21/07/16(金)22:47:18 天使い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/16(金)22:47:18 No.824180543
天使いいですよね…上の方のやつは逆らう気がおきない
1 21/07/16(金)22:49:05 No.824181386
上位存在ほど人の形じゃなくなるんだっけ
2 21/07/16(金)22:49:47 No.824181738
ソロネから急に人の形やめるのなんなの
3 21/07/16(金)22:50:14 No.824181979
セラフィムはロリコンを叱りそうな見た目してるな…
4 21/07/16(金)22:50:59 No.824182364
ソロネ一応物質世界側なのに凄い姿だな
5 21/07/16(金)22:51:06 No.824182419
下位天使はギリシャ・ローマあじ強いな
6 21/07/16(金)22:51:07 No.824182432
上の方はガイナの作画力が尽きたから…じゃなかったのか
7 21/07/16(金)22:51:26 No.824182591
>上位存在ほど人の形じゃなくなるんだっけ 天使はほんとは……ロボなんだろ!?
8 21/07/16(金)22:55:36 No.824184629
セラフ・ケルブ・ソロネの上位組は基本群体だから 複数形になってると聞いた
9 21/07/16(金)22:57:21 No.824185504
パワーちゃんバンドのアルバムジャケットにいそう
10 21/07/16(金)22:58:57 No.824186268
悪魔より悪魔的な外見してない?
11 21/07/16(金)23:02:42 No.824188191
上位天使がほんと上位者って感じのデザインなのすごい好き
12 21/07/16(金)23:03:27 No.824188544
しかも愛の力で燃えてる、つまり萌えてるセラフィムちゃんだっけ?
13 21/07/16(金)23:05:08 No.824189316
上位になると悪魔も天使も区別つかなくなる
14 21/07/16(金)23:05:42 No.824189544
だって悪魔の起源が天使長ルシフェルだし…
15 21/07/16(金)23:07:28 No.824190284
例のソロモンの猫くれる奴らの方が友達になれそう
16 21/07/16(金)23:07:50 No.824190428
ベヨネッタでの「正義を定義する事の難しさ故にその姿は天使とも悪魔とも形容し難い歪さを孕む」っていう設定好き 天使のデザインってセンス要るよね
17 21/07/16(金)23:08:30 No.824190697
原作再現したセラフィムはどれもキモい
18 21/07/16(金)23:08:43 No.824190777
セラフィムは「おはフィー」とか挨拶する秘密結社のに似てる
19 21/07/16(金)23:09:25 No.824191079
>例のソロモンの猫くれる奴らの方が友達になれそう のんびりやのプルソンか
20 21/07/16(金)23:09:28 No.824191098
翼の生えた人間って姿がギリシア神話のニケから インスパイアを得た後付けだからしょうがない
21 21/07/16(金)23:09:30 No.824191115
秩序悪って感じだ
22 21/07/16(金)23:09:31 No.824191123
どうせ人間くんの相手してくれるのエンジェルちゃんくらいだし
23 21/07/16(金)23:10:17 No.824191438
神さまは人間の姿なんでしょう?
24 21/07/16(金)23:10:26 No.824191489
>悪魔より悪魔的な外見してない? 人智を越えた存在なんだから異形になるのは当然なんだ 悪魔はそいつらが堕天した存在だから人が忌み嫌う方向に分かりやすくなる
25 21/07/16(金)23:10:55 No.824191692
書き込みをした人によって削除されました
26 21/07/16(金)23:12:33 No.824192352
とりあえず目や顔の数を盛る
27 21/07/16(金)23:12:43 No.824192414
>神さまは人間の姿なんでしょう? 旧約の四文字は燃え盛る炎の塊みたいな見た目してる
28 21/07/16(金)23:12:49 No.824192461
…上位?なんですけど! fu166978.jpg
29 21/07/16(金)23:13:14 No.824192622
日本の漫画やゲームだとほぼ確実に敵側で出てくる連中
30 21/07/16(金)23:13:22 No.824192676
>…上位?なんですけど! >fu166978.jpg ミノムシの親玉?
