虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/16(金)23:42:09 ラージ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/16(金)23:42:09 No.824203546

ラージャンのマッハパンチが本当にマッハパンチでびっくりする 絆技より速え

1 21/07/16(金)23:46:06 No.824204916

キングモンスターが帰巣した巣からも虹卵出るんだね… 寄り道が止まらない…

2 21/07/16(金)23:47:27 No.824205402

無限に寄り道できちゃうからな…

3 21/07/16(金)23:48:10 No.824205640

クリアして一気に自由が押し寄せて来たから 取りあえず装備作りながらレベル上げしている

4 21/07/16(金)23:48:16 No.824205670

だいたいエンディングまで60時間以上はかかる

5 21/07/16(金)23:48:27 No.824205738

サクサク進めようと決心したはずなのに気がついたらタマゴと素材を集めている

6 21/07/16(金)23:49:04 No.824205920

たぶんもうクリア目前なんだけど寄り道しまくってる

7 21/07/16(金)23:49:36 No.824206084

俺は自由の奔流に圧倒されて何すればいいの…?ってなってる とりあえず手軽そうな上位装備作るところからになるのか…?

8 21/07/16(金)23:52:23 No.824206973

>俺は自由の奔流に圧倒されて何すればいいの…?ってなってる >とりあえず手軽そうな上位装備作るところからになるのか…? なんだいつものモンハンか

9 21/07/16(金)23:57:21 No.824208526

>俺は自由の奔流に圧倒されて何すればいいの…?ってなってる >とりあえず手軽そうな上位装備作るところからになるのか…? とりあえずレイア亜種のクエスト進めるのがいいぞ!

10 21/07/16(金)23:57:54 No.824208681

砂漠についたら一気にメンツが強化された… 岩砕き&テクニック枠に先生が復帰したけど

11 21/07/16(金)23:58:20 No.824208818

WARNING流れてネロも緊急参戦しないか?終盤の水の層が薄い

12 21/07/16(金)23:59:09 No.824209080

終盤以降の三竦み勝利は 勝利とは…ってなるくらいこっちが削れよる

13 21/07/16(金)23:59:55 No.824209348

三すくみで勝てる戦いは毎回ダブルアクションを狙わねばならぬ

14 21/07/17(土)00:00:53 No.824209670

相手の攻撃を見切って封殺する… いつものモンハンだな!

15 21/07/17(土)00:01:53 No.824210022

ネロとナズチが欲しい

16 21/07/17(土)00:02:14 No.824210138

カーナと紫毒武器揃えるの大変だった…

17 21/07/17(土)00:04:26 No.824210837

二つ名はよりちに行けばなんとか…よりちカーナは再戦したら普通のカーナになってくれるのかな

18 21/07/17(土)00:04:49 No.824210954

防具はあんまり考えなくていいけど武器は更新タイミング結構悩むな… このレイア剣いつまで使えるんだろうか

19 21/07/17(土)00:05:28 No.824211135

なんでそこで得意じゃない属性で攻撃しようとするの…がたびたびあって困る 基本的に攻撃パターン決まってる敵のモンスターが羨ましい

20 21/07/17(土)00:05:43 No.824211217

プリンセスとヴァイパーは上位でも腐らない ライダーさんの攻撃威力なんて極端に言えば割とどうでもいいからな

21 21/07/17(土)00:06:38 No.824211510

火は貧弱だからレイア武器はカーナとかにももっていってるわ

22 21/07/17(土)00:07:40 No.824211872

>プリンセスとヴァイパーは上位でも腐らない >ライダーさんの攻撃威力なんて極端に言えば割とどうでもいいからな いやちゃんと装備鍛えていけばライダーさんの攻撃はバカにならんぞ

23 21/07/17(土)00:07:41 No.824211878

基本的にダブルアクション決め続ける関係上ライダーさんの攻撃力も大事かと思ってたけどそうでもないの?どういう計算式なのか知らないけど

24 21/07/17(土)00:08:27 No.824212133

何回も倒して気づいたけどバゼル帰巣しないんじゃねーか!

25 21/07/17(土)00:09:09 No.824212350

>基本的にダブルアクション決め続ける関係上ライダーさんの攻撃力も大事かと思ってたけどそうでもないの?どういう計算式なのか知らないけど 攻略段階だとスキルも無いしあんまり気にしなくていいけどクリア後は大事

