21/07/16(金)23:26:31 拙僧の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/16(金)23:26:31 No.824197757
拙僧の京は如何ですか? 悍ましい都でしょうか。悪夢のような都でしょうか。 そうであれば、これに勝る喜びはございませぬ。 地獄界曼荼羅へようこそ、お客人。 どうかどうかこの風景が、 いつまでも貴方様の記憶に残りますように。
1 21/07/16(金)23:26:51 No.824197879
もういい。
2 21/07/16(金)23:27:03 No.824197972
>1000ならモルガン陛下から援軍が来る ばんじゃーい!!!
3 21/07/16(金)23:27:08 No.824198009
> 拙僧の京は如何ですか? まずお前のじゃねぇだろ
4 21/07/16(金)23:27:11 No.824198030
おい前レス1000のせいでカルデア敗北したぞ
5 21/07/16(金)23:27:12 No.824198037
失せろ
6 21/07/16(金)23:27:15 No.824198060
「」!一応警告しておくが BOXイベで最後の方は覇者だけ回ってた人は6章クリアしても多分まだウィークリーミッションの「剣弓槍鯖3体討伐」が終わってねぇ! なんせ妖精ばかりだから鯖とほぼ戦ってねぇ!
7 21/07/16(金)23:27:16 No.824198068
>>1000ならモルガン陛下から援軍が来る >ばんじゃーい!!! ばんじゃーい!!!
8 21/07/16(金)23:27:16 No.824198069
源氏ヒーローショー会場呼ばわりでダメだった
9 21/07/16(金)23:27:16 No.824198070
ウッドワス諦めが悪すぎなんだわ
10 21/07/16(金)23:27:25 No.824198119
援軍間に合ったんだわ
11 21/07/16(金)23:27:28 No.824198142
消えろ悪霊
12 21/07/16(金)23:27:38 No.824198220
ただの平安京なんだわ 安倍晴明の結界に勝てない証拠なんだわ
13 21/07/16(金)23:27:41 No.824198247
このスレ落ち直後のスレ立て合戦懐かしい
14 21/07/16(金)23:27:46 No.824198280
ごす!やっぱおれのことみすててないんだな!
15 21/07/16(金)23:27:47 No.824198288
マジで楽しかったよ平安京…ちょっと読み直して心洗ってくるよ… 疲れた…
16 21/07/16(金)23:27:47 No.824198296
ゴールデンヒーローショー会場来たな…
17 21/07/16(金)23:28:08 No.824198449
>ごす!やっぱおれのことみすててないんだな! それはそう
18 21/07/16(金)23:28:14 No.824198487
ウッドワズ弄りが酷いと思った
19 21/07/16(金)23:28:21 No.824198532
せーの!モルガン陛下さいこー!
20 21/07/16(金)23:28:22 No.824198537
前口上待ってくれるどころかわざわざ聞いてくれるからな…
21 21/07/16(金)23:28:22 No.824198540
摂津式大具足-熊野-と握手!
22 21/07/16(金)23:28:28 No.824198572
(等と、云いつつ)
23 21/07/16(金)23:28:31 No.824198593
ウッドワスくんが報われるときが来たんだ 妖精国はこれからも続いていく 円卓軍の皆も眠りにつくときが来たんだ
24 21/07/16(金)23:28:39 No.824198646
援軍を送ろうと思ったのですが やめました
25 21/07/16(金)23:28:41 No.824198665
自らの破滅をもって世に希望ありと示す反英雄の鑑なんだわ
26 21/07/16(金)23:28:42 No.824198674
(画面外援軍全滅)
27 21/07/16(金)23:28:48 No.824198715
>ウッドワズ弄りが酷いと思った でもウッドワス様がえっちすぎるのも悪いよ
28 21/07/16(金)23:28:48 No.824198717
>ウッドワズ弄りが酷いと思った 結構主役だし…
29 21/07/16(金)23:28:49 No.824198725
正直このシナリオ読んで疲れた後にボックス開けなきゃなのか…ってなってる
30 21/07/16(金)23:28:51 No.824198733
妖精騎士も召喚できるしバトルキャラもあることだしウッドワス様も召喚できません???
31 21/07/16(金)23:28:54 No.824198751
ウーサーくんいたモルガンといいパーシヴァルやオーロラいるメリュといいショタいるバゲ子に恋愛の矢印向けられるのなんか我ヤダ!! トリ子くらいの距離感がいい!!
