虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

冲方丁... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/16(金)23:42:56 No.824203815

冲方丁の小説をマルドゥックスクランブルの1,2巻しか読んだこと無くて 最近画像の1巻を読んだんだけど、冲方丁が悲惨な目にあった少女が 兵器に改造されるフェチなのが分かった

1 21/07/16(金)23:43:55 No.824204177

おっさんもサイボーグにされてめちゃくちゃ曇らされること多いぞ

2 21/07/16(金)23:46:49 No.824205196

多分どん底に落とすのが好きでそれだけだとお話にならないから仕方なくちゃんと立ち向かうところまで書いてるまであると思う

3 21/07/16(金)23:49:35 No.824206080

ボイルドを丁寧に丁寧に曇らせやがって…

4 <a href="mailto:sage">21/07/16(金)23:49:42</a> [sage] No.824206105

あとキャラクター名:赤面、みたいな描写がかなりキツかった… 冲方丁がどうこうって言うかこの自体の流行りみたいのもあったんだと思うけど

5 21/07/16(金)23:50:18 No.824206291

陽炎の過去の話はうわエロ…ってなった

6 21/07/16(金)23:50:37 No.824206390

漫画だけどピルグリム・イェーガーも面白いよ

7 21/07/16(金)23:51:24 No.824206626

何故スクランブルの3巻を読んでないんだ

8 21/07/16(金)23:51:45 No.824206754

/とか多用する文体めちゃくちゃ好き

9 21/07/16(金)23:51:45 No.824206755

>あとキャラクター名:赤面、みたいな描写がかなりキツかった… >冲方丁がどうこうって言うかこの自体の流行りみたいのもあったんだと思うけど 若い頃しかこういうの書けないし意図的にラノベ然というかくだけた感じにしてるようなことどこかで書いてた気がする

10 21/07/16(金)23:52:59 No.824207167

カオスレギオンくらいからクランチ文体の模索してた頃だしな

11 21/07/16(金)23:53:04 No.824207193

もうラノベ書けねーや!とかだいぶ前に言ってた気がする 最近また書きてーなとか言ってた気がする

12 21/07/16(金)23:53:33 No.824207341

絶対無理だと分かった上でアニメ化してほしいとは言い続ける

13 21/07/16(金)23:54:02 No.824207481

ヴェロシティの頃は色々極まってた

14 21/07/16(金)23:55:24 No.824207955

>最近また書きてーなとか言ってた気がする もし久々に書くなら振り切って冲方丁の小説の世界に転生してしまったとか書かないから 目が覚めたら殴られながらレイプされてるの

15 21/07/16(金)23:55:29 No.824207987

>何故スクランブルの3巻を読んでないんだ ポーカーの描写がよく分からなくなっちゃって かなり前に積んじゃったんだけど、近いうちにまた読もうと思う

16 21/07/16(金)23:56:19 No.824208215

カジノはホテルにセルフ缶詰で苦しみながら生み出したらしいので機会があれば読んでやってくれ

17 21/07/16(金)23:56:24 No.824208248

同じシリーズのスプライトシュピーゲルもいいぞ

18 21/07/16(金)23:56:55 No.824208408

ヴェロシティはコミカライズの予告は見たけど結局無くなったのかな… カトルカールを漫画かアニメで見たい

19 21/07/16(金)23:57:25 No.824208545

>あとキャラクター名:赤面、みたいな描写がかなりキツかった… >冲方丁がどうこうって言うかこの自体の流行りみたいのもあったんだと思うけど 確かこれワザとだったような…

20 21/07/16(金)23:57:45 No.824208633

スレ画とテスタメント辺り見比べると文章の詰め込み具合に驚いた記憶

21 21/07/16(金)23:57:45 No.824208636

シュピーゲルシリーズはいいぞ… オイレン読み終わったらスプライト読もうね… そのあとはテスタメントだ

22 21/07/16(金)23:57:56 No.824208691

ヴェロシティ読んだ方がいいと思う

23 21/07/16(金)23:58:34 No.824208891

シュピーゲルシリーズ電子版の後書きで曇らせ展開描くのは体重減るくらいしんどいって書いててサディストって訳ではないんだなと思った

24 21/07/16(金)23:59:09 No.824209075

キャラを苦しめて痛めつけて興奮する性癖の人

25 21/07/16(金)23:59:39 No.824209254

>もうラノベ書けねーや!とかだいぶ前に言ってた気がする >最近また書きてーなとか言ってた気がする うろ覚えだけど10年位前にもう無理って言ってそのあと続編バンバン書いてるぜ

