21/07/17(土)10:38:00 武蔵編... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/17(土)10:38:00 No.824310511
武蔵編が再評価されてるから好きなシーン春
1 21/07/17(土)10:39:05 No.824310744
刃牙のデハブっぷりが酷くて嫌いなシーン
2 21/07/17(土)10:40:00 No.824310943
刃牙は本部の事舐めてたけど2回とも本部に負けてるんだよね
3 21/07/17(土)10:40:01 No.824310948
削除依頼によって隔離されました 最低更新からの再評価むなしいだろ
4 21/07/17(土)10:40:09 No.824310989
なりふり構わなければ殺せるっていうのは前々からあるよね 勇ちゃんさえ殺せるタイミングはあった
5 21/07/17(土)10:41:08 No.824311212
弱虫ペダルの二年目みたいな再評価のされ方だな
6 21/07/17(土)10:41:34 No.824311310
削除依頼によって隔離されました 最新話をどんどんクソにすることで 前のシーズンは面白かったと錯覚させるのやめろ
7 21/07/17(土)10:41:50 No.824311387
バキを倒した柳に武器で勝ってるからなうん
8 21/07/17(土)10:41:52 No.824311399
宿禰がつまらないから武蔵編はまだマシだったという意味では再評価されてるけど 毎回新章始まるたびにやってる事だろ
9 21/07/17(土)10:41:58 No.824311414
作者の寵愛あがバキから本部に移った瞬間
10 21/07/17(土)10:42:04 No.824311441
クソってそういう…
11 21/07/17(土)10:42:55 No.824311617
死刑囚編は最高だったなぁ…
12 21/07/17(土)10:43:05 No.824311652
武器よりも素手のが強いぜ!みたいな作品であってはほしいけどな
13 21/07/17(土)10:43:10 No.824311681
武蔵が発狂してからはダメ
14 21/07/17(土)10:43:19 No.824311719
ピクル編は死刑囚編よりはまだ面白いと思う
15 21/07/17(土)10:43:32 No.824311769
武蔵編再評価っていうか相撲編に比べたらマシってだけだよ!今のところ相撲編で面白かったの相撲関係ない勇次郎真実だけだし
16 21/07/17(土)10:44:09 No.824311917
バキは毎度毎度ナメプから入るのがな…
17 21/07/17(土)10:44:23 No.824311971
>最新話をどんどんクソにすることで >前のシーズンは面白かったと錯覚させるのやめろ 大擂台賽あたりはアニメも面白かったから全部面白かった気がしてきた
18 21/07/17(土)10:44:25 No.824311985
武蔵編も面白かったの観光くらいだよ
19 21/07/17(土)10:44:34 No.824312012
死刑囚でノールールも一通りやったからマジでそこから先は縮小再生産しかしてない
20 21/07/17(土)10:45:13 No.824312173
>大擂台賽あたりはアニメも面白かったから全部面白かった気がしてきた アニメは単行本の消費スピード滅茶苦茶早いからな… 1話1巻のペースでアニメ化してる
21 21/07/17(土)10:45:17 No.824312194
武蔵編は再考察されるようにはなったけど再評価はされてるかな…?
22 21/07/17(土)10:45:50 No.824312315
再評価されてるの本部だけだよ
23 21/07/17(土)10:46:06 No.824312374
言うて死刑囚もあんま銃火器使わなかったし保護されているッッ
24 21/07/17(土)10:46:09 No.824312384
勇次郎のアレは衝撃的ではあるけどあれをベースにほとんど妄想レベルの深読みをして 武蔵編は深かったとか言ってるのはヤバい
25 21/07/17(土)10:46:15 No.824312405
>刃牙のデハブっぷりが酷くて嫌いなシーン デバフじゃなくて何でもありならこうなるっていう差だよ お前まさか武器術の本部と普段の本部と=の強さになってんのか
26 21/07/17(土)10:46:41 No.824312500
>武蔵編は再考察されるようにはなったけど再評価はされてるかな…? あ~こういうことがやりたかったんだね?ってのはわかるけどそれはそれとしてつまんね……
27 21/07/17(土)10:46:48 No.824312536
本部の強さはマジで補正でしかなくて嫌い
28 21/07/17(土)10:47:09 No.824312621
>勇次郎のアレは衝撃的ではあるけどあれをベースにほとんど妄想レベルの深読みをして >武蔵編は深かったとか言ってるのはヤバい 二次創作的な楽しみ方ってそういうもんだよ 本編が実際そうじゃなくてもいいのさ
29 21/07/17(土)10:47:17 No.824312658
>勇次郎のアレは衝撃的ではあるけどあれをベースにほとんど妄想レベルの深読みをして >武蔵編は深かったとか言ってるのはヤバい 深いというか辛い話じゃねーかあれ
30 21/07/17(土)10:47:17 No.824312661
武蔵編も途中まではまぁ…ってのが当時からの評価でしょう
31 21/07/17(土)10:47:23 No.824312680
ダイライタイサイはコミックで読むと面白いだろ
