虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全く情... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/17(土)04:49:01 No.824263708

    全く情報仕入れてなかったんだけど途中でいなくなっちゃうんだね… 戻ってくるかと思ったけどパネル引き継いじゃったし… 不貞寝する

    1 21/07/17(土)04:49:59 No.824263776

    キーファみたいなもんだ 気にするな

    2 21/07/17(土)04:51:29 No.824263871

    こんなシーンあったっけ?

    3 21/07/17(土)04:52:28 No.824263920

    サイテー…って言うシーンを声付きで見たいがためにSwitch版買うか悩んでる

    4 21/07/17(土)04:52:30 No.824263923

    セーニャの覚悟が決まりまくっていつものドジがなくなるのもお辛い

    5 21/07/17(土)04:52:32 No.824263926

    ホムラの里の最初のほうにあっただろ

    6 21/07/17(土)04:52:38 No.824263933

    大丈夫 ストーリーで生き返るから

    7 21/07/17(土)04:53:10 No.824263969

    でもその後復活するから安心して良いよ まあ知っててスレ立てたんだろうけど

    8 21/07/17(土)04:53:12 No.824263974

    死んでてくれたほうが良かった

    9 21/07/17(土)04:53:52 ID:nL3e.kwo nL3e.kwo No.824264023

    削除依頼によって隔離されました いや初耳だけど…というかネタバレするのやめてくれよ… 冷めるだろ…

    10 21/07/17(土)04:53:54 No.824264026

    あんな終盤でいなくなるとは思わなかったよ 大魔道士降臨したかったのに…

    11 21/07/17(土)04:54:10 No.824264045

    >いや初耳だけど…というかネタバレするのやめてくれよ… スレ立てるなドアホ

    12 21/07/17(土)04:54:35 No.824264077

    その後俺と結婚するよ

    13 21/07/17(土)04:54:47 No.824264091

    ネタバレ嫌ならこんなとこでスレ立てるなよ…

    14 21/07/17(土)04:55:10 No.824264122

    スレ「」バカなの?

    15 21/07/17(土)04:55:22 No.824264143

    >不貞寝する してない…

    16 21/07/17(土)04:55:28 No.824264145

    何がしたいんだ…

    17 21/07/17(土)04:56:33 No.824264225

    こういうゲームの途中でスレ立ててネタバレがうんぬんする人ってなにが目的なんだ

    18 21/07/17(土)04:57:36 No.824264292

    寝とけよ

    19 21/07/17(土)04:58:31 No.824264359

    敵をころすゲームなんだ ころされもするさ

    20 21/07/17(土)04:58:31 No.824264360

    これは皆戻ってくる流れだなと舐めてる所での ガチで死んだなこれとなる演出からのシステム的なダメ押しいいよね まあもう寝て忘れて明日以降楽しめ

    21 21/07/17(土)04:59:35 No.824264436

    魔王まで行って飽きてやめたけど生き返るのか...

    22 21/07/17(土)05:00:42 No.824264529

    何年前のゲームにネタバレとか言ってんだアホか

    23 21/07/17(土)05:01:10 No.824264569

    この流れここで5回ぐらいみた

    24 21/07/17(土)05:08:55 No.824265042

    生き返るというか…

    25 21/07/17(土)05:10:40 No.824265140

    ネタバレするなって発売してから何千年経ってると思ってるんだ…

    26 21/07/17(土)05:11:01 No.824265164

    どうでもいいけどセーニャとベロニカが仲間になる時に姉妹で手合わせてポーズ取るじゃん? あそこでセーニャが膝ついてベロニカに高さ合わせるのほんと可愛くて好き

    27 21/07/17(土)05:12:42 No.824265277

    >キーファみたいなもんだ >気にするな そこまでじゃないよ!?