26 21/07/16(金)23:59:49 No.824209305

>キャラを苦しめて痛めつけて興奮する性癖の人 何だか有名な作者によくいる気がする…

27 21/07/17(土)00:02:05 No.824210092

シリーズ通して暗い展開続いて読むのしんどくなるんだけどテスタメント最終巻の一転攻勢のカタルシスが気持ち良すぎる

28 21/07/17(土)00:02:58 No.824210380

>確かこれワザとだったような… 上でも出てるけどワザとというか挑戦として書いてる 確か編集者に得意な書き方だけしてるとどっかで燃え尽きるぞ苦手なものからも学べとか言われて >若い頃しかこういうの書けないし意図的にラノベ然というかくだけた感じにしてるようなことどこかで書いてた気がする こうなった

29 21/07/17(土)00:03:06 No.824210413

クランチ文体だと内容の密度がすごいアップするんだよね

30 21/07/17(土)00:03:38 No.824210582

冬馬がテスタメントで敵の狙いに気づくくだりは何度見ても鳥肌立つ

31 21/07/17(土)00:03:53 No.824210670

ヴェロシティのクランチ文体が一番合ってたと思う

32 21/07/17(土)00:04:54 No.824210972

斜め読み推奨文体というか真面目に読むとつらいな 速度のあるシーンとかガンガン読み進められて気持ちいいけど

33 21/07/17(土)00:06:03 No.824211323

>シュピーゲルシリーズ電子版の後書きで曇らせ展開描くのは体重減るくらいしんどいって書いててサディストって訳ではないんだなと思った ラストに大逆転で主役が敵をボッコボコにするところが一番書きたいし なんならそこだけ書いて食っていきたい というのを昔言ってた

34 21/07/17(土)00:06:58 No.824211633

うぶちん作品は敵もちゃんと組織立って動いてくるのがこわい

35 21/07/17(土)00:07:53 No.824211931

>うぶちん作品は敵もちゃんと組織立って動いてくるのがこわい アノニマスのクインテットはもう別サイドの主人公だよね

36 21/07/17(土)00:08:35 No.824212177

味方大体チートみたいな強さだけど敵も同じくらいチートだから容赦がない

37 21/07/17(土)00:09:16 No.824212386

テスタメントまでさっさと読んだ方がいいぞ あとスプライトに出てくる水無月くんは格好いいぞ

38 21/07/17(土)00:09:58 No.824212630

スクランブルでボイルドが畜産業者見ても特に何も感じてなかったのってカトルカールと戦った事あるからだよね あいつらと比べたらまだ人間辞めてない

39 21/07/17(土)00:10:00 No.824212637

シュピーゲルはテスタメントまで読んで欲しいな 読了後の爽やかさが半端じゃない

40 21/07/17(土)00:11:27 No.824213112

シュピーゲルのあとはアクティベイターも読むとこれ知ってる!ってなるよ

41 21/07/17(土)00:11:35 No.824213157

ヴェロシティの文体は初めて読んだときはきつすぎて10ページくらいしか読めなかったけど 新装版になったときに再読したらするする読めて不思議だった

42 21/07/17(土)00:11:41 No.824213183

>うぶちん作品は敵もちゃんと組織立って動いてくるのがこわい 都市支配してるって怖いよね オクトーバーが元凶も元凶すぎる…

43 21/07/17(土)00:11:44 No.824213195

>あとキャラクター名:赤面、みたいな描写がかなりキツかった… マルドゥックヴェロシティでもやってるね エルロイのホワイトジャズみたいな文体をやってみたいということで

