虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >ちょう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/16(金)21:58:04 No.824157701

    >ちょうどいい強さの敵

    1 21/07/16(金)21:59:17 No.824158220

    強すぎる…

    2 21/07/16(金)22:00:19 No.824158675

    元はただの連邦兵士なのに…

    3 21/07/16(金)22:00:50 No.824158900

    >強すぎる… 連邦健在の頃ならまだしも技術も機体もボロボロの宇宙戦国時代では最強格だよね

    4 21/07/16(金)22:03:40 No.824160150

    稼働時間延長ファントムライトはズルでしょ…

    5 21/07/16(金)22:06:06 No.824161296

    超硬い棒で猛スピードでブン殴ったら強いというシンプルすぎる暴力

    6 21/07/16(金)22:12:43 No.824164550

    早い上にIフィールドの嵐纏ってるし その上で変態起動するから超困る

    7 21/07/16(金)22:14:10 No.824165259

    今忙しいしアンタの事なんでもう正直どうでもいいんだ

    8 21/07/16(金)22:14:33 No.824165446

    この時代最強クラスのパイロットが爆発スラスターなんてバカなもの使わないと勝てないとか強すぎない?

    9 21/07/16(金)22:15:20 No.824165796

    >元はただの連邦兵士なのに… 変なものを呼び起こしてしまったとしか…

    10 21/07/16(金)22:16:13 No.824166217

    諦めただけのただの人

    11 21/07/16(金)22:16:13 No.824166223

    ほぼ全身にバイオ脳が

    12 21/07/16(金)22:16:21 No.824166274

    >今忙しいしアンタの事なんでもう正直どうでもいいんだ こんなラスボス出しておいてもうコロニー降ろしの方が重要だからすっこんでろ!ってバッサリ切るのが痛快だった

    13 21/07/16(金)22:17:04 No.824166570

    センサー積んでないから各種撹乱も効かないんで力業で真っ向から迎え撃つしかないという

    14 21/07/16(金)22:18:14 No.824167067

    >>今忙しいしアンタの事なんでもう正直どうでもいいんだ >こんなラスボス出しておいてもうコロニー降ろしの方が重要だからすっこんでろ!ってバッサリ切るのが痛快だった 荒らし嫌がらせ混乱の元には黙del 旧世紀からの伝統的な対処法

    15 21/07/16(金)22:19:23 No.824167609

    >センサー積んでないから各種撹乱も効かないんで力業で真っ向から迎え撃つしかないという Vガンの読み切りにいた思念波で嘘つく奴いれば勝てるよ多分

    16 21/07/16(金)22:22:52 No.824169290

    >こんなラスボス出しておいてもうコロニー降ろしの方が重要だからすっこんでろ!ってバッサリ切るのが痛快だった 結局実体剣がおもすぎるから十分早ければカウンターが確実に入るとか…

    17 21/07/16(金)22:23:37 No.824169634

    ウッソが乗ってないなら多分V2にも勝てる

    18 21/07/16(金)22:23:38 No.824169641

    >結局実体剣がおもすぎるから十分早ければカウンターが確実に入るとか… 普通は避けられねえんだよ

    19 21/07/16(金)22:24:10 No.824169846

    >結局実体剣がおもすぎるから十分早ければカウンターが確実に入るとか… すいませんミノドラの速度にカウンター入れられる機体は…

    20 21/07/16(金)22:24:50 No.824170137

    変態機動で飛ぶMSなら先手を取れる つまりトールギスなら勝てる

    21 21/07/16(金)22:24:58 No.824170203

    なぜかEDFのロボに見てるんだよなスレ画

    22 21/07/16(金)22:25:11 No.824170298

    言ってしまえば刃物振り回して叫んでるだけになるからなあ 取り押さえられればなす術なしというか

    23 21/07/16(金)22:26:06 No.824170722

    >言ってしまえば刃物振り回して叫んでるだけになるからなあ >取り押さえられればなす術なしというか 取り押さえるために四方から囲んだ連邦のMSが全機撃墜された

    24 21/07/16(金)22:26:30 No.824170948

    はよ死ねって思ってたから最後サクッと片付いてくれてよかった

    25 21/07/16(金)22:27:00 No.824171162

    >つまりトールギスなら勝てる ミノドラ(8G) カスタムフラッグ(12G) トールギス(15G)

