ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/17(土)07:00:22 No.824272058
暗黒力士ブームの頃あんまりimg見られなかったんだけど なにがどうなって流行ったの…?
1 21/07/17(土)07:01:26 No.824272158
いきなりゲロ乃海が出されてそっから爆発的に流行った
2 21/07/17(土)07:07:50 No.824272700
すもうって言ったじゃないかの元ネタをそういえば知らない
3 21/07/17(土)07:09:31 No.824272870
>1626472822881.jpg ダークシュナイダーも「相撲だよ相撲!相撲するんだよ!」って言ってたから台形山ちゃんも相撲頑張って
4 21/07/17(土)07:10:04 No.824272931
>すもうって言ったじゃないかの元ネタをそういえば知らない 元ネタあるんだ…
5 21/07/17(土)07:11:03 No.824273026
東方でよく見るけど元ネタあれでいいのかな…
6 21/07/17(土)07:11:09 No.824273033
>すもうって言ったじゃないかの元ネタをそういえば知らない カッパを腕ひしぎして折ってから腕引っ張るやつ
7 21/07/17(土)07:11:12 No.824273036
スレ画像の番号引用する奴初めて見た
8 21/07/17(土)07:12:06 No.824273130
あの時期は「」がimgらしいお祭りに飢えていた そんな気がする
9 21/07/17(土)07:12:08 No.824273134
>>すもうって言ったじゃないかの元ネタをそういえば知らない >元ネタあるんだ… カッパに相撲勝負をいどんで腕ひしぎでカッパの腕を破壊した絵があったと思うが元絵が出てこない
10 21/07/17(土)07:12:51 No.824273203
四天王さんの人のやつ
11 21/07/17(土)07:13:19 No.824273256
こういうオリジナル超人みたいなの考える少年ハートは忘れずに持っておきたい
12 21/07/17(土)07:14:19 No.824273369
ゲロの海がフォーマットとして完璧すぎた
13 21/07/17(土)07:18:05 No.824273786
>>すもうって言ったじゃないかの元ネタをそういえば知らない >カッパを腕ひしぎして折ってから腕引っ張るやつ 東方のエロ同人が元ネタじゃなかったのか…
14 21/07/17(土)07:20:37 No.824274054
おれ雷鼓ノ皇くんで!
15 21/07/17(土)07:22:04 No.824274231
乗りやすいフォーマットとどういう風にするのか解りやすいお手本の例と同時に出された
16 21/07/17(土)07:27:15 No.824274838
俺が考えた力士の死に様を見てくれ 美しいだろ?
17 21/07/17(土)07:46:33 No.824277172
爆発オチなので初めてでも安心
18 21/07/17(土)07:59:56 No.824278923
でもよく考えたら「」の流行りで理解できたの1割もねえや
19 21/07/17(土)08:19:55 No.824281909
普通に定型で使ってるけどあのネタ絵の人って何者なの?
20 21/07/17(土)08:41:11 No.824285007
こういう柔らかそうなおっぱいいいよね
21 21/07/17(土)08:53:14 No.824286976
巨きく長い乳が土俵すれすれまで垂れても力士として土をつける訳にもいかず ただひたすらに耐える台形山…
22 21/07/17(土)08:58:02 No.824287736
だいたい爆発して死ぬので 後まで余計な設定追加されて続かなくて安心
23 21/07/17(土)08:58:54 No.824287876
読者投稿超人みたいなのが出ると皆童心に返る
24 21/07/17(土)09:01:03 No.824288286
なんなら今から祭り再開してもいいんだ
25 21/07/17(土)09:03:33 No.824288721
相撲を殺人ショーとしか思ってないイカれた力士好き
26 21/07/17(土)09:05:35 No.824289106
概念系が無双すると思ったら飯伊狩部屋から物言いが入ってバランスが取れてるの好き
27 21/07/17(土)09:08:05 No.824289650
ゲロの海のころはまだ爆発四散フォーマットがなくて 最初に爆発四散した枯水山親方は偉大
28 21/07/17(土)09:10:54 No.824290277
ゲロの海というイカれたキャラクターを生み出したのもそうだけど なぜそんなものにみんな乗り始めたのかと言うポイントが謎過ぎて面白い 祭りなんてそんなもんでいいんだよ