21/07/16(金)21:00:06 21:00~... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/16(金)21:00:06 No.824129889
21:00~ 私立ガリベン大学(会員限定) 私立ガリベン大学 生配信 2021年7月16日 21:00スタート! https://douga.tv-asahi.co.jp/program/25580-25581/25584 ゲスト:もこ田めめめ,蘇原しのぶ先生(しのぶ皮膚科院長) ガリベンガーV 特別ゼミ「もこ田めめめと学ぶ皮膚」 講師:蘇原しのぶ先生 【2021年7月16日配信】 https://youtu.be/4Gb5n5_gWPs
1 21/07/16(金)21:00:38 No.824130102
スレ画のめめめかわいいな
2 21/07/16(金)21:00:46 No.824130154
タニスタめめめも結構豊富だ
3 21/07/16(金)21:00:59 No.824130233
タニスタ絵はどれも可愛いな…
4 21/07/16(金)21:01:00 No.824130239
めめっとしたスレ画だ
5 21/07/16(金)21:01:12 No.824130331
また
6 21/07/16(金)21:01:35 No.824130475
前半が物足りない過ぎたから楽しみだぜ
7 21/07/16(金)21:01:43 No.824130530
一番好きなタニスタのめめめ fu166537.jpg
8 21/07/16(金)21:01:48 No.824130571
イトウのマイクが遠いのも名物みたいになってきたな
9 21/07/16(金)21:01:55 No.824130620
スタジオの音声ちっさ!
10 21/07/16(金)21:01:59 No.824130647
このごたごたでイトウDの毛根が心配だよ俺は…
11 21/07/16(金)21:02:07 No.824130700
皮とビッグバンのはしごか…
12 21/07/16(金)21:02:24 No.824130833
皮ですって!?
13 21/07/16(金)21:02:28 No.824130856
大丈夫なのか…?
14 21/07/16(金)21:02:29 No.824130869
>一番好きなタニスタのめめめ >fu166537.jpg エケチャン!
15 21/07/16(金)21:03:27 No.824131294
レジュメは有料!
16 21/07/16(金)21:03:43 No.824131401
>スタジオの音声ちっさ! 毎回学生限定のほうはなぜか音量小さい
17 21/07/16(金)21:04:00 No.824131517
今回なんか音声小さいな
18 21/07/16(金)21:04:01 No.824131520
俺も同級生だからな…
19 21/07/16(金)21:04:20 No.824131656
>レジュメは有料! この放送自体有料だから今更だな!
20 21/07/16(金)21:04:25 No.824131689
めめめの声はまだ大きいほうだな
21 21/07/16(金)21:04:50 No.824131893
ィエー
22 21/07/16(金)21:05:07 No.824132039
イェーイ
23 21/07/16(金)21:06:49 No.824132875
良かった…毛の話は無さそうだ…
24 21/07/16(金)21:07:19 No.824133102
日焼けは必要ですよ!!!!33!
25 21/07/16(金)21:07:21 No.824133121
肌が黒いのは良くないからな…
26 21/07/16(金)21:07:30 No.824133194
紫外線からメラニンによって皮膚を守れる状態に変化するため
27 21/07/16(金)21:07:43 No.824133304
褐色好きな人の為に日射し強くなる
28 21/07/16(金)21:08:07 No.824133485
褐色と日焼けキャラは違うんじゃねえかな!?
29 21/07/16(金)21:08:28 No.824133663
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30 21/07/16(金)21:08:35 No.824133718
人間に起こることってだいたい防御反応のイメージ
31 21/07/16(金)21:08:38 No.824133732
こくじんは?
32 21/07/16(金)21:08:53 No.824133843
しいたけを食べすぎたから
33 21/07/16(金)21:08:58 No.824133886
>褐色と日焼けキャラは違うんじゃねえかな!? 松崎しげるさんはどっちなの…
34 21/07/16(金)21:09:14 No.824134006
>こくじんは? うーわ…
35 21/07/16(金)21:09:15 No.824134012
日サロとかで焼いてる人は外で活動してもすでに出来てるメラニンが守るからシミのもととかできにくいっていうよな
36 21/07/16(金)21:09:42 No.824134200
>肌が黒いのは良くないからな… 残念すよ…
37 21/07/16(金)21:10:24 No.824134504
めめめやったな?
38 21/07/16(金)21:10:26 No.824134516
かしこい
39 21/07/16(金)21:10:35 No.824134574
めめめかしこい
40 21/07/16(金)21:11:04 No.824134828
実質俺がかしこいのでは?
41 21/07/16(金)21:12:07 No.824135319
一筒がいっぱい
42 21/07/16(金)21:12:08 No.824135332
CMでも見るメラニンのイラスト
43 21/07/16(金)21:12:10 No.824135341
配信グルりやすいけどおま環だろうか
44 21/07/16(金)21:12:11 No.824135350
めめめは獣人だからな…
45 21/07/16(金)21:12:21 No.824135425
めめめは単細胞だからな…
46 21/07/16(金)21:12:28 No.824135488
めめめこの説明についていけてるか?