32 21/07/16(金)23:29:03 No.824198816
>源氏ヒーローショー会場呼ばわりでダメだった 「「「「きんときー!」」」」って子供の声援が聞こえるんだよね…
33 21/07/16(金)23:29:03 No.824198817
援軍か?と聞いて下さい モルガン様の援軍ですと答えられたら円卓軍はウッドワス様のおもちゃです
34 21/07/16(金)23:29:03 No.824198820
ねえもしかしてランスロットちゃん今後の変則周回に必要なやつ?
35 21/07/16(金)23:29:08 No.824198844
(ウッドワスに任せとけば大丈夫やろ)
36 21/07/16(金)23:29:14 No.824198879
6章かなメルヘンな世界だったな
37 21/07/16(金)23:29:15 No.824198887
>トリ子くらいの距離感がいい!! 見知らぬ人……
38 21/07/16(金)23:29:26 No.824198949
オベロンのクラスなんなのこいつ…
39 21/07/16(金)23:29:30 No.824198971
なんの後腐れも無く殴れる悪役いいよね… 負け惜しみ言いながら素直に消えてくれる悪役いいよね…
40 21/07/16(金)23:29:36 No.824199006
>>トリ子くらいの距離感がいい!! >見知らぬ人…… 敵意向けられる…
41 21/07/16(金)23:29:40 No.824199029
エピローグの戴冠式ってこれ妖精歴の再現をする…ってコト!?
42 21/07/16(金)23:29:41 No.824199033
>>トリ子くらいの距離感がいい!! >見知らぬ人…… お誕生日おめでとう…
43 21/07/16(金)23:29:43 No.824199044
ウッドワスはあんな死に方していい奴じゃ無かったな… 愛を確信して死んだのとモルガンリンチを見ずに済んだのは救い
44 21/07/16(金)23:29:49 No.824199073
>オベロンのクラスなんなのこいつ… 複数人説…は無いか
45 21/07/16(金)23:29:50 No.824199080
今回はぐだ子よりぐだおって感じだった
46 21/07/16(金)23:29:51 No.824199083
後厄ネタは戴冠式とロンゴミニアドの確保とブラックバレルの行方とベリルとコヤンの動向と難民問題と大穴だけだな!
47 21/07/16(金)23:29:53 No.824199099
>>源氏ヒーローショー会場呼ばわりでダメだった >「「「「きんときー!」」」」って子供の声援が聞こえるんだよね… 応よ! ゴールデンだぜ!!!!
48 21/07/16(金)23:30:00 No.824199134
>おい前レス1000のせいでカルデア敗北したぞ ちょっと喜んだけど冷静に考えたらダメじゃん!
49 21/07/16(金)23:30:03 No.824199158
月末まで交換券全部鐘に使わないとロリスロのスキル1個しか10にできないの酷い
50 21/07/16(金)23:30:06 No.824199172
>エピローグの戴冠式ってこれ妖精歴の再現をする…ってコト!? 人間に!毒杯を!
51 21/07/16(金)23:30:07 No.824199187
悪辣に生きろって言われたらああなる根が素直すぎるんだわ
52 21/07/16(金)23:30:10 No.824199204
>後厄ネタは戴冠式とロンゴミニアドの確保とブラックバレルの行方とベリルとコヤンの動向と難民問題と大穴だけだな! 多いよ!!
53 21/07/16(金)23:30:10 No.824199205
>6章かなメルヘンな世界だったな グリム童話的なメルヘンさだったね…
54 21/07/16(金)23:30:15 No.824199232
>エピローグの戴冠式ってこれ妖精歴の再現をする…ってコト!? トネリコの時に戴冠式がどうなったか見せてくれてるうえでの~おしまい~
55 21/07/16(金)23:30:16 No.824199235
そもそもトネリコはウーサーくんに振られてるのに
56 21/07/16(金)23:30:18 No.824199242
>エピローグの戴冠式ってこれ妖精歴の再現をする…ってコト!? マシュにもぐだにも毒効かねぇ
57 21/07/16(金)23:30:18 No.824199247
オーロラ配下の粛清騎士が攻撃してきた妙だな…?
