ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/17(土)10:40:51 No.824311157
生ごみの匂いってかなりゴミ箱に移るのね 水回り掃除してもキッチンが臭いと思ったらお前かよ
1 21/07/17(土)10:42:02 No.824311431
だから蓋とビニールと小型のゴミ箱がいるのだ
2 21/07/17(土)10:42:17 No.824311479
あんたが生ゴミ入れたからやないか
3 21/07/17(土)10:42:47 No.824311587
面倒でも小袋に小分けして捨てたほうがいい
4 21/07/17(土)10:43:07 No.824311672
土に埋めると水と二酸化炭素になって消えるよ
5 21/07/17(土)10:43:20 No.824311724
この季節は生ゴミはビニール袋に小分けして冷凍庫だ 特に魚介系のゴミは必ずそうしないと一日で酷いことになる
6 21/07/17(土)10:43:48 No.824311830
ちょっと油断してたら虫虫大行進になったので密閉は大事
7 21/07/17(土)10:44:41 No.824312042
だから俺は自炊しない
8 21/07/17(土)10:44:56 No.824312115
密閉してくれるゴミ箱が欲しい
9 21/07/17(土)10:47:13 No.824312639
薄めた漂白剤で水拭きだ
10 21/07/17(土)10:49:49 No.824313235
>面倒でも小袋に小分けして捨てたほうがいい してるけどダメだったよ もっと水切らないとダメだ…
11 21/07/17(土)10:51:03 No.824313538
冷凍ゴミ箱ってあるのかなと思ったらあるのね 高い… https://cleanbox.jp/
12 21/07/17(土)10:51:04 No.824313545
泡ハイターで思い切り洗ったよ
13 21/07/17(土)10:53:10 No.824314009
>冷凍ゴミ箱ってあるのかなと思ったらあるのね >高い… >https://cleanbox.jp/ 普通の冷凍庫買えちゃうな
14 21/07/17(土)10:54:32 No.824314354
生ゴミ乾燥機のほうがまだいいと思う https://www.amazon.co.jp/dp/B07C81SDCD/
15 21/07/17(土)10:54:32 No.824314356
アメリカでは生ゴミを冷凍して堆肥回収に出す動きがあるとか出てきて色々あるもんだな シリコンの三角コーナー的なものを冷凍庫に入れるらしい
16 21/07/17(土)10:57:28 No.824315084
やっぱスーパーのビニール袋いるわって有料化2週目で思った
17 21/07/17(土)10:57:36 No.824315127
Mr.fusionまだかな…
18 21/07/17(土)10:58:13 No.824315309
一人分なら土だけのプランターにうめるだけでもOKだけど家族が多いと難しいかもしれない
19 21/07/17(土)10:58:48 No.824315459
生ゴミ乾燥機がベストアンサーだ買え
20 21/07/17(土)11:00:26 No.824315879
でも奥さんフィルターがお高いんでしょう
21 21/07/17(土)11:02:46 No.824316467
毎日生ゴミ乾燥機に突っ込むのがベストよ
22 21/07/17(土)11:02:56 No.824316507
ゴミいっぱいにならなくても週2回ちゃんと捨てるようにしたら虫減った
23 21/07/17(土)11:03:51 No.824316773
こまめなごみ捨てサイクルになるように小ごみ袋に切り替えても良い
24 21/07/17(土)11:05:05 No.824317091
レジ袋有料でゴミの処理に一番困ってる
25 21/07/17(土)11:06:10 No.824317376
コイツで料理するたびにゴミ出してる 俺はズボラなんだ https://www.amazon.co.jp/dp/B08LVBTQWG
26 21/07/17(土)11:08:37 No.824317959
生ゴミはいちど三角コーナーに捨てた後に熱湯かけると生よりは腐りにくくなるよ
27 21/07/17(土)11:15:36 No.824319664
今どきのご家庭はそもそも三角コーナーを使わないらしいですわよ奥さん
28 21/07/17(土)11:24:15 No.824321682
生ごみは出た瞬間に冷凍庫に置いてるゴミ袋にシュートしてる
29 21/07/17(土)11:28:23 No.824322711
自立する生ゴミ袋いいよね…
30 21/07/17(土)11:30:08 No.824323121
生ごみはマジで料理の後片付け時に小さいビニールでまとめてすぐ捨てる段取りした方がいい
31 21/07/17(土)11:31:23 No.824323460
バナナの皮とかでかい生ゴミが出たときは袋詰めにしたあと冷凍庫にぶち込んでる
32 21/07/17(土)11:31:28 No.824323479
生ゴミ冷凍してるの俺だけじゃなくてよかった… 友達に言ったらドン引きされたから…
33 21/07/17(土)11:33:39 No.824324058
グラノーラの袋にぶち込んで冷凍庫に入れてる チャック付いてるから漏れない!便利!
34 21/07/17(土)11:38:41 No.824325288
スーパーでもらえないなら100均で買うだけなんだがな …適当なサイズが意外と無い
35 21/07/17(土)11:41:08 No.824325881
>生ゴミ冷凍してるの俺だけじゃなくてよかった… >友達に言ったらドン引きされたから… 1人暮らししてると良くある生活の知恵だ
36 21/07/17(土)11:41:27 No.824325958
ディスポーザーとBOSのゴミ袋でたりる
37 21/07/17(土)11:42:18 No.824326183
掃除してて思うけど重曹ってすごくね?
38 21/07/17(土)11:42:58 No.824326363
>コイツで料理するたびにゴミ出してる >俺はズボラなんだ >https://www.amazon.co.jp/dp/B08LVBTQWG あーこれ欲しかったやつ! コバエ湧かなそうで…
39 21/07/17(土)11:48:07 No.824327662
>コイツで料理するたびにゴミ出してる >俺はズボラなんだ >https://www.amazon.co.jp/dp/B08LVBTQWG ゴミ袋は専用のやつなんだよね? おいくらぐらいなんです? 凄く興味があるのでランニングコストがいかほどなのかとても知りたい
40 21/07/17(土)11:50:59 No.824328361
下スクロールでセット買いのところであるよ 3つで1,500円いかないくらいだったか
41 21/07/17(土)11:54:30 No.824329205
冷凍庫最強説
42 21/07/17(土)11:55:00 No.824329331
するとゴミ袋1枚で500円か 週1でゴミ出しするとして年間だと結構いい値段になるな…
43 21/07/17(土)11:57:05 No.824329827
毎回袋に入れて冷凍してる