    26 21/07/16(金)22:27:54 No.824171559

    言ってはなんだが環境メタみたいなMS

    27 21/07/16(金)22:29:13 No.824172095

    人類の核心たるニュータイプが最終的にこいつの外付けの装備のサイコミュ操作ユニットで あたらねぇなファンネル…使えなきゃ殺そうかなぁ…って言われるだけってのが なんかすごく好きだ

    28 21/07/16(金)22:29:55 No.824172416

    >言ってしまえば刃物振り回して叫んでるだけになるからなあ >取り押さえられればなす術なしというか 文字通りのキチガイに刃物

    29 21/07/16(金)22:30:14 No.824172559

    >>つまりトールギスなら勝てる >ミノドラ(8G) >カスタムフラッグ(12G) >トールギス(15G) 頭おかしいなトールギス

    30 21/07/16(金)22:30:20 No.824172612

    >変態機動で飛ぶMSなら先手を取れる >つまりトールギスなら勝てる 先手を取るだと察知されるから 攻撃を振りだしたところに割り込むしかない もちろん乗ってる人間はまず死ぬ…

    31 21/07/16(金)22:30:43 No.824172843

    ベースがファントムだから周りの技術下がってなくても結構な強さ何じゃないかな

    32 21/07/16(金)22:30:48 No.824172882

    >>>つまりトールギスなら勝てる >>ミノドラ(8G) >>カスタムフラッグ(12G) >>トールギス(15G) >頭おかしいなトールギス 死ぬな、このままでは…

    33 21/07/16(金)22:31:29 No.824173189

    宇宙戦国時代後期は銃すら使えなくなって こいつみたいな棍棒もったMSで殴り合うようになるんだろうな

    34 21/07/16(金)22:31:58 No.824173387

    >結局実体剣がおもすぎるから十分早ければカウンターが確実に入るとか… 切っ先にもミノドラ入ってるから十分早いんだこいつは だた瞬間加速できなかっただけで

    35 21/07/16(金)22:34:45 No.824174642

    ミノドラのおかげで問題になりにくいだけでMSよりでかいガンダリウム合金の塊ぶん回してるわけだからね

    36 21/07/16(金)22:36:17 No.824175389

    ミノドラってそんな火薬で加速するより早い加速できないとかそんな設定だったかな…とか そんな火薬でMSの図体どれだけ加速できるんだよ…とかは思ったが勢いがあったから無問題だな!

    37 21/07/16(金)22:37:18 No.824175878

    ミダスとどっちが強いかな

    38 21/07/16(金)22:37:55 No.824176153

    >ミノドラってそんな火薬で加速するより早い加速できないとかそんな設定だったかな…とか >そんな火薬でMSの図体どれだけ加速できるんだよ…とかは思ったが勢いがあったから無問題だな! ミノドラに砲弾打ち出すほどの加速が有ったらまず人体が死ぬ

    39 21/07/16(金)22:38:05 No.824176233

    >ミノドラってそんな火薬で加速するより早い加速できないとかそんな設定だったかな…とか >そんな火薬でMSの図体どれだけ加速できるんだよ…とかは思ったが勢いがあったから無問題だな! ミノドラは推力がでかいのてはなくて好きなだけ加速し続けられるのが強みなんだ 推進剤吹かすのは秒単位で管理だから…

    40 21/07/16(金)22:38:17 No.824176330

    いや設定はちゃんとしてるだろ ミノドラは速いけど中のパイロットが死ぬほどの加速はしないように設定されてるだってパイロットが死ぬから だからパイロットが死ぬだけの加速をさせればミノドラより速く動ける それだけ

    41 21/07/16(金)22:38:21 No.824176363

    >人類の核心たるニュータイプが最終的にこいつの外付けの装備のサイコミュ操作ユニットで >あたらねぇなファンネル…使えなきゃ殺そうかなぁ…って言われるだけってのが >なんかすごく好きだ ニュータイプっていうかエスパーの扱いなんざVの時点でエンジェルハイロウに詰め込まれてるくらいだし人権無いよね

    42 21/07/16(金)22:38:21 No.824176371

    >宇宙戦国時代後期は銃すら使えなくなって >こいつみたいな棍棒もったMSで殴り合うようになるんだろうな (マシンガンを掲げるザク)

    43 21/07/16(金)22:38:28 No.824176428

    >死ぬな、このままでは… なんで生きてるんです?

