虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/17(土)07:51:13 おはトリア のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/17(土)07:51:13 No.824277753

おはトリア

1 21/07/17(土)07:51:50 No.824277828

おは救世主

2 21/07/17(土)07:52:23 No.824277898

おは田舎者

3 21/07/17(土)07:52:24 No.824277902

これは青いからアルトリア

4 21/07/17(土)07:52:26 No.824277905

7つの鐘を鳴らすのよ後輩

5 21/07/17(土)07:52:34 No.824277921

おは予言の子

6 21/07/17(土)07:52:39 No.824277925

げんしけんっぽい変な帽子かぶってるみすぼらしい第一がやっぱ好きです…

7 21/07/17(土)07:52:43 No.824277932

ひょっとして一昨日くらいからずっと上限1000レスまで言ってる?

8 21/07/17(土)07:52:46 No.824277940

あの鐘を鳴らすのはあなた

9 21/07/17(土)07:53:09 No.824277996

>ひょっとして一昨日くらいからずっと上限1000レスまで言ってる? ごゆるりと歓談してるだけだから…

10 21/07/17(土)07:53:11 No.824278002

予言の子(笑)から不正の子になるなんてね…

11 21/07/17(土)07:53:29 No.824278051

1・2臨と3臨が別人な鯖はいるけど全部別人なのは初めてでは

12 21/07/17(土)07:53:51 No.824278097

違った味わいがあるよねどれも 一臨の田舎娘が二臨で垢抜けて三臨で王。になる一連の流れ自体が好き

13 21/07/17(土)07:53:52 No.824278099

>1・2臨と3臨が別人な鯖はいるけど全部別人なのは初めてでは s坂がいる

14 21/07/17(土)07:54:05 No.824278127

鐘を鳴らす 民度の低い現地民 なんか腐肉まみれで汚い毒沼がある 実質ダクソなのでは?

15 21/07/17(土)07:54:07 No.824278131

>1・2臨と3臨が別人な鯖はいるけど全部別人なのは初めてでは ワルキューレとか

16 21/07/17(土)07:54:10 No.824278139

>1・2臨と3臨が別人な鯖はいるけど全部別人なのは初めてでは ワルキューレは?

17 21/07/17(土)07:54:10 No.824278141

このスレ画たまにトネリコの方のスレ画なっても誰も気づかなそう

18 21/07/17(土)07:54:20 No.824278159

>7つの鐘を鳴らすのよ後輩 ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン!

19 21/07/17(土)07:54:28 No.824278174

オベロンの三臨もネタバレフォームなのかな

20 21/07/17(土)07:54:39 No.824278200

>>7つの鐘を鳴らすのよ後輩 >ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン! それはドラでしょうが!

21 21/07/17(土)07:54:43 No.824278211

唐突にリョナラー歓喜の展開始まってびっくりしたよ

22 21/07/17(土)07:54:48 No.824278218

>このスレ画たまにトネリコの方のスレ画なっても誰も気づかなそう 杖とリボンが違うからわかる

23 21/07/17(土)07:54:50 No.824278225

>このスレ画たまにトネリコの方のスレ画なっても誰も気づかなそう 杖映らなきゃどっちかわかんねぇよ!

24 21/07/17(土)07:55:18 No.824278290

>ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン! げぇっ!虞美人!

25 21/07/17(土)07:55:29 No.824278316

>このスレ画たまにトネリコの方のスレ画なっても誰も気づかなそう 胸のリボン色とか帽子のマーク?とか微妙に違うけどそこまでじっくりスレ画とか見ないからな

26 21/07/17(土)07:55:41 No.824278343

ハベにゃんの第三スキルも気になるけどこれは多分汎人類史側じゃないと発生しないのかな

27 21/07/17(土)07:55:55 No.824278373

書き込みをした人によって削除されました

28 21/07/17(土)07:56:18 No.824278425

トネリコはあの表情で立てたらわかる

29 21/07/17(土)07:56:24 No.824278440

>唐突にリョナラー歓喜の展開始まってびっくりしたよ 原作者がリョナラー感あるし...

30 21/07/17(土)07:56:28 No.824278450

ていうかハベにゃん普通に生き残ってる…

31 21/07/17(土)07:56:28 No.824278452

妻大好きになっちゃった俺はチョロいよ

32 21/07/17(土)07:56:30 No.824278457

>胸のリボン色とか帽子のマーク?とか微妙に違うけどそこまでじっくりスレ画とか見ないからな トネリコは胸のリボン黒なのか 気付かなかった…

33 21/07/17(土)07:56:35 No.824278464

やっぱりオベロンの第一とかは全裸なのかな

34 21/07/17(土)07:56:38 No.824278475

キャストリアって目に光があんまみえないように元々してる?

35 21/07/17(土)07:56:50 No.824278498

キャストリアが地獄に落ちろ妖精どもー!するんでしょ?