47 21/07/16(金)21:12:44 No.824135611
イオリンが描いたみたいな太陽だな…
48 21/07/16(金)21:12:47 No.824135642
太陽さんどうして…
49 21/07/16(金)21:12:56 No.824135714
>1626437308641.png ギャルめめめエッチだ
50 21/07/16(金)21:13:09 No.824135826
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51 21/07/16(金)21:13:12 No.824135844
砂団子
52 21/07/16(金)21:13:20 No.824135922
なんだか先生のアングルえっちじゃないですかね?
53 21/07/16(金)21:13:47 No.824136139
メラニン色素少なそうなイオリンは太陽の光に弱いってことか
54 21/07/16(金)21:13:48 No.824136149
紫外線が核のDNAを破壊しまくるのでメラノサイトが守ろうと紫外線吸収するメラニンキャップを生産する
55 21/07/16(金)21:13:55 No.824136204
アルビノ大変なんだな…
56 21/07/16(金)21:14:09 No.824136324
>配信グルりやすいけどおま環だろうか 多分おま環だけどPCとスマホとか他にテレ朝動画ログインしてるデバイスがあったりすると片方自動でログアウトする仕様だからグルグルするならチェックしてみるといい
57 21/07/16(金)21:14:17 No.824136383
壁を作ると言うのすごく分かりやすいな
58 21/07/16(金)21:14:23 No.824136433
め↑め↑め↑
59 21/07/16(金)21:14:30 No.824136492
め↑め↓め→
60 21/07/16(金)21:14:32 No.824136514
今気づいたけど先生の後ろのパネル何?
61 21/07/16(金)21:14:33 No.824136516
め→め↗︎め↑さん
62 21/07/16(金)21:14:41 No.824136592
こんがり焼いためめめも見てみたいな
63 21/07/16(金)21:14:43 No.824136602
つまり日焼けしないように太陽を破壊すれば…
64 21/07/16(金)21:14:48 No.824136649
め↑め↓め→さん
65 21/07/16(金)21:14:54 No.824136688
め↑めめ
66 21/07/16(金)21:15:02 No.824136752
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
67 21/07/16(金)21:15:08 No.824136823
もこ田は引きこもりっぽいしすごく白そう
68 21/07/16(金)21:15:11 No.824136843
先生だいぶマシンガントークだな
69 21/07/16(金)21:15:18 No.824136901
>つまり日焼けしないように太陽を破壊すれば… 太陽系終わったわ
70 21/07/16(金)21:15:23 No.824136948
北のめめめ
71 21/07/16(金)21:15:26 No.824136967
俺の環境だと固定回線じゃぐるぐるする モバイルなら行ける1GBぐらい使う
72 21/07/16(金)21:15:29 No.824136996
>1626437702766.png ついに太陽になられたんですね
73 21/07/16(金)21:15:42 No.824137103
だから白人もやばいんだっけ?
74 21/07/16(金)21:15:47 No.824137144
めめめはもともと遊牧民っていう設定があってぇ…
75 21/07/16(金)21:15:52 No.824137178
引きこもらなきゃ…
76 21/07/16(金)21:15:53 No.824137189
→↓↘めめめ
77 21/07/16(金)21:15:55 No.824137214
このマトン北方に生息していたのか
78 21/07/16(金)21:15:58 No.824137236
獣人がよ…
79 21/07/16(金)21:16:05 No.824137304
日焼けは悪い事じゃない紫外線を浴びるのが悪い事
80 21/07/16(金)21:16:07 No.824137319
黒人は強いってことか
81 21/07/16(金)21:16:16 No.824137398
めめめはもとを正せば住んでるとかいう概念も存在しないし…
82 21/07/16(金)21:17:06 No.824137835
かわいい
83 21/07/16(金)21:17:07 No.824137843
コパトーン!
84 21/07/16(金)21:17:08 No.824137859
ヴァイオレット!
85 21/07/16(金)21:17:14 No.824137914
ウルトラヴァイオレット!
86 21/07/16(金)21:17:16 No.824137932
ウルトラバイオレット!
87 21/07/16(金)21:17:20 No.824137961
ヴァイオレットビーム!
88 21/07/16(金)21:17:20 No.824137968
ウルトラヴァイオレット!
89 21/07/16(金)21:17:24 No.824138004
ウルトラヴァイオレット様!
90 21/07/16(金)21:17:24 No.824138006
ちょっと先生あざとすぎない?