    28 21/07/17(土)05:12:44 No.824265279

    いなくなるってネタバレしといて何言ってるの

    29 21/07/17(土)05:14:11 No.824265355

    発売されて何年経ったと思ってんだ…

    30 21/07/17(土)05:15:33 No.824265431

    スレ「」本当に寝ててなりすましかもしれないし…

    31 21/07/17(土)05:23:44 No.824265863

    delすりゃ分かるわな

    32 21/07/17(土)05:25:40 No.824265964

    del誘導もまとめて寝てろ

    33 21/07/17(土)05:26:17 No.824265996

    削除依頼によって隔離されました >del誘導もまとめて寝てろ されたくないんだね ダッサ

    34 21/07/17(土)05:28:54 No.824266145

    やってないから去年くらいかと思ったら4年も前なのか

    35 21/07/17(土)05:41:06 No.824266815

    明らかに今ストーリー途中ですって分かるスレ立てなのにその後の重大なネタバレされたあげくボロクソに言われて 「」の良心なんてこんなもんだと不貞寝の要素が増えたな

    36 21/07/17(土)05:44:14 No.824266976

    >サイテー…って言うシーンを声付きで見たいがためにSwitch版買うか悩んでる そこ以外もいいのでぜひ買え

    37 21/07/17(土)05:49:37 No.824267273

    正直後からVC付くのはドラクエ8のこともあって不安だったけどちゃんとorzがそれっぽい声になってて良かった ラプソーンがただのチンピラヤンキーになったのほんと最悪

    38 21/07/17(土)05:50:31 No.824267332

    ネタバレはimgの華だもんな

    39 21/07/17(土)05:52:09 No.824267428

    >明らかに今ストーリー途中ですって分かるスレ立てなのにその後の重大なネタバレされたあげくボロクソに言われて >「」の良心なんてこんなもんだと不貞寝の要素が増えたな だとしてもストーリー進行の途中なのにスレ立ててネタバレがどうだとか騒ぐ方がどうかしてると思う 「」の性質とか分かってたら絶対立てないよ普通

    40 21/07/17(土)05:52:20 No.824267435

    >明らかに今ストーリー途中ですって分かるスレ立てなのにその後の重大なネタバレされたあげくボロクソに言われて >「」の良心なんてこんなもんだと不貞寝の要素が増えたな 何年も前のゲームをやってる途中でスレ立ててネタバレを予測できない頭の悪さよ

    41 21/07/17(土)05:55:40 No.824267629

    ネタバレされる前の時間に戻ろうぜ!なんかその気持ち悪い見た目の剣持ってさ!

    42 21/07/17(土)06:00:16 No.824267895

    ふて寝するって言ってふて寝してない噓つきの方に問題がある

    43 21/07/17(土)06:03:18 No.824268095

    過ぎ去りし時を求めるかどうか葛藤したプレイヤーも多いと聞く

    44 21/07/17(土)06:12:11 No.824268645

    >そこ以外もいいのでぜひ買え 今日病院行く日だからついでにゲオ覗いてくるよ

    45 21/07/17(土)06:14:13 No.824268799

    ドラクエ12の話を聞かないけど11で終わりなんかな まあイレブンがロトの勇者ってとこでキリがいいと言えばいいんだが

    46 21/07/17(土)06:15:23 No.824268869

    お前が世界で一番そのゲーム進めてるとかでもなければ 途中の展開話したら以降のネタバレが飛んで来るに決まってんだろうがという話

    47 21/07/17(土)06:15:33 No.824268882

    12は製作中

    48 21/07/17(土)06:15:49 No.824268898

    >ドラクエ12の話を聞かないけど11で終わりなんかな こないだ発表したばかりじゃん

    49 21/07/17(土)06:15:50 No.824268903

    >ドラクエ12の話を聞かないけど11で終わりなんかな >まあイレブンがロトの勇者ってとこでキリがいいと言えばいいんだが 今開発中じゃなかった?

    50 21/07/17(土)06:16:57 No.824268976

    お姉ちゃん死ぬってわかった上でやっても楽しかったしショックだったからスレ「」の気持ちがわからん

    51 21/07/17(土)06:24:47 No.824269462

    ドラクエ12はめちゃくちゃダークな感じらしいね あとコマンドバトルにちょっと改良が入るとか

    52 21/07/17(土)06:26:45 No.824269583

    なりすましじゃねーか!