    44 21/07/16(金)22:38:47 No.824176576

    >なんで生きてるんです? このままではなかったからな…

    45 21/07/16(金)22:39:12 No.824176750

    >ミダスとどっちが強いかな ミダスは機体自体はトップエースの乗ってる普通のMSだからな… タッチフラッシュもピンポイントでこいつに効かないし

    46 21/07/16(金)22:39:14 No.824176767

    >>ミノドラってそんな火薬で加速するより早い加速できないとかそんな設定だったかな…とか >>そんな火薬でMSの図体どれだけ加速できるんだよ…とかは思ったが勢いがあったから無問題だな! >ミノドラに砲弾打ち出すほどの加速が有ったらまず人体が死ぬ つまりモビルドールなら…?

    47 21/07/16(金)22:39:50 No.824177049

    トールギスは特になんともなく乗りこなしてるトレーズが頭一つおかしい

    48 21/07/16(金)22:40:10 No.824177172

    >トールギスは特になんともなく乗りこなしてるトレーズが頭一つおかしい 閣下はエレガントだからな...

    49 21/07/16(金)22:40:14 No.824177201

    >>>ミノドラってそんな火薬で加速するより早い加速できないとかそんな設定だったかな…とか >>>そんな火薬でMSの図体どれだけ加速できるんだよ…とかは思ったが勢いがあったから無問題だな! >>ミノドラに砲弾打ち出すほどの加速が有ったらまず人体が死ぬ >つまりモビルドールなら…? エレガントじゃないからダメ

    50 21/07/16(金)22:40:20 No.824177247

    W世界の人間だからな

    51 21/07/16(金)22:40:20 No.824177250

    >だからパイロットが死ぬだけの加速をさせればミノドラより速く動ける >それだけ なんであのパイロットスーツが特別だからってアッシュ死んでないんです?

    52 21/07/16(金)22:40:38 No.824177388

    >なんであのパイロットスーツが特別だからってアッシュ死んでないんです? 燃え尽きない灰だからな

    53 21/07/16(金)22:40:48 No.824177458

    ミダス対スレ画だと流石に相性差でスレ画だろう ミダスは通常MSに対して特効すぎる

    54 21/07/16(金)22:40:51 No.824177467

    >なんであのパイロットスーツが特別だからってアッシュ死んでないんです? 頑張った

    55 21/07/16(金)22:40:55 No.824177500

    >つまりモビルドールなら…? 処理速度多分足りない

    56 21/07/16(金)22:40:55 No.824177501

    >ニュータイプっていうかエスパーの扱いなんざVの時点でエンジェルハイロウに詰め込まれてるくらいだし人権無いよね 長谷川世界観で意識が高いのはもう外宇宙に行ったからね…

    57 21/07/16(金)22:41:14 No.824177620

    アッシュも結局足一本やられただろ!

    58 21/07/16(金)22:41:25 No.824177696

    >ミダスは機体自体はトップエースの乗ってる普通のMSだからな… でもフラッシュ対策したフルスペックのファントムと渡り合ってるんだぜ

    59 21/07/16(金)22:41:28 No.824177715

    >なんであのパイロットスーツが特別だからってアッシュ死んでないんです? 暫く帰ってこれない位にはダメージ受けてたと思う

    60 21/07/16(金)22:41:51 No.824177872

    >長谷川世界観で意識が高いのはもう外宇宙に行ったからね… まあ外宇宙でも戦い続けるだけだがな…

    61 21/07/16(金)22:41:59 No.824177925

    >>トールギスは特になんともなく乗りこなしてるトレーズが頭一つおかしい >閣下はエレガントだからな... ←ーーーーーー加速力 ーーーーーー→エレガント力 打ち消し合う2つの力

    62 21/07/16(金)22:42:00 No.824177934

    >ミダスは通常MSに対して特効すぎる 一応性能はいいだろう でも近接戦闘ぐらいしかできないからどうしようもないな…

    63 21/07/16(金)22:42:30 No.824178147

    ちょっと戦闘起動してるだけでパイロットが吐血して機体が爆散するような加速をかけますか普通 かけませんよね?