91 21/07/16(金)21:17:26 No.824138026
ガラスは紫外線を吸収するらしいので 全身をガラスで覆えば安全なのではないだろうか
92 21/07/16(金)21:17:59 No.824138331
なそ にん
93 21/07/16(金)21:17:59 No.824138336
なるほどなあ
94 21/07/16(金)21:18:19 No.824138485
へー
95 21/07/16(金)21:18:20 No.824138493
へー
96 21/07/16(金)21:18:31 No.824138586
すげー効能なんだな
97 21/07/16(金)21:18:40 No.824138657
飲むの!?
98 21/07/16(金)21:18:43 No.824138678
飲む日焼け止めなんてあるのか
99 21/07/16(金)21:18:43 No.824138685
グル日焼け止め勢がいたのか
100 21/07/16(金)21:18:47 No.824138719
効果ないの!?
101 21/07/16(金)21:18:51 No.824138750
遅延ならやっぱり当たる時間は短い方がいいのか
102 21/07/16(金)21:19:13 No.824138930
>ガラスは紫外線を吸収するらしいので >全身をガラスで覆えば安全なのではないだろうか 日焼けのもとになる波長は吸収してくれないので過信は禁物だ
103 21/07/16(金)21:19:14 No.824138939
焼けるとすぐ赤くなるから日焼け止めは必須だなぁ
104 21/07/16(金)21:19:20 No.824138987
なにそれ凄い! って思ったら効果ないのか…
105 21/07/16(金)21:19:23 No.824139017
UVのAとBはすぐやけどみたいになるのと あとでじわーっとダメージになるのの差があるから どっちも防がないといけないんだよな
106 21/07/16(金)21:19:23 No.824139018
飲む日焼け止めは先生あまりお勧めじゃないみたいだ
107 21/07/16(金)21:19:24 No.824139028
きのみ食べるより防具つけた方が防御力上がるからな…
108 21/07/16(金)21:19:45 No.824139213
ググるて
109 21/07/16(金)21:19:46 No.824139216
「」かしこい!
110 21/07/16(金)21:20:02 No.824139361
お風呂に入らないと痒くなるよね
111 21/07/16(金)21:20:07 No.824139396
むっ!
112 21/07/16(金)21:20:09 No.824139411
なんか巫女みこナースを思い出した
113 21/07/16(金)21:20:18 No.824139477
>「」かしこい! 気のせいだぞ
114 21/07/16(金)21:20:30 No.824139588
キメてらっしゃる?
115 21/07/16(金)21:20:37 No.824139644
痒いは痛いとはまた違う感覚なのよね
116 21/07/16(金)21:20:38 No.824139652
皮膚の下を虫が這ってることってある~
117 21/07/16(金)21:20:40 No.824139663
めめめノミついてそうだしな…
118 21/07/16(金)21:20:42 No.824139676
めめめの身体の奥で一体何が
119 21/07/16(金)21:20:45 No.824139698
どことは言わないけどめめめはムレムレでやばそう
120 21/07/16(金)21:20:48 No.824139722
>UVのAとBはすぐやけどみたいになるのと >あとでじわーっとダメージになるのの差があるから >どっちも防がないといけないんだよな なんでこんな厄介なもんが常に降り注いでるんだろうな夏…
121 21/07/16(金)21:20:55 No.824139793
つまり……戦うのか?
122 21/07/16(金)21:21:30 No.824140082
皮膚の下が痒いってダニとかかな…
123 21/07/16(金)21:21:34 No.824140112
>なんでこんな厄介なもんが常に降り注いでるんだろうな夏… 生命さんが勝手に生まれてきたのが悪い
124 21/07/16(金)21:22:10 No.824140405
電動鼻毛カッター貰って調子に乗って全剃りしたら数週間くしゃみが止まらなくなったよ…
125 21/07/16(金)21:22:20 No.824140491
痒み無くしてくだち!
126 21/07/16(金)21:22:22 No.824140519
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
127 21/07/16(金)21:23:27 No.824141072
学生さん当たってる!
128 21/07/16(金)21:23:31 No.824141109
脳みそお前…
129 21/07/16(金)21:23:35 No.824141143
先生かわいいな…
130 21/07/16(金)21:24:42 No.824141682
むせづらい世の中
131 21/07/16(金)21:24:43 No.824141689
誤嚥しやすいのはこわいな
132 21/07/16(金)21:24:58 No.824141810
今の時期人前でむせたら親の仇みたいな目で見られるからな
133 21/07/16(金)21:24:59 No.824141817
出せ出せ
134 21/07/16(金)21:25:03 No.824141841
むっ!
135 21/07/16(金)21:25:11 No.824141904
むっ!
136 21/07/16(金)21:25:13 No.824141923
出せ❤️出せ❤️
137 21/07/16(金)21:25:14 No.824141934
むっ!
138 21/07/16(金)21:25:26 No.824142017
原始的な反射も良し悪しだ
139 21/07/16(金)21:25:40 No.824142151
掻き壊しで治らなくなるヤーツ
140 21/07/16(金)21:25:41 No.824142162
その辺のプログラム雑じゃない神様?