    53 21/07/17(土)06:28:16 No.824269670

    ベロニカ死ぬって知ってるせいでストーリー進める気にならなくて樹の前で放置してる

    54 21/07/17(土)06:30:54 No.824269843

    ほんとにふて寝してたか

    55 21/07/17(土)06:37:19 No.824270276

    ネタバレする奴は大抵エアプ

    56 21/07/17(土)06:38:37 No.824270373

    死ぬってわかった上でプレイするとどこでどういう風に死ぬんだろとか思いながらやるからそれはそれで楽しい そこで死ぬの!?ってなるなった

    57 21/07/17(土)06:40:37 No.824270533

    まあベロニカがいなくなるとロリ要素がマヤとホミリンしか無くなるからロリコンには辛いかもな

    58 21/07/17(土)06:42:10 No.824270639

    ああ賢者タイムってそういう

    59 21/07/17(土)06:43:12 No.824270716

    あっさり騙されて思う通りの流れにされてる「」…

    60 21/07/17(土)06:44:14 No.824270796

    ちゃんと最後までプレイしたらネタバレ気にならなくなるぞ

    61 21/07/17(土)06:47:39 No.824271034

    >ネタバレはimgの華だもんな ネタバレOKであってもドラクエ11やらシンゴジラやら重大すぎるやつは今すぐスレ閉じろってなったな

    62 21/07/17(土)06:50:17 No.824271233

    ネタバレ配慮してますって攻略サイトでバッチリグレイグ仲間になるの書いてあったの思い出した

    63 21/07/17(土)06:50:43 No.824271268

    セーニャ影薄いなって思ってたけど覚醒後はちょっとヒロインとして意識しだした 時戻したらいつものセーニャでそんなでもなくなった

    64 21/07/17(土)06:51:09 No.824271304

    グレイグ仲間になるとは思わなかった 声優小山力也だし

    65 21/07/17(土)06:53:42 No.824271507

    >グレイグ仲間になるとは思わなかった >声優小山力也だし プレイ始めてから軽い気持ちでちょっとドラクエの声優調べようって思ったときにメインのところにグレイグいてネタバレ食らったんだよな…

    66 21/07/17(土)06:56:21 No.824271725

    ネタバレを気にするなら発売直後にやれと

    67 21/07/17(土)06:56:59 No.824271772

    主人公ってタイムスリップしたんじゃなくて平行世界に移動したんだよね?

    68 21/07/17(土)07:00:25 No.824272064

    RPGだろうとミステリーだろうとネタバレされても面白いものは面白いから気にせずプレイしたら良い

    69 21/07/17(土)07:00:33 No.824272074

    何で似た時間に王子のスレも立ってんだ?

    70 21/07/17(土)07:03:02 No.824272295

    >プレイ始めてから軽い気持ちでちょっとドラクエの声優調べようって思ったときにメインのところにグレイグいてネタバレ食らったんだよな… 公式は結構気を使ってるんだよな OPとかパッケージにいないし

    71 21/07/17(土)07:11:21 No.824273051

    グレイグって公式のメインビジュアルでは大抵省かれてるのにスマブラのスピリッツだとPTメンバーの中にグレイグ入ってるんだよね

    72 21/07/17(土)07:11:53 No.824273111

    生き返りはしないな

    73 21/07/17(土)07:14:37 No.824273414

    だいたい公式が真エンディングまで配信したゲームでネタバレがどうとか言ってもなあ

    74 21/07/17(土)07:15:53 No.824273547

    びっくりと感動のオンパレードゲーだからネタバレ食らっても驚ける部分たくさんあるから安心して欲しい

    75 21/07/17(土)07:16:04 No.824273560

    グレイグはさぁ…むっつりな人?

    76 21/07/17(土)07:17:06 No.824273678

    >グレイグはさぁ…服のセンスない人?

    77 21/07/17(土)07:18:30 No.824273817

    「」って馬鹿だなあ

    78 21/07/17(土)07:18:41 No.824273837

    >グレイグはさぁ…むっつりな人? 仲間になった途端隙ばかり見せてくる力ちゃんあざとすぎない?

    79 21/07/17(土)07:19:09 No.824273888

    ここでスレ見るってことは全力でネタバレされるって事だぞ

    80 21/07/17(土)07:19:28 No.824273919

    正直「このツンデレっぽいロリが死ぬ」って程度だとサク品のネタバレとしては2割くらいだしベロニカというキャラの魅力としては3割くらいしか理解出来てないので気にしないでさっさとプレイしてきた方がいい

    81 21/07/17(土)07:20:53 No.824274090

    最初ロウが途中で死ぬと思ってた

    82 21/07/17(土)07:20:55 No.824274094

    スレ立てたらネタバレされるってのは覚悟しないといけないけど ネタバレして開き直る奴はクソだと思うよ

    83 21/07/17(土)07:21:13 No.824274124

    俺もうっかりスレ見て死ぬネタバレ食らったからすぐスレ閉じて完走したっていうのに なぜわざわざスレなんて立てちゃったんだ?