44 21/07/17(土)00:12:04 No.824213299

メカ少女ものとしてもギミック格好良くて立体物が欲しくなる 涼月は特に

45 21/07/17(土)00:12:51 No.824213565

うぶちんはラノベより時代小説のほうが人物描写が一面的になるのは何故なんだろう

46 21/07/17(土)00:13:11 No.824213715

この人の性癖というか性欲はメカ少女とか悲惨な過去少女とかではなく 合理的かつ非人間的にうごめく社会構造そのものに向かってる気がする いやでも天地明察のえんさんは性癖かもしれない

47 21/07/17(土)00:13:21 No.824213769

1巻と4巻ではだいぶ文章の雰囲気が違う

48 21/07/17(土)00:13:27 No.824213799

ネトフリ辺りが拾ってテスタメントの最後までアニメ化してくんねえかな…

49 21/07/17(土)00:13:48 No.824213911

カトルカールは関わりたくねえ感が凄い

50 21/07/17(土)00:14:56 No.824214270

>うぶちんはラノベより時代小説のほうが人物描写が一面的になるのは何故なんだろう フィクションの人のほうがむしろ色んな顔を描けるというのは自己的に言及してなかったっけ 多面的に描くとリアルだとかなんだとかみんな褒めるけど現実の人間ってフィクションほど多面的じゃないよねーとか身も蓋もないこと言ってた時に

51 21/07/17(土)00:14:57 No.824214282

エッチなの?

52 21/07/17(土)00:15:24 No.824214445

>フィクションの人のほうがむしろ色んな顔を描けるというのは自己的に言及してなかったっけ >多面的に描くとリアルだとかなんだとかみんな褒めるけど現実の人間ってフィクションほど多面的じゃないよねーとか身も蓋もないこと言ってた時に なるほどなー

53 21/07/17(土)00:15:56 No.824214667

クランチ文体は回想シーン書くのにいいなーって思った

54 21/07/17(土)00:16:02 No.824214699

CIAとかFBIとかねオイレンとスプライトで話が綺麗に補完されるのが最高なんだよ

55 21/07/17(土)00:16:17 No.824214787

SF系もいいけど歴史系も好き 天地明察と光圀伝結構繋がってていいよね

56 21/07/17(土)00:16:29 No.824214867

対アシュレイ戦の終わり方が美しすぎる

57 21/07/17(土)00:16:32 No.824214879

>合理的かつ非人間的にうごめく社会構造そのものに向かってる気がする そこをぶっ壊す主人公ってのが一番の性癖なんじゃなかろうか

58 21/07/17(土)00:16:34 No.824214892

>カトルカールは関わりたくねえ感が凄い 作中でもそう描かれてるんだけど造形からして狂気の産物すぎる… トナカイだかカマキリの化け物だの股間ショットガンだの

59 21/07/17(土)00:16:47 No.824214972

>あとスプライトに出てくる水無月くんは格好いいぞ 少年同士の友情書くのが本当に上手いよね

60 21/07/17(土)00:17:14 No.824215155

>この人の性癖というか性欲はメカ少女とか悲惨な過去少女とかではなく >合理的かつ非人間的にうごめく社会構造そのものに向かってる気がする 第四人称の小説を書きたいと昔から語ってたからな

61 21/07/17(土)00:17:22 No.824215197

>アノニマスのクインテットはもう別サイドの主人公だよね 最初はなんでこいつらの描写ばかりなんだよ…ってなってたのが だんだんハンターがんばれー!ってなってくる…

62 21/07/17(土)00:17:28 No.824215232

>ネトフリ辺りが拾ってテスタメントの最後までアニメ化してくんねえかな… 空港のシーンとか映像では見たくないなあ… きっと辛くなる

63 21/07/17(土)00:17:32 No.824215253

>トナカイだかカマキリの化け物だの股間ショットガンだの アノニマスで股間銃キャラがまた出てきて笑ってしまった

64 21/07/17(土)00:17:40 No.824215306

>エッチなの? メインキャラの1人にパパと近親相姦してた子がいるぞ!

