35 No.824340963

中古で定価の倍くらいか… どうしてもほしけりゃ買える程度のレアだな

5 21/07/17(土)12:42:03 No.824341960

こいつ用のスーパーパーツがずっと売れ残ってる

6 21/07/17(土)12:42:32 No.824342099

バンダイの1/72のプラモのやつ?

7 21/07/17(土)12:43:56 No.824342525

確かにスーパーパーツは普通に売ってるな

8 21/07/17(土)12:45:35 No.824343058

こんな黒歴史もそうそうないと思う

9 21/07/17(土)12:47:42 No.824343667

レアなのか輝機が近くのジョーシンに鎮座してるし買ってこようかな

10 21/07/17(土)12:48:02 No.824343769

FとかΔのプラモは悪くなかったから出すのが10年早かった

11 21/07/17(土)12:49:00 No.824344038

マクロスのRGみたいな位置づけのキットだったのかな

12 21/07/17(土)12:50:03 No.824344350

>マクロスのRGみたいな位置づけのキットだったのかな HGじゃね?

13 21/07/17(土)12:50:18 No.824344418

>FとかΔのプラモは悪くなかったから出すのが10年早かった スレ画はFのプラモシリーズより後じゃ無かったっけ?

14 21/07/17(土)12:51:47 No.824344863

諦めずに今の技術で2.0出して欲しい

15 21/07/17(土)12:52:45 No.824345115

4年前の同スケールのメサイアバルキリーと同じくらいの値段だからやっぱりHG相当なのか

16 21/07/17(土)12:53:12 No.824345261

確かこれ以降マクロス系の新作出してないよねバンダイ

17 21/07/17(土)12:54:46 No.824345726

ちょっと調べれば分かるのに適当言うなや!

18 21/07/17(土)12:56:23 No.824346185

曲がりなりにもバンダイだしそこまで酷くはないだろう

19 21/07/17(土)12:57:09 No.824346401

今でもこれの特設サイトと担当の無駄な努力とか見放題だぞ

20 21/07/17(土)12:57:15 No.824346426

股関節の変形移動をめっちゃ頑張ってるキット

21 21/07/17(土)12:58:03 No.824346647

なんでだめなの?

22 21/07/17(土)12:59:16 No.824347013

1/72ジークフリートがこの三年後で値段は2割増しくらいってところか

23 21/07/17(土)13:01:46 No.824347708

めっちゃ頑張ってるよ! バトロイドとファイターの形態の両立は人類にはまだ早すぎたんだ…

24 21/07/17(土)13:02:26 No.824347890

>なんでだめなの? スタイルが多くの人が求めるバランスじゃなかった 後マクロスFのプラモシリーズでみんな目が肥えてた

25 21/07/17(土)13:04:22 No.824348413

特設サイトやっと見つけた https://bandai-hobby.net/site/character_macross02.html

26 21/07/17(土)13:13:19 No.824351006

これプロポーションの問題じゃねぇよ…

27 21/07/17(土)13:16:13 No.824351793

言われてみればちょっとほっそりしてる気もするけどそんなにダメかな

28 21/07/17(土)13:17:02 No.824352038

構造上どうやっても内またにしかならないし パーツの保持もアレだし

29 21/07/17(土)13:17:38 No.824352202

>股関節の変形移動をめっちゃ頑張ってるキット これに尽きるね…バカだよ…

30 21/07/17(土)13:17:42 No.824352218

スナップフィット分をきっちり接着してもダメそうなのかな とにかく構造的な問題抱えたキットとは聞いてたけども

31 21/07/17(土)13:18:14 No.824352359

昔のバルキリーは諦めよう

32 21/07/17(土)13:20:18 No.824352904

HGUCのΖみたいに差し替え変形じゃダメなのかい…?