31 21/07/16(金)23:13:26 No.824192700
インドとはまた違ったセンス
32 21/07/16(金)23:13:58 No.824192920
>…上位?なんですけど! >fu166978.jpg 五十嵐大介の漫画で見たなこれ魔女に使役されてたけど
33 21/07/16(金)23:14:32 No.824193125
水木しげる絵柄で見たい
34 21/07/16(金)23:14:32 No.824193130
そんな羽の生やし方で大丈夫か?
35 21/07/16(金)23:15:00 No.824193316
>セラフィムは「おはフィー」とか挨拶する秘密結社のに似てる イルミナティ~の目はプロビデンスの目っていうらしいティ~!キリスト教における神の全能の目を意味するんだっティ~~!!
36 21/07/16(金)23:15:23 No.824193462
うちの職場はソロモン72柱から部署名とってるんだけど こうしてみると結構天使の名前もかっこいい
37 21/07/16(金)23:15:44 No.824193590
どんな職場だよ
38 21/07/16(金)23:17:25 No.824194201
上位の天使はやたら目玉が複数あったりする
39 21/07/16(金)23:17:27 No.824194209
いつ見ても急に人間離れするスローンとセラフィムでビビる
40 21/07/16(金)23:18:29 No.824194613
愉快な職場すぎる…
41 21/07/16(金)23:18:38 No.824194671
瞳は多ければ多いほど良い
42 21/07/16(金)23:18:43 No.824194710
異形としか思えないけど実は凄く機能的デザインだったりするのかな
43 21/07/16(金)23:19:13 No.824194907
役職名であって個人名じゃないかんな
44 21/07/16(金)23:19:56 No.824195210
これ絶対最終話手前のラスボス倒した後の黒幕だよね
45 21/07/16(金)23:20:47 No.824195545
みんなで聖書を元にデザイン想像して決めたの?
46 21/07/16(金)23:21:23 No.824195787
>上位の天使はやたら目玉が複数あったりする 監視社会!2分間ヘイト!
47 21/07/16(金)23:21:47 No.824195940
>うちの職場はソロモン72柱から部署名とってるんだけど >こうしてみると結構天使の名前もかっこいい 自分の職場の各部署名は黄道一二宮からなんだけど なんか負けた気がする
48 21/07/16(金)23:22:00 No.824196035
メタトロンは…ロボなんだろ!?
49 21/07/16(金)23:22:04 No.824196058
愉快な職場がどんどん出てくる
50 21/07/16(金)23:22:21 No.824196163
サーバ名とかならわかるけど部署名かよ
51 21/07/16(金)23:22:24 No.824196184
メガテン4の四大天使はデザインが禍々しすぎて天使に見えないただの化け物ってかなり批判されてたけどこれ見ると天使ってやっぱ化け物じゃん……
52 21/07/16(金)23:23:02 No.824196459
やーい!お前の部署名フルフル!
53 21/07/16(金)23:23:05 No.824196482
マイルドセラフィム fu167014.jpg fu167012.jpg
54 21/07/16(金)23:23:13 No.824196539
上位存在の見た目がえぐいのはインド神話とか仏教とかもすごいよね あと中国も
55 21/07/16(金)23:23:35 No.824196674
神様は金子一馬の親戚か何か?
56 21/07/16(金)23:23:46 No.824196756
舐められたら意味ないからな…
57 21/07/16(金)23:24:17 No.824196940
ソロネってなんぞって思ったらスローンズか
58 21/07/16(金)23:24:24 No.824196971
ひょっとして日本神話ってヒルコとか以外はみんなヒト型でつまんない?
59 21/07/16(金)23:24:40 No.824197073
>マイルドセラフィム >fu167014.jpg >fu167012.jpg 「目がいっぱい」なデザインに苦心を感じる
60 21/07/16(金)23:24:46 No.824197110
>マイルドセラフィム >fu167014.jpg >fu167012.jpg 一気におっさんのコスプレ感出てきた
61 21/07/16(金)23:24:59 No.824197204
>マイルドセラフィム >fu167014.jpg >fu167012.jpg ガンダムデスサイズヘル
62 21/07/16(金)23:25:17 No.824197303
>舐められたら意味ないからな… ヤクザに負けないほど威圧的で厳つい警察みたいな
63 21/07/16(金)23:25:21 No.824197321
悪の組織に務める「」もいるのか…
64 21/07/16(金)23:25:33 No.824197393
>うちの職場はソロモン72柱から部署名とってるんだけど ちなみに貴様のところの部署名は?