32 21/07/17(土)10:47:25 No.824312686
回り回って大擂台賽編って普通に面白かったな…ってなるのいいよね
33 21/07/17(土)10:47:55 No.824312792
考察すればするほど武蔵さんおつらかったでしょう… にしかならない
34 21/07/17(土)10:47:57 No.824312801
対警察とバキ武蔵戦以外は割と好きだよ武蔵編
35 21/07/17(土)10:48:01 No.824312810
まあ過去キャラかませ化展開ばっかなのはどう考察してもクソなんだが
36 21/07/17(土)10:48:02 No.824312819
>武蔵編も途中まではまぁ…ってのが当時からの評価でしょう オチというか描きたかった話の結末を考えるにどう足掻いても盛り上がる内容にならんわあれ…
37 21/07/17(土)10:48:13 No.824312868
「今にして思うと○○編も悪くなかったな…」はバキでは当たり前のように聞く言葉だけど「今にして思うとアライJr編も悪くなかったな…」だけは聞かない…
38 21/07/17(土)10:48:15 No.824312876
>回り回って大擂台賽編って普通に面白かったな…ってなるのいいよね 単行本で読んだことある人とその他じゃ違うと思うわあそこは
39 21/07/17(土)10:48:34 No.824312967
らいたいさいは一方的すぎてちょっと不憫
40 21/07/17(土)10:49:04 No.824313071
>>刃牙のデハブっぷりが酷くて嫌いなシーン >デバフじゃなくて何でもありならこうなるっていう差だよ >お前まさか武器術の本部と普段の本部と=の強さになってんのか バキのジャブなら煙玉の前に倒せるだろ スピードが露骨に下がってる
41 21/07/17(土)10:49:10 No.824313087
>対警察とバキ武蔵戦以外は割と好きだよ武蔵編 そこら辺もう武蔵のメンタルもグシャグシャで底だったろうしな…
42 21/07/17(土)10:49:40 No.824313194
>「今にして思うと○○編も悪くなかったな…」はバキでは当たり前のように聞く言葉だけど「今にして思うとアライJr編も悪くなかったな…」だけは聞かない… 渋川先生と独歩ちゃんの株下げただけだものあれ
43 21/07/17(土)10:49:51 No.824313247
相撲編は今更表の横綱ですらない力士といい勝負するのとか見たくなったよ……
44 21/07/17(土)10:50:20 No.824313361
波はあれど範馬刃牙までは少年漫画してると思う 刃牙道からはちょっと
45 21/07/17(土)10:50:42 No.824313452
>対警察とバキ武蔵戦以外は割と好きだよ武蔵編 独歩ちゃんとかジャック兄さんの扱いが酷すぎてちょっと…
46 21/07/17(土)10:50:59 No.824313517
武蔵編は序盤のタイムスリップもののお約束やってたあたりは好き 本部道あたりから嫌い
47 21/07/17(土)10:51:36 No.824313650
宿禰と金竜山が相撲協会に鉄髄を下すって理由で始まったのに試合終了後何もイベントなく終わったのは驚いた
48 21/07/17(土)10:52:01 No.824313748
10秒の密度に全然切り込まないな……
49 21/07/17(土)10:52:08 No.824313772
正直最トーが一番面白いんじゃないかと思ってるよ俺
50 21/07/17(土)10:52:11 No.824313781
アライJr編はマジで何のための話なのかわからんからな… 個人的にはパパのあの顔が好きだからたまに読むけど
51 21/07/17(土)10:52:18 No.824313807
実際のレベル差を抜きにしても仮にも実戦柔術でその名を知られた達人の一人だろ? いくらなんでも舐めすぎだろ
52 21/07/17(土)10:52:21 No.824313813
擂台はもとから面白いじゃん 勇ちゃんのまともな試合を見られるし
53 21/07/17(土)10:53:15 No.824314033
>>>刃牙のデハブっぷりが酷くて嫌いなシーン >>デバフじゃなくて何でもありならこうなるっていう差だよ >>お前まさか武器術の本部と普段の本部と=の強さになってんのか >バキのジャブなら煙玉の前に倒せるだろ >スピードが露骨に下がってる 無理じゃね 何だかんだで本部も鍛え直して烈の攻撃さばけるし そもそもグラップラー時代とはいえ本部って勇次郎の攻撃捌けるレベルだったし防御面ではマジで凄いぞあいつ
54 21/07/17(土)10:53:20 No.824314050
削除依頼によって隔離されました この頃よく立ってる自演スレ見て最近の刃牙は面白いんだって勘違いしちゃったのかなスレ「」は
55 21/07/17(土)10:53:30 No.824314098
>正直最トーが一番面白いんじゃないかと思ってるよ俺 それは別に普通では… 俺は幼年編のが好きだけど
56 21/07/17(土)10:53:33 No.824314111
シコルが投げた釘を口で楽々キャッチするジャックが本部のタバコを目にくらう ピクルのタックルを受け止める武蔵が両足の折れた本部のタックルでダウンとられる 守護いね本部
57 21/07/17(土)10:53:45 No.824314165
>正直最トーが一番面白いんじゃないかと思ってるよ俺 それはそう
58 21/07/17(土)10:53:55 No.824314200
>この頃よく立ってる自演スレ見て最近の刃牙は面白いんだって勘違いしちゃったのかなスレ「」は 板垣恵介がimgで自演を!?