    84 21/07/17(土)07:21:29 No.824274155

    思ったよりお姉ちゃんのエロ増えなかった

    85 21/07/17(土)07:22:29 No.824274277

    >最初ロウが途中で死ぬと思ってた 息子夫婦の忘れ形見とやっと再開できたのに途中で死ぬとかちょっと人の心が無さすぎる… メインキャラ以外の話じゃそういうのもたまにあるけど

    86 21/07/17(土)07:23:12 No.824274353

    どうでもいいけどブギー様は気配りの達人だと思う

    87 21/07/17(土)07:24:15 No.824274468

    S発売日に買ったけど荒野の地下迷宮行く所で止まってる 3DS版はクリア済だからなあ

    88 21/07/17(土)07:24:23 No.824274486

    >息子夫婦の忘れ形見とやっと再開できたのに途中で死ぬとかちょっと人の心が無さすぎる… Sの追加シナリオの前で同じことが言えるか?

    89 21/07/17(土)07:24:49 No.824274538

    >スレ立てたらネタバレされるってのは覚悟しないといけないけど >ネタバレして開き直る奴はクソだと思うよ 何年前のゲームだよこれ

    90 21/07/17(土)07:26:41 No.824274759

    単発なりすましじゃねーか!

    91 21/07/17(土)07:27:35 No.824274876

    だとしてもスレ立てるのは本当にアホだと思う

    92 21/07/17(土)07:27:41 No.824274891

    >思ったよりお姉ちゃんのエロ増えなかった 好きだけど見た目幼すぎてエロはちょっと…

    93 21/07/17(土)07:28:17 No.824274968

    >「」って馬鹿だなあ 知らなかったのか?

    94 21/07/17(土)07:29:13 No.824275090

    虹裏はガチでなりすましが発生するから本当にスレ立ててふて寝すると 別人のスレ「」がレスしまくって結果自分にもIDがついてたってなるからオススメしない

    95 21/07/17(土)07:30:18 No.824275193

    >好きだけど見た目幼すぎてエロはちょっと… 5の娘ちゃんはいっぱいエロあったのに… リメイク前はさっぱりだったけど

    96 21/07/17(土)07:30:59 No.824275285

    こんな卑劣な成りすましをする奴は…!

    97 21/07/17(土)07:31:17 No.824275321

    >ネタバレして開き直る奴はクソだと思うよ 公式がかなり前に真エンディングまで晒してるようなゲームで今さらネタバレなしトークとか無茶言うな

    98 21/07/17(土)07:32:15 No.824275448

    まあ早バレならともかく発売日後はネタバレされても仕方ない

    99 21/07/17(土)07:33:10 No.824275562

    >>ネタバレして開き直る奴はクソだと思うよ >公式がかなり前に真エンディングまで晒してるようなゲームで今さらネタバレなしトークとか無茶言うな どっちかというとどうせ釣りスレで今やってるとか嘘なんだろ?ってノリの方は酷いと思う

    100 21/07/17(土)07:33:45 No.824275639

    今のこの状況でネタバレされるのは普通ではあるが スレ「」に気をつかってあげられるほうが美しいとは思う 美しくあれよ

    101 21/07/17(土)07:34:46 No.824275776

    >息子夫婦の忘れ形見とやっと再開できたのに途中で死ぬとかちょっと人の心が無さすぎる… >メインキャラ以外の話じゃそういうのもたまにあるけど メインキャラの父親が子供と再会して即死ぬのはよくある気がする オルテガとか

    102 21/07/17(土)07:35:12 No.824275821

    ネタバレするとセーニャはずっと踊り子の服着せてた

    103 21/07/17(土)07:36:31 No.824275974

    >ネタバレするとマルティナはずっとバニー着せてた

    104 21/07/17(土)07:37:41 No.824276134

    ずっと着せるならこの制服!

    105 21/07/17(土)07:38:00 No.824276169

    >ずっと着せるならこの制服! うわキツ!

    106 21/07/17(土)07:38:19 No.824276215

    >どっちかというとどうせ釣りスレで今やってるとか嘘なんだろ?ってノリの方は酷いと思う ネタバレ嫌ならやってる途中でこんなスレ立てなきゃいいし立てっぱなしにして管理しないとかかなり自業自得じゃねえかな

    107 21/07/17(土)07:39:32 No.824276365

    ネタバレすると3を越えるDQが出るとは思ってなかった

    108 21/07/17(土)07:41:33 No.824276607

    3の前の時代ってのもネタバレになるの?