65 21/07/16(金)23:25:57 No.824197526
営業担当の天使と人事担当の天使か…
66 21/07/16(金)23:26:47 No.824197847
>サーバ名とかならわかるけど部署名かよ うちの会社伝統的に担当者が俺の嫁キャラの名前サーバにつけてたんだけど 名前が被るのが問題になって禁止された
67 21/07/16(金)23:26:59 No.824197933
>うちの職場はソロモン72柱から部署名とってるんだけど ちょいちょい役割が被ってそうな部署名だな…
68 21/07/16(金)23:27:06 No.824197995
下級だけどめちゃくちゃ強いやつがいた気がする
69 21/07/16(金)23:27:07 No.824197998
座天使と熾天使こわー…
70 21/07/16(金)23:27:10 No.824198021
あんまりにも異形だと逆に人間に存在を認知されないで終わってしまうから天使も工夫している
71 21/07/16(金)23:27:21 No.824198096
部署っつったら天竜八部衆だろが
72 21/07/16(金)23:27:57 No.824198376
>>サーバ名とかならわかるけど部署名かよ >うちの会社伝統的に担当者が俺の嫁キャラの名前サーバにつけてたんだけど >名前が被るのが問題になって禁止された さくらだけでも何人も居るからな…
73 21/07/16(金)23:28:00 No.824198396
メガテンのロボ天使好き
74 21/07/16(金)23:28:02 No.824198409
これ考えて描いた人って重度の中二病だよね
75 21/07/16(金)23:28:04 No.824198428
>神様は金子一馬の親戚か何か? これを見ると大分マイルドに描いてる気もする
76 21/07/16(金)23:28:46 No.824198702
>部署っつったら天竜八部衆だろが 矜羯羅童子って部署はいやだよな…
77 21/07/16(金)23:28:54 No.824198749
>うちの会社伝統的に担当者が俺の嫁キャラの名前サーバにつけてたんだけど ああ!アルトリアが火を噴いた!みたいな
78 21/07/16(金)23:28:58 No.824198780
>うちの会社伝統的に担当者が俺の嫁キャラの名前サーバにつけてたんだけど >名前が被るのが問題になって禁止された サーバー名見てそんな古いキャラを嫁に!?って言われちゃうんだ…
79 21/07/16(金)23:29:33 No.824198990
>これ考えて描いた人って重度の中二病だよね 神話伝承は人間の想像上の産物だから中二病であることから逃れられない… 結局異形ではあるけど人間が理解できる形に収斂してしまうし
80 21/07/16(金)23:29:56 No.824199113
文学的表現として記述された物を民衆には絵で見せんと分からん…って忠実に描いたらこうなったとかなのか
81 21/07/16(金)23:30:03 No.824199155
金子の書く天使は割りと人間味残してない? 化け物さと神聖さの中間をうまい具合に書いてるとは思う 俺はボロクソ言われてたメガテン4の四大天使も好きだったけど
82 21/07/16(金)23:30:08 No.824199193
>うちの会社伝統的に担当者が俺の嫁キャラの名前サーバにつけてたんだけど >名前が被るのが問題になって禁止された そこはもう被った奴ら同士の殴り合いで解決しなさい
83 21/07/16(金)23:30:28 No.824199317
サーバーに繋いだパソコンの識別のために水戸黄門のキャラの名前つけてるうちの会社はまだまだだったんだな…
84 21/07/16(金)23:30:32 No.824199336
>>部署っつったら天竜八部衆だろが >矜羯羅童子って部署はいやだよな… 皆叫んでてうるさそうな部署だ
85 21/07/16(金)23:31:11 No.824199580
SakuraとかRinとかどのサクラでどのリンだよって大問題に
86 21/07/16(金)23:31:26 No.824199664
>サーバーに繋いだパソコンの識別のために水戸黄門のキャラの名前つけてるうちの会社はまだまだだったんだな… うっかり八兵衛…
87 21/07/16(金)23:31:33 No.824199699
ケルビムとかこういう悪魔いる
88 21/07/16(金)23:31:36 No.824199713
>サーバーに繋いだパソコンの識別のために水戸黄門のキャラの名前つけてるうちの会社はまだまだだったんだな… うっかり八兵衛サーバーは大丈夫なのか?