59 21/07/17(土)10:54:05 No.824314231
相撲に負けた以外弱い描写ないからこその本部が強くて何が悪い
60 21/07/17(土)10:54:09 No.824314240
>この頃よく立ってる自演スレ見て最近の刃牙は面白いんだって勘違いしちゃったのかなスレ「」は 頭徳川のレス
61 21/07/17(土)10:54:21 No.824314295
ここだけ先月に戻ったみたいなスレ
62 21/07/17(土)10:54:22 No.824314301
>>正直最トーが一番面白いんじゃないかと思ってるよ俺 >それはそう 作者の哲学とやりたい事と読者の見たいものが完全に一致してたと思う
63 21/07/17(土)10:54:37 No.824314372
おでん屋のおっちゃんだって鬼くらい出してるぞ
64 21/07/17(土)10:54:43 No.824314392
いやまあ本部が強いのとか刃牙がそれより弱いのとかはシチュエーションの問題だから別にいいんだけど やっぱ力士の小指握ってあっさりやられたのがある以上どうしようもないよ 強いわけないじゃん
65 21/07/17(土)10:54:52 No.824314430
>ここだけ先月に戻ったみたいなスレ というか幾つか同一の人が回してそうではある
66 21/07/17(土)10:54:53 No.824314434
ていうかなんで最終的な決着すら許されなかったの武蔵
67 21/07/17(土)10:55:05 No.824314476
武蔵に完全に手を抜かれて殺されなかっただけだから許してくれんか 普通に本部に負けたジャックはどんまい
68 21/07/17(土)10:55:22 No.824314544
>ここだけ先月に戻ったみたいなスレ みんな記憶を消したいのかな…
69 21/07/17(土)10:55:25 No.824314556
>実際のレベル差を抜きにしても仮にも実戦柔術でその名を知られた達人の一人だろ? >いくらなんでも舐めすぎだろ 最トーでの醜態とか見ると舐められる要素しかない
70 21/07/17(土)10:55:30 No.824314584
>ていうかなんで最終的な決着すら許されなかったの武蔵 普通に戦ったら刃牙死ぬし
71 21/07/17(土)10:55:45 No.824314644
>正直グラップラー刃牙外伝が一番面白いんじゃないかと思ってるよ俺
72 21/07/17(土)10:55:49 No.824314658
>相撲に負けた以外弱い描写ないからこその本部が強くて何が悪い 一部の勇次郎ははっきり独歩以下の評価下してるよ
73 21/07/17(土)10:56:03 No.824314721
>勇次郎のアレは衝撃的ではあるけどあれをベースにほとんど妄想レベルの深読みをして >武蔵編は深かったとか言ってるのはヤバい 話されてるようなことはほとんど作中でも言われてね? 当時は悪印象が先行してそこに注目してるようなのが超少数派だっただけで
74 21/07/17(土)10:56:08 No.824314741
>>ていうかなんで最終的な決着すら許されなかったの武蔵 >普通に戦ったら刃牙死ぬし にしてももっとやりようあっただろ!?
75 21/07/17(土)10:56:09 No.824314745
>ていうかなんで最終的な決着すら許されなかったの武蔵 刃牙が普通にやって勝てる説得力皆無だから
76 21/07/17(土)10:56:22 No.824314796
個人的にはピクル編が底なので相撲もまぁまぁ読める デフレ言われるけどノーダメの怪物戦よりは好き
77 21/07/17(土)10:56:26 No.824314806
>一部の勇次郎ははっきり独歩以下の評価下してるよ 沢山いる勇次郎の少数派みたいに見えた
78 21/07/17(土)10:56:47 No.824314914
>いやまあ本部が強いのとか刃牙がそれより弱いのとかはシチュエーションの問題だから別にいいんだけど >やっぱ力士の小指握ってあっさりやられたのがある以上どうしようもないよ >強いわけないじゃん そもそもあれから鍛え直して強くなったって言われてるし最トー編より強くなったって事も考えつかねーのかよ 人形じゃねーんだから強くなる奴もいるに決まってるだろ
79 21/07/17(土)10:57:07 No.824314993
>やっぱ力士の小指握ってあっさりやられたのがある以上どうしようもないよ そら達人に舐めプしたら負けるだろ
80 21/07/17(土)10:57:23 No.824315059
肩透かしの可能性も高いけど考察で色々納得出来たから相撲編も割と楽しみになってきたわ 週刊で読むよりまとめて読んだ方が面白いだろうなとは思う
81 21/07/17(土)10:57:35 No.824315126
>にしてももっとやりようあっただろ!? どんなの?
82 21/07/17(土)10:57:38 No.824315136
武蔵編のときもこの話と比べるとピクルはまだマシだったなみたいなこと言われてた気がする
83 21/07/17(土)10:57:39 No.824315141
どうも武蔵の内面が理解出来るようになったというのを武蔵編が面白かったと言われてる様に脳内変換して暴れてる変な子が居るっぽいな 勇次郎並に偏った視界してそうで可哀想だと思った
84 21/07/17(土)10:57:47 No.824315175
我が世の春を謳歌してる武蔵をババァのキスで強制送還するのいいじゃん
85 21/07/17(土)10:57:48 No.824315184
>「今にして思うと○○編も悪くなかったな…」はバキでは当たり前のように聞く言葉だけど「今にして思うとアライJr編も悪くなかったな…」だけは聞かない… ジャックがアライJrを圧倒するところは大好きなんだ
86 21/07/17(土)10:58:04 No.824315263
いや鍛え直したとかそういうレベルを超えてるだろあんなの 刃牙ですら小指はまずい…!ってなるんだぜ
87 21/07/17(土)10:58:08 No.824315288
最初の方のレス連投くさいね
88 21/07/17(土)10:58:10 No.824315294
>>ていうかなんで最終的な決着すら許されなかったの武蔵 >普通に戦ったら刃牙死ぬし メンタル万全だった序盤の武蔵に近いと思うとどう考えても刃牙殺されちゃうエンドになって救いようがなくなるよねあれ
89 21/07/17(土)10:58:18 No.824315331
>人形じゃねーんだから強くなる奴もいるに決まってるだろ それいったらジャックだってどんどん強くなってる描写されてるだろ
90 21/07/17(土)10:58:21 No.824315341
大擂台賽編は最後のアライだけ面白い
91 21/07/17(土)10:58:26 No.824315362
電話ボックスのシーンカッコいいよな アライJr編じゃなかったわ…
92 21/07/17(土)10:58:36 No.824315401
>そもそもあれから鍛え直して強くなったって言われてるし最トー編より強くなったって事も考えつかねーのかよ >人形じゃねーんだから強くなる奴もいるに決まってるだろ 本部以外も強くなってるだろうに
93 21/07/17(土)10:58:41 No.824315427
ピクル編も灼熱の時間はよかっただろ! 決着はまあうn
94 21/07/17(土)10:59:01 No.824315517
>最初の方のレス連投くさいね 流石にそれはスレ伸ばす常套手段でみんなやるだろだろ!?
