虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/17(土)07:17:04 USBを刺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/17(土)07:17:04 No.824273672

USBを刺すとこがフロント部分のケースから天板側のケースに変更したら うっかりUSBメモリなんかにぶつけてしまうのがなくなってありがたい…

1 21/07/17(土)07:18:34 No.824273825

車庫入れが楽になるよね

2 21/07/17(土)07:19:38 No.824273939

>車庫入れが楽になるよね もうシャコッて感じでスムーズに入るね

3 21/07/17(土)07:20:11 No.824274008

ぶつけると根本からひん曲がるのビビるよね

4 21/07/17(土)07:20:58 No.824274099

こういうのは埃が気になる

5 21/07/17(土)07:22:19 No.824274258

FractalDesignのケースいいよね…

6 21/07/17(土)07:22:46 No.824274305

>こういうのは埃が気になる 埃が気になるなら使おう!USBキャップ

7 21/07/17(土)07:22:50 No.824274311

使わん時でも使わないやつ指して蓋してる

8 21/07/17(土)07:23:06 No.824274339

コンセントなんか上向きにすると ホコリや金属片が入り込んで火災の原因になったりするからダメだけど USBへのホコリ程度なら別にいいんじゃない?

9 21/07/17(土)07:23:52 No.824274428

>ぶつけると根本からひん曲がるのビビるよね 根本からひん曲がるわケース側も曲がるわでダメージでかい

10 21/07/17(土)07:24:09 No.824274458

>FractalDesignのケースいいよね… いい…

11 21/07/17(土)07:31:38 No.824275375

昔ながらの正しく金属の箱みたいなケースからFractalのちょっと良いケースに乗り換えたけど色んな所が開いて配線とか掃除しやすいしそもそもフロントパネルのフィルター以外に埃が溜まりにくくて感動モノだった

12 21/07/17(土)07:44:07 No.824276893

>車庫入れが楽になるよね 車庫…?

13 21/07/17(土)07:45:24 No.824277045

フロント側でも結局は埃入るし埃は気にしなくても大丈夫だよ

14 21/07/17(土)07:49:36 No.824277550

USB-C対応のが欲しくなってきたからケースだけ買い替えようかな いやまだ物が少ないか…

15 21/07/17(土)07:58:27 No.824278717

そろそろ夏だし天板のファンつけようかな

16 21/07/17(土)08:02:26 No.824279302

>USB-C対応のが欲しくなってきたからケースだけ買い替えようかな >いやまだ物が少ないか… 増えてきてるけどtype-cのフロント用のピンついてるマザー使ってる?

17 21/07/17(土)08:03:09 No.824279415

>昔ながらの正しく金属の箱みたいなケースからFractalのちょっと良いケースに乗り換えたけど色んな所が開いて配線とか掃除しやすいしそもそもフロントパネルのフィルター以外に埃が溜まりにくくて感動モノだった 最初箱だぜ?ってなるけどお値段なりの仕事するよね 防音とか配線のための作りとかも

18 21/07/17(土)08:06:47 No.824279967

>増えてきてるけどtype-cのフロント用のピンついてるマザー使ってる? 無きゃ無いでボードさせば良い気もする

19 21/07/17(土)08:08:27 No.824280210

ケースなんてただの箱だぜって舐めてる人ほど感動する

20 21/07/17(土)08:10:14 No.824280486

>無きゃ無いでボードさせば良い気もする そこまでして使いたいものなのだろうか

21 21/07/17(土)08:19:28 No.824281840

ファンつけすぎても効果ないけど天板は一個つけるだけでグラボとcpuの温度が3度も下がったからつけるべき

22 21/07/17(土)08:21:48 No.824282161

>ファンつけすぎても効果ないけど天板は一個つけるだけでグラボとcpuの温度が3度も下がったからつけるべき 俺のdefine7compactは付けても変わらなかったな… 下吸気付けてて熱が上に行く流れが既に出来てたのかな

23 21/07/17(土)08:30:08 No.824283413

>俺のdefine7compactは付けても変わらなかったな… >下吸気付けてて熱が上に行く流れが既に出来てたのかな 自分は下吸気つけてないからそうかもしれない

24 21/07/17(土)08:31:48 No.824283656

このタイプのUSBで有線VRやってたら距離限界越えて見事に1箇所ダメにしたよ...

25 21/07/17(土)08:34:26 No.824283994

組み終わったら気にすること殆どないけど重い 安心感がある…

26 21/07/17(土)08:34:58 No.824284067

>このタイプのUSBで有線VRやってたら距離限界越えて見事に1箇所ダメにしたよ... おバカ!

27 21/07/17(土)08:37:13 No.824284420

>組み終わったら気にすること殆どないけど重い >安心感がある… あまりに重くて筋トレしよってなった

28 21/07/17(土)08:49:45 No.824286433

軽すぎてもダメだし重すぎてもしんどい それがケース

29 21/07/17(土)09:07:14 No.824289476

>増えてきてるけどtype-cのフロント用のピンついてるマザー使ってる? Cってコネクタの形なだけで ピンはUSB3以降のピン使ったらいいんじゃないの?

↑Top