89 21/07/16(金)23:31:38 No.824199731
>サーバーに繋いだパソコンの識別のために水戸黄門のキャラの名前つけてるうちの会社はまだまだだったんだな… うっかり八兵衛ってパソコン嫌すぎない?
90 21/07/16(金)23:32:17 No.824199968
上位存在ほど人間には認知できない姿になっていくとか
91 21/07/16(金)23:32:20 No.824199991
ドミニオンさん勃起したチンポにひっかけてるのかな
92 21/07/16(金)23:32:38 No.824200102
ミカエルとかウリエルとかが下から二番目だった時の衝撃よ
93 21/07/16(金)23:32:41 No.824200119
八兵衛で並列化しててダメだった
94 21/07/16(金)23:32:44 No.824200148
三連うっかり八兵衛やめろ
95 21/07/16(金)23:32:55 No.824200197
>サーバーに繋いだパソコンの識別のために水戸黄門のキャラの名前つけてるうちの会社はまだまだだったんだな… お銀サーバーとか覗かれ放題では?
96 21/07/16(金)23:33:03 No.824200251
なんでうっかり八兵衛で被るんだよ!
97 21/07/16(金)23:33:33 No.824200426
偽黄門様サーバ(黄門様のバックアップ)
98 21/07/16(金)23:33:37 No.824200451
けお… fu167045.jpg
99 21/07/16(金)23:34:01 No.824200597
ラファエロのケルビムは普通にかっこいいよね fu167047.jpg
100 21/07/16(金)23:34:11 No.824200666
描いた奴らノリノリすぎる…
101 21/07/16(金)23:34:18 No.824200712
水戸黄門っていってもgoroとかsukeとかつけてるだけだから…
102 21/07/16(金)23:34:24 No.824200749
>>サーバーに繋いだパソコンの識別のために水戸黄門のキャラの名前つけてるうちの会社はまだまだだったんだな… >お銀サーバーとか覗かれ放題では? 覗いたら攻勢防壁で焼かれそう
103 21/07/16(金)23:34:51 No.824200925
もうそこまでバケモンっぽいフォルムなら人の頭つけなくていいじゃんか!
104 21/07/16(金)23:34:57 No.824200977
人間の姿が普通みたいな先入観があるから上位がそこから逸脱していくのは寧ろ必然なのか
105 21/07/16(金)23:34:59 No.824200995
>ミカエルとかウリエルとかが下から二番目だった時の衝撃よ 後付で階級が増えたからそうなっただけだ
106 21/07/16(金)23:35:21 No.824201150
セラフィムとかソロネの上位存在が無理矢理顕現したらこんなんなった感好き
107 21/07/16(金)23:35:39 No.824201262
悪魔と全然区別つかねえ
108 21/07/16(金)23:35:53 No.824201339
>ラファエロのケルビムは普通にかっこいいよね >fu167047.jpg 勝ちまくりモテまくり!みたいになっとる
109 21/07/16(金)23:35:59 No.824201374
人間叱りにくる奴らは下の方で上のはシステムとかインフラって感じ
110 21/07/16(金)23:36:09 No.824201442
唯一神信仰と言ってもみんな飽きて天使を盛って遊び始めたから 後付けの後付けでえらいことになってしまったんだ
111 21/07/16(金)23:36:21 No.824201495
>もうそこまでバケモンっぽいフォルムなら人の頭つけなくていいじゃんか! いいや人は神の似姿である以上天使も人の頭はつけてもらう
112 21/07/16(金)23:36:28 No.824201543
具現化と言語化するには情報量多すぎてバグりましたみたいな上位三体
113 21/07/16(金)23:36:28 No.824201548
下っ端になるほど親近感を持たせる為に人型って設定は良い辻褄合わせだと思う
114 21/07/16(金)23:36:48 No.824201685
昔のセラフィムは普通に六枚羽で足とか隠してる人間だけど なんか時代を経るうちに顔と羽だけになった 多分何かしらの大喜利があったのだろう
115 21/07/16(金)23:37:01 No.824201756
>人間の姿が普通みたいな先入観があるから上位がそこから逸脱していくのは寧ろ必然なのか 基本的にそれぞれの宗教感の「ありがたい要素」を足し算していくので上位存在は羽がむやみに増えたり頭が象になったりしちゃうんだよ…
116 21/07/16(金)23:37:06 No.824201786
だいてんし?なんですけど!