    109 21/07/17(土)07:42:49 No.824276742

    >3の前の時代ってのもネタバレになるの? 公式的には1,2,3の時系列は公式生放送では言えないレベル

    110 21/07/17(土)07:43:44 No.824276853

    個人的に姉が死ぬよりあれがそれだったって方がめちゃショックだったわ

    111 21/07/17(土)07:45:33 No.824277059

    むしろあの折れた側があっちに繋がっているのかとかカミュがあれに関係してるのかとか公式にネタバレしてほしい要素はある

    112 21/07/17(土)07:47:43 No.824277306

    唯一無二のスキル持ってるとはいえおじいちゃんが性能的にちょっと物足りない

    113 21/07/17(土)07:49:07 No.824277496

    ベロニカ死亡りよセーニャがベリショになるのがつらかった

    114 21/07/17(土)07:50:32 No.824277675

    覚醒ーニャいいだろふざけんな

    115 21/07/17(土)07:50:47 No.824277703

    ベリショじゃないし

    116 21/07/17(土)07:51:20 No.824277765

    プレイしてるとベロニカ死亡より覚醒セーニャとお別れするのがつらくてたまらなくなるの良いよ

    117 21/07/17(土)07:51:29 No.824277791

    ベリショは船長にだいぶ毒されてる

    118 21/07/17(土)07:52:06 No.824277858

    >個人的に姉が死ぬよりあれがそれだったって方がめちゃショックだったわ わかる あの気高いゴリアテ様が気色の悪いオカマに成り果てていたのはショックだった

    119 21/07/17(土)07:52:54 No.824277958

    セーニャ前髪MODはもっとクオリティ高いの出て欲しい

    120 21/07/17(土)07:54:52 No.824278231

    >グレイグはさぁ…服のセンスない人? 3勇者の服意識してるだけだし…

    121 21/07/17(土)07:55:09 No.824278270

    しかし11がDQ全部入り欲張りセットな感じでSで盛り増しのおかわりまでした状態で12はどう攻めてくるんだろう

    122 21/07/17(土)07:55:13 No.824278283

    3の勇者は11勇者とカミュの子孫で6の主人公は11勇者が時渡っていった後でカミュが一人で産んだ子孫だからな…

    123 21/07/17(土)07:55:18 No.824278293

    なりすましに簡単に騙されすぎだろ

    124 21/07/17(土)07:55:44 No.824278357

    >どうでもいいけどブギー様は気配りの達人だと思う ブギー様いいよね 声優に気付いてダメだった

    125 21/07/17(土)07:55:46 No.824278362

    これの致命的なネタバレってスレ画離脱とひでお仲間入りと時の破壊者がヨッチ族って事くらい? ゴリアテの正体はそこまで致命的でもないし

    126 21/07/17(土)07:56:21 No.824278433

    >3の勇者は11勇者とカミュの子孫で6の主人公は11勇者が時渡っていった後でカミュが一人で産んだ子孫だからな… これ公式?

    127 21/07/17(土)07:56:35 No.824278466

    >3の勇者は11勇者とカミュの子孫で6の主人公は11勇者が時渡っていった後でカミュが一人で産んだ子孫だからな… ちょっと待てよ!?

    128 21/07/17(土)07:57:01 No.824278525

    >3の勇者は11勇者とカミュの子孫で6の主人公は11勇者が時渡っていった後でカミュが一人で産んだ子孫だからな… カミュ…

    129 21/07/17(土)07:57:03 No.824278528

    >これ公式? それ考えるまでの事か?

    130 21/07/17(土)07:57:22 No.824278575

    >なりすましに簡単に騙されすぎだろ ドラクエ11自体そういうところあるからな…

    131 21/07/17(土)07:58:01 No.824278663

    時戻した後に納得いかないんだけどキナイが速攻で人魚とイチャイチャしてえ~になってるとこ

    132 21/07/17(土)07:58:24 No.824278708

    私幼馴染のエマよ!

    133 21/07/17(土)07:58:26 No.824278714

    ネタバレすると薩摩の子で進めると後で困る

    134 21/07/17(土)08:02:33 No.824279327

    >ネタバレすると薩摩の子で進めると後で困る まあ困ったらスキルリセットすればいいし…

    135 21/07/17(土)08:03:15 No.824279428

    合体して賢者になるけど結局セーニャをアタッカーとして使うことは無いんだよね

    136 21/07/17(土)08:04:00 No.824279532

    コンテンツ消化するために過去に行ったけど 気持ち的にはあそこで冒険を終えたい感じだったな

    137 21/07/17(土)08:05:13 No.824279727

    時間戻さないとどうなるの?