26 21/07/17(土)00:10:28 No.824212802

例えばハンマーは状態異常で火力上がる系の技があるけど あれは属性とかを揃えたら普通に1000以上ダメージ出るから武器大事だよ

27 21/07/17(土)00:11:06 No.824212987

無傷特会心特おま拾えたしなかなかパワフルなライダーさんできたわ

28 21/07/17(土)00:11:54 No.824213256

>無傷特会心特おま拾えたしなかなかパワフルなライダーさんできたわ 羨ましい…

29 21/07/17(土)00:12:02 No.824213293

虹色遺伝子ってやっぱど真ん中にあった方が強いよな…

30 21/07/17(土)00:12:13 No.824213349

行動抑制するためにダブアクはするけど絆は安すぎていよいよ使わんくなるな

31 21/07/17(土)00:12:21 No.824213404

砂漠ブナハブラ妙に固いしデバフうざいし等倍だと割と痛いしでこれは…害虫…

32 21/07/17(土)00:12:27 No.824213437

>例えばハンマーは状態異常で火力上がる系の技があるけど >あれは属性とかを揃えたら普通に1000以上ダメージ出るから武器大事だよ さっきガムート狩りしてて睡眠チェイサー初使用したら4桁ダメージ出てお茶吹いちゃったよ お前それ普段100台がいいとこって段階で出していい数字じゃねーぞ!?

33 21/07/17(土)00:13:04 No.824213661

杉田仲間になったんだけどダブルブロスソード持ってるのがなんか嬉しいわ やっぱり角竜大剣はこっちの方が絶対かっこいい

34 21/07/17(土)00:13:06 No.824213679

>行動抑制するためにダブアクはするけど絆は安すぎていよいよ使わんくなるな 絆キャンセル抜きだと壊滅しない?

35 21/07/17(土)00:13:09 No.824213697

頑張ってガムート手に入れたのだけどなんか他のモンスターよりステ半分くらいなんですけお! もしかしてめっちゃ大器晩成型なのか?

36 21/07/17(土)00:13:56 No.824213943

>頑張ってガムート手に入れたのだけどなんか他のモンスターよりステ半分くらいなんですけお! >もしかしてめっちゃ大器晩成型なのか? はい…

37 21/07/17(土)00:14:38 No.824214174

>>行動抑制するためにダブアクはするけど絆は安すぎていよいよ使わんくなるな >絆キャンセル抜きだと壊滅しない? 黄色全体ふってくるタイミングは回避メロディーだすだけなので壊滅しない 少なくとも現状の難易度では

38 21/07/17(土)00:15:00 No.824214303

>頑張ってガムート手に入れたのだけどなんか他のモンスターよりステ半分くらいなんですけお! >もしかしてめっちゃ大器晩成型なのか? ガムートを始め成長タイプが「晩成」のキャラはまともに能力が上がるのが40以上からだよ とは言え他の晩成型は大体古龍とかのクリア後モンスターだから関係ないんだけどね

39 21/07/17(土)00:15:32 No.824214505

絆技で相手の特殊技潰しても結局次ターン撃ってくるんだけど使い方間違ってる?

40 21/07/17(土)00:15:39 No.824214566

>頑張ってガムート手に入れたのだけどなんか他のモンスターよりステ半分くらいなんですけお! >もしかしてめっちゃ大器晩成型なのか? ステ欄にもそう書いてあるじゃろ? ぶっちゃけ攻略段階では趣味の領域よ だから俺は捕まえた

41 21/07/17(土)00:15:41 No.824214576

>ガムートを始め成長タイプが「晩成」のキャラはまともに能力が上がるのが40以上からだよ なそにん

42 21/07/17(土)00:16:09 No.824214748

ガムートが伸び始めるタイミングって二つ名だの古龍だのが出張ってくるから 対戦とかならあるかもしれんけどマジで使い道なかった

43 21/07/17(土)00:16:34 No.824214898

>絆技で相手の特殊技潰しても結局次ターン撃ってくるんだけど使い方間違ってる? 使ってくる特殊技と使ってこない特殊技ある気がする 元々2連発特殊技の場合もある

44 21/07/17(土)00:18:10 No.824215508

能力自体も攻撃とか低いガムート

45 21/07/17(土)00:18:33 No.824215655

ガムートが耐久型ってことは銀嶺のほうは攻撃型になるのかな?

46 21/07/17(土)00:19:20 No.824215948

ガンランスに竜撃砲あるけどやっぱりこれライズ同様趣味技?

47 21/07/17(土)00:19:42 No.824216080

ラスボスは何をどうすれば触手からああなるんですか…

48 21/07/17(土)00:20:51 No.824216519

中長期戦になるとゲージ回収がマジで強いからガンスは杭も竜撃砲もちゃんと使える

49 21/07/17(土)00:21:15 No.824216659

耐性合わせた上でも今回のオトモン脆すぎるな…

50 21/07/17(土)00:23:11 No.824217340

ハンマー使いたいけど笛の技は唯一無二すぎて外せねえ…

51 21/07/17(土)00:23:51 No.824217549

>ハンマー使いたいけど笛の技は唯一無二すぎて外せねえ… ハンマーと笛を同時に使えばいい!