117 21/07/16(金)23:37:34 No.824201955
>描いた奴らノリノリすぎる… むしろ苦心が伺えることも多い 盛りに盛った要素をそのまま絵で綺麗に再現すんの難しすぎる…
118 21/07/16(金)23:37:36 No.824201965
>唯一神信仰と言ってもみんな飽きて天使を盛って遊び始めたから >後付けの後付けでえらいことになってしまったんだ 天使盛る人楽しそう…
119 21/07/16(金)23:38:05 No.824202129
あと征服したり帰依した他の文化の宗教を取り入れていくのでめちゃめちゃになりがち
120 21/07/16(金)23:38:22 No.824202211
>多分何かしらの大喜利があったのだろう 6枚羽の天使→羽いっぱいの天使→羽玉 という伝言ゲームだと思うなんせ注釈のラテン語なんて普通読めないから
121 21/07/16(金)23:38:23 No.824202219
>具現化と言語化するには情報量多すぎてバグりましたみたいな上位三体 でも言語化しにくさに大いなる人外感もあるし悩ましいところだな
122 21/07/16(金)23:39:01 No.824202441
強大な物の概念でとどめればいい物を具現化するとこうして破綻したデザインになる 識字率が低かった時代の名残
123 21/07/16(金)23:39:15 No.824202523
ジブリール(ガブリエル)は預言を受けたマホメッドが 姿を見て気絶するほど強烈な見た目をしている
124 21/07/16(金)23:39:24 No.824202575
>唯一神信仰と言ってもみんな飽きて天使を盛って遊び始めたから >後付けの後付けでえらいことになってしまったんだ 天使信仰はだめよされてウリエル堕落したって創元社の本でみたけど 今考えるとあの本も結構怪しい…
125 21/07/16(金)23:39:38 No.824202660
Jun神話を取り入れると乳首がちんちんになったりする
126 21/07/16(金)23:40:02 No.824202796
ヒンドゥーの神も仏像も顔だらけのやつとかいるしな 人間から逸脱するほど神秘的な感じがするのかもしれん
127 21/07/16(金)23:40:33 No.824202966
>強大な物の概念でとどめればいい物を具現化するとこうして破綻したデザインになる >識字率が低かった時代の名残 でも今の文明の利器を持ってしてもその姿を完璧に描くのは果たして可能なのか
128 21/07/16(金)23:40:46 No.824203054
とりあえずで羽と目をいっぱい付けるのやめろ
129 21/07/16(金)23:40:59 No.824203125
>天使信仰はだめよされてウリエル堕落したって創元社の本でみたけど >今考えるとあの本も結構怪しい… 教皇ザカリアスによって聖人と偽って地上を歩いた罪で有罪にされたよ 今は当然名誉は回復されている
130 21/07/16(金)23:41:01 No.824203139
設定班が考えた世界中を見渡してるよって話を聞いた脚本がめっちゃ目があるんだろうな…って解釈したんじゃないかなって大学の世界宗教学(料理がメイン)で先生が言ってた
131 21/07/16(金)23:41:26 No.824203304
>ジブリール(ガブリエル)は預言を受けたマホメッドが >姿を見て気絶するほど強烈な見た目をしている こ…こわい…めちゃくちゃ光って眩しい人が怒鳴りつけながら天啓押し付けてきた… 俺はもう狂ってしまったのかもしれないけど貴様はどう思う?