65 21/07/17(土)00:17:43 No.824215330

ヴェロシティが一番精神的にヤバかった時期らしいけどカトルカールが如実にそれを表してる アノニマスにも色んな敵キャラ出てきてるけどカトルカールほどヤバさを感じない なんならエンジェルスたちですら人間味ある

66 21/07/17(土)00:17:49 No.824215363

>対アシュレイ戦の終わり方が美しすぎる このカードが敗れるとは…

67 21/07/17(土)00:17:57 No.824215424

>>あとスプライトに出てくる水無月くんは格好いいぞ >少年同士の友情書くのが本当に上手いよね テスタメント出る前にヒでちょろっと出した文章がまたいいんだ…

68 21/07/17(土)00:18:01 No.824215453

>最初はなんでこいつらの描写ばかりなんだよ…ってなってたのが >だんだんハンターがんばれー!ってなってくる… 共感「させられてる」感じがすごいよね…

69 21/07/17(土)00:18:14 No.824215531

ブロマンスは描くの好きだろうなぁ

70 21/07/17(土)00:18:19 No.824215570

>エッチなの? スレ画のシリーズのことならエッチだよ しょっちゅうパンツ見せるし空港で全裸にされるし 自分から好きな男の子におっぱい触らせる子も出てくるよ

71 21/07/17(土)00:18:22 No.824215592

DMMのセールで合本買ったけどいつ読み終えられることやら

72 21/07/17(土)00:18:33 No.824215654

アノニマスはどう着地させるのかが楽しみ まだまだかかりそうだけど

73 21/07/17(土)00:18:46 No.824215732

完全にハンター側も主人公だよね クインテットがんばえー!ってなる

74 21/07/17(土)00:18:47 No.824215733

>エッチなの? デカが助けにくるまでグチャグチャにされる子がいるよ!

75 21/07/17(土)00:18:50 No.824215759

この小説読んでてみなひびであんなに興奮させられるとは思わなかった

76 21/07/17(土)00:19:25 No.824215968

>天地明察と光圀伝結構繋がってていいよね そこから江戸を焼く!になる麒麟児もいいよ

77 21/07/17(土)00:19:34 No.824216015

畜産業者もカトル・カールも劇中の役割と存在意義を決めたらキャラ造形がスルスル書けてきたっていうのがひどい

78 21/07/17(土)00:19:48 No.824216126

R指定な行為されてるのは間違いないが…

79 21/07/17(土)00:19:49 No.824216137

>>エッチなの? >スレ画のシリーズのことならエッチだよ >しょっちゅうパンツ見せるし空港で全裸にされるし >自分から好きな男の子におっぱい触らせる子も出てくるよ ハリネズミだっけ?

80 21/07/17(土)00:19:53 No.824216164

>ヴェロシティが一番精神的にヤバかった時期らしいけどカトルカールが如実にそれを表してる >アノニマスにも色んな敵キャラ出てきてるけどカトルカールほどヤバさを感じない >なんならエンジェルスたちですら人間味ある 好みが分かれるというか 敵としてならカトルカールの方が好きだなーって気持ちはあるなぁ

81 21/07/17(土)00:20:05 No.824216267

水無月かっこいい

82 21/07/17(土)00:20:15 No.824216318

テスタメントの反撃開始する辺りからの熱量がとんでもない

83 21/07/17(土)00:20:52 No.824216526

アノニマスの一番新しい巻は 面白すぎて一気に読んだらどうにかなってしまうと思って 意識的に積んでしまった

84 21/07/17(土)00:20:56 No.824216554

>テスタメントの反撃開始する辺りからの熱量がとんでもない 燃料?あるじゃんここに! のフユツキーいいよね…

85 21/07/17(土)00:21:18 No.824216683

都市を動かしているものが敵になる展開いいよね

86 21/07/17(土)00:21:26 No.824216726

シュピーゲルシリーズってちゃんと終わったの?

87 21/07/17(土)00:21:34 No.824216769

>この小説読んでてみなひびであんなに興奮させられるとは思わなかった 涙の日のモノローグとか最高だった

88 21/07/17(土)00:21:51 No.824216878

>>テスタメントの反撃開始する辺りからの熱量がとんでもない >燃料?あるじゃんここに! >のフユツキーいいよね… 混ざってる!