36 21/07/17(土)07:57:01 No.824278522

>>ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン!ジャーン! >げぇっ!虞美人! げえってなんだ後輩?こっち見なさい

37 21/07/17(土)07:57:01 No.824278523

ミンチよりひでぇを久し振りにネタじゃない方で見た 見たくなかった

38 21/07/17(土)07:57:02 No.824278526

バベにゃんも未来見えるんかな

39 21/07/17(土)07:57:06 No.824278538

途中までキャストリアが過去に行ってトネリコになってモルガンになるんじゃ…って思ってたので その嫌な予想がハズレて安心してる

40 21/07/17(土)07:57:06 No.824278540

ああトネリコはリボン黒いんだ

41 21/07/17(土)07:57:20 No.824278567

親父殿 妖精はクソでござるか

42 21/07/17(土)07:57:29 No.824278595

まあモルガンは原形がない程って言われてる時点で過去と同じ替え玉なんだろうなって…

43 21/07/17(土)07:57:38 No.824278612

>親父殿 >妖精はクソでござるか 左大臣

44 21/07/17(土)07:57:40 No.824278615

なんだっけ…これどうするんだっけ…ってなってるハベにゃんはかわいいですね

45 21/07/17(土)07:57:41 No.824278618

合流後のマシュがハベにゃん忘れてるのはなんでなんだわ

46 21/07/17(土)07:57:45 No.824278630

ところでなんで村正は急に衣装作り出したの?

47 21/07/17(土)07:57:54 No.824278648

モルガンハンバーグ

48 21/07/17(土)07:57:55 No.824278651

>親父殿 >妖精はクソでござるか 純粋なだけでござる

49 21/07/17(土)07:57:56 No.824278652

ランスロットマイルームに置いたら距離感バグってるんですけお…

50 21/07/17(土)07:58:02 No.824278664

玉座に這いずってるのを寄ってたかってグチャグチャにしてたんだよね 凄くない?

51 21/07/17(土)07:58:02 No.824278667

楽園て抑止力だったりするのかな

52 21/07/17(土)07:58:03 No.824278672

>親父殿 >妖精はクソでござるか 左よ……まだコーラルちゃんがどうなるか見てからでないと判断出来ぬ

53 21/07/17(土)07:58:11 No.824278682

トネリコはリボンが黒いっていうのは言われるまで気づかなかったな

54 21/07/17(土)07:58:19 No.824278697

>>親父殿 >>妖精はクソでござるか >純粋なだけでござる 余計にクソでは

55 21/07/17(土)07:58:20 No.824278699

>トネリコは胸のリボン黒なのか >気付かなかった… fu167696.jpg モルガンのリボンとトネリコのリボンは同じ色だって覚えとけば判断しやすいんだわ

56 21/07/17(土)07:58:21 No.824278701

第2再臨もセリフとか見る限りはトネリコじゃなくてアルトリアだろう

57 21/07/17(土)07:58:32 No.824278730

fu167697.jpg CMのこれが良すぎる…

58 21/07/17(土)07:58:35 No.824278738

>合流後のマシュがハベにゃん忘れてるのはなんでなんだわ 矛盾生じないようになってんだわ

59 21/07/17(土)07:58:35 No.824278739

ていうか妖精がクソって話になるとガレスもクソって話になるだろ!

60 21/07/17(土)07:58:35 No.824278740

>ランスロットマイルームに置いたら距離感バグってるんですけお… 夜は冷えるから体温で温めてあげないとな

61 21/07/17(土)07:58:42 No.824278755

戴冠式前までにはさすがに語り疲れてペース落ちるだろうとは言われてるな… ご歓談こわい…

62 21/07/17(土)07:58:43 No.824278760

ようやく終わったけど感想が「たったひとりに救える世界なら潔く滅んでしまえ」の一言に尽きる…

63 21/07/17(土)07:58:52 No.824278776

今リンボって言った?

64 21/07/17(土)07:58:58 No.824278786

>合流後のマシュがハベにゃん忘れてるのはなんでなんだわ 特に描写は無かったけど矛盾が出ないように消したのだろうと察した

65 21/07/17(土)07:59:02 No.824278799

オーロラ様の演説聞いてからIQ急激に下がってるんだよね凄くない?

66 21/07/17(土)07:59:10 No.824278817

>なんだっけ…これどうするんだっけ…ってなってるハベにゃんはかわいいですね 無知シチュとか妄想した

67 21/07/17(土)07:59:31 No.824278853

>モルガンマイルームに置いたら距離感バグってるんですけお…

68 21/07/17(土)07:59:38 No.824278874

>合流後のマシュがハベにゃん忘れてるのはなんでなんだわ トネリコはモルガンになってるからセーフだけどトトロットは名前以外変えてないから同一人物との遭遇に対するトネリコの記憶ロック対策が機能した可能性がある