132 21/07/16(金)23:41:33 No.824203343
>今考えるとあの本も結構怪しい… まぁ天使悪魔の解釈とか現代でも絵を見て適当こいてるか 当時絵だけ見て適当こいた奴の俗説を当時はこれが通説だったとか言ってるだけだからな
133 21/07/16(金)23:41:33 No.824203344
>ヒンドゥーの神も仏像も顔だらけのやつとかいるしな >人間から逸脱するほど神秘的な感じがするのかもしれん 世界をくまなく見てるって表現がアレなんだブラフマーの多顔とか
134 21/07/16(金)23:42:00 No.824203490
>とりあえずで羽と目をいっぱい付けるのやめろ ガンダムもとりあえず羽つけとけって流行ったし…
135 21/07/16(金)23:42:20 No.824203618
記述(設定)が先にあってそこからデザインが生まれてるか仕方ねえんだ
136 21/07/16(金)23:42:25 No.824203637
目って分かりやすいシンボルだよね
137 21/07/16(金)23:42:47 No.824203770
クライマックス
138 21/07/16(金)23:42:56 No.824203814
女神転生4の4大天使が訳分からん姿だっけど 原始の天使像って感じで俺は好きだった 不評だったけど
139 21/07/16(金)23:43:04 No.824203853
天使様がみてる
140 21/07/16(金)23:43:08 No.824203875
>とりあえずで羽と目をいっぱい付けるのやめろ わかりました!上半身増やします fu167063.jpg
141 21/07/16(金)23:43:19 No.824203949
下の階級ほど悪魔と戦う機会が多いから堕天しやすいとかいう設定好き
142 21/07/16(金)23:43:53 No.824204156
瞳があればあるほど啓蒙が増えるからな…
143 21/07/16(金)23:43:55 No.824204174
>女神転生4の4大天使が訳分からん姿だっけど >原始の天使像って感じで俺は好きだった >不評だったけど 金子デザインでも新旧入り乱れてるしタッチがカオス過ぎた
144 21/07/16(金)23:43:57 No.824204192
>ジブリール(ガブリエル)は預言を受けたマホメッドが >姿を見て気絶するほど強烈な見た目をしている そのあと数日間身動き封じてるからコブラツイスト用の手足はあると思うんだよな 金縛り説だったらしらない
145 <a href="mailto:嫁">21/07/16(金)23:44:03</a> [嫁] No.824204236
>こ…こわい…めちゃくちゃ光って眩しい人が怒鳴りつけながら天啓押し付けてきた… >俺はもう狂ってしまったのかもしれないけど貴様はどう思う? いとこに相談したらあなた預言者らしいわ!
146 21/07/16(金)23:44:19 No.824204348
>女神転生4の4大天使が訳分からん姿だっけど >原始の天使像って感じで俺は好きだった >不評だったけど まあ折角ザ・かっこいい美形人型にできる題材だからそっちも見てみたいってのはある
147 21/07/16(金)23:44:45 No.824204491
天使が慈愛に満ちた存在ってイメージ何時頃出来たんだろ 割と武闘派多いよね…
148 21/07/16(金)23:44:55 No.824204546
悪魔の爵位が出典でコロコロ変わるのなんでだろう
149 21/07/16(金)23:45:03 No.824204585
>女神転生4の4大天使が訳分からん姿だっけど >原始の天使像って感じで俺は好きだった >不評だったけど パッケージ版で登場してくれてたらなぁ…
150 21/07/16(金)23:45:16 No.824204643
多い目はすごく中央アジアから中東してる見た目だよねセラフィムもソロネ
151 21/07/16(金)23:45:20 No.824204668
6対12枚の翼とか7つの頭と10の角とかとりあえず数盛るよね
152 <a href="mailto:マルコキアス">21/07/16(金)23:45:36</a> [マルコキアス] No.824204746
>悪魔の爵位が出典でコロコロ変わるのなんでだろう 出世しました
153 21/07/16(金)23:45:59 No.824204873
>天使が慈愛に満ちた存在ってイメージ何時頃出来たんだろ >割と武闘派多いよね… イエスが愛を説いたから
154 21/07/16(金)23:46:14 No.824204966
>悪魔の爵位が出典でコロコロ変わるのなんでだろう 存在しない爵位とかいっぱいあるしおのおの勝手に名乗ってるからじゃね
155 21/07/16(金)23:46:30 No.824205075
>ジブリール(ガブリエル)は預言を受けたマホメッドが >姿を見て気絶するほど強烈な見た目をしている 郵便デース fu167071.jpg