虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/17(土)02:01:36 ヴェル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/17(土)02:01:36 No.824244518

ヴェルデバスターを組んだ 思ってたよりもスタイルがいいねこれ… 色分けも十数年前のキットがベースと思えない程いいしすごい…

1 21/07/17(土)02:02:55 No.824244773

とてもまとまってていいよね 比較したらアレだけどブルデュエルはどうして…

2 21/07/17(土)02:04:08 No.824245036

太ももにロール軸が入ってるの凄く助かる…

3 21/07/17(土)02:04:50 No.824245164

>比較したらアレだけどブルデュエルはどうして… 流用の都合かな…

4 21/07/17(土)02:05:21 No.824245267

股間回りがなかなか近代的な作りしてるよねHGバスター

5 21/07/17(土)02:05:52 No.824245369

強いて難点をあげるとするとパーツがポロ落ちしやすいところくらいか まあ別に接着すればいいだけなんだけど…

6 21/07/17(土)02:07:19 No.824245654

ブルデュエルは流用じゃ無理だってあれ!

7 21/07/17(土)02:07:59 No.824245797

素のバスターにも組めるのいいよね…

8 21/07/17(土)02:08:27 No.824245890

>ブルデュエルは流用じゃ無理だってあれ! 説明書の機体説明欄にある立ちイラスト見ると細マッチョにまとまりすぎる…

9 21/07/17(土)02:08:28 No.824245895

サージェントヴェルデバスターもついでに

10 21/07/17(土)02:09:51 No.824246194

まず元のバスターがめちゃくちゃ出来良かったからな…

11 21/07/17(土)02:11:12 No.824246466

再版したんだっけ

12 21/07/17(土)02:11:33 No.824246535

色分けもいいし太もものロールもいい

13 21/07/17(土)02:11:57 No.824246620

>サージェントヴェルデバスターもついでに SDにも手を出したら俺はもう戻れなくなる

14 21/07/17(土)02:12:00 No.824246630

関節やフレームがガチガチじゃなければ今もそこそこ通用すると思う

15 21/07/17(土)02:13:45 No.824246940

じつはスターゲイザー見たことないんだけどどんな活躍したのこの子?

16 21/07/17(土)02:16:00 No.824247344

分かってて言ってるだろ!

17 21/07/17(土)02:16:12 No.824247382

>じつはスターゲイザー見たことないんだけどどんな活躍したのこの子? 見た目通り撃って撃って撃ちまくりよ

18 21/07/17(土)02:18:17 No.824247718

実際そこそこはしてるしね…

19 21/07/17(土)02:18:25 No.824247741

撃ちまくったらまあそりゃそうなるよねって

20 21/07/17(土)02:19:34 No.824247932

パイロットがティエリアor刹那

21 21/07/17(土)02:19:55 No.824247990

ブルはそもそもアーマー着込んでるじゃなくて元々あのボディだからな… 腕のハンドガンの機構とか好きなんだけど

22 21/07/17(土)02:21:38 No.824248291

バスターに出来ない近接戦闘が出来る これは凄い

23 21/07/17(土)02:25:14 No.824248829

ブルデュエルは突っ立って手もなんか違う感出ちゃう

24 21/07/17(土)02:26:10 No.824248993

フェイズシフトダウンするまで戦い続けてたんだっけ?

25 21/07/17(土)02:26:39 No.824249080

なんでHGバスターは太腿ロール軸あったんだろう 踏ん張って射撃するシーンの再現用?

26 21/07/17(土)02:29:32 No.824249502

補給できなかったんだかしなかったんだか思い出せない

27 21/07/17(土)02:31:18 No.824249763

もう怒りしかない状態だったからね…

28 21/07/17(土)02:31:19 No.824249767

やっぱそれなりに燃費悪いの?この子

29 21/07/17(土)02:34:21 No.824250272

>やっぱそれなりに燃費悪いの?この子 あの状況をみるに燃費はかなりいいと思う

30 21/07/17(土)02:35:07 No.824250369

こいつの燃費が悪いんじゃなくてDSSDのアストレイの数が異常

31 21/07/17(土)02:35:35 No.824250437

シビリアンアストレイ乗りが強くてビビる

32 21/07/17(土)02:35:52 No.824250480

バッテリー事情はかなり進歩してるらしいからね

33 21/07/17(土)02:37:54 No.824250805

顔真っ赤にしなければ…とは思うけどあの状況だと普通に押し負けてた気もする

34 21/07/17(土)02:41:02 No.824251281

太ももロール自体あの時代だとかなり貴重じゃない? MGストライクですら太もも-股関節はボールジョイントだった記憶

35 21/07/17(土)02:45:22 No.824252023

どうせ下半身動かなくてもいいようなガンダムだしちょっと実験してみたんじゃないかなって考えてる

36 21/07/17(土)02:46:51 No.824252224

いじってて楽しいんだけどバヨネット合体モードにどういう意味があるのかは未だに分からない 構えてると格好いいからいいんだけど

37 21/07/17(土)02:46:57 No.824252236

最近は股間は軸関節が当たり前になったけどボールジョイントも技術がアップデートされてるのかたまにあるボールジョイントでもよく動くよね

38 21/07/17(土)02:47:37 No.824252333

ブルデュエルもフルアーマーとして考えるとかっこいいんだけどな

39 21/07/17(土)02:50:25 No.824252746

ベース機は腰の2門のために追加バッテリー積んでたはずだけど この子の肩の砲はどうしてるんだろう

40 21/07/17(土)02:51:43 No.824252948

>いじってて楽しいんだけどバヨネット合体モードにどういう意味があるのかは未だに分からない 威力と射程がUP あとフォビドゥンのフレスベルグみたいなことができたようなそうでもないような

41 21/07/17(土)02:52:46 No.824253075

刃突き出してる意味は特にないのか

42 21/07/17(土)02:53:54 No.824253245

>刃突き出してる意味は特にないのか 合体して撃ってる時はレール代わりだったと思う

43 21/07/17(土)03:21:31 No.824256594

ブルデュエルとヴェルデバスターは参考出典されてたロボ魂のやつ出して欲しかったな

44 21/07/17(土)03:53:21 No.824259732

腿の軸間接が標準になったのには海老ちゃんがそれ前提のデザインにしたのもデカいと思う

45 21/07/17(土)04:50:58 No.824263840

>パイロットがティエリアor刹那 あいつら(コーディネーター)ぶっ殺せるんだぜ!(嬉しいだろ?スゥエン) って刹那が絶対言わないような事言うのいいよね…

↑Top