69 21/07/17(土)07:59:40 No.824278881

そもそも誰が冠を戴くんだよ

70 21/07/17(土)07:59:41 No.824278884

>戴冠式前までにはさすがに語り疲れてペース落ちるだろうとは言われてるな… >ご歓談こわい… ひと段落したら怪文書ラッシュが来るぞ

71 21/07/17(土)07:59:52 No.824278908

>合流後のマシュがハベにゃん忘れてるのはなんでなんだわ そこは矛盾が生じちゃうからって語られてるんだわ

72 21/07/17(土)08:00:01 No.824278940

>fu167696.jpg どっちも死んだ魚の目をしている…

73 21/07/17(土)08:00:07 No.824278958

ガレスちゃんは前世からの筋金入りの良い妖精だし たまに妖精に現れる特別枠

74 21/07/17(土)08:00:11 No.824278970

>ようやく終わったけど感想が「たったひとりに救える世界なら潔く滅んでしまえ」の一言に尽きる… そのたった一人は誰なんでしょうね…

75 21/07/17(土)08:00:14 No.824278976

とりあえずフェスまで1週間以上あるから何かしらほしいところなんだワ でも普通のプレイヤーの攻略速度考えると来週後半とかにシロウハントとか入れられたら怒られそうなんだワ

76 21/07/17(土)08:00:22 No.824279003

>ていうか妖精がクソって話になるとガレスもクソって話になるだろ! 正確に言えば8~9割ぐらいの妖精がクソ

77 21/07/17(土)08:00:25 No.824279012

>ところでなんで村正は急に衣装作り出したの? ずっと前から田舎臭い格好気にしてるのを気にしてる節はあった それがトネリコそっくりの衣装なのはまぁ偶然なのかな

78 21/07/17(土)08:00:26 No.824279013

>ていうか妖精がクソって話になるとガレスもクソって話になるだろ! レッドラもね

79 21/07/17(土)08:00:29 No.824279022

てっきりトトロットもマシュと一緒に凍結保存されるのかと思ったけど普通に生き残ってただけだった

80 21/07/17(土)08:00:33 No.824279034

然るべき時に記憶ロック解除された時がトトロットの消滅タイミングなんだろうか

81 21/07/17(土)08:00:37 No.824279044

ミラーちゃんがクソと申すか

82 21/07/17(土)08:00:42 No.824279056

救世主が圧政しないと途端に滅びる國… やっぱ蛮族だよこいつら!

83 21/07/17(土)08:00:43 No.824279063

レッドラはまだ評価が怪しいから

84 21/07/17(土)08:00:48 No.824279080

>>ていうか妖精がクソって話になるとガレスもクソって話になるだろ! >レッドラもね スパイ疑惑筆頭来たな…

85 21/07/17(土)08:00:58 No.824279105

前半は気の良い妖精も居たんだがな…

86 21/07/17(土)08:01:07 No.824279121

>レッドラはまだ評価が怪しいから 何で!?

87 21/07/17(土)08:01:07 No.824279124

>>ところでなんで村正は急に衣装作り出したの? >ずっと前から田舎臭い格好気にしてるのを気にしてる節はあった >それがトネリコそっくりの衣装なのはまぁ偶然なのかな 異星の神の衣装作りに呼ばれてるからなあ鍛冶屋なんだけど

88 21/07/17(土)08:01:10 No.824279133

潔く滅んでいた世界を無理矢理蘇らせたモルガンが悪いよね 殺したからハッピーエンド!

89 21/07/17(土)08:01:14 No.824279144

>てっきりトトロットもマシュと一緒に凍結保存されるのかと思ったけど普通に生き残ってただけだった 2000年くらい石になるのは生き残ってた扱いでいいんだろうか

90 21/07/17(土)08:01:20 No.824279163

ウッドワスがレッドラ気にかけてるの見てそんな重要ポジなのこいつ!?ってなった

91 21/07/17(土)08:01:21 No.824279168

終盤で突然無敵っぽいモルガンがやられたのだけびっくりした それだけウッドワスがなんだかんだ強くて信頼されててトリエリちゃんが大切だったのかな

92 21/07/17(土)08:01:31 No.824279184

>潔く滅んでいた世界を無理矢理蘇らせたモルガンが悪いよね >殺したからハッピーエンド! 欺瞞!

93 21/07/17(土)08:01:32 No.824279189

>ところでなんで村正は急に衣装作り出したの? ドラケイでの願い関連を気にして作ったのかなあと思う なんかきれいなおべべでも流れてきたのでは

94 21/07/17(土)08:01:35 No.824279193

>スパイ疑惑筆頭来たな… スパイもクソも元からオーロラ様の部下なんだわ

95 21/07/17(土)08:01:36 No.824279196

>>ていうか妖精がクソって話になるとガレスもクソって話になるだろ! >レッドラもね レッドラは多分クソ枠…

96 21/07/17(土)08:01:37 No.824279200

>スパイ疑惑筆頭来たな… 元から別に協力関係でしかないから仲間ですらないんだわ

97 21/07/17(土)08:01:43 No.824279214

レッドラはふざけた存在の癖にシリアスなウッドワスに言及されてて耐えられない

98 21/07/17(土)08:01:49 No.824279223

ハベにゃんは再会後も覚えてるよね?

