21/07/17(土)04:36:49 この王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/17(土)04:36:49 No.824262927
この王子割と鍛えてそうな見た目なのになんであんなに弱かったんだろう
1 21/07/17(土)04:37:57 No.824263002
身体は鍛えられても心の弱さは
2 21/07/17(土)04:38:02 No.824263007
主人公と背格好同じくらいって言ってるけど明らかに王子のほうがマッチョだよね
3 21/07/17(土)04:41:47 No.824263243
体を動かすのは心よ
4 21/07/17(土)04:48:39 No.824263685
3DSのグラフィックでも割とムキムキしてたから 肉体的に強くてもハートがダメなんだろう
5 21/07/17(土)04:49:41 No.824263756
臆病だから戦闘訓練は出来ないけどそれはそれとして筋トレはそこそこしてるみたいな感じだったのかな…
6 21/07/17(土)04:51:58 No.824263897
別に王としてやる気がないわけではないから戦闘ではない基礎的な練習は真面目にしててもおかしくはない
7 21/07/17(土)04:55:07 No.824264118
根本的な部分がビビリなだけで腹をくくればサソリの攻撃に反応してガードしたりはできる 普段の訓練すらなぁなぁで済ませてたらそのまま死んでると思う
8 21/07/17(土)04:56:16 No.824264201
主人公ってカボチャ粉砕したり両手剣振り回す割に蒸し風呂で脱いだシーンだとあんまり筋肉目立たなかったな
9 21/07/17(土)04:57:57 No.824264329
この人周りはねぇこの両親…って微妙な気分になる 回想の中でもキャラ変わらなかったし昔はすげえ騎士だったってのも嘘じゃないのあの親父…
10 21/07/17(土)05:00:35 No.824264521
これからは王子として真っ当に成長していくのかなと思ってたら星落ちてくる真下で呑気に大の字で寝てるのは肝が座りすぎてるというか呑気すぎてオイオイオイってなった
11 21/07/17(土)05:02:23 No.824264636
ぐうたらなカス王子な訳ではないからな 最低限のやることはやってたんだろう
12 21/07/17(土)05:08:54 No.824265039
>根本的な部分がビビリなだけで腹をくくればサソリの攻撃に反応してガードしたりはできる これできるあたり吹っ切れたら化けそうなんだよなこの王子
13 21/07/17(土)05:08:55 No.824265041
やる事全くやってなかったらあそこまで慕われてないだろうしな ヘタレではあるけどやれる事はやってたか、よっぽど人に好かれるレベルの善人だったかだ
14 21/07/17(土)05:09:59 No.824265102
>>根本的な部分がビビリなだけで腹をくくればサソリの攻撃に反応してガードしたりはできる >これできるあたり吹っ切れたら化けそうなんだよなこの王子 あのシーンしっかりした剣使ってたらそのままタイマンでも勝てたかもしれんよな
15 21/07/17(土)05:10:27 No.824265131
こいつボイスドラマで出てくるたびにいい役割する
16 21/07/17(土)05:11:18 No.824265183
国宝の枝も売られてなければちゃんとあげるつもりだったからな 国宝なのに
17 21/07/17(土)05:17:35 No.824265547
>国宝の枝も売られてなければちゃんとあげるつもりだったからな >国宝なのに だって息子の為に立派なレース開催したいし…
18 21/07/17(土)05:23:09 No.824265815
大昔にユグノアから譲られた物を売り払ったすぐ後に それを求めて来た奴がユグノアの王子だったってのを後から知った時は胆が冷えただろうな…
19 21/07/17(土)05:23:32 No.824265844
>>国宝の枝も売られてなければちゃんとあげるつもりだったからな >>国宝なのに >だって息子の為に立派なレース開催したいし… ここ見るたびに毎回思うんだけど金の為に黙って売り払う父よりもお礼に渡そうと相談する姿勢を見せる王子の方がよっぽど人ができてると思う
20 21/07/17(土)05:23:58 No.824265876
>体を動かすのは心よ シルビアのレス
21 21/07/17(土)05:31:56 No.824266303
8のデブ王子に比べれば天地の差だろ
22 21/07/17(土)05:36:28 No.824266568
>8のデブ王子に比べれば天地の差だろ まああれと比べて天地の差にならん方が少ないが
23 21/07/17(土)05:38:39 No.824266693
あのデブと比較になる人材って時点で酷い罵倒にしかならない気がするんですがそれは…
24 21/07/17(土)05:39:42 No.824266750
ヘタレだけど責任感無いわけじゃないし 叱咤されたらちゃんと応えるからなこいつ