141 21/07/16(金)21:25:43 No.824142177
犬とか猫でもよくある
142 21/07/16(金)21:25:55 No.824142266
仕様ミスすぎる
143 21/07/16(金)21:26:25 No.824142540
この先生すごくかわいい人だな
144 21/07/16(金)21:26:43 No.824142687
>仕様ミスすぎる 仕様不具合って感じが凄い
145 21/07/16(金)21:26:58 No.824142811
てことは俺はケツの皮膚がよく壊れているのか…
146 21/07/16(金)21:27:03 No.824142839
むっ!
147 21/07/16(金)21:27:32 No.824143091
ヒルなんとか
148 21/07/16(金)21:27:33 No.824143102
かゆみはマジで人体のバグを感じる
149 21/07/16(金)21:27:35 No.824143123
フルコートは大体解決してくれる…
150 21/07/16(金)21:27:41 No.824143167
>てことは俺はケツの皮膚がよく壊れているのか… 清潔にしろ
151 21/07/16(金)21:27:47 No.824143222
脳が指示するからずっと掻いちゃうのか
152 21/07/16(金)21:27:52 No.824143264
お薬ほんと凄いよね それでもまだ酷い奴には勝てないが
153 21/07/16(金)21:28:09 No.824143411
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
154 21/07/16(金)21:28:26 No.824143522
>かゆみはマジで人体のバグを感じる 痒みで日常生活送れなくなるってざらにあるからな
155 21/07/16(金)21:28:28 No.824143548
アレルギー扱いなんだ
156 21/07/16(金)21:28:41 No.824143656
寝てるとマジでかきまくってる
157 21/07/16(金)21:28:47 No.824143689
驚愕の真実だ…
158 21/07/16(金)21:28:58 No.824143761
めめめは刺されないと思ってるだけだったってことか
159 21/07/16(金)21:29:07 No.824143818
刺されてるのに気付いてないだけだったのか…
160 21/07/16(金)21:29:07 No.824143819
俺の血が魅力的なんじゃなかったのか…
161 21/07/16(金)21:29:10 No.824143837
アレルギーが裏返ったのか
162 21/07/16(金)21:29:13 No.824143865
それ知らないうちに倒れたりしないのかな…
163 21/07/16(金)21:29:16 No.824143883
「」…
164 21/07/16(金)21:29:23 No.824143943
タヌキ飼ってるしもこ田は刺されまくってるんだな
165 21/07/16(金)21:29:27 No.824143971
蚊は麻酔のために注入する唾液にアレルギー反応でるんだよな 最後まで吸わせると針抜くときに唾液回収するから痒みが少なくて済んだりするという
166 21/07/16(金)21:29:28 No.824143976
めめめは歳をとってるから…
167 21/07/16(金)21:29:47 No.824144131
花粉症年々症状が軽くなる これが老い
168 21/07/16(金)21:29:54 No.824144191
まじか
169 21/07/16(金)21:29:55 No.824144198
叩く!
170 21/07/16(金)21:29:58 No.824144223
知らなかった…
171 21/07/16(金)21:30:05 No.824144287
これは絶対覚えておこう
172 21/07/16(金)21:30:08 No.824144308
>タヌキ飼ってるしもこ田は刺されまくってるんだな タヌキは蚊…?
173 21/07/16(金)21:30:09 No.824144323
まじで!?
174 21/07/16(金)21:30:12 No.824144344
へぇナトリウムか
175 21/07/16(金)21:30:16 No.824144381
唾つけて塩ぬると水分がナトリウムに引かれてかゆみが収まる
176 21/07/16(金)21:30:25 No.824144461
浸透圧か
177 21/07/16(金)21:30:29 No.824144493
皮膚科の先生のこういう話普段聞かないから新鮮だ
178 21/07/16(金)21:30:30 No.824144507
傷口に塩を塗るのは拷問だけど刺されたところには塩でもいいんだ…
179 21/07/16(金)21:30:32 No.824144516
なるほどものけ姫耐久を聞けばいいんだな
180 21/07/16(金)21:30:39 No.824144582
じゃあ汗かきの人は刺されても痒くならないのかな
181 21/07/16(金)21:30:44 No.824144625
かわいい
182 21/07/16(金)21:30:54 No.824144706
うっかりぽんだなあ
183 21/07/16(金)21:30:55 No.824144712
アトピーには海水浴が聞くとかあったな
184 21/07/16(金)21:31:02 No.824144777
吸われたばかりなら浸透圧で浮腫おきてるとこから引っこ抜くのか
185 21/07/16(金)21:31:03 No.824144788
先生はかわいいなあ
186 21/07/16(金)21:31:08 No.824144842
配慮してる…
187 21/07/16(金)21:31:09 No.824144847
先生がポンで可愛い
188 21/07/16(金)21:31:17 No.824144913
その話題は止めようか
189 21/07/16(金)21:31:19 No.824144924
むっ!