95 21/07/17(土)10:59:22 No.824315610
急に弟子の設定が飛び出してきたガイアよりは本部の中の評価では花田の方が上なんだよなあ
96 21/07/17(土)10:59:24 No.824315621
>>人形じゃねーんだから強くなる奴もいるに決まってるだろ >それいったらジャックだってどんどん強くなってる描写されてるだろ あいつむしろ成長しないのも無理はないって要素しか描かれてねーじゃねーか
97 21/07/17(土)10:59:32 No.824315653
刃牙のジャブが決まる理屈とか好きだよ
98 21/07/17(土)10:59:37 No.824315673
1人でやってるだろや最初の方は連投!はID出てないとヤバいやつが変なの言ってる………って目で見られるぞ
99 21/07/17(土)10:59:56 No.824315744
ガンダムAGEファンみたいなもんだろ 興味深いとは思ってるけど面白いとは絶対言わない
100 21/07/17(土)10:59:59 No.824315759
>>そもそもあれから鍛え直して強くなったって言われてるし最トー編より強くなったって事も考えつかねーのかよ >>人形じゃねーんだから強くなる奴もいるに決まってるだろ >本部以外も強くなってるだろうに そうだよ? 克巳とかもそうじゃん
101 21/07/17(土)11:00:50 No.824315985
>ガンダムAGEファンみたいなもんだろ >興味深いとは思ってるけど面白いとは絶対言わない 自分の頭の中でだけ通じる例えやめて貰えませんか
102 21/07/17(土)11:00:52 No.824315993
最トーの時は表の力士にやられるほど弱かった 鍛え直したら刃牙より強くなった まあそれでもいいけどなにが超実戦柔術なんだって話になる
103 21/07/17(土)11:00:53 No.824316000
武蔵の現代での居場所とか所々光るもんはあったと思うよ
104 21/07/17(土)11:01:17 No.824316106
>ガンダムAGEファンみたいなもんだろ >興味深いとは思ってるけど面白いとは絶対言わない まぁ面白いかどうかは人それぞれだし それを皆こう思ってるに違いない!は不味い
105 21/07/17(土)11:01:21 No.824316122
実際最初から攻撃的だけどどうなんだろうな
106 21/07/17(土)11:01:31 No.824316157
そもそも最初が連投だったらなんだって言いたいんだろう
107 21/07/17(土)11:01:32 No.824316161
>いや鍛え直したとかそういうレベルを超えてるだろあんなの >刃牙ですら小指はまずい…!ってなるんだぜ 相撲会も思った以上にレベル高かったからそこの横綱だし…
108 21/07/17(土)11:01:34 No.824316166
バキは自分で奇襲するのは得意だけど奇襲されるのは弱い 索敵にステ振ってない感じ
109 21/07/17(土)11:01:50 No.824316233
>最トーの時は表の力士にやられるほど弱かった >鍛え直したら刃牙より強くなった 亀仙人が強くなったことより酷いと思う
110 21/07/17(土)11:02:04 No.824316289
>ガンダムAGEファンみたいなもんだろ >興味深いとは思ってるけど面白いとは絶対言わない 刃牙もAGEも見たこと無さそう
111 21/07/17(土)11:02:10 No.824316319
>>いや鍛え直したとかそういうレベルを超えてるだろあんなの >>刃牙ですら小指はまずい…!ってなるんだぜ >相撲会も思った以上にレベル高かったからそこの横綱だし… というか普通に炎くんの方が刃牙に善戦してたよねデブより
112 21/07/17(土)11:02:14 No.824316336
相撲編は酷いっていうかただただ話が虚無なだけだからな だから今週久しぶりに尖った展開で盛り上がってる訳で
113 21/07/17(土)11:03:03 No.824316535
>バキは自分で奇襲するのは得意だけど奇襲されるのは弱い >索敵にステ振ってない感じ そこはまぁ昔から一貫してる だからこそ真正面から万全の状態で負けた序盤の武蔵戦がヤバかったけど
114 21/07/17(土)11:03:59 No.824316801
>相撲編は酷いっていうかただただ話が虚無なだけだからな >だから今週久しぶりに尖った展開で盛り上がってる訳で あーこういう見方すればいいのかってなっただけだしな だからこそ語れるんだが
115 21/07/17(土)11:04:30 No.824316931
刃牙ってなんでもありでの戦い方あんまり知らないよね その辺勇次郎と決定的に違うと思う
116 21/07/17(土)11:04:47 No.824317009
面白いかどうかは脇に置いても筋通った話として見られる様になったのは大きいんじゃないかな
117 21/07/17(土)11:04:49 No.824317012
ジャックは弱体化したのか本部が強いのかわからんな 昔の本部なら少なくともジャックのラッシュをまともに受けられないはず
118 21/07/17(土)11:04:59 No.824317058
見方はわかったけどそれはそれとしてつまんねえな……ってなる武蔵編と相撲編
119 21/07/17(土)11:05:03 No.824317079
相撲編で親子の対比というか克己の今後に希望が持てそうでいたよ私は
120 21/07/17(土)11:05:13 No.824317124
>そもそも最初が連投だったらなんだって言いたいんだろう 基本的にこういう匿名の中からの特定は 相手が荒らしじゃないなら自分の賢さの誇示と他者を理解したと安心するかそれくらい友達になりたいという気持ちからくる 全てにおいて逆効果なのを自覚する知能がないのが悲しい
121 21/07/17(土)11:05:43 No.824317253
>見方はわかったけどそれはそれとしてつまんねえな……ってなる武蔵編と相撲編 大筋はわかるけどまあそれはそれとしてアレだよなってやつだ
122 21/07/17(土)11:05:47 No.824317273
>あーこういう見方すればいいのかってなっただけだしな >だからこそ語れるんだが まぁそれはそれとしてやっぱ糞だわって評価は変わらない
123 21/07/17(土)11:05:51 No.824317287
>ジャックは弱体化したのか本部が強いのかわからんな >昔の本部なら少なくともジャックのラッシュをまともに受けられないはず だって防具着けてるしこの時の本部
124 21/07/17(土)11:06:13 No.824317384
武蔵編は普通に面白いと思うよ ただ引き伸ばしっていうか後半は無駄なシーン多すぎる
125 21/07/17(土)11:06:18 No.824317412
>最初の方のレス連投くさいね バキ叩けると思ってた子が逆に再評価されて自分の望んだ流れにならないの見て がんばって叩ける流れに戻そうとしてる感じ
126 21/07/17(土)11:06:28 No.824317451
口汚い言い方ばかりでは辟易するからそういう切り口でも会話もしようとしてるのではないの
127 21/07/17(土)11:06:32 No.824317463
武蔵の孤独に追いつき ピクルの孤独に追いつき オーガの孤独に追いついた
128 21/07/17(土)11:06:47 No.824317534
>>あーこういう見方すればいいのかってなっただけだしな >>だからこそ語れるんだが >まぁそれはそれとしてやっぱ糞だわって評価は変わらない 個人的にって最初につけといてくれない?