99 21/07/17(土)08:01:51 No.824279227

>オーロラ様の演説聞いてからIQ急激に下がってるんだよね凄くない? 妖精はずっと低IQだろ

100 21/07/17(土)08:01:58 No.824279244

>ウッドワスがレッドラ気にかけてるの見てそんな重要ポジなのこいつ!?ってなった 好きな人にあげたプレゼントを何故か敵が持ってるんだぞ!

101 21/07/17(土)08:02:03 No.824279254

>ウッドワスがレッドラ気にかけてるの見てそんな重要ポジなのこいつ!?ってなった 好きなオーロラの元に送ってるんだからそれはそうだろう

102 21/07/17(土)08:02:03 No.824279256

ボロボロの状態で石化して復活したら治ってたのかなハベにゃん

103 21/07/17(土)08:02:05 No.824279260

この後バーヴァンシーちゃんがケルヌンノス動かして大蹂躙始めてもいけー!モルガンの娘ー!しちゃうよオレ

104 21/07/17(土)08:02:14 No.824279272

前半とかでダ・ヴィンチちゃんの格好に憧れてるシーンあったから 第2再臨の衣装はダ・ヴィンチちゃんの格好元にした衣装なのかな…と思ってたけど全然違った

105 21/07/17(土)08:02:19 No.824279286

ゼロは俺たちを裏切ったんだー!の時の黒の騎士団ぐらい頭スカスカなのが妖精なんだわ

106 21/07/17(土)08:02:24 No.824279298

人間にも個体差があるし妖精もいいやつは出てくるんだけど 人間だって社会のくくりで尖ったやつをつぶすんだからノリと勢いが強い妖精どもならたまに出る善玉とかそりゃ圧し潰されるんだ

107 21/07/17(土)08:02:26 No.824279303

>レッドラはふざけた存在の癖にシリアスなウッドワスに言及されてて耐えられない ていうかなんでそんな印象の馬をオーロラにあげたんですかね…

108 21/07/17(土)08:02:30 No.824279317

モルガンの次がキャストリアで姉妹って設定は社長のアルトリア顔乱雑する癖というか持病を かなり上手くストーリーに組み込んでると思う

109 21/07/17(土)08:02:30 No.824279318

>ウッドワスがレッドラ気にかけてるの見てそんな重要ポジなのこいつ!?ってなった 恋人にあげたアクセサリーを何故か質屋で見かけた展開だろあれ

110 21/07/17(土)08:02:31 No.824279324

村正は川から流れてきたアルトリアの願望を見たから衣装作り始めてた節あるけど何が流れてたんだろうな

111 21/07/17(土)08:02:35 No.824279333

好きな人に贈るくらい信頼されてた妖馬

112 21/07/17(土)08:02:51 No.824279374

>ウッドワスがレッドラ気にかけてるの見てそんな重要ポジなのこいつ!?ってなった オーロラ様に貸し出した部下がなんか反乱軍に加わってる…オーロラ様…?まさかお前…

113 21/07/17(土)08:02:52 No.824279376

スレのご歓談の流れが早い!

114 21/07/17(土)08:02:59 No.824279387

>ウッドワスがレッドラ気にかけてるの見てそんな重要ポジなのこいつ!?ってなった そりゃ気を惹きたいオーロラに貸した奴だから凄い奴なのは間違いない いやあいつは前から理解不能な奴だった……

115 21/07/17(土)08:03:11 No.824279420

こっそりチョコを盗み食いする村正可愛い

116 21/07/17(土)08:03:14 No.824279426

そんな…3章に続いてブリテンの精神保護枠も馬になると思ってたのに…

117 21/07/17(土)08:03:19 No.824279434

>好きな人に贈るくらい信頼されてた妖馬 いやでもあいつ昔からよく分かんねえわ…される馬

118 21/07/17(土)08:03:19 No.824279435

>>レッドラはふざけた存在の癖にシリアスなウッドワスに言及されてて耐えられない >ていうかなんでそんな印象の馬をオーロラにあげたんですかね… 能力的には抜群に高いし…

119 21/07/17(土)08:03:21 No.824279442

レッドラはオーロラの配下ってだけでどう考えても怪しいんだわ

120 21/07/17(土)08:03:22 No.824279443

ウーサー君毒殺だけは頭おかしいよ妖精…

121 21/07/17(土)08:03:27 No.824279457

>ボロボロの状態で石化して復活したら治ってたのかなハベにゃん 妖精は目的見失うと途端に弱るからだとおもうんだわ

122 21/07/17(土)08:03:28 No.824279459

>村正は川から流れてきたアルトリアの願望を見たから衣装作り始めてた節あるけど何が流れてたんだろうな 都会でオシャレに過ごしたいくらいのささやかな願いしか持ってなかったとかかな...