190 21/07/16(金)21:31:19 No.824144927
また髪の話してる…
191 21/07/16(金)21:31:25 No.824144979
なあこの超難問やめないか?
192 21/07/16(金)21:31:34 No.824145035
「」の専門だ
193 21/07/16(金)21:31:35 No.824145052
先生前半のテンパり引きずってるじゃん!
194 21/07/16(金)21:31:35 No.824145055
「」はどういうハゲかたしてるの?
195 21/07/16(金)21:31:39 No.824145091
むっ!男女! むぅ…ハゲ…
196 21/07/16(金)21:31:52 No.824145192
男性は一部がすごい薄くなって女性は全体的に薄くなるイメージがある
197 21/07/16(金)21:32:12 No.824145338
剥げてるんじゃなくてバカには見えない毛が生えているんだよ…
198 21/07/16(金)21:32:21 No.824145394
頭頂ハゲと全体ハゲの違い?
199 21/07/16(金)21:32:39 No.824145514
(家族いないのか…触れちゃいけないのかな…)
200 21/07/16(金)21:32:41 No.824145533
「めめめ家族がいない」ってすごい誤解されるやつ!
201 21/07/16(金)21:32:47 No.824145577
女で前ハゲと後頭部ハゲはあんま見ないな
202 21/07/16(金)21:33:17 No.824145803
不思議だよね…
203 21/07/16(金)21:33:21 No.824145829
でも男性ホルモンがないと生えにくいこともわかってるんだよな…最近
204 21/07/16(金)21:33:26 No.824145867
シコってばっかりだとハゲる…ってコト!?
205 21/07/16(金)21:33:27 No.824145883
全部雌に見えたりする
206 21/07/16(金)21:33:29 No.824145897
そんなの俺だって不思議だよ
207 21/07/16(金)21:33:33 No.824145931
めめめはもさもさでしょ
208 21/07/16(金)21:33:36 No.824145952
ハ…
209 21/07/16(金)21:34:18 No.824146208
昔はおでこ指二本分くらいだったのにな…
210 21/07/16(金)21:34:50 No.824146463
そんな…
211 21/07/16(金)21:34:55 No.824146492
いや…
212 21/07/16(金)21:34:58 No.824146520
ぐえー!
213 21/07/16(金)21:35:01 No.824146551
ぐええ
214 21/07/16(金)21:35:02 No.824146555
グワーッ!
215 21/07/16(金)21:35:03 No.824146566
ぐえー!
216 21/07/16(金)21:35:04 No.824146573
やめろ!
217 21/07/16(金)21:35:07 No.824146600
逃れられない…ってコト!?
218 21/07/16(金)21:35:09 No.824146629
全員…
219 21/07/16(金)21:35:18 No.824146709
嫌じゃ…薄くなりとうない…
220 21/07/16(金)21:35:22 No.824146746
やっぱり地獄回じゃないか
221 21/07/16(金)21:35:29 No.824146814
もう女性になるしか…
222 21/07/16(金)21:35:39 No.824146893
やっぱ全体なんだ
223 21/07/16(金)21:35:43 No.824146941
俺はM字が頭頂部と連結しそうだよ…
224 21/07/16(金)21:35:47 No.824146976
なんでハゲるとカッコ悪く感じるんだろうな
225 21/07/16(金)21:35:55 No.824147038
むっ!
226 21/07/16(金)21:36:02 No.824147090
むっ!
227 21/07/16(金)21:36:02 No.824147091
むっ!
228 21/07/16(金)21:36:03 No.824147101
むっ!
229 21/07/16(金)21:36:05 No.824147114
精巣!?
230 21/07/16(金)21:36:09 No.824147156
むっ!
231 21/07/16(金)21:36:14 No.824147188
テストステロン!
232 21/07/16(金)21:36:15 No.824147197
テストステロン ジヒドロテストステロン 睾丸
233 21/07/16(金)21:36:27 No.824147305
むっ!
234 21/07/16(金)21:36:30 No.824147319
なんでそんなとこに…
235 21/07/16(金)21:36:36 No.824147377
飲もうフィナステリド
236 21/07/16(金)21:36:43 No.824147431
男はジヒドロテストステロンの受容体がある部位からハゲてくる
237 21/07/16(金)21:36:44 No.824147438
精子の形成~?
238 21/07/16(金)21:36:46 No.824147458
>なんでハゲるとカッコ悪く感じるんだろうな かっこいい人は禿げててもかっこいいよ
239 21/07/16(金)21:36:57 No.824147553
ぜんぜんわからん!
240 21/07/16(金)21:37:09 No.824147643
男性ホルモン邪悪すぎない?