52 21/07/17(土)00:24:07 No.824217653

オールビンゴやってみたいけどこれ単にライン全部繋がってるだけじゃダメなのかな

53 21/07/17(土)00:24:07 No.824217654

ガンランスは本当に絆めちゃくちゃ溜まるからシナリオはこればっか使ってたな

54 21/07/17(土)00:26:01 No.824218333

セルレギオスの固有技欲しくて卵を集めて いざ孵化させてみたらベリオ亜種が産まれてきた… 色が薄い方がセルレギオスの卵だとずっと勘違いしてたよ

55 21/07/17(土)00:26:51 No.824218641

ようやっと前作の街まで辿り着いたけど装備とオトモンにそろそろ力不足を感じてきた オトモンも変えていきたいけどフィールドアクションが…

56 21/07/17(土)00:27:16 No.824218799

笛だと部位破壊苦労しない?

57 21/07/17(土)00:27:16 No.824218800

弓はカイル君が強いからいいが自分で使うと保身のための貴重なターン使うのマジ無理だな

58 21/07/17(土)00:27:39 No.824218906

>オールビンゴやってみたいけどこれ単にライン全部繋がってるだけじゃダメなのかな 色か記号は同じじゃないとダメだよ

59 21/07/17(土)00:27:53 No.824218979

砂漠ついたけど野生のディアがボス戦かってくらい長引いた レベル足りてなさそうだなこれは…

60 21/07/17(土)00:28:04 No.824219032

>ようやっと前作の街まで辿り着いたけど装備とオトモンにそろそろ力不足を感じてきた そのあたりからランマルやクックは相当改造していない限りキツくなってくるよね

61 21/07/17(土)00:28:05 No.824219034

こだわった遺伝子組み換えしてみたいけどそこまでこだわるほど強いオトモがいない… いや好みで選べばいいんだろうけどさ

62 21/07/17(土)00:29:13 No.824219379

強い技よりパラライズファングみたいな初期技の方がよほど価値があるってようやく気づいたわ

63 21/07/17(土)00:29:29 No.824219470

ガンスは通常攻撃じゃ絆たまらんと聞いて使ってない

64 21/07/17(土)00:29:41 No.824219538

>色か記号は同じじゃないとダメだよ 9マス全部テクニックアイコンとか雷アイコンで染めるってイメージでいいのかな 属性染めでいいなら3すくみ複数持たせてオールビンゴ行けそうか

65 21/07/17(土)00:29:51 No.824219596

キングの中でもたかのりは取りやすさに対しての有用性がすごいな

66 21/07/17(土)00:30:37 No.824219906

オールビンゴだと150%になる コスパ的にはオール目指すか120で止めるかになりそう

67 21/07/17(土)00:30:43 No.824219938

これ以上ジャンプ持ちを求めると俺はジンオウガになってしまう

68 21/07/17(土)00:31:15 No.824220094

>そのあたりからランマルやクックは相当改造していない限りキツくなってくるよね まさにそんな感じなんだよね ランマルくん・ナルガ・クック亜種・ケチャ・ポンデ・(レウス)でやってるんだけど オトモンがやられちゃうパターン増えてきたなって…

69 21/07/17(土)00:31:57 No.824220345

クック亜種はちゃんと最後まで戦えるよ

70 21/07/17(土)00:32:10 No.824220452

全体技はライダー戦で便利だったりする

71 21/07/17(土)00:32:37 No.824220591

>これ以上ジャンプ持ちを求めると俺はジンオウガになってしまう その時は俺がライド・オンしてやるよ

72 21/07/17(土)00:33:31 No.824220903

>その時は俺がライド・オンしてやるよ (真っ向勝負読み間違い)

73 21/07/17(土)00:34:00 No.824221080

ランマルは三竦み全部搭載してダブルアクション狙いまくる戦法にした

74 21/07/17(土)00:34:15 No.824221171

わんわんはツタ登りとジャンプを両立していると聞いて飼いたくなった でもオンとか怖くて行けない

75 21/07/17(土)00:34:56 No.824221384

>わんわんはツタ登りとジャンプを両立していると聞いて飼いたくなった >でもオンとか怖くて行けない ソロでも行けるはず

76 21/07/17(土)00:35:53 No.824221660

ローカル通信で共闘クエストたてて メニューの「いますぐ開始」押せばソロでいけるぞ

77 21/07/17(土)00:36:23 No.824221822

無属性わんわんなら☆5クエだから下位戦力でも行けるよ

78 21/07/17(土)00:36:46 No.824221970

>クック亜種はちゃんと最後まで戦えるよ まじ?この子とフルフル亜種は前作で最後まで一緒だったから使ってあげたいなー フルフル亜種くん!叫んでばかりじゃなくてツタぐらいのぼってくだち!!11!

79 21/07/17(土)00:37:55 No.824222386

「」が俺にブリーダーになれと囁いている

↑Top