129 21/07/17(土)11:06:55 No.824317558
武蔵編は一気読みしたらそこそこ面白かったけど相撲編は一気に読んでも序盤以外虚無だった
130 21/07/17(土)11:07:04 No.824317592
>まぁそれはそれとしてやっぱ糞だわって評価は変わらない ちゃんとあくまで個人の評価と付け加えておきなよ
131 21/07/17(土)11:07:26 No.824317679
というか武蔵編は本部道のとこは好きだよ
132 21/07/17(土)11:07:35 No.824317716
ピクル編も武蔵編も光る所はあると思うけど全体通して見ると面白くない 相撲編は光る所もない
133 21/07/17(土)11:07:38 No.824317735
アライとピクルとvsオリバはクソ
134 21/07/17(土)11:07:46 No.824317765
>だからこそ真正面から万全の状態で負けた序盤の武蔵戦がヤバかったけど そっから超鍛えてリベンジ!かと思ったらあの終わり…
135 21/07/17(土)11:08:12 No.824317871
自分以外は人類の宝って言うところ本当にすばらしい
136 21/07/17(土)11:08:49 No.824318008
>個人的にって最初につけといてくれない? 主語広げてるわけでもないしいらなくない…?
137 21/07/17(土)11:08:56 No.824318031
毎回毎回新キャラでる!既存キャラたちとわちゃわちゃするって流ればかりじゃんかよー!
138 21/07/17(土)11:09:22 No.824318152
>というか武蔵編は本部道のとこは好きだよ 警官いじめから本当につまらねえからな武蔵編… いや武蔵がやけっぱちになる気分もわかるけどあの描き方だと負けて不貞腐れてやけっぱちになったみたいじゃん
139 21/07/17(土)11:09:26 No.824318173
>毎回毎回新キャラでる!既存キャラたちとわちゃわちゃするって流ればかりじゃんかよー! 楽しいですよね
140 21/07/17(土)11:09:37 No.824318213
武器有りなら強さ上位みたいなのは割と説得力あって好き
141 21/07/17(土)11:09:44 No.824318242
武器ありなら強いってのは個人的にはあり 本部の剛力とかはそんな設定あったかってなったけど
142 21/07/17(土)11:09:49 No.824318260
>いや武蔵がやけっぱちになる気分もわかるけどあの描き方だと負けて不貞腐れてやけっぱちになったみたいじゃん やけっぱちになってるんだろ!
143 21/07/17(土)11:09:51 No.824318268
>そっから超鍛えてリベンジ!かと思ったらあの終わり… 環境が強さを作るってのは多分グラップラー時代から一貫してるテーマなんだと思う
144 21/07/17(土)11:09:56 No.824318295
バトルシーンが面白くない…
145 21/07/17(土)11:10:55 No.824318535
当時から刃牙道は決着キス以外は好きだったし アレが一番の救いだったんだなぁと理解してからは全編好きだよ
146 21/07/17(土)11:11:13 No.824318605
>武器ありなら強いってのは個人的にはあり わかる >本部の剛力とかはそんな設定あったかってなったけど わかる…
147 21/07/17(土)11:11:43 No.824318734
武器ありなら強いってのは説得力あるがジャックのラッシュ耐えられるくらい耐久上がるのはちょっと…
148 21/07/17(土)11:12:26 No.824318914
>バトルシーンが面白くない… まともな格闘描写を散々やり尽くしちゃったから仕方がないっちゃ仕方がないんだけどターン制バトルはいい加減どうにかして欲しい
149 21/07/17(土)11:13:26 No.824319139
元から勇ちゃんに一目置かれてたしね本部
150 21/07/17(土)11:14:18 No.824319335
ピクルの踏み込みに対応できた克巳が力士の踏み込みで手こずるんだ 描写の変遷を真に受けると何もかもわからなくなるぞ
151 21/07/17(土)11:14:24 No.824319362
ピクルも武蔵も現代の人が勝手に玩具にしちゃだめだよってのはわかるんだが…
152 21/07/17(土)11:15:01 No.824319520
まあ大相撲なんて初期では地下チャンプの刃牙の前座だからな…
153 21/07/17(土)11:16:06 No.824319793
>ピクルの踏み込みに対応できた克巳が力士の踏み込みで手こずるんだ >描写の変遷を真に受けると何もかもわからなくなるぞ 速度か技術かの違いみたいなもんじゃね
154 21/07/17(土)11:16:52 No.824319964
愚地独歩です…
155 21/07/17(土)11:17:33 No.824320106
武蔵編は今見返すと現代に身勝手に呼ばれた剣豪の行き場の無さを描いた部分は凄いと思う それはそれとして戦闘はふつうにつまんね…
156 21/07/17(土)11:17:38 No.824320134
>速度か技術かの違いみたいなもんじゃね それで納得できれば全て解決で大丈夫だな
157 21/07/17(土)11:18:10 No.824320264
強さはともかくグラップラー達が大相撲と戦えるなんて最高だわ…みたいなテンションなのが違和感ある お前らついこの前まで退屈であくびしてたやん
158 21/07/17(土)11:18:19 No.824320298
元部が勝っちゃったからなぁ
159 21/07/17(土)11:18:29 No.824320339
本部の剛力はあれ 武蔵が手を抜いてる状態で本部のパワーと張り合ってるって事なんだろうけど 剛力って書かれるとわからんな!