241 21/07/16(金)21:37:09 No.824147650
禿げたほうがカッコいい風潮の世の中にならねぇかな…
242 21/07/16(金)21:37:09 No.824147652
俺の顔もステイサムにならねえかな…
243 21/07/16(金)21:37:24 No.824147744
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
244 21/07/16(金)21:37:24 No.824147747
頭の形が悪いとスキンヘッドでもなんか気持ち悪く見えるから薄くなってきたら覚悟を決めて剃れと一概にも言えないのが難しい
245 21/07/16(金)21:37:27 No.824147765
なんで男のこめかみ頭頂部だけにあるんだろう…
246 21/07/16(金)21:37:37 No.824147857
なんでそんなピンポイントな設計にしたんですか神様…
247 21/07/16(金)21:37:43 No.824147922
ジヒドロテストステロンをころせばいいのか
248 21/07/16(金)21:37:47 No.824147953
抜けるな…このままでは…!
249 21/07/16(金)21:38:12 No.824148152
薬はマジで偉大だよ
250 21/07/16(金)21:38:27 No.824148271
>ジヒドロテストステロンをころせばいいのか 去勢するしかないな
251 21/07/16(金)21:38:28 No.824148283
この治療は終わらない
252 21/07/16(金)21:38:37 No.824148370
20台から飲んだ方が良いなんて早く言ってよ!
253 21/07/16(金)21:38:47 No.824148446
つまり手遅れ…ってコト!?
254 21/07/16(金)21:38:53 No.824148490
抜けちゃう運命なんだ
255 21/07/16(金)21:38:59 No.824148536
もっと早く知りたかったよ
256 21/07/16(金)21:39:05 No.824148585
つまりハゲを抑えることは出来ても治せないということか…
257 21/07/16(金)21:39:13 No.824148647
人類皆ハゲるなら恥じることではない…?
258 21/07/16(金)21:39:36 No.824148804
希望が湧いてきた
259 21/07/16(金)21:39:38 No.824148820
飲んだら抜けないんだけどプロペシア高いイメージがある
260 21/07/16(金)21:39:42 No.824148848
やはりグッバイキンタマするしか…
261 21/07/16(金)21:39:54 No.824148932
>人類皆ハゲるなら恥じることではない…? 本来は価値観がそうなるべきなんよね
262 21/07/16(金)21:39:58 No.824148974
>20台から飲んだ方が良いなんて早く言ってよ! わかる
263 21/07/16(金)21:40:03 No.824149018
そうなんだ…
264 21/07/16(金)21:40:17 No.824149147
ハゲが良くないっていう風潮こそが良くないのでは!?
265 21/07/16(金)21:40:17 No.824149150
コワ~ッ……
266 21/07/16(金)21:40:17 No.824149154
よし(チャキ
267 21/07/16(金)21:40:32 No.824149291
ミノキシジルを信じろ
268 21/07/16(金)21:40:39 No.824149337
全体ハゲの原因が分かってないという事は男性も薬だけではいずれハゲる…
269 21/07/16(金)21:40:43 No.824149371
ちゃんとしたお医者さんがエビデンスがあると言った時の頼もしさよ
270 21/07/16(金)21:40:49 No.824149420
>本来は価値観がそうなるべきなんよね 美醜の感覚ってやつは長期的に見ないとなかなか変遷がな…
271 21/07/16(金)21:41:18 No.824149692
80代でもふさふさのおじいさんはなんなの男性ホルモン全然ないの
272 21/07/16(金)21:41:24 No.824149745
なんて為になる番組なんだ
273 21/07/16(金)21:41:32 No.824149797
やけどあとの治療みたいなかんじだな
274 21/07/16(金)21:41:44 No.824149897
>>本来は価値観がそうなるべきなんよね >美醜の感覚ってやつは長期的に見ないとなかなか変遷がな… いつになったら禿げても恥ずかしくない世の中になるんだ…
275 21/07/16(金)21:42:00 No.824150055
皮膚移植みたいなこと?
276 21/07/16(金)21:42:02 No.824150073
植えてくれめめめ…
277 21/07/16(金)21:42:09 No.824150125
>>本来は価値観がそうなるべきなんよね >美醜の感覚ってやつは長期的に見ないとなかなか変遷がな… やはりニコラスケイジMODを流行らせるのが正解か
278 21/07/16(金)21:42:10 No.824150127
ルーニーや岡崎がやってた奴だ
279 21/07/16(金)21:42:10 No.824150134
ちょんまげは理に適ってた…ってコト!?
280 21/07/16(金)21:42:22 No.824150239
田植えみたいに一個ずつ剥がして植える自家植毛
281 21/07/16(金)21:42:23 No.824150260
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
282 21/07/16(金)21:42:29 No.824150324
恥ずかしいのは堂々としてないハゲだよ
283 21/07/16(金)21:42:43 No.824150450
>1626439343902.png むっ!
284 21/07/16(金)21:42:48 No.824150480
むっ!