123 21/07/17(土)08:03:30 No.824279463

モルガン普通に兵士送ったのに騙されるウッドワスくん可愛い

124 21/07/17(土)08:03:37 No.824279480

モルガン2人いた!?3人いた!?いっぱいいた!?

125 21/07/17(土)08:03:40 No.824279487

だいたいいつ見てもご歓談してる上にユガが廻るの異常すぎるよ…

126 21/07/17(土)08:03:40 No.824279489

ムリアンが何か普通に元からいた妖精で純粋に復讐心で動いてたのが逆にビックリだったわ

127 21/07/17(土)08:03:42 No.824279495

>ハベにゃんは再会後も覚えてるよね? うn

128 21/07/17(土)08:03:45 No.824279501

壊すべし 妖精郷壊すべし

129 21/07/17(土)08:03:50 No.824279507

>ウーサー君毒殺だけは頭おかしいよ妖精… モルガンへの掌返しもだいぶ頭おかしかったろ!

130 21/07/17(土)08:03:51 No.824279509

発展性も芸術も無いクソみたいな種族の國は良くないと思いますね

131 21/07/17(土)08:03:57 No.824279524

そういやマシュ朗読劇も楽しみなんだけど キャストにおへーちゃんいるのはいいとしてなぜ朕が?

132 21/07/17(土)08:04:02 No.824279536

>モルガン普通に兵士送ったのに騙されるウッドワスくん可愛い コヤヤンが痕跡すら残さずパクりしたのが悪い……

133 21/07/17(土)08:04:07 No.824279545

>そりゃ気を惹きたいオーロラに貸した奴だから凄い奴なのは間違いない >いやあいつは前から理解不能な奴だった…… 同じ妖精馬のパーシヴァルの馬はあんなんじゃないしな…

134 21/07/17(土)08:04:07 No.824279546

そう言えばタガメ漫画に出てきそうな騎士どこいった

135 21/07/17(土)08:04:11 No.824279559

>ゼロは俺たちを裏切ったんだー!の時の黒の騎士団ぐらい頭スカスカなのが妖精なんだわ あれは実際騙してたのに気付いただけなんでまた別の話なんだわ

136 21/07/17(土)08:04:13 No.824279568

馬はなんかいつも絶妙に良い位置にいるからたまには悪い方にも立ってもらわないとな

137 21/07/17(土)08:04:21 No.824279586

レッドラが魔王(候補)に送られた馬ってことがわかってゼル伝のエポナみたいだな…って思ってしまった

138 21/07/17(土)08:04:22 No.824279591

>>ボロボロの状態で石化して復活したら治ってたのかなハベにゃん >妖精は目的見失うと途端に弱るからだとおもうんだわ でも花嫁送り出す目的得てたし...と思ってたけど100人送り出したから満足したとかなのかな

139 21/07/17(土)08:04:26 No.824279599

>ムリアンが何か普通に元からいた妖精で純粋に復讐心で動いてたのが逆にビックリだったわ 一番裏がない奴だった……

140 21/07/17(土)08:04:32 No.824279612

レッドラはちょくちょく君意外と頭回るねみたいなこと言われてるし オークニーからの帰りに待ち伏せして先回りして迎えに来てたりたまに気がききすぎるムーブしてるのも怪しい

141 21/07/17(土)08:04:34 No.824279619

書き込みをした人によって削除されました

142 21/07/17(土)08:04:41 No.824279645

>ウーサー君毒殺だけは頭おかしいよ妖精… 最低だよなモルガン…

143 21/07/17(土)08:04:44 No.824279653

モルガンかわいそう滅びろ妖精國と思う人は多かろうが その妖精國作った張本人なので滅んだらモルガンが悲しむんだ

144 21/07/17(土)08:04:44 No.824279654

>馬はなんかいつも絶妙に良い位置にいるからたまには悪い方にも立ってもらわないとな ぐだ子が曇っちまう…

145 21/07/17(土)08:04:45 No.824279656

マシュは何人目?1人目!なハベにゃんいいよね

146 21/07/17(土)08:04:47 No.824279659

>>ウーサー君毒殺だけは頭おかしいよ妖精… >モルガンへの掌返しもだいぶ頭おかしかったろ! だから多分所々で言及されてる呪いとオーロラ様みたいな扇動者がいる性だと思うんだわ

147 21/07/17(土)08:04:49 No.824279663

モルガンから甘い汁吸ってた上級妖精達が (勝った方に着こうかな…)してたところは嫌な生々しさがあった

148 21/07/17(土)08:04:55 No.824279678

マイクは正直何かのきっかけで急に上級妖精みたいになる枠かと思ってた 目が死んでてにへらっとした笑い方がなんかこわいし…

149 21/07/17(土)08:04:57 No.824279683

ハルさん!?