160 21/07/17(土)11:18:30 No.824320341
戦闘つまんね!ってのに異を唱えてる人は全然いないと思う
161 21/07/17(土)11:19:04 No.824320460
>お前らついこの前まで退屈であくびしてたやん もう章は変わったのだ
162 21/07/17(土)11:19:07 No.824320478
>速度か技術かの違いみたいなもんじゃね ピクルがオーガを技に逃したり恐竜と戦える超人じゃなければそれで違和感ないんだけどね…
163 21/07/17(土)11:19:10 No.824320489
武蔵に関しては安倍総理が核心突いてたんだな
164 21/07/17(土)11:19:21 No.824320527
>強さはともかくグラップラー達が大相撲と戦えるなんて最高だわ…みたいなテンションなのが違和感ある >お前らついこの前まで退屈であくびしてたやん 武蔵のおかげで認識を改めたんじゃね
165 21/07/17(土)11:19:31 No.824320571
>戦闘つまんね!ってのに異を唱えてる人は全然いないと思う 本部道してるところまではまあ面白いんじゃないの? あとラストバトルの鬼と金棒の話は好き
166 21/07/17(土)11:20:15 No.824320746
刃牙道一番の被害者は無用に株だけ下げたガイアだと思う
167 21/07/17(土)11:20:37 No.824320823
武蔵のおかげで欠伸は消えたけど ああいうのよくないよね...ってことで真面目になったんだろう
168 21/07/17(土)11:21:26 No.824321005
本部の弟子ガイアは野村くんだと思ってるから…
169 21/07/17(土)11:21:31 No.824321019
武芸全部70点なら勝てる理論は好きだよ
170 21/07/17(土)11:21:41 No.824321061
>戦闘つまんね!ってのに異を唱えてる人は全然いないと思う 本部ジャック戦はアクションシーン自体はいいけど話と結末はクソ 本部武蔵戦はタックルから頭突き程度で決着はクソ MMA初期の必勝パターンではあるけど諸手刈り程度昔からあるし武蔵防げるだろ!っていう
171 21/07/17(土)11:22:26 No.824321240
親子喧嘩終わって人生の目標に一段落した刃牙はともかくほかのやつも退屈であくびしてるのに勇次郎に挑む奴が花山だけか…みたいな感じだったけど勇次郎が思ってたより危険人物すぎてこれは退屈でも挑まねえわ…ってなった
172 21/07/17(土)11:22:28 No.824321246
>本部の弟子ガイアは野村くんだと思ってるから… いつの間にか人格統合したのかもしれない
173 21/07/17(土)11:22:30 No.824321258
本部嫌いじゃ無いけどこいつ出てくると全員デバフかかるのが嫌 なろう系じゃん
174 21/07/17(土)11:23:07 No.824321415
>本部の剛力はあれ >武蔵が手を抜いてる状態で本部のパワーと張り合ってるって事なんだろうけど >剛力って書かれるとわからんな! 単純に本部だって一般人と比べたらものすごい怪力だろうし あの体勢のまま余裕で拮抗してるのがすごいって事なんだろうな へたくそ過ぎて伝わらんだけ
175 21/07/17(土)11:24:30 No.824321746
元自衛隊のくせになんでそんなに体制嫌いなんだ
176 21/07/17(土)11:24:51 No.824321829
> 本部嫌いじゃ無いけどこいつ出てくると全員デバフかかるのが嫌 >なろう系じゃん 刃牙もなろうも読んでなさそう
177 21/07/17(土)11:25:04 No.824321880
> 本部嫌いじゃ無いけどこいつ出てくると全員デバフかかるのが嫌 >なろう系じゃん 武蔵すら本部舐めてたってギミックだから…
178 21/07/17(土)11:25:13 No.824321923
武蔵編で花山が最後のほうになるまで烈死んでたの知らないのは笑ってしまった
179 21/07/17(土)11:25:23 No.824321964
本部が武器というバフかかってるんじゃない? 作中さんざ言われたが他のファイターは武器術に慣れてなく本部は武器術の達人だし 柳戦とか見るに武器使えば強いってのは矛盾してないよね
180 21/07/17(土)11:25:59 No.824322118
>武蔵すら本部舐めてたってギミックだから… それなら普通に負けたジャックが馬鹿みたいじゃないですか 普通にあしらわれた勇次郎や刃牙がアホみたいじゃないですか…
181 21/07/17(土)11:27:03 No.824322370
>それなら普通に負けたジャックが馬鹿みたいじゃないですか >普通にあしらわれた勇次郎や刃牙がアホみたいじゃないですか… それだけ本部が強いんだよってのは置いといてジャックはクソバカだよ
182 21/07/17(土)11:27:28 No.824322473
>元自衛隊のくせになんでそんなに体制嫌いなんだ 元自衛隊だからでは…?