89 21/07/17(土)00:22:01 No.824216928

>テスタメントの反撃開始する辺りからの熱量がとんでもない 蒸気機関車が驀進するあたりはクランチ文体と相まってスピード感と熱さが最高だった

90 21/07/17(土)00:22:05 No.824216947

テスタメント2巻3巻は数年待たされた甲斐があったなぁ

91 21/07/17(土)00:22:14 No.824216997

大学の先輩が冲方丁のところで一時期書生やってて この平成の世に存在したのか…書生…!ってなった 後から聞いたら通算だとけっこうな数がいたんでそう珍しくもなかったんだろうが

92 21/07/17(土)00:22:15 No.824216999

>シュピーゲルシリーズってちゃんと終わったの? テスタメントできっちり最高に終わったから読め

93 21/07/17(土)00:22:42 No.824217171

>シュピーゲルシリーズってちゃんと終わったの? 綺麗に畳んだしいい終わり方だったぞ

94 21/07/17(土)00:23:10 No.824217337

>テスタメントできっちり最高に終わったから読め 話忘れちゃったからまたスプシュピオイシュピから買わないと…

95 21/07/17(土)00:23:19 No.824217386

>大学の先輩が冲方丁のところで一時期書生やってて >この平成の世に存在したのか…書生…!ってなった >後から聞いたら通算だとけっこうな数がいたんでそう珍しくもなかったんだろうが たぶんシュヴァリエの頃にやってた文芸アシスタント制度だと思う 上手く行かなくて途中で頓挫しちゃったけど

96 21/07/17(土)00:23:29 No.824217439

カトルカールはあいつら自体のどうしようもなさとそれがボイルドにも結び付いてるのがいい

97 21/07/17(土)00:24:21 No.824217736

ちゃんとした大人がいてそれぞれに見せ場や信念があるのがいい 蜘蛛の巣フランツの手腕発揮とか

98 21/07/17(土)00:24:26 No.824217761

>たぶんシュヴァリエの頃にやってた文芸アシスタント制度だと思う >上手く行かなくて途中で頓挫しちゃったけど 結局自分で調べ直して書き直して二度手間だこれ!ってなってたよね

99 21/07/17(土)00:24:26 No.824217763

BEYOND2話で味わったキャラの尊厳破壊をまさかアノニマスでもやられるとは思わなかった

100 21/07/17(土)00:24:41 No.824217841

>>テスタメントの反撃開始する辺りからの熱量がとんでもない >燃料?あるじゃんここに! >のフユツキーいいよね… スズツキーってソ連編だっけ?あそこ好きなんだ

101 21/07/17(土)00:25:06 No.824217987

>たぶんシュヴァリエの頃にやってた文芸アシスタント制度だと思う 年代調べたらビタだわこれ まー確かにその人作家にはならなかったけど文芸業界には身を置いてはいるな

102 21/07/17(土)00:26:25 No.824218477

スクランブルの方はアニメの映画もあったよね ちょうど知った頃に劇場で連続上映やってたから見に行ったけど雰囲気すごくよかったな あとバロットがえっち

103 21/07/17(土)00:26:49 No.824218635

特甲のデザインが好きすぎて武装神姫やメガミデバイスでスクラッチしたのもいい思い出だ

104 21/07/17(土)00:27:26 No.824218846

へーこの文体の元ネタなんだってエルロイに手を出すとえらい目にあうぜ!

105 21/07/17(土)00:27:48 No.824218952

ウフコックかわいい

106 21/07/17(土)00:27:59 No.824219009

>あとバロットがえっち 林原めぐみすげえ…ってなったわ GONZO版ポシャってから紆余曲折あったけど成就して本当によかった

107 21/07/17(土)00:28:14 No.824219081

エッチだけど境遇が全員悲惨過ぎてシコれないよ...

108 21/07/17(土)00:28:21 No.824219120

ヴェロシティもやってほしいんだけどなアニメ版

109 21/07/17(土)00:28:51 No.824219278

>ちゃんとした大人がいてそれぞれに見せ場や信念があるのがいい >蜘蛛の巣フランツの手腕発揮とか ギリアンさんだったか 差別主義者のくせして萌えキャラみたいになったおっさん

110 21/07/17(土)00:29:00 No.824219321

そういえば立体物の企画もあったような気がする …

111 21/07/17(土)00:29:20 No.824219425

ヴェロシティは映画3本じゃどうガンバってもおさまりそうにうにない…

112 21/07/17(土)00:29:23 No.824219444

テスタメントはツバメ酷使し過ぎと死んだ筈だよお富さん多過ぎ問題 三博士全員生きてんじゃねえか!