58 21/07/16(金)23:30:19 No.824199259
京の持ち主は天皇なんだわ 流石にビビって手を出さないだけの良識がリンボにもあったんだわ
59 21/07/16(金)23:30:32 No.824199342
オーロラと排熱大公のおかげで勝てた
60 21/07/16(金)23:30:34 No.824199349
>>おい前レス1000のせいでカルデア敗北したぞ >ちょっと喜んだけど冷静に考えたらダメじゃん! だからコヤンスカヤを動かして援軍を潰す必要があったんだね
61 21/07/16(金)23:30:35 No.824199360
>(ウッドワスに任せとけば大丈夫やろ) (でも理性保とうと頑張ってるのに前線で戦わせちゃうのは勿体ないし)お前が直接戦う必要は無いぞ
62 21/07/16(金)23:30:39 No.824199380
>>エピローグの戴冠式ってこれ妖精歴の再現をする…ってコト!? >人間に!毒杯を! やるわあいつ等
63 <a href="mailto:ぐだ">21/07/16(金)23:30:40</a> [ぐだ] No.824199394
>>エピローグの戴冠式ってこれ妖精歴の再現をする…ってコト!? >人間に!毒杯を! うましっ!
64 21/07/16(金)23:30:46 No.824199430
>>エピローグの戴冠式ってこれ妖精歴の再現をする…ってコト!? >マシュにもぐだにも毒効かねぇ うんうん キャストリアとマヴがいるねえ
65 21/07/16(金)23:30:48 No.824199440
>>エピローグの戴冠式ってこれ妖精歴の再現をする…ってコト!? >人間に!毒杯を! こいつ毒効かねぇ!?
66 21/07/16(金)23:30:50 No.824199451
エリちゃんと混同してたのが申し訳なくなるんだわ
67 21/07/16(金)23:30:51 No.824199462
>京の持ち主は天皇なんだわ >流石にビビって手を出さないだけの良識がリンボにもあったんだわ ガチ勢出てきそうだからな 英霊坂上田村麻呂とか
68 21/07/16(金)23:30:55 No.824199488
メルヘンというかメルヒェン的な怖さ
69 21/07/16(金)23:30:56 No.824199492
>>エピローグの戴冠式ってこれ妖精歴の再現をする…ってコト!? >マシュにもぐだにも毒効かねぇ お前らは戴冠しねーから!
70 21/07/16(金)23:31:03 No.824199537
というかマシュはトネリコゼミ行ってたから普通にオーロラに対して疑念持つと思うんだわ
71 21/07/16(金)23:31:04 No.824199539
>>エピローグの戴冠式ってこれ妖精歴の再現をする…ってコト!? >人間に!毒杯を! 異邦の魔術師だと効かねえ!
72 21/07/16(金)23:31:12 No.824199583
リンチされて死んだけどぶっちゃけ復活策というか保険ぐらいはかけてるよねモルガン
73 21/07/16(金)23:31:15 No.824199604
>そもそもトネリコはウーサーくんに振られてるのに 逆じゃろ ウーサーくんから好意向けられてたけど私にはそういうの早いかな~でマヴちゃんとくっつけるつもりだったんじゃろ
74 21/07/16(金)23:31:20 No.824199634
オベロンの第三スキルは多分クラス変更? ハベにゃんのスキル3は一向に解放されないし謎
75 21/07/16(金)23:31:21 No.824199639
>>オベロンのクラスなんなのこいつ… >複数人説…は無いか 分身とかはあるかも…いやそれでもクラス変わるのは謎だが
76 21/07/16(金)23:31:22 No.824199643
ノクナレア用のをぐだが飲み干しちゃうってコト!?
77 21/07/16(金)23:31:26 No.824199662
妖精が寿司を握るのはダメですか
78 21/07/16(金)23:31:33 No.824199702
毒かーっ!うましーっ!!
79 21/07/16(金)23:31:38 No.824199728
ノクナレアを毒殺して予言の子が楽園の妖精だとバラせばオーロラが王なんだわ
80 21/07/16(金)23:31:38 No.824199732
カルナさんジークフリートさん並みに言葉が足りない人久しぶりにみた
81 21/07/16(金)23:31:39 No.824199741
>>エピローグの戴冠式ってこれ妖精歴の再現をする…ってコト!? >人間に!毒杯を! うーんうまい!もう一杯!
