はい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/16(金)22:04:15 No.824160422
はい
1 21/07/16(金)22:04:38 No.824160598
ひ
2 21/07/16(金)22:04:41 No.824160611
はい
3 21/07/16(金)22:05:03 No.824160831
ひ
4 21/07/16(金)22:05:07 No.824160873
はい
5 21/07/16(金)22:05:18 No.824160946
イエイ
6 21/07/16(金)22:05:29 No.824161037
剽窃犯
7 21/07/16(金)22:05:33 No.824161066
はん
8 21/07/16(金)22:05:38 No.824161087
判
9 21/07/16(金)22:05:42 No.824161131
顔がきらい
10 21/07/16(金)22:06:10 No.824161340
せっとう犯
11 21/07/16(金)22:06:31 No.824161522
ちゃー
12 21/07/16(金)22:06:46 No.824161645
ちゃっかり販
13 21/07/16(金)22:06:57 No.824161731
ハナコの坊主とコントやってて意外と面白かったのが忘れられない
14 21/07/16(金)22:07:42 No.824162111
コイツ後輩にも頼られる理詰めのお笑いやってたらしいな
15 21/07/16(金)22:09:07 No.824162819
二の矢用意してなかったのかな…
16 21/07/16(金)22:09:55 No.824163199
>ハナコの坊主とコントやってて意外と面白かったのが忘れられない 楽しそうでよかった
17 21/07/16(金)22:10:10 No.824163339
>ハナコの坊主とコントやってて意外と面白かったのが忘れられない 大学で同じサークルだったんだっけ
18 21/07/16(金)22:13:17 No.824164849
著作権侵害の後どうしてるのかしらない人
19 21/07/16(金)22:14:20 No.824165347
侵害した後結婚してハッピーエンドを迎えていたよ
20 21/07/16(金)22:17:42 No.824166830
クレオンの相方
21 21/07/16(金)22:20:28 No.824168088
なんでウケたかマジでわからない ゴリ押しするにしてももっとマシな奴おらんかったのか
22 21/07/16(金)22:22:17 No.824169012
でもこいつのことそんなに嫌いじゃないんだ俺…
23 21/07/16(金)22:23:35 No.824169626
誘拐犯
24 21/07/16(金)22:24:10 No.824169849
公然猥褻カットの奴にろくな奴はいない
25 21/07/16(金)22:24:37 No.824170021
>著作権侵害の後どうしてるのかしらない人 ラヴィット曰くはい!ひょっこりはん!でスレ画みたいに顔出す時の表情が スレ画から少しでも笑いを増やそうと変顔になってるらしい
26 21/07/16(金)22:24:52 No.824170159
小藪の別人格じゃないの?
27 21/07/16(金)22:25:06 No.824170258
お前は今どこで戦っている…
28 21/07/16(金)22:25:14 No.824170314
ZAZYのひょっこりはんゲーム好き
29 21/07/16(金)22:25:17 No.824170343
こいつの曲に合わせてギリギリアウトな事言うみたいなゲームやってるのテレビで見た
30 21/07/16(金)22:26:19 No.824170844
問題発言ひょっこりはんは知る人ぞ知る名ゲーム ひょっこりはん余り関係無いけど
31 21/07/16(金)22:27:47 No.824171506
大学のお笑いサークル時代はかなりの理論派で結構尊敬されていたらしい テレビに出られる様になった頃には何故かひょっこりはんになっていた
32 21/07/16(金)22:27:49 No.824171522
エンタ芸人枠っぽいけど元々はオンバトに出るような正統派だったと聞く
33 21/07/16(金)22:30:57 No.824172950
早稲田か
34 21/07/16(金)22:31:32 No.824173204
テレビに出られる代償に脳にひょっこりを注入されたか…
35 21/07/16(金)22:31:54 No.824173358
>こいつの曲に合わせてギリギリアウトな事言うみたいなゲームやってるのテレビで見た スプリットタンで勃起したよー
36 21/07/16(金)22:31:55 No.824173360
著作権問題もこいつじゃなく全面的に事務所が悪いような…
37 21/07/16(金)22:32:04 No.824173430
死んだ?