25 21/07/17(土)05:40:21 No.824266780
何事もなかったら王子やってた悪魔の子の良い弟分になってそう
26 21/07/17(土)05:51:40 No.824267412
>何事もなかったら王子やってた悪魔の子の良い弟分になってそう マルティナも幼いころからおてんばだったらしいから二人揃って舎弟にされそう
27 21/07/17(土)06:00:11 No.824267891
>>何事もなかったら王子やってた悪魔の子の良い弟分になってそう >マルティナも幼いころからおてんばだったらしいから二人揃って舎弟にされそう そして二人してシャールお姉ちゃんいいよねってなるんだな
28 21/07/17(土)06:00:58 No.824267942
6のホルス王子もなかなかムカつくガキだったがチャゴスは別格
29 21/07/17(土)06:01:24 No.824267972
魔王が復活しなかった世界線ルートいいな…
30 21/07/17(土)06:02:53 No.824268068
ヘタレ王子のいいやつのほう
31 21/07/17(土)06:03:44 No.824268120
クレイモランは遠いがそれ以外の三国は内海で通えるんだな
32 21/07/17(土)06:08:17 No.824268412
シルヴィアパートで国に立ち寄ったとき会わせてくれよー!ってなった
33 21/07/17(土)06:09:47 No.824268510
しかしドラクエは王子と触れ合うイベント多いな… 4からずっとあるぞ
34 21/07/17(土)06:15:35 No.824268886
もはやあのデブで通じる方にも問題がある
35 21/07/17(土)06:19:54 No.824269164
6のホルスは最終的に成長するし主人公でも苦戦する試験に 本来一人で挑めって無茶振りすぎんかと思うから嫌いではない
36 21/07/17(土)06:24:47 No.824269461
>しかしドラクエは王子と触れ合うイベント多いな… >4からずっとあるぞ 2…
37 21/07/17(土)06:25:11 No.824269482
身の丈に合わない期待をされても国民の為を思って全うしようとした奴だ ちょっとお調子者なだけで立派だと思う
38 21/07/17(土)06:25:21 No.824269490
スレ画はパーティメンバーからの評価も優しあじがあるよね
39 21/07/17(土)06:25:22 No.824269493
改心後は自分なりに国に貢献しようと色々頑張ってて好き 奇跡の実栽培とかなかなかの着眼点持ってる
40 21/07/17(土)06:36:54 No.824270248
>6のホルスは最終的に成長するし主人公でも苦戦する試験に >本来一人で挑めって無茶振りすぎんかと思うから嫌いではない ストーンビーストがうろつく洞窟とかやばすぎる試練
41 21/07/17(土)06:37:21 No.824270282
ヘタレなだけで底の方には信念とか優しさが凄い伝わってくるしマジいい奴 応援してあげたくなる
42 21/07/17(土)06:45:53 No.824270910
見栄を張ってた理由自体民をガッカリさせたいからだし
43 21/07/17(土)06:48:21 No.824271076
>見栄を張ってた理由自体民をガッカリさせたいからだし 邪悪!
44 21/07/17(土)06:48:38 No.824271091
ここまで悪魔呼ばわりとか逃げ回ったりとかで暗かったからここでそういうよ吹っ飛ばしてくれて楽しかった
45 21/07/17(土)06:49:46 No.824271186
もう正直に話した方が楽だろうって言われて最初に出てくるのが 期待を裏切るわけにはいかないだろう! なのでかなり周囲の事を思ってはいる
46 21/07/17(土)06:57:01 No.824271776
周囲の期待裏切りたくないってのは伝わってくるから憎めない 土下座は何回もしてもらう
47 21/07/17(土)06:58:15 No.824271882
1カメ 2カメ 3カメ
48 21/07/17(土)06:58:49 No.824271922
「あんなヤバい魔物に勝てるわけないですよ!」と言いながらも着いてきてくれるあたり部下からの人望もあるいいやつだ
49 21/07/17(土)06:59:05 No.824271940
公式番組で複数回土下座させた人の方が多いってアンケート結果出てたから…
50 21/07/17(土)06:59:22 No.824271967
素晴らしい王子であり続けたいんだ!って時点で他とはやっぱレベルが違うよこいつ 国を投げ出したダメ王子とか王の器も一切ないゴミとか見たあとだから癒されるわ
51 21/07/17(土)07:00:17 No.824272053
マジでダメな奴ならシルビアに発破かけられてもデスコピオンとタイマンしようとはしないだろうしな
52 21/07/17(土)07:01:02 No.824272121
王位継ぐ前にサマディー王に国庫すっからかんにされそう 国宝の枝売り払ってかつハンマーも売り払おうとしてたし