82 21/07/16(金)23:31:40 No.824199748
>というかマシュはトネリコゼミ行ってたから普通にオーロラに対して疑念持つと思うんだわ マシュとオーロラって直接会ったっけ
83 21/07/16(金)23:31:43 No.824199762
オベロンとオーロラのチャート何もかも完璧過ぎるだろ
84 21/07/16(金)23:31:46 No.824199777
>マシュにもぐだにも毒効かねぇ だから玉座に一番乗りして王権第一のノクタリアを殺そうねぇ 下手人は王権争いに負けた予言の子に違いない違いない
85 21/07/16(金)23:31:51 No.824199809
裏がわかるとモルガンはさあ…ってなるなった
86 21/07/16(金)23:31:57 No.824199853
ほう、炭酸抜き毒杯ですか
87 21/07/16(金)23:32:00 No.824199866
宜しいでしょう。我こそは羅刹王、新たなる大地獄異聞帯の神なれば! 我が世界最後の英雄英傑となろう貴方の!世迷い言を!此処で聞き届けてご覧に入れる! 問うてやりましょうぞ坂田金時! 汝は何故に刃を取る。汝は何故にいくさに身を投じるのか! 英雄とは!正義とはなんぞ!
88 21/07/16(金)23:32:01 No.824199867
この世界の天ちゃんは神代から続く家系でリアル宝具持ちだからヤバそうなんだわ
89 21/07/16(金)23:32:01 No.824199873
>>>エピローグの戴冠式ってこれ妖精歴の再現をする…ってコト!? >>人間に!毒杯を! >うーんうまい!もう一杯! X師匠思い出した やっぱ弟子だな
90 21/07/16(金)23:32:03 No.824199884
パーシヴァルはまだしも「お前の愛は永遠にオーロラに固定な」っていうのは完全にメリュジーヌへの嫌がらせの領域だろ!?
91 21/07/16(金)23:32:05 No.824199906
>後厄ネタは戴冠式とロンゴミニアドの確保とブラックバレルの行方とベリルとコヤンの動向と難民問題と大穴だけだな! カルデア的に必須はロンゴミニアドとブラックバレルと難民妖精500人か… 何だろう1番簡単であろう難民妖精が1番頭が重い問題に思える…
92 21/07/16(金)23:32:06 No.824199908
毒は効かなくても呪いは効くんだわ 異邦の魔術師にモース人間をシュート!超!エキサイティングなんだわ
93 21/07/16(金)23:32:11 No.824199944
きのこって世界を破壊できる女が性癖だよね…
94 21/07/16(金)23:32:13 No.824199954
>(でも理性保とうと頑張ってるのに前線で戦わせちゃうのは勿体ないし)お前が直接戦う必要は無いぞ モルガンはさあカルナさんと話が合いそうだな
95 21/07/16(金)23:32:13 No.824199956
モースから妖精を護れる牙の氏族は壊滅状態だから人類軍を錬成してる風の氏族に誰も逆らえないんだわ
96 21/07/16(金)23:32:15 No.824199962
俺の後輩が2400歳年上になってしまった…
97 21/07/16(金)23:32:20 No.824199989
俺は毒が効かねェ! 理由はよく分からない!
98 21/07/16(金)23:32:25 No.824200017
>妖精が寿司を握るのはダメですか マイクならまあ…いいか
99 21/07/16(金)23:32:28 No.824200037
どうでもいいけどぐだから明確に嫌われてる鯖ってよっぽどな気がするぞリンボ
100 21/07/16(金)23:32:29 No.824200044
>>マシュにもぐだにも毒効かねぇ >だから玉座に一番乗りして王権第一のノクタリアを殺そうねぇ >下手人は王権争いに負けた予言の子に違いない違いない 絶対後ろからニヤニヤしながらモルガンが出てくるやつじゃん
101 21/07/16(金)23:32:31 No.824200055
FGOセミラミスはダブルサモンで戦闘中のクラスチェンジを妄想していましたよ私は…
102 21/07/16(金)23:32:32 No.824200068
>カルナさんジークフリートさん並みに言葉が足りない人久しぶりにみた どうしてお前はそうなんだ
103 21/07/16(金)23:32:33 No.824200072
毒の盃で乾杯の役割はぐだにしかできない仕事だ
104 21/07/16(金)23:32:34 No.824200080
王座につくのはキャストリアじゃなくノクナレアっぽいしな 血染めの冠おひとつどうぞ
105 21/07/16(金)23:32:39 No.824200106
マシュとぐだは別に王座につくわけでもないし毒殺する意味ないだろ!
