21/07/17(土)03:48:06 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/17(土)03:48:06 No.824259261
さっきからお外がピカピカ光って賑やかだ
1 21/07/17(土)03:49:40 No.824259386
青いイナズマが僕を責める
2 21/07/17(土)03:53:37 No.824259754
ずっとゴロゴロいってるね 集中してるのは青島辺りか?
3 21/07/17(土)03:58:42 No.824260202
https://www.kyuden.co.jp/td_emergency_kaminari 雲の流れは真北なので本番はこれから
4 21/07/17(土)04:00:53 No.824260397
なんかさっきからずっと光ってるわ空港周辺 記者会見のカメラのフラッシュみたいな
5 21/07/17(土)04:01:42 No.824260464
市内ヤバいね fu167555.jpg
6 21/07/17(土)04:01:44 No.824260468
外の音で目が覚めたぞ
7 21/07/17(土)04:03:23 No.824260606
ちょっと遠くに落ちたな おじぃー
8 21/07/17(土)04:03:43 No.824260630
宮崎県は雷の多い土地柄なのかい
9 21/07/17(土)04:04:39 No.824260708
デカいの落ちた
10 21/07/17(土)04:04:56 No.824260735
そこまででもないと思う それなりって感じ
11 21/07/17(土)04:06:27 No.824260848
今から寝ようと思ったのにこうも騒がしいとテンションが落ち着かない 困ったねこりゃ
12 21/07/17(土)04:08:04 No.824260963
いやほんと強くなってきたね
13 21/07/17(土)04:12:46 No.824261356
>fu167555.jpg なそ
14 21/07/17(土)04:12:48 No.824261360
生目の方は停電してるのかな?
15 21/07/17(土)04:14:45 No.824261511
足摺岬のほうもわりとやばかった
16 21/07/17(土)04:15:24 No.824261561
綾町にデカいの落ちました こわい
17 21/07/17(土)04:18:07 No.824261724
宮崎市のほうは遠のいたか 二度寝する
18 21/07/17(土)04:20:41 No.824261871
そうね、市内は大丈夫そうだ ちょいちょい眩しいけど
19 21/07/17(土)04:24:17 No.824262080
どっちにしろ土曜で無いけど関東に見えて焦った
20 21/07/17(土)04:29:51 No.824262449
今からは児湯のほうに移っていくみたいだな そっちに「」は居るのかしら
21 21/07/17(土)04:31:53 No.824262581
都農だったか川南だったかにはいた気がする 何をとは言わんけど募集してた
22 21/07/17(土)04:32:43 No.824262639
今年は南九州を狙い撃ちか
23 21/07/17(土)04:38:03 No.824263008
えびの市って可愛い名前してんな
24 21/07/17(土)04:58:04 No.824264335
落雷情報の時間経緯見ると凄いな… まだ南の海上に第二陣って感じの雷雲があるのが更に凄い
25 21/07/17(土)05:38:15 No.824266667
呼び出し入ったわ…
26 21/07/17(土)06:54:53 No.824271607
九州は何なの 試される大地なの
27 21/07/17(土)07:18:38 No.824273833
水捌けは比較的いい土地なんだけどな…
28 21/07/17(土)07:24:24 No.824274488
都城がゴロゴロしてる