150 21/07/17(土)08:05:04 No.824279702

>>ムリアンが何か普通に元からいた妖精で純粋に復讐心で動いてたのが逆にビックリだったわ >一番裏がない奴だった…… ガワが わるい

151 21/07/17(土)08:05:05 No.824279704

ムリアンちゃんは分かり易くていいな…

152 21/07/17(土)08:05:09 No.824279716

私は妖精のことが嫌いで愛することもありませんこれまで何度も守って調停しましたが争いを止められたことがありませんそれでもブリテンを統治できますか?

153 21/07/17(土)08:05:12 No.824279725

>>妖精は目的見失うと途端に弱るからだとおもうんだわ >でも花嫁送り出す目的得てたし...と思ってたけど100人送り出したから満足したとかなのかな マシュが一人目なんだわ

154 21/07/17(土)08:05:16 No.824279738

本人も上級妖精で街歩きたいなーぐらいの願望だしね…

155 21/07/17(土)08:05:18 No.824279741

>コヤヤンが痕跡すら残さずパクりしたのが悪い…… 全部が全部単独の黒幕の陰謀でした!でもなくて 要所要所で悪人共が自分の腹満たしてるのが結果として最悪につながってくってのが無惨で凄い

156 21/07/17(土)08:05:29 No.824279769

>でも花嫁送り出す目的得てたし...と思ってたけど100人送り出したから満足したとかなのかな 100人送り出せてないよ 最初の1人のマシュがまだなんだわ

157 21/07/17(土)08:05:35 No.824279784

>>村正は川から流れてきたアルトリアの願望を見たから衣装作り始めてた節あるけど何が流れてたんだろうな >fu167710.jpg >fu167712.jpg >何だろうね… この話になる度に拡散されるハルくんかわいそう

158 21/07/17(土)08:05:36 No.824279786

トネリコが悉く失敗してきたのも裏でオーララ様が暗躍してたからなのよ! ってのはさすがに考えすぎか…年代も合わなそうだし

159 21/07/17(土)08:05:46 No.824279810

>何だろうね… あーこれがトネリコの衣装だったからそっくりのもの作れたのか

160 21/07/17(土)08:05:47 No.824279814

>そう言えばタガメ漫画に出てきそうな騎士どこいった キャストリアのじいちゃんしてて村焼きの時に 「お前はあの方に似ている…」とか送り出してたんだけどその後どうなったんだろうな 不死らしいから死んではない気がするんだけど

161 21/07/17(土)08:05:47 No.824279815

>ガワが >わるい そうだね×1

162 21/07/17(土)08:05:47 No.824279816

ハベにゃんがモルガン妥当のキーマンだと思ってたらそうでもなかったけど見せ場いつくるんだ

163 21/07/17(土)08:05:54 No.824279831

>ムリアンちゃんは分かり易くていいな… もっとこう深慮遠謀があるのかと思ってました 私怨でしたガッカリです

164 21/07/17(土)08:05:55 No.824279832

妖精國の良心は鏡の氏族たちとマイクぐらいしかいねぇ

165 21/07/17(土)08:05:58 No.824279841

プチプチタイムの時のアルターエゴのbgmドロドロにアレンジされてめっちゃ好き

166 21/07/17(土)08:06:06 No.824279865

>マシュは何人目?1人目!なハベにゃんいいよね まだ一人も送り出してないんかいと勘違いさせてくるの良いよね

167 21/07/17(土)08:06:12 No.824279881

>マシュが一人目なんだわ 眠りについたのはマシュ凍結後からしばらく経ってからじゃなかったっけ

168 21/07/17(土)08:06:12 No.824279883

トネリコが失敗し続けたのに理由があるとすれば楽園絡みかけるぬんのす絡みだと思う

169 21/07/17(土)08:06:20 No.824279895

ムリアンはわかっていて破滅の引き金を引くあたり人間性が高すぎる 見捨てられても仕方ねえわ

170 21/07/17(土)08:06:22 No.824279902

モルガンの敗北を確信した途端 強要された社会性から発生する邪悪貴族しぐさが剥がれて原初の妖精らしさが出て来たの 心温まる話なんだなぁ

171 21/07/17(土)08:06:23 No.824279911

スレ画の服ってマント取ったらほぼセイバーの私服姿だよね 村正さんああいうのが好きなんすね

172 21/07/17(土)08:06:27 No.824279924

マイクもロリンチ監禁しそうな怖さがあるんだわ単純に顔が怖いんだわ

173 21/07/17(土)08:06:28 No.824279926

しまったここで拾った画像だったが名前が…とりあえず消したすまねえ…

174 21/07/17(土)08:06:31 No.824279932

おわったぞ エリちゃんみたいなんやなwとかいってマジゴメン…

175 21/07/17(土)08:06:33 No.824279936

モルガンへの手のひら返しはこれまでの弾圧への反抗ってのもわからなくはないけど 実際ボコボコにしたのはそのモルガンのそばで甘い汁吸ってた奴らだからやっぱりくそだと思う

176 21/07/17(土)08:06:34 No.824279938

>私は妖精のことが嫌いで愛することもありませんこれまで何度も守って調停しましたが争いを止められたことがありませんそれでもブリテンを統治できますか? はい!できますよ!(ニコニコ)