106 21/07/16(金)23:32:40 No.824200113
>俺の後輩が2400歳年上になってしまった… 寝てただけだから…
107 21/07/16(金)23:32:42 No.824200127
モルガンピックアップ楽しみだなぁ!
108 21/07/16(金)23:32:42 No.824200135
>毒は効かなくても呪いは効くんだわ >異邦の魔術師にモース人間をシュート!超!エキサイティングなんだわ あらいけない! そろそろ寿命が尽きる時間だわ!
109 21/07/16(金)23:32:45 No.824200152
魔王を倒したところで次に迫害されるのは勇者だよね ジャンプでも言ってたし でもアルトリアならこう言いそう 「モルガンを倒して地上から去る…(もう付き合ってらんない)」
110 21/07/16(金)23:32:51 No.824200181
>リンチされて死んだけどぶっちゃけ復活策というか保険ぐらいはかけてるよねモルガン そもそもトネリコ時代だってモルガン忍法変わり身の術で自分たち売り飛ばしたやつを身代わりにしたからな
111 21/07/16(金)23:32:53 No.824200184
>>というかマシュはトネリコゼミ行ってたから普通にオーロラに対して疑念持つと思うんだわ >マシュとオーロラって直接会ったっけ 面識があるかどうかじゃなくて自分の知ってる事実とオーロラが言ってることの違いに気づくって話じゃない?
112 21/07/16(金)23:32:57 No.824200216
>絶対後ろからニヤニヤしながらオーロラ様が出てくるやつじゃん
113 21/07/16(金)23:33:01 No.824200239
ところでふと気付いたんだがこれアニバ、6章PU4、水着のコンボ食らわされるの俺? 浮かされたまま死にそう
114 21/07/16(金)23:33:02 No.824200240
>俺は毒が効かねェ! >理由はよく分からない! 散々怪しまれてるけどぶっちゃけ普通に説明されてる通りのマシュとの契約の毒耐性で良いと思ってます!
115 21/07/16(金)23:33:04 No.824200252
>モルガンピックアップ楽しみだなぁ! ガウェインとトリスタン…まだかなあ!
116 21/07/16(金)23:33:04 No.824200254
ムリアンは分かる…でも積みに近づけてない?まあ割り切れないのも人間的か ベリルもうん頑張ってるね…敵と思っているし許さないけど同情は出来るよ…
117 21/07/16(金)23:33:05 No.824200263
>>マシュにもぐだにも毒効かねぇ >だから玉座に一番乗りして王権第一のノクタリアを殺そうねぇ >下手人は王権争いに負けた予言の子に違いない違いない 予言の子にはこれから鐘鳴らしてもらわないといけないしそれはない
118 21/07/16(金)23:33:08 No.824200283
>宜しいでしょう。我こそは羅刹王、新たなる大地獄異聞帯の神なれば! >我が世界最後の英雄英傑となろう貴方の!世迷い言を!此処で聞き届けてご覧に入れる! >問うてやりましょうぞ坂田金時! >汝は何故に刃を取る。汝は何故にいくさに身を投じるのか! >英雄とは!正義とはなんぞ! お前やっぱり最低で最高な悪役だよ
119 21/07/16(金)23:33:15 No.824200312
まあ妖精は怖いよ~っての露骨すぎるしさらにひっくり返されそう
120 21/07/16(金)23:33:15 No.824200314
>カルナさんジークフリートさん並みに言葉が足りない人久しぶりにみた カルナさんは一言足りないから煽ってるように見える すまないさんは色々語らないから周りが不安になる モルガンは二人のハイブリッド
121 21/07/16(金)23:33:15 No.824200315
>モルガンピックアップ楽しみだなぁ! 目を 覚ませ
122 21/07/16(金)23:33:15 No.824200316
第三スキルの意図的な隠しはカード色バランスの工場変更とかそういう特殊な方向性だからというのはありそう その辺ロリスロで完全に読めなくなった
123 21/07/16(金)23:33:15 No.824200318
モルガンはトネリコ自体もうちょいコミュ強だったような…
124 21/07/16(金)23:33:19 No.824200339
割とどうでもいいことだと思うけどぐだが飲んだ毒ってどこに行くの 排泄物として出てくるなら危険なうんこになりかねない
125 21/07/16(金)23:33:19 No.824200343
このままだと王になりそうなのはノクナレアだしな… あとはチーズ毒で殺せば全部オーロラのもんだし反対意見は全部不気味な怪物が殺してくるってすんぽーよ
126 21/07/16(金)23:33:20 No.824200350
>俺の後輩が2400歳年上になってしまった… でも元から先輩だった気もするんだ…
127 21/07/16(金)23:33:27 No.824200388
1部での耐用年数の100倍くらい生きてる後輩
128 21/07/16(金)23:33:27 No.824200392
>俺の後輩が2400歳年上になってしまった… 人妻にもなったしこのブリテンだけで人生経験追い抜かれすぎじゃない? やっぱ正しい関係通りマシュのこと先輩って呼ぼうか?