38 21/07/16(金)22:32:10 No.824173475
園児向けには鬼滅よりは健全だったし良かったと思う 大人の世界のアレコレでやらかしたけど
39 21/07/16(金)22:32:19 No.824173537
>大学のお笑いサークル時代はかなりの理論派で結構尊敬されていたらしい >テレビに出られる様になった頃には何故かひょっこりはんになっていた 悪落ち女騎士みたいなシチュエーションだね
40 21/07/16(金)22:32:41 No.824173705
fu166860.jpeg
41 21/07/16(金)22:32:47 No.824173761
>大学のお笑いサークル時代はかなりの理論派で結構尊敬されていたらしい >テレビに出られる様になった頃には何故かひょっこりはんになっていた 吉本お笑い怪人 ひょっこりはん
42 21/07/16(金)22:32:57 No.824173834
>著作権問題もこいつじゃなく全面的に事務所が悪いような… 事務所が着レコ登録してもこいつが悪いってなるんだから凄いよな
43 21/07/16(金)22:34:07 No.824174356
ティーン層受けを研究したらひょっこりはん的なアイデアは計算で出てきそうな感じはある
44 21/07/16(金)22:35:03 No.824174758
流れ星のような番組だったなマヂカルクリエイターズ…
45 21/07/16(金)22:36:46 No.824175629
ちょっと剽窃先が大手すぎない?
46 21/07/16(金)22:37:38 No.824176025
関係ないけどなんであいつにひょっこり男なんてつけたんだよ こっち浮かぶだろ
47 21/07/16(金)22:38:43 No.824176544
>スプリットタンで勃起したよー (玩具の拳銃を構えて撃つ動き)
48 21/07/16(金)22:38:50 No.824176597
おれじゃない じむしょがやった しらない すんだこと
49 21/07/16(金)22:39:33 No.824176912
大学で尊敬されてたスレ画がデビュー後ひょっこりはんしてるのを見て今で言うラランドとか令和ロマンとかが 「あれがテレビに出るってことなんだ…」と絶望したって話好き
50 21/07/16(金)22:39:57 No.824177085
CMでやってたガッツリはん!はちょっと面白かった
51 21/07/16(金)22:41:58 No.824177918
理論というかシステムはいないいないばぁだから子供にはめっちゃ受けるらしい 大人には?さぁ…
52 21/07/16(金)22:42:39 No.824178222
急に気が狂ったわけじゃなくてああいう形の計算された笑いだろ!
53 21/07/16(金)22:43:42 No.824178697
こいつに限らないが「芸人の○○が××で炎上!」で初めてまともに名前を聞いて そのまま消えたから結局本ネタ見た事がないままの芸人が最近増えてきた
54 21/07/16(金)22:44:29 No.824179080
年端もいかない子供をターゲットにしたのはマジ頭いいと思う 面白いかこれ…?と思っていようが親も巻き込めるし
55 21/07/16(金)22:45:17 No.824179443
ひょっこりの人そこまで考えてないと思うよ
56 21/07/16(金)22:49:29 No.824181573
著作権のことも考えて無かったからな
57 21/07/16(金)22:49:52 No.824181772
騒動の時もう少し上手く立ち回ってたら多分もうひとハネあったと思うんだよなぁ… なんだかんだで好感度って大事
58 21/07/16(金)22:52:59 No.824183374
スレ画とパーマ大佐のおかげで歌ネタはちゃんとしないと大変なことになるっていう知見が広がったのは面白い
59 21/07/16(金)22:54:57 No.824184317
なんであんなヘイト溜まったんだろうな
60 21/07/16(金)22:55:42 No.824184669
吉本の対応が悪すぎたのが炎上理由だよな…
61 21/07/16(金)22:55:56 No.824184770