177 21/07/17(土)08:06:39 No.824279946

妖精たちはみんなライブ感で唐突に展開をひっくり返す脚本家みたいな生き方をしすぎる

178 21/07/17(土)08:06:43 No.824279960

これでマシュの花嫁衣裳が贈られてハベにゃんが死んだらちょっと寝込むかもしれない

179 21/07/17(土)08:06:45 No.824279963

誰か黒幕がいたせいでダメでしたよりは民衆とかがあれで根本的にダメでしたの方が美しいのでそちらを願いたい

180 21/07/17(土)08:06:47 No.824279968

異聞帯のパーシヴァルって雨の日の回想で出た情報合わせると2011年に10歳の誕生日だったからあのなりで16歳ってコト?

181 21/07/17(土)08:06:55 No.824279982

>キャストリアのじいちゃんしてて村焼きの時に ほえーあれそうだったんだ

182 21/07/17(土)08:07:02 No.824280003

ウッドワスは問いただすことが目的になってたからその返答聞けたからモース化して消えた?

183 21/07/17(土)08:07:12 No.824280027

モルガン様ぶっ倒したら手持ちの妻にも宝具BGMが追加されてびっくりした でも肝心の約束された勝利の剣のアレンジ部分まで再生されないのが惜しい

184 21/07/17(土)08:07:15 No.824280034

ペペさん死んじゃった… あの人結局最後まで味方だった

185 21/07/17(土)08:07:16 No.824280038

虐待された奴隷の子

186 21/07/17(土)08:07:21 No.824280053

ハベにゃんにお願いがある うちの可愛いアルターエゴに服を見繕ってほしい

187 21/07/17(土)08:07:24 No.824280060

>妖精たちはみんなライブ感で唐突に展開をひっくり返す脚本家みたいな生き方をしすぎる 瞬間瞬間を必死に生きてるんだ!

188 21/07/17(土)08:07:25 No.824280065

>プチプチタイムの時のアルターエゴのbgmドロドロにアレンジされてめっちゃ好き C.C.C(ニャルBBちゃん)のと同じBGMかな 桜はデッカくなりたい願望でもあるのかい?

189 21/07/17(土)08:07:27 No.824280072

>スレ画の服ってマント取ったらほぼセイバーの私服姿だよね >村正さんああいうのが好きなんすね 元を考えると言峰のセンスが好きということなのでは…

190 21/07/17(土)08:07:30 No.824280077

エクターとあの騎士紐付けられるかどうかだよね 騎士姿の時に名前出てたっけ

191 21/07/17(土)08:07:37 No.824280092

>ハベにゃんにお願いがある >うちの可愛いアルターエゴに服を見繕ってほしい ンンンンンッ照れますぞ

192 21/07/17(土)08:07:40 No.824280097

>瞬間瞬間を必死に生きてるんだ! 必死かー?本当に必死かー?

193 21/07/17(土)08:07:42 No.824280101

ピックアップで召喚したモルガンに妖精騎士ガンガン倒させるのなんか悪いなって思ってたけどそうでもなくなってきた

194 21/07/17(土)08:07:46 No.824280105

>レッドラが魔王(候補)に送られた馬ってことがわかってゼル伝のエポナみたいだな…って思ってしまった ↑ ← → ↑ ← →

195 21/07/17(土)08:07:47 No.824280111

fu167719.jpg

196 21/07/17(土)08:07:57 No.824280129

>うちの可愛いアルターエゴに服を見繕ってほしい ンンンンンンンン!!!!勿体なきお言葉!

197 21/07/17(土)08:07:59 No.824280133

妖精は気まぐれで欲求に素直みたいなイメージあるけどさぁ…あるけどさぁ!

198 21/07/17(土)08:08:03 No.824280137

まだ虐げられてた下級妖精たちがなら分からんでもないけど陰口しかやる事ないような近くにいる上級妖精がやるから胸糞なんだわ

199 21/07/17(土)08:08:15 No.824280173

>モルガンの敗北を確信した途端 >強要された社会性から発生する邪悪貴族しぐさが剥がれて原初の妖精らしさが出て来たの >心温まる話なんだなぁ 人間だともうちょっとガワを被って邪悪ニンゲン仕草は見せないようにするから マジで短絡的な妖精の心温まる話なのがつれえわ…