183 21/07/17(土)11:28:21 No.824322697
ジャックがアホなのは本部デバフ理論無くても皆分かってる事じゃねえかな…
184 21/07/17(土)11:29:19 No.824322933
ジャックは布地を吟味しろって注意されたのに学んでないしな…
185 21/07/17(土)11:30:04 No.824323106
>本部武蔵戦はタックルから頭突き程度で決着はクソ >MMA初期の必勝パターンではあるけど諸手刈り程度昔からあるし武蔵防げるだろ!っていう しかもあの時の本部両手両足死んでたような そんなタックルでピクルよりパワーがある武蔵を押し倒せるわけないだろと当時感じた記憶
186 21/07/17(土)11:30:06 No.824323114
>それなら普通に負けたジャックが馬鹿みたいじゃないですか 言っちゃあ何だがジャックは馬鹿だよ…
187 21/07/17(土)11:30:22 No.824323182
戦闘に関してはクレバーで冷徹だったジャックはどこにいったんだ…
188 21/07/17(土)11:30:23 No.824323184
時代が違えば常に高評価だろうけど現代では基本武器なしだからなぁ
189 21/07/17(土)11:30:42 No.824323271
>みたいな感じだったけど勇次郎が思ってたより危険人物すぎてこれは退屈でも挑まねえわ…ってなった 楽しく喧嘩したいだけだから負けてホモレイプされる危険性犯すわけないもんな
190 21/07/17(土)11:30:45 No.824323286
ジャックはデカくなるにつれ強くなってるはずだがどんどん勝率が落ちていくな…
191 21/07/17(土)11:30:59 No.824323344
ジャックはクソバカでクソ頑固だけどオレハ競技者ダ!とかいうような奴だっけか…
192 21/07/17(土)11:31:40 No.824323531
刃牙が欠伸するのはわかる 他のグラップラー達はなんで退屈してるんだ…?
193 21/07/17(土)11:31:57 No.824323597
なんでそもそもカタコトになってるんだジャック お前途中からスラスラ日本語話してたろ
194 21/07/17(土)11:32:01 No.824323619
筋肉だけじゃなく繊細な技も会得できる技巧派だったはずなのにただの筋肉ゴリ押しになっちゃったからな…
195 21/07/17(土)11:32:24 No.824323715
>他のグラップラー達はなんで退屈してるんだ…? 凄いもん見ちゃった…❤️
196 21/07/17(土)11:32:26 No.824323720
個人的にはピクルより好き
197 21/07/17(土)11:32:41 No.824323791
>楽しく喧嘩したいだけだから負けてホモレイプされる危険性犯すわけないもんな ホモレイプの件そもそも知られてなくない?
198 21/07/17(土)11:32:55 No.824323845
>刃牙が欠伸するのはわかる >他のグラップラー達はなんで退屈してるんだ…? 適度に死闘を演じて勝てる奴がいないんだ
199 21/07/17(土)11:33:26 No.824323989
オレダッテデキルンダ!ってテレビの前で泣きながら親子喧嘩観戦してたやつが少したったら暇潰しに身長伸ばしながらあくびしてるからな
200 21/07/17(土)11:34:10 No.824324176
まあ本部って元から勇次郎が鬼見せた数少ない奴らの一人だし おでん屋もリベンジしてみないかい?
201 21/07/17(土)11:34:22 No.824324232
正面からラッシュかまして本部に大したダメージ入れられないジャックには心底がっかりしたよ 歯が無くて食いしばれないとはいえ避けられてるわけでもないのに
202 21/07/17(土)11:34:30 No.824324266
ジャックが大量に摂取してる薬物はなんなんだよ あれほんとに効き目あるのか
203 21/07/17(土)11:35:42 No.824324558
ジャックこれ以上伸びしろあるのかな
204 21/07/17(土)11:35:43 No.824324565
>ジャックが大量に摂取してる薬物はなんなんだよ >あれほんとに効き目あるのか クレアチンとかだったりして
205 21/07/17(土)11:36:35 No.824324760
>ジャックこれ以上伸びしろあるのかな 明日を捨てて今日だけの勝利を求めているキャラが明日をのうのうと生きてる時点でもう強くなれねえよ
206 21/07/17(土)11:37:00 No.824324856
昔勝ったはずの渋川は未だに結構出番あるのにな
207 21/07/17(土)11:38:31 No.824325251
ジャックが強くなる事は無いかもだけど烈さんみたいな散り際の構想はあるんじゃないの あっちも中国武術の究極から目を背けて自分の道行った結果死んだんだし
208 21/07/17(土)11:38:34 No.824325265
本部の強さは武器というか何でもあり状態込みでの物なのは本人が言ってるし対武蔵に向いてるのはまあ分かるけど 郭海王が止めるまで素手で烈と互角に戦ってた描写が訳わからない
209 21/07/17(土)11:38:39 No.824325285
>昔勝ったはずの渋川は未だに結構出番あるのにな そらあの人は基本メンタルがめちゃくちゃ安定してるからバキ世界では安定して強い
210 21/07/17(土)11:39:35 No.824325491
>そらあの人は基本メンタルがめちゃくちゃ安定してるからバキ世界では安定して強い 伊達に歳食ってるわけじゃないな あと武蔵にも宿儺にも通る合気道すごい
211 21/07/17(土)11:40:32 No.824325736
合気はジャックもこのタイミングか…っつって覚えてたはずなのにな… こいつ薬物漬けになって記憶力パーになってる!