    138 21/07/17(土)08:07:07 No.824280020

    勇者には悪人以外は全て救ってもらうという強い意思を感じる

    139 21/07/17(土)08:07:32 No.824280081

    覚醒ーニャもそうだけど一度魔王に滅ぼされたけどそこから復興して平和を取り戻したというプロセスが丸ごとなかったことになるのはショックだった

    140 21/07/17(土)08:09:07 No.824280320

    >時間戻さないとどうなるの? おじいちゃんが心やすらかに老後を送れる せめてじいちゃん老衰するまで待てんかったんか…どうせ遡るなら今の時間は関係なかろ

    141 21/07/17(土)08:09:32 No.824280381

    仲間たちとの関わりは時間戻す前の方が好き

    142 21/07/17(土)08:09:47 No.824280419

    タイムトラベルものとは思えないくらいワクワクしない時戻りだった 主人公がドラクエ特有の無言キャラだからかな?

    143 21/07/17(土)08:12:44 No.824280854

    タイムトラベルでもタイムスリップでもタイムリープでもないなんか特殊な奴だからな…

    144 21/07/17(土)08:13:29 No.824280958

    巻き戻った後は心の成長イベントがまるで無いのが辛い

    145 21/07/17(土)08:13:44 No.824280999

    いつかやらかすと思ってました扱いの魔法使いに悲しき過去

    146 21/07/17(土)08:14:42 No.824281132

    時わたりは最後の最後の賢者のせいでどういう仕組みかわからなくなった

    147 21/07/17(土)08:15:16 No.824281227

    時渡るのが正式ルートなんだよね?

    148 21/07/17(土)08:16:46 No.824281453

    どうせ時渡るなら両親救いたいよ

    149 21/07/17(土)08:19:29 No.824281844

    なんの絆も育んでないけど来てくれるナカマ達には参るね…

    150 21/07/17(土)08:19:49 No.824281893

    主人公くんはせっかく過去に戻ったのに記憶引き継いでないのかな?って思うことが度々ある

    151 21/07/17(土)08:20:20 No.824281956

    ベロニカを取り戻したいってのがセーニャの超個人的な願望でイレブンはそこまで執着してないんだよね ベロニカが結婚まで考えてた幼馴染だったとかなら時戻りの動機として共感できるんだけど

    152 21/07/17(土)08:22:08 No.824282205

    最終的にセニカが戻っちゃうし主人公たちの冒険なくなっちゃうのかな?

    153 21/07/17(土)08:22:18 No.824282238

    じゃあベロニカと結婚すれば辻褄が合うな

    154 21/07/17(土)08:23:51 No.824282494

    >最終的にセニカが戻っちゃうし主人公たちの冒険なくなっちゃうのかな? でぇじょうぶだ トランクスが過去に戻っても人造人間にズタボロにされた未来はそのままと同じ理論

    155 21/07/17(土)08:24:12 No.824282549

    >時渡るのが正式ルートなんだよね? エンディングを受け取るならおそらく サブタイトル回収もそっちの意図が大きいだろうし

    156 21/07/17(土)08:25:11 No.824282691

    >主人公くんはせっかく過去に戻ったのに記憶引き継いでないのかな?って思うことが度々ある まぁ失敗したら永遠に時空の狭間をさまよう危険な賭けだったし完全には引き継ぎできてないんだろう

    157 21/07/17(土)08:25:58 No.824282815

    時渡った後でもその前の記憶一部出てくるときあるし世界全体としては全部の時間軸合わせて一つの世界なんだろうか

    158 21/07/17(土)08:26:27 No.824282898

    >>最終的にセニカが戻っちゃうし主人公たちの冒険なくなっちゃうのかな? >でぇじょうぶだ >トランクスが過去に戻っても人造人間にズタボロにされた未来はそのままと同じ理論 じゃあおじいちゃん孫いなくなったまま余生過ごすの? かわいそすぎない

    159 21/07/17(土)08:26:36 No.824282915

    OPかなんかで大人シーンあるから復帰するんだなって思ってたらただの連携技だった…

    160 21/07/17(土)08:26:53 No.824282961

    時戻りが強制でしかも戻った後の話も長いからウルノーガがバラモスムドー的な中ボス魔王にしか見えなかった思い出

    161 21/07/17(土)08:28:40 No.824283226

    実際ウルノーガはラスボスではあるけどシリーズ恒例の前座魔王ポジでもあると思うよ