200 21/07/17(土)08:08:16 No.824280176

キャメロット上級妖精は徹頭徹尾クソ妖精として描かれている… なんというかクソ人間のデフォルメというか

201 21/07/17(土)08:08:17 No.824280179

村正の扱いが地味に雑というかランスロットにまで「後で殺そう」とか思われるポジとは

202 21/07/17(土)08:08:17 No.824280183

マシュは2000年モノの神秘になってる?と思ったけど誰にも観測されてないからそうはならないのか

203 21/07/17(土)08:08:25 No.824280199

>もっとこう深慮遠謀があるのかと思ってました >私怨でしたガッカリです サクラ属にあんまり深いこと要求するな

204 21/07/17(土)08:08:26 No.824280206

>必死かー?本当に必死かー? 必ず死ぬと書いて必死なのである意味間違ってない

205 21/07/17(土)08:08:28 No.824280213

>妖精たちはみんなライブ感で唐突に展開をひっくり返す脚本家みたいな生き方をしすぎる リンボみたいだな あいつ妖精さんなんだな

206 21/07/17(土)08:08:31 No.824280222

>異聞帯のパーシヴァルって雨の日の回想で出た情報合わせると2011年に10歳の誕生日だったからあのなりで16歳ってコト? 妖精国の人間は外見年齢と実年齢あてにならないんだわ 子供モデルは子供のまま寿命半年まで来てたりしたし

207 21/07/17(土)08:08:31 No.824280223

ティンダジェルがエクターの爺さん以外クソ田舎すぎない?

208 21/07/17(土)08:08:33 No.824280230

>ウッドワスは問いただすことが目的になってたからその返答聞けたからモース化して消えた? モース化する前にブシュッ! って言ってたから多分モルガン様に普通にトドメ刺されたんじゃないかな

209 21/07/17(土)08:08:36 No.824280239

玉座の周りの奴らは特に醜い… あいつらなんもせん…

210 21/07/17(土)08:08:57 No.824280295

リンボは一流のエンターテイナーだし…

211 21/07/17(土)08:08:58 No.824280297

>ウッドワスは問いただすことが目的になってたからその返答聞けたからモース化して消えた? 「女王の忠臣でありながら女王を信じられず手をかけた」 という事実に直面したのでアイデンティティが崩壊したんだと思う

212 21/07/17(土)08:09:09 No.824280325

ていうかオベロンは最初の服どこで見繕ったんだろ

213 21/07/17(土)08:09:12 No.824280333

>エクターとあの騎士紐付けられるかどうかだよね >騎士姿の時に名前出てたっけ あれ勝手に黒騎士=エクターで認識してたけど言及はされてなかったのか

214 21/07/17(土)08:09:13 No.824280334

>>もっとこう深慮遠謀があるのかと思ってました >>私怨でしたガッカリです >サクラ属にあんまり深いこと要求するな それもそうである

215 21/07/17(土)08:09:14 No.824280339

>玉座の周りの奴らは特に醜い… >あいつらなんもせん… いやむしろ酷いわうちの店壊れてんじゃんとか抜かしてる場合じゃないんだわ

216 21/07/17(土)08:09:22 No.824280360

>玉座の周りの奴らは特に醜い… >あいつらなんもせん… してますーモルガンミンチにしましたー

217 21/07/17(土)08:09:26 No.824280368

マシュです!花嫁衣装で第二宝具解放です!

218 21/07/17(土)08:09:43 No.824280409

バゲ子をチクろうとしてた騎士を殺したのは誰になるんだろう

219 21/07/17(土)08:09:47 No.824280425

サクラ属は基本感情が強いからな

220 21/07/17(土)08:09:49 No.824280430

話は面白いんだけどどこで何語ってたかなってのを見かえすのに時間がかかるね こうなんか話を単語で検索できる機能がほしい

221 21/07/17(土)08:09:51 No.824280436

>ティンダジェルがエクターの爺さん以外クソ田舎すぎない? 失意の庭のことならその後のぐだの幻覚描写見るにそこまでのクソさではなかった可能性もある

222 21/07/17(土)08:09:57 No.824280444

ムリアンのプチプチ見せられたあとにウッドワスがわりと本気で反省してたの見せてくるとか外道かこのシナリオ

223 21/07/17(土)08:09:57 No.824280446

>マシュは2000年モノの神秘になってる?と思ったけど誰にも観測されてないからそうはならないのか 「マシュ」がそう認識されたら矛盾が生じるだろうしね

224 21/07/17(土)08:10:08 No.824280470

牙 バカ 土 バカ 雨 ??? 羽 可愛い 王 可愛い 鏡 いい子 風 あなたはクズだ

225 21/07/17(土)08:10:10 No.824280473

人間ならああいう醜い金持ちみたいな連中は本人は弱いんだろうけど妖精だからあいつら純粋に結構強いんだろうな

226 21/07/17(土)08:10:10 No.824280474

北の妖精もだけど やっぱ強力な統治者に支配された方が上手く回るよね妖精社会

227 21/07/17(土)08:10:21 No.824280505

>fu167719.jpg ユーザー名にうんこって使えないっけ

228 21/07/17(土)08:10:23 No.824280507

>バゲ子をチクろうとしてた騎士を殺したのは誰になるんだろう 前回の厄災の生き残り

229 21/07/17(土)08:10:26 No.824280515

>話は面白いんだけどどこで何語ってたかなってのを見かえすのに時間がかかるね >こうなんか話を単語で検索できる機能がほしい 俺はもうメモりながら読む事にしてる

↑Top