53 21/07/17(土)07:03:04 No.824272298
声付き土下座が面白すぎた
54 21/07/17(土)07:05:11 No.824272478
替え玉とかしようとはするけどほっぽり出して逃げようとはしないのは偉いよね
55 21/07/17(土)07:06:41 No.824272603
イレブンは相棒とか魔法姉妹とかロウ様とかゴリが一緒だからいいが この子はひとりぼっちで大サソリだかなんだかを倒してこいと言われてるんだぞ
56 21/07/17(土)07:07:07 No.824272640
段々この王子より父親の方がヤバく感じてくる
57 21/07/17(土)07:07:33 No.824272677
人を動かすのは上手いと思う
58 21/07/17(土)07:08:43 No.824272788
明らかにやばい隕石が自分の国の領土内に落ちようとしてるときに 真下に寝転んで「タカシさんもこっち来てみなよ。こんな風景なかなか見れないぞ」って言うの 大物感があって好き
59 21/07/17(土)07:09:00 No.824272810
>この子はひとりぼっちで大サソリだかなんだかを倒してこいと言われてるんだぞ モチベ低いけど欺瞞を吹聴せず黙って支えてくれる部下はいるぞ
60 21/07/17(土)07:10:11 No.824272942
チャゴスとかナラジア(ジャゴヌバ)とかドラクエだと変な役ばっかり回ってくる宮田幸季
61 21/07/17(土)07:13:44 No.824273301
>チャゴスとかナラジア(ジャゴヌバ)とかドラクエだと変な役ばっかり回ってくる宮田幸季 宮田幸季のチャゴスってまるでイメージ出来ねぇ…
62 21/07/17(土)07:16:45 No.824273642
8のデブ王子が本当にダメなところしか見せなかったから こいつなりに頑張ってるし国民からも評価されてるの好き
63 21/07/17(土)07:17:31 No.824273723
こいつはその後も頑張ってる描写があるから問題ない デブは死んどけ
64 21/07/17(土)07:17:56 No.824273769
>>チャゴスとかナラジア(ジャゴヌバ)とかドラクエだと変な役ばっかり回ってくる宮田幸季 >宮田幸季のチャゴスってまるでイメージ出来ねぇ… むしろあの風貌と性格ならイメージする声の筆頭じゃないかな…
65 21/07/17(土)07:18:54 No.824273864
11はスレ画に限らずただ嫌なだけのヤツとかどうしようもないヤツが居ないよね
66 21/07/17(土)07:20:55 No.824274095
>むしろあの風貌と性格ならイメージする声の筆頭じゃないかな… 情けない感じはともかく人間のクズという表現すらヌルいレベルの邪悪なイメージは無いし…
67 21/07/17(土)07:21:30 No.824274157
>11はスレ画に限らずただ嫌なだけのヤツとかどうしようもないヤツが居ないよね ホモロスが器ちっさ…ってなるくらいかな
68 21/07/17(土)07:21:30 No.824274160
>11はスレ画に限らずただ嫌なだけのヤツとかどうしようもないヤツが居ないよね ホメロスはどうだろう
69 21/07/17(土)07:21:51 No.824274203
>11はスレ画に限らずただ嫌なだけのヤツとかどうしようもないヤツが居ないよね 真のラスボスですら同情を誘う
70 21/07/17(土)07:22:13 No.824274252
>11はスレ画に限らずただ嫌なだけのヤツとかどうしようもないヤツが居ないよね ドラクエって割とシリーズ通してその手の不快なやつ結構いるんだよな…
71 21/07/17(土)07:22:19 No.824274259
元ネタ?というかきちんとした歴史的制度を踏まえてのゲームシナリオがあるんだろうけど 仮にも一国の王子が盾おじの騎士団に入りたいなーってのは実現したらどういう扱いになるんだろうと気になってた
72 21/07/17(土)07:23:08 No.824274346
ホメロスはグレイグが王の御前で俺のこと無視して王を優先したんですけお!したの見て育ちの悪さを感じちゃったな…
73 21/07/17(土)07:23:20 No.824274367
ホメ櫻井は本人も悪かったが 旧時代から生きてる悪の魔法使いに幼少の頃から精神操作されて それで歪まないはずがないだろう
74 21/07/17(土)07:24:59 No.824274555
ドラクエ11で吐き毛を催す真の邪悪はボウガンの存在
75 21/07/17(土)07:25:34 No.824274615
>ホモロスが器ちっさ…ってなるくらいかな あいつシルバーオーブで魔物になってるからなんだこいつ鳥くせえぞって煽りたくなる
76 21/07/17(土)07:26:19 No.824274706
>>ホモロスが器ちっさ…ってなるくらいかな >あいつシルバーオーブで魔物になってるからなんだこいつ鳥くせえぞって煽りたくなる ドグサレ先生はそういう漫画描く
77 21/07/17(土)07:27:18 No.824274842