212 21/07/17(土)11:40:42 No.824325774
オリバが刃牙より明らかに強い描写だった死刑囚編の頃もオリバに合気通じてたしな
213 21/07/17(土)11:41:22 No.824325935
独歩渋川も嫌いじゃないが面子が固定されがちなのがな たまには加藤や寂さんとか混ぜてくれればいいのに
214 21/07/17(土)11:42:09 No.824326151
>合気はジャックもこのタイミングか…っつって覚えてたはずなのにな… >こいつ薬物漬けになって記憶力パーになってる! 覚えたけどそれ使って勝っても親父に認めてもらえねぇ!って思い込みだと思う
215 21/07/17(土)11:43:22 No.824326461
やっぱり組み合ってから合気破壊できた巨鯨はすごいよ 浮かされるとこまでいっても投げられはしなかったし
216 21/07/17(土)11:44:13 No.824326678
>>他のグラップラー達はなんで退屈してるんだ…? >凄いもん見ちゃった…❤️ 勇ちゃんには勝てないし刃牙さんにも勝てないし 親子喧嘩以上のバトルも出来ないし…
217 21/07/17(土)11:45:20 No.824326971
>>武蔵すら本部舐めてたってギミックだから… >それなら普通に負けたジャックが馬鹿みたいじゃないですか >普通にあしらわれた勇次郎や刃牙がアホみたいじゃないですか… 範馬一族がバカでアホって言ってる? そうだよ
218 21/07/17(土)11:46:38 No.824327308
武器を持った本部は強いし好き
219 21/07/17(土)11:46:59 No.824327384
頭徳川
220 21/07/17(土)11:47:39 No.824327543
スレ頭の方から見たけどテーマとかが明らかになって話題になってるから 逆張りするって頭徳川のクソジジイみたいなの多いな
221 21/07/17(土)11:49:09 No.824327931
>独歩渋川も嫌いじゃないが面子が固定されがちなのがな >たまには加藤や寂さんとか混ぜてくれればいいのに でもなんだかんだでこの前の相撲戦って超久しぶりの独歩のガチバトルだったよなって
222 21/07/17(土)11:49:59 No.824328121
ガイアジャックピクルあたりが明確に本部の格下として描かれてたな
223 21/07/17(土)11:50:05 No.824328141
そもそものところで武器持ったほうが強いなんて当たり前のことでだから素手で強さ競ってたんだろってシリーズなんだから主軸に据えるには初っ端から破綻してたと思うよ
224 21/07/17(土)11:50:37 No.824328275
作品のキモたる勇次郎のキャラに一貫性が見つかったのは素晴らしいけど 他のキャラは展開の犠牲によくなるからうーんってとこはある
225 21/07/17(土)11:51:03 No.824328375
本部に関しては武器もちゃ強かろうと素手がそこまでだから読者もグラップラーも徳川も嘗めてたからな
226 21/07/17(土)11:51:35 No.824328503
>頭徳川 みんな!格闘漫画が読みたいか!
227 21/07/17(土)11:51:38 No.824328518
>頭徳川 ヘイトスピーチ過ぎる…
228 21/07/17(土)11:52:03 No.824328612
>スレ頭の方から見たけどテーマとかが明らかになって話題になってるから >逆張りするって頭徳川のクソジジイみたいなの多いな それもあるけど今まで叩いて荒らせてたバキが真面目に語られるようになってしまったから おもちゃを取り上げれた子供みたいに癇癪おこしてるんだろう
229 21/07/17(土)11:52:19 No.824328681
というかガチガチの格闘漫画だったらむしろ頭徳川のまんまじゃないといやいや怪我したら大変じゃんとなりかねんしな
230 21/07/17(土)11:54:37 No.824329236
>本部に関しては武器もちゃ強かろうと素手がそこまでだから読者もグラップラーも徳川も嘗めてたからな これは板垣先生も客観的な視点もってたんだなと 本部の戦績見ると作中の他の登場人物だって信じられないもんな
231 21/07/17(土)11:55:05 No.824329357
>本部に関しては武器もちゃ強かろうと素手がそこまでだから読者もグラップラーも徳川も嘗めてたからな 同時に武器を持つってそういう事だと思う それが烈海王氏にマシンガンの所持をって発言になる
232 21/07/17(土)11:55:07 No.824329361
>おもちゃを取り上げれた子供みたいに癇癪おこしてるんだろう 日本語が不自由だったり口汚い子はそれだろうな…
233 21/07/17(土)11:55:47 No.824329522
武器使ったら本部もピクルに勝てるってこと?
234 21/07/17(土)11:56:14 No.824329620
というかきっちりdelされて隔離されてるあたり思ったより頭徳川に染まりきってなかった「」ちゃんといたんだな… 以前は口汚いレス目立ってたから正直みんなそんなもんだと思ってた
235 21/07/17(土)11:56:19 No.824329638
本部って素手だと防御は凄いけど何か決まり手とか特にないように見えるけど ここら辺明らかに意図的に描いてたわ
236 21/07/17(土)11:56:32 No.824329690
公園最強の生物とネタにはされてたけど公園じゃなくて武器術が主体の達人だったんすよとはあんま思われてなかったところあるしな
237 21/07/17(土)11:56:55 No.824329798
>武器使ったら本部もピクルに勝てるってこと? 勝てるんじゃね そんなんしても毒とかだろうし本部も不本意だから絶対にやらんが
238 21/07/17(土)11:57:02 No.824329818
武器使う本部って下は煙幕から上は爆弾や毒物まで出てくるので…
239 21/07/17(土)11:57:50 No.824330001
初期刃牙を軽くあしらい鬼なし勇次郎の打撃を捌ける力はあったが横綱には惨敗 柳に武器持ち参戦で本来技量ならあなたが上なのに性根で台無しと腕を落とす 素手ならいいとこ70点だけど烈にはぎり食い下がれるし殺意なしの道具ありなら御明算
240 21/07/17(土)11:57:59 No.824330039
>本部って素手だと防御は凄いけど何か決まり手とか特にないように見えるけど >ここら辺明らかに意図的に描いてたわ そりゃ切り殺す刺し殺すが前提なら強化するの防御過ぎる
241 21/07/17(土)11:58:06 No.824330065
ジャック下した場所も公園なのはちょっと笑った
242 21/07/17(土)11:58:29 No.824330160
もう別ジャンルなんだよな武器を持つ何でもありって事になると
243 21/07/17(土)11:58:49 No.824330247
>武器使う本部って下は煙幕から上は爆弾や毒物まで出てくるので… 武蔵もだけど喧嘩や試合とジャンル違いすぎるわすぎる