    64 21/07/16(金)22:42:47 No.824178304

    >>だからパイロットが死ぬだけの加速をさせればミノドラより速く動ける >>それだけ >なんであのパイロットスーツが特別だからってアッシュ死んでないんです? 逆に考えるとあのスーツなかったら死んでたんだよな…

    65 21/07/16(金)22:43:43 No.824178701

    >>>だからパイロットが死ぬだけの加速をさせればミノドラより速く動ける >>>それだけ >>なんであのパイロットスーツが特別だからってアッシュ死んでないんです? >逆に考えるとあのスーツなかったら死んでたんだよな… 正直あれ幽霊説を推したい

    66 21/07/16(金)22:43:45 No.824178723

    スレ画Gジェネ基準だと種系のフェイズシフト装甲でだいぶメタ貼られるけど宇宙世紀だと物理防御特化装甲は知らんな…

    67 21/07/16(金)22:44:12 No.824178959

    >でもフラッシュ対策したフルスペックのファントムと渡り合ってるんだぜ まあ超高性能機ならファントムより完成度高いV2とも互角に戦えるしな

    68 21/07/16(金)22:44:21 No.824179016

    ガンダリウム合金をIフィールド纏わせてミノドラで加速してぶつけるというシンプルさ

    69 21/07/16(金)22:45:23 No.824179492

    >スレ画Gジェネ基準だと種系のフェイズシフト装甲でだいぶメタ貼られるけど宇宙世紀だと物理防御特化装甲は知らんな… ルナチタ(初代)ぐらいかなあ実弾に強いの…

    70 21/07/16(金)22:45:31 No.824179569

    >スレ画Gジェネ基準だと種系のフェイズシフト装甲でだいぶメタ貼られるけど宇宙世紀だと物理防御特化装甲は知らんな… でもとんでもない質量と衝撃が叩きつけられたら いかにPS装甲が堅牢でも中の人間とか無事なんだろうか

    71 21/07/16(金)22:46:05 No.824179849

    ファントムは結果論として対MS戦だけならなんでかアホみたいに強くなったMSだから…

    72 21/07/16(金)22:46:10 No.824179897

    実体弾かわせます ビーム散らせます 近づいて超硬くて超重いやつでぶったたきます ゲームの終了後隠しボスみたいなやつ…

    73 21/07/16(金)22:46:12 No.824179915

    メルトの方は悪趣味なだけでそんな強くなかったな…

    74 21/07/16(金)22:48:06 No.824180908

    あのゼクスでもトールギス初乗りのときには直感でこいつの全性能出したらヤバい!って察知してて それでもサンクキングダムを前に無様を晒せるか!突撃!したらその最中に(死ぬな…このままでは)して諦めて帰った そのままテントの中のベッドから起き上がれなくなった オットーが特攻した

    75 21/07/16(金)22:49:00 No.824181332

    そんなゼクスもしばらくしたら慣れちゃうから凄いね人体

    76 21/07/16(金)22:49:25 No.824181558

    >メルトの方は悪趣味なだけでそんな強くなかったな… ちょっと対策がガチ過ぎた気がする

    77 21/07/16(金)22:49:33 No.824181606

    >メルトの方は悪趣味なだけでそんな強くなかったな… 強いは強いんだが数で囲まれてたし まさかビット収納時の隙を見出して射抜いて情報共有されるとは思ってなかったろう

    78 21/07/16(金)22:49:52 No.824181783

    ゼクスはその後対ヒイロ戦までには余裕で乗りこなせるようになってるし スーパーブースト(?)って更に一段回ぶっ飛ばせるようになってるし…

    79 21/07/16(金)22:50:52 No.824182322

    ゼクスもおかしいがさらっと乗ってるトレーズもなんなんだよ… と思ったけどアイツ五飛に勝てるボディしてたわ

    80 21/07/16(金)22:53:51 No.824183777

    PS装甲してるフリーダムでも滅殺!ハンマー食らえば中のキラはかなりシェイクされてたしな ルナチタ塊はビット版でさえミョルニルより重そうだし

    81 21/07/16(金)22:54:10 No.824183918

    理性が暴走してくれないと本人はそんなに強くないオタクくんと違って錨マンは安定して強いよね

    82 21/07/16(金)22:54:27 No.824184052

    >PS装甲してるフリーダムでも滅殺!ハンマー食らえば中のキラはかなりシェイクされてたしな >ルナチタ塊はビット版でさえミョルニルより重そうだし 殴られて飛んでいった加速のGはどうしようもないからなPS装甲…

    83 21/07/16(金)22:55:18 No.824184490

    >理性が暴走してくれないと本人はそんなに強くないオタクくんと違って錨マンは安定して強いよね 戦いの年季が違いすぎる

    84 21/07/16(金)22:57:36 No.824185635

    オタク君と違ってハロロサポートとかもない全部自力の判断と操作だもんな そりゃラルやヤザンと同系扱いもされるわ