285 21/07/16(金)21:42:55 No.824150540
>1626439343902.png ボスが興奮しそう
286 21/07/16(金)21:42:58 No.824150560
>恥ずかしいのは堂々としてないハゲだよ 堂々とさせてくれ…
287 21/07/16(金)21:43:06 No.824150622
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
288 21/07/16(金)21:43:06 No.824150626
>1626439343902.png むっ!
289 21/07/16(金)21:43:11 No.824150670
確かに無くなったわ…
290 21/07/16(金)21:43:15 No.824150707
>1626439343902.png かわいい!!!!33!
291 21/07/16(金)21:44:14 No.824151169
そうダイエットハゲるんだよな だからしょうがないんだ
292 21/07/16(金)21:44:18 No.824151206
リンスとかは地肌につけちゃだめだぞ
293 21/07/16(金)21:44:20 No.824151227
為になるなぁ!
294 21/07/16(金)21:44:36 No.824151372
乾かすのが重要なのか…
295 21/07/16(金)21:44:44 No.824151448
ちゃんと風呂に入るんだぞ「」
296 21/07/16(金)21:44:48 No.824151484
なるほどね…
297 21/07/16(金)21:44:49 No.824151488
>リンスとかは地肌につけちゃだめだぞ まずリンスの前にトリートメント使え
298 21/07/16(金)21:44:49 No.824151490
日傘さしてるよ俺は
299 21/07/16(金)21:44:55 No.824151530
ちゃんと地肌を清潔にして洗って乾かして皮膚に栄養を送る
300 21/07/16(金)21:45:00 No.824151570
切実!
301 21/07/16(金)21:45:02 No.824151589
髪短いからタオルで拭くだけで自然乾燥だわ…
302 21/07/16(金)21:45:05 No.824151621
真剣すぎてダメだった
303 21/07/16(金)21:45:09 No.824151662
男子学生!
304 21/07/16(金)21:45:22 No.824151767
男子学生が真剣すぎる
305 21/07/16(金)21:45:27 No.824151803
止めろイトウDお前もいずれそうなるぞ
306 21/07/16(金)21:45:36 No.824151861
>髪短いからタオルで拭くだけで自然乾燥だわ… ほい毛根ダメージ
307 21/07/16(金)21:45:54 No.824152009
為になってるわけ無いじゃん!ちゃんと為になる話だよ!
308 21/07/16(金)21:46:18 No.824152228
坊主でもドライヤー使ったほうが良いのか…?
309 21/07/16(金)21:46:20 No.824152244
ボス特効仕様
310 21/07/16(金)21:46:25 No.824152283
ハゲにも匂いにも優しい世界であればいい
311 21/07/16(金)21:46:39 No.824152377
毛染めも毛根ダメージあるのか気になる…
312 21/07/16(金)21:46:41 No.824152400
生で!
313 21/07/16(金)21:46:43 No.824152417
生で!?
314 21/07/16(金)21:46:50 No.824152477
生で!?
315 21/07/16(金)21:46:50 No.824152478
生!?
316 21/07/16(金)21:46:50 No.824152479
生!?先生!?
317 21/07/16(金)21:46:50 No.824152480
生で!
318 21/07/16(金)21:46:53 No.824152510
髪短くてもドライヤーつかったほうがいいよ 翌日のサッパリ感が段違い
319 21/07/16(金)21:46:57 No.824152546
生で
320 21/07/16(金)21:46:57 No.824152550
ゴムで!?
321 21/07/16(金)21:47:06 No.824152629
生でヤッちゃう!?
322 21/07/16(金)21:47:09 No.824152646
むっ!