129 21/07/16(金)23:33:29 No.824200400
>毒は効かなくても呪いは効くんだわ >異邦の魔術師にモース人間をシュート!超!エキサイティングなんだわ ところがどっこいギャラハッドの盾は対呪性能が高いんだわ
130 21/07/16(金)23:33:33 No.824200421
>>カルナさんジークフリートさん並みに言葉が足りない人久しぶりにみた >どうしてお前はそうなんだ ごめんなさいごめんなさい 不出来な娘でごめんなさい
131 21/07/16(金)23:33:34 No.824200433
>モルガンはトネリコ自体もうちょいコミュ強だったような… 2000年間で擦り切れてる
132 21/07/16(金)23:33:34 No.824200434
分かりやすい悪ってこんなにも助かるんだね…
133 21/07/16(金)23:33:36 No.824200440
ベリルはきのこだった...?
134 21/07/16(金)23:33:38 No.824200454
>>リンチされて死んだけどぶっちゃけ復活策というか保険ぐらいはかけてるよねモルガン >そもそもトネリコ時代だってモルガン忍法変わり身の術で自分たち売り飛ばしたやつを身代わりにしたからな 記憶を消して姿と声を私に!ヨシ!
135 21/07/16(金)23:33:41 No.824200472
>>リンチされて死んだけどぶっちゃけ復活策というか保険ぐらいはかけてるよねモルガン >そもそもトネリコ時代だってモルガン忍法変わり身の術で自分たち売り飛ばしたやつを身代わりにしたからな でも流石に身代わりが死んで高みの見物してる時のモノローグじゃないと思うんだわアレ
136 21/07/16(金)23:33:42 No.824200479
>ところでふと気付いたんだがこれアニバ、6章PU4、水着のコンボ食らわされるの俺? >浮かされたまま死にそう 六章残り鯖をどう実装するかも分からないからオーバーキルだぞ
137 21/07/16(金)23:33:44 No.824200488
毒しーーーっ! かーーーっ!毒し!
138 21/07/16(金)23:33:46 No.824200498
メイヴちゃん顔は味方に付いてくれると頼もしいな…
139 21/07/16(金)23:33:48 No.824200513
トネリコを見てたマシュとしてはオーロラの言い分に対して思う所あるだろうけど モヤ付きを強調するためにその辺はシナリオで意図的にカットしてる感じがある
140 21/07/16(金)23:33:50 No.824200527
どうしてストーリーを経て引きたくなった時にはガチャが終わってるんですか?
141 21/07/16(金)23:33:51 No.824200534
>ごめんなさいごめんなさい >不出来な娘でごめんなさい 馬鹿な娘をそれでも愛そう
142 21/07/16(金)23:33:57 No.824200563
オベロンのクラス謎だな
143 21/07/16(金)23:34:00 No.824200587
>モースから妖精を護れる牙の氏族は壊滅状態だから人類軍を錬成してる風の氏族に誰も逆らえないんだわ 最高戦力のランスロットがオーロラ陣営だからね
144 21/07/16(金)23:34:01 No.824200599
>モルガンはトネリコ自体もうちょいコミュ強だったような… 個々に応対するのもうやめるわしたでしょ!
145 21/07/16(金)23:34:04 No.824200624
モルガンはもうね 喋らない愛情が伝わるわけ無いだろ! て富野世界の住人過ぎた
146 21/07/16(金)23:34:08 No.824200648
限定星5一体引けるチケット配布くらいしてくれないと心が持たないよ…モルガンくれよ…
147 21/07/16(金)23:34:09 No.824200654
オーロラ様が支配者になるためにランスロットちゃんにはいっぱい暗殺して貰わないと…
148 21/07/16(金)23:34:13 No.824200681
>メイヴちゃん顔は味方に付いてくれると頼もしいな… アイドル特異点のときからそれは思ってた 味方になると滅茶苦茶頼もしいって
149 <a href="mailto:きのこ">21/07/16(金)23:34:17</a> [きのこ] No.824200707
>ベリルはきのこだった...? なにこのシナリオきつくね? 幸せに出来なくね?