113 21/07/17(土)00:29:25 No.824219453

一巻読んだなら全部読もうね…政治民族宗教戦争暴力近親レイプまあ全部載せのすげえラノベよ…

114 21/07/17(土)00:29:35 No.824219511

>林原めぐみすげえ…ってなったわ >GONZO版ポシャってから紆余曲折あったけど成就して本当によかった 各媒体で語られてた想いがなんというか…重すぎて嬉しいやら怖いやら

115 21/07/17(土)00:30:14 No.824219746

>ヴェロシティもやってほしいんだけどなアニメ版 カトル・カールが姿も所業もヤバすぎる 特にいくよいくよいくよ!

116 21/07/17(土)00:30:15 No.824219750

>>林原めぐみすげえ…ってなったわ >>GONZO版ポシャってから紆余曲折あったけど成就して本当によかった >各媒体で語られてた想いがなんというか…重すぎて嬉しいやら怖いやら いいよね誤字脱字だらけのファンレターというかお気持ち満載のお手紙

117 21/07/17(土)00:30:16 No.824219753

今調べたらいちおう冲方丁の文芸アシスタント制度出身のライトノベル作家はいるんだね

118 21/07/17(土)00:30:34 No.824219880

敵が憎たらしいぐらいに強いんだよなあ しぶといしぶとい

119 21/07/17(土)00:30:47 No.824219956

大今先生不滅のあなたへ終わったらぜひヴェロシティもお願いします

120 21/07/17(土)00:31:59 No.824220358

>三博士全員生きてんじゃねえか! 偽装死者2枚同時オープンにはしびれたね

121 21/07/17(土)00:32:00 No.824220363

アノニマスはバロットとライムをくっつけそうなのは良くないと思います

122 21/07/17(土)00:32:19 No.824220498

>敵が憎たらしいぐらいに強いんだよなあ >しぶといしぶとい そんなシャーリーンがめちゃくちゃに喚き散らすシーンいいよね…

123 21/07/17(土)00:32:34 No.824220571

>三博士全員生きてんじゃねえか! 一人か二人はちゃんと死んでなかったか?

124 21/07/17(土)00:32:36 No.824220580

>へーこの文体の元ネタなんだってエルロイに手を出すとえらい目にあうぜ! アメリカ怖い!

125 21/07/17(土)00:32:52 No.824220682

ラノベというか全創作でトップクラスに好き

126 21/07/17(土)00:32:56 No.824220712

タブー気味の話にもなるけど あの時なんとなく何があったか今更察せられるのが辛い 色々あったとはいえ20億が0かー

127 21/07/17(土)00:33:46 No.824220992

まぁまぁDVはまぁ…作家に人間性求めちゃいないけど

128 21/07/17(土)00:35:19 No.824221494

SFマガジンの連載追っかけてるけどレイ・ヒューズが意外とノリ軽くて面食らってる パイロット版のウォーバードだと滅茶苦茶気難しそうだったのに

129 21/07/17(土)00:36:46 No.824221968

>SFマガジンの連載追っかけてるけどレイ・ヒューズが意外とノリ軽くて面食らってる >パイロット版のウォーバードだと滅茶苦茶気難しそうだったのに いいよね美人のマダムに熱を上げるロードキーパー

130 21/07/17(土)00:36:57 No.824222048

>大今先生不滅のあなたへ終わったらぜひヴェロシティもお願いします 本人も描きたがりそうだけど勿体ないって!

131 21/07/17(土)00:38:07 No.824222471

テスタメント1巻から2巻までだいぶ時間空いてホントにこれ終わる...?って不安になってたから綺麗に畳んでくれてよかった アノニマスも相当長くなっちゃったね...

132 21/07/17(土)00:39:28 No.824222951

>アノニマスも相当長くなっちゃったね... 事前の計算だと10巻以上になるとか

133 21/07/17(土)00:39:41 No.824223023

銃口にコンドーム/意味不明

↑Top