>なんであんなヘイト溜まったんだろうな 色々あるけどとにかく盗用問題だよ ひょっこりはんと言うかよしもとだけどやり方クソえげつなかったし
62 21/07/16(金)22:57:03 No.824185357
ロザン宇治原の親戚
63 21/07/16(金)22:57:30 No.824185584
>著作権のことも考えて無かったからな よく考えてたからこそ他人に同じ曲作らせるとか回りくどい事してたんじゃないかな
64 21/07/16(金)22:57:41 No.824185672
他の作曲家に丸パクリさせてこの曲がオリジナルだから権利上問題ないとか色々なところに喧嘩売りすぎてる…
65 21/07/16(金)22:58:08 No.824185906
なんであんな大手ゲーム会社とかアニメ会社とかテレビ制作会社とかと20年単位で死ぬほど取引してて サイトのトップにライツのこと書いてあるようなサイトに勝てると思ったんだ…
66 21/07/16(金)22:58:35 No.824186109
元の人がオタクに馴染み深いとこの人だったから だーれも知らん海外の作曲者とかならまあ燃えてなかった
67 21/07/16(金)22:58:55 No.824186250
キャラ芸人と歌ネタ芸人はいくら叩いても良い
68 21/07/16(金)22:59:25 No.824186458
>騒動の時もう少し上手く立ち回ってたら多分もうひとハネあったと思うんだよなぁ… >なんだかんだで好感度って大事 本人そこまでアホでもないと思うしヤカラみたいな社員がいたんじゃないかと思ってる
69 21/07/16(金)23:00:33 No.824186969
ネタにあの曲採用してるのはスレ画なんだから全責任吉本は流石に無理筋
70 21/07/16(金)23:00:59 No.824187224
芸人本人じゃなくてこの曲で商売しようと絵を描いた吉本社員がどう考えても悪いよな
71 21/07/16(金)23:01:33 No.824187540
テレビに出まくってるから露見しただけで 若手のライブとかつべやらどこやらから引っ張ってき放題なんだろうな
72 21/07/16(金)23:02:16 No.824187922
・個人で使う分には自由だけど金銭が発生する場合は使用料3990円を払うか著作者を明記してくれという音源を無許可・未払いで勝手に使う ・「これフリーの音源なんで」とテレビ局などに音源を配りまくる ・テレビ出演どころかCMなどにも使い倒す(唯一UHA味覚糖のみ権利を明記した) ・その間著作者が使用料を払うか明記してくれとクレームを送り続ける ・よしもとミュージックで音源販売したかったがそのままでは販売出来ないため元センチメンタルバスの元ギタリストに編曲させ作詞・作曲名義を変えてよしもとで販売開始 ・流石にこれは許せんと苦渋の決断でブログで告発 ・よしもとがブログを潰そうとする ・予想外に反発が凄かったためなんかひょっこりはんに全部なすりつけて終了
73 21/07/16(金)23:02:56 No.824188292
>著作権のことも考えて無かったからな 違う違う むしろ著作権が他人にあることをハッキリ理解してたからこそ 別人にアレンジさせてうちが作曲しました!って事にして別の曲と言い張って販売してたんだ
74 21/07/16(金)23:03:07 No.824188390
法務部ねえのかよ
75 21/07/16(金)23:03:24 No.824188526
>若手のライブとかつべやらどこやらから引っ張ってき放題なんだろうな この音楽の著作権者が吉本として音楽配信なりで稼ごうとしてたんだからもう無断利用を超えた話だろ
76 21/07/16(金)23:03:49 No.824188725
>ネタにあの曲採用してるのはスレ画なんだから全責任吉本は流石に無理筋 オリラジの中田が「歌ネタはよしもとが主導でやる」っつってたしよしもとが曲も選んだんじゃね
77 21/07/16(金)23:03:51 No.824188739
>この音楽の著作権者が吉本として音楽配信なりで稼ごうとしてたんだからもう無断利用を超えた話だろ ちょっと落ち着け そんな話してるレスではない