33 21/07/17(土)13:20:50 No.824353050

>スナップフィット分をきっちり接着してもダメそうなのかな そういうすぐポロリするとかバラけるとか以前の問題 身体中の可動部にポリ袋の切れ端噛ませてやっと立てるとかとにかくプラ同士の磨耗とか一切考えられてない昭和期か?って一品

34 21/07/17(土)13:22:16 No.824353443

>身体中の可動部にポリ袋の切れ端噛ませてやっと立てるとかとにかくプラ同士の磨耗とか一切考えられてない昭和期か?って一品 そんなにひどいの??

35 21/07/17(土)13:22:36 No.824353528

マクロス関係のキットの中で一番のクソとか言われてたのは伊達じゃないと思うスレ画

36 21/07/17(土)13:24:32 No.824354031

バトロイドの形状がクソだったので買わなかったけどレアキット化してたのか いらんけど

37 21/07/17(土)13:25:00 No.824354158

VF-1のバトロイドってすごく胸あたりと手足の細さのバランス難しい気がする 変形するやつならなおさら

38 21/07/17(土)13:25:50 No.824354381

SDバルキリーはやはり名キットなのでは?

39 21/07/17(土)13:26:21 No.824354527

変形時のロックもろくにないからファイターはまだしもバトロイドは立ってるだけでそのうち崩壊するとか他にもいろいろ

40 21/07/17(土)13:26:29 No.824354564

変形させてると自壊していくからめっちゃオススメ

41 21/07/17(土)13:27:50 No.824354939

>身体中の可動部にポリ袋の切れ端噛ませてやっと立てるとかとにかくプラ同士の磨耗とか一切考えられてない昭和期か?って一品 ビニキャップ推奨は凄まじいな…

42 21/07/17(土)13:28:05 No.824355017

ファイターのスタイルはいいしロック機構あるからいいんだけど ガウォークとバトロイドは剛性なし保持力なしロック機構なし 可動範囲狭い上に足とか外れやすくスタイル駄目でポロリもあるよ

43 21/07/17(土)13:28:06 No.824355021

オーバーテクノロジー無しにバルキリーを作るとこうなるぞ!ってのを体感できる体感型プラモデル

44 21/07/17(土)13:28:16 No.824355065

立たせると生まれたての子鹿みたいになる

45 21/07/17(土)13:29:07 No.824355300

削ったり接着しないと組めないようなものではないけど本当それだけみたいな酷さだからな…

46 21/07/17(土)13:29:28 No.824355384

むしろ勝手に削れていくからね!

47 21/07/17(土)13:30:17 No.824355589

ある意味で誤魔化してた変形の方式をはっきりさせるってコンセプトはわかるけどそれ以外がほんとにねぇ

48 21/07/17(土)13:30:35 No.824355660

>変形させてると自壊していくからめっちゃオススメ >むしろ勝手に削れていくからね! なんか逆に興味湧いてきた…

49 21/07/17(土)13:30:52 No.824355731

DX超合金とか大人気だし強度と保持力ないのはストレスになるんだな…

50 21/07/17(土)13:31:02 No.824355782

箱のまま積んでおくことに価値がある

51 21/07/17(土)13:31:46 No.824355977

>むしろ勝手に削れていくからね! 一回変形させるとそれだけで部品外れやすくなるの凄いよね

52 21/07/17(土)13:31:50 No.824355996

>SDバルキリーはやはり名キットなのでは? 再版するんだ… エリントシーカー欲しいな

53 21/07/17(土)13:32:14 No.824356103

今だとKPSでいくらか良くなるかな

54 21/07/17(土)13:34:41 No.824356766

ポロポロ外れる上にトリガーに指がかからない可動指が本当にひどいんだよ…

55 21/07/17(土)13:35:56 No.824357098

個人的には指関節が気になった なんでVガンダムの頃すでに軸で手の甲とつながっていたのにできなくなってるんだ

56 21/07/17(土)13:36:03 No.824357136

ロック機構(極小のポッチがハマるだけ)とかで一回外すとそれだけでまともに保持しなくなったりもする

57 21/07/17(土)13:37:53 No.824357696

顔は悪くないよね

58 21/07/17(土)13:38:56 No.824357992

見た目自体は好み別れるかなってレベルだよ

↑Top