>ドラクエ11で吐き毛を催す真の邪悪はボウガンの存在 11Sでも続投されててダメだった
78 21/07/17(土)07:28:31 No.824275006
11Sしかやってないのでボウガンが悪と言われても あれ遠くの魔物にこっちに来てもらうレベル上げ便利アイテムってだけでは?と思う
79 21/07/17(土)07:29:30 No.824275118
>11はスレ画に限らずただ嫌なだけのヤツとかどうしようもないヤツが居ないよね 北方の国を乗っ取ってた魔女すらいい奴になるとは俺は予想できなかった…
80 21/07/17(土)07:29:51 No.824275157
>>ドラクエ11で吐き毛を催す真の邪悪はボウガンの存在 >11Sでも続投されててダメだった でもミニゲームは消えてたし
81 21/07/17(土)07:29:56 No.824275162
>11Sしかやってないのでボウガンが悪と言われても >あれ遠くの魔物にこっちに来てもらうレベル上げ便利アイテムってだけでは?と思う PS4通常版だとボタン配置のせいでめちゃくちゃ誤射頻発していらん時にモンスター引き寄せる呪いのアイテム化していた
82 21/07/17(土)07:30:31 No.824275218
>あれ遠くの魔物にこっちに来てもらうレベル上げ便利アイテムってだけでは?と思う 地区ごとに4つくらいある的を見つけて当てるのが本来の使い方
83 21/07/17(土)07:36:57 No.824276032
訓練してないのを誰も王に報告してないの地味にやばいよね…割とこういう事あるし…
84 21/07/17(土)07:37:47 No.824276145
麦畑のちいさなメダル探しで何度敵を引き寄せたか知れないよ
85 21/07/17(土)07:37:58 No.824276164
>訓練してないのを誰も王に報告してないの地味にやばいよね…割とこういう事あるし… 多分いつも泣きついてるんだろうな…というのが容易に想像出来る
86 21/07/17(土)07:38:41 No.824276266
半分くらい空気になってたけどそんな邪悪な事になってたのかボウガン
87 21/07/17(土)07:39:01 No.824276306
謎のカリスマがある
88 21/07/17(土)07:42:56 No.824276757
カリスマってかほっとけないなこの人…みたいな別ベクトルの求心力が…
89 21/07/17(土)07:46:01 No.824277119
国王はだいぶダメな人だけど王子は仕方ねえな、俺が助けてやるか! くらいの魅力ある
90 21/07/17(土)07:48:27 No.824277399
父親まともだったら滅茶苦茶凄い王になってたと思う 王の器は間違いなくある
91 21/07/17(土)07:50:00 No.824277597
>父親まともだったら滅茶苦茶凄い王になってたと思う 多分王が王子だった頃もこんなんだったと思うよ…
92 21/07/17(土)07:53:13 No.824278007
ボウガンはsでもたまに誤射する
93 21/07/17(土)07:57:34 No.824278604
常人はあんな綺麗な土下座は出来ない
94 21/07/17(土)08:01:52 No.824279235
こいつはいいけどハンフリーは死んだ方が良かったと思う
95 21/07/17(土)08:11:23 No.824280664
7の王子はあんまりいい評判聞かないけどどうなの?
96 21/07/17(土)08:15:37 No.824281274
>7の王子はあんまりいい評判聞かないけどどうなの? キーファは一国の王子なのにあっさり立場放り捨ててその癖に主人公に対して離れ離れになっても俺たちずっと親友だぜ!とか言い出すし都合のいい所しか見てない感ある まあ狭くて何の変化もない島で暮らしてたからその辺の感性育てにくかったのはある気はする ゲーム的には次に来るのがアレなのでどうしてあそこで抜けたんだ!ってキレたくなる
97 21/07/17(土)08:16:35 No.824281421
>>7の王子はあんまりいい評判聞かないけどどうなの? >キーファは一国の王子なのにあっさり立場放り捨ててその癖に主人公に対して離れ離れになっても俺たちずっと親友だぜ!とか言い出すし都合のいい所しか見てない感ある >まあ狭くて何の変化もない島で暮らしてたからその辺の感性育てにくかったのはある気はする >ゲーム的には次に来るのがアレなのでどうしてあそこで抜けたんだ!ってキレたくなる でもこいつのおかげであのクソ民族からジャンが離脱できたと思えば
98 21/07/17(土)08:23:55 No.824282504
>7の王子はあんまりいい評判聞かないけどどうなの? 幼馴染で冒険しようって始めたのがこいつで大事な戦力だったのに遊牧民の女に一目惚れしたのでその場で勝手に離脱を決意して家族には伝言よろしく!で済ませた 帰って伝えたらこっちが折れて冒険を認めてやるつもりだったのに…とか言われたり妹には信じて貰えないでめちゃくちゃに泣かれる その上で次のシナリオは作中随一の難所なので尚更あいつなんで今いないんだよ…ってなる