150 21/07/16(金)23:34:22 No.824200733
>>モルガンはトネリコ自体もうちょいコミュ強だったような… >2000年間で擦り切れてる というかウーサー君殺された時点で妖精と話し合うだけ無駄と思い知らされてる
151 21/07/16(金)23:34:23 No.824200738
オベロンにはめちゃくちゃ悪いんだけど 君多分コヤンと相性良いよ
152 21/07/16(金)23:34:23 No.824200741
今さっきクリアしてきた なんなの?妖精にはクズしかいないの?
153 21/07/16(金)23:34:26 No.824200759
>ところでふと気付いたんだがこれアニバ、6章PU4、水着のコンボ食らわされるの俺? >浮かされたまま死にそう ちなみに月姫もある
154 21/07/16(金)23:34:31 No.824200792
>>ごめんなさいごめんなさい >>不出来な娘でごめんなさい >馬鹿な娘をそれでも愛そう モルガンは所詮…先の時代の敗北者じゃけえ
155 21/07/16(金)23:34:39 No.824200843
メイヴちゃんの絵は実装される度に変わるな…と思っていたけどようやく安定してきた気がする
156 21/07/16(金)23:34:45 No.824200888
ニューダーリントンの時も!ベリルと悪い事をした時も!失意の庭を盗んだ時も!ずっとずっと待ってた!!
157 21/07/16(金)23:34:48 No.824200898
あの妖精達相手に2000年かぁ…
158 21/07/16(金)23:34:48 No.824200906
ヒリちゃんが騎乗持ってる理由って察せる人はもう察してたりする?
159 21/07/16(金)23:34:51 No.824200921
ガチャコンボ食らう側も死にそうだけど一番やべぇのは安生さんだな…
160 21/07/16(金)23:34:53 No.824200939
合せ鏡ってこれ見守りケータイじゃな?
161 21/07/16(金)23:34:53 No.824200941
>個々に応対するのもうやめるわしたでしょ! せめて娘とか目をかけてるやつとはもうちょい話し合おうぜ…
162 21/07/16(金)23:34:53 No.824200944
モルガンはああなるのは仕方ないんだわそりゃ何も話したくなるなるんだわ
163 21/07/16(金)23:34:56 No.824200971
>メイヴちゃん顔は味方に付いてくれると頼もしいな… きのこ悪事にも恋にも一生懸命なJD好き過ぎる
164 21/07/16(金)23:34:56 No.824200973
>モルガンは所詮…先の時代の敗北者じゃけえ そういえば立木鯖っていないね
165 21/07/16(金)23:35:03 No.824201023
>ところがどっこいギャラハッドの盾は対呪性能が高いんだわ おいおいマジかよ藤丸!! 呪いが効かなきゃ罪の無い人間殺しても平気だって!? それでも正義のマスターかよ見損なったぜマジで!!
166 21/07/16(金)23:35:05 No.824201030
>今さっきクリアしてきた >なんなの?妖精にはクズしかいないの? 良い妖精も居るよ そういうタイプは死ぬけど
167 21/07/16(金)23:35:09 No.824201065
ノクナレアのあのオーラ何?
168 21/07/16(金)23:35:09 No.824201066
>限定星5一体引けるチケット配布くらいしてくれないと心が持たないよ…モルガンくれよ… 俺はロリちゃん引けなかったからロリちゃん欲しい
169 21/07/16(金)23:35:10 No.824201069
>モルガンはもうね >喋らない愛情が伝わるわけ無いだろ! >て富野世界の住人過ぎた (スキーしながら登場するトネリコ仮面)
170 21/07/16(金)23:35:13 No.824201089
>ヒリちゃんが騎乗持ってる理由って察せる人はもう察してたりする? 首が乗ってる
171 21/07/16(金)23:35:15 No.824201100
オベロン今のところかなり上手くコヤンを操縦できてるしね
172 21/07/16(金)23:35:22 No.824201154
コヤンちょっとポンコツ過ぎない