323 21/07/16(金)21:47:25 No.824152779
髪の話との温度差がすごい
324 21/07/16(金)21:47:49 No.824152952
>男子学生が真剣すぎる 30代多そうだしなここの大学生
325 21/07/16(金)21:48:25 No.824153256
そこはもうそういう風に育つからとしか言えないんだな
326 21/07/16(金)21:48:37 No.824153354
遺伝で天パなんて業を背追わねばならんのか
327 21/07/16(金)21:48:39 No.824153379
癖毛の人の髪切ってみると断面から違うんだよね
328 21/07/16(金)21:49:03 No.824153552
陰毛が縮れる理由
329 21/07/16(金)21:49:28 No.824153780
くせっ毛は毛穴が楕円で毛の断面が扁平だったりするのでくるくるしてくると聞いたな
330 21/07/16(金)21:49:33 No.824153831
フィナステリド覚えておこう…最近ちょっとおでこが広く感じるし…
331 21/07/16(金)21:49:38 No.824153871
柔らかいとすぐ戻っちゃうのか
332 21/07/16(金)21:49:54 No.824154006
逆に無駄に固くて半端な長さだと全部立ってサボテンみたいになる
333 21/07/16(金)21:49:57 No.824154032
自分の枝毛なんて見たことない…
334 21/07/16(金)21:49:58 No.824154046
>遺伝で天パなんて業を背追わねばならんのか 俺もめっちゃ癖が付きづらい上に毛量多くて細くて将来禿げるって言われてたわ
335 21/07/16(金)21:50:25 No.824154271
毛が裂けてきちゃうんだよな
336 21/07/16(金)21:50:26 No.824154280
>自分の枝毛なんて見たことない… 腕毛とかすね毛でよく見るじゃん
337 21/07/16(金)21:50:50 No.824154497
>遺伝で天パなんて業を背追わねばならんのか 親戚にすごい天パいたらしいけどアフロみたいだったっていうからな
338 21/07/16(金)21:50:52 No.824154509
毛が竹みたいにバリバリ割れてる
339 21/07/16(金)21:51:19 No.824154751
そうだぞイトウD…
340 21/07/16(金)21:51:23 No.824154793
アイロンパーマとかカラーは髪の毛痛めつけてるのと同じだしな…
341 21/07/16(金)21:51:39 No.824154899
>親戚にすごい天パいたらしいけどアフロみたいだったっていうからな 友人はパンチパーマなのってくらいちりちりだったわ
342 21/07/16(金)21:52:13 No.824155109
ここが裂ける感じなのかな
343 21/07/16(金)21:52:35 No.824155275
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
344 21/07/16(金)21:52:35 No.824155280
昔妹から友達がシャンプー6回とかする異常さで 限界まで傷んでしまった髪の毛が引っ張るとにゅーって伸びるの見せられてドン引きした話を聞いたの思い出した
345 21/07/16(金)21:53:10 No.824155523
実際辛そうだ
346 21/07/16(金)21:53:23 No.824155608
ダメだった
347 21/07/16(金)21:53:25 No.824155619
一時期絆創膏貼ってたもんな…
348 21/07/16(金)21:53:37 No.824155711
エイジ…
349 21/07/16(金)21:53:39 No.824155726
マジでケガしやすいらしいな…
350 21/07/16(金)21:53:40 No.824155737
英二絆創膏貼ってた時あった気がするな
351 21/07/16(金)21:53:42 No.824155755
髪の毛ってかなりの防御力だもんな…
352 21/07/16(金)21:53:43 No.824155760
小峠教官…
353 21/07/16(金)21:54:01 No.824155895
爆笑してたのがスンてなるのでダメだった
354 21/07/16(金)21:54:04 No.824155913
イオリンだっけ教官みたいに守るものがない人はどうするかって聞いたの
355 21/07/16(金)21:54:34 No.824156137
ガムテープでも!?
356 21/07/16(金)21:54:39 No.824156176
開いたら閉じないとな
357 21/07/16(金)21:54:39 No.824156179
ガムテ!?
358 21/07/16(金)21:54:40 No.824156188
ダクトテープ!
359 21/07/16(金)21:54:54 No.824156289
ダクトテープ持ち歩くか
360 21/07/16(金)21:54:56 No.824156299
切り傷はしっかり押し付けると治るよね
361 21/07/16(金)21:55:01 No.824156348
ジョジョの治療法は正しかったのか
362 21/07/16(金)21:55:08 No.824156391
ミスタの応急手当は理にかなっていた…?
363 21/07/16(金)21:55:09 No.824156404
仕事の先輩は指やらかした時アロンアルファで止めてたわ
364 21/07/16(金)21:55:44 No.824156664
ぐちゃぐちゃの擦り傷が困るな
365 21/07/16(金)21:55:56 No.824156753
なんでもいいからくっつけたら治る
366 21/07/16(金)21:55:56 No.824156755
塗る絆創膏使ってるなあ でもあれアロンアルファと何が違うんだろ…
367 21/07/16(金)21:55:56 No.824156758
母が包丁で指切ったときよくやってる
368 21/07/16(金)21:55:57 No.824156770
でも寄せてくっつけると寄せた分だけ皮膚が短くなるんだよな…
369 21/07/16(金)21:56:23 No.824156966
>ぐちゃぐちゃの擦り傷が困るな 湿式療法!(医師の監修付で)
370 21/07/16(金)21:56:30 No.824157025
サカムケアとかほぼ接着剤に思える
371 21/07/16(金)21:56:56 No.824157180
いたいいたい
372 21/07/16(金)21:57:02 No.824157237
なんでも洗ってくっつけましょう!
373 21/07/16(金)21:57:06 No.824157267
キズパワーパッドより私の皮膚です
374 21/07/16(金)21:57:13 No.824157307
人体すげえ
375 21/07/16(金)21:57:14 No.824157317
ええ…
376 21/07/16(金)21:57:15 No.824157319
>ぐちゃぐちゃの擦り傷が困るな 擦り傷ってホント治りづらいよね
377 21/07/16(金)21:57:25 No.824157382
>キズパワーパッドより私の皮膚です 至言だわ
378 21/07/16(金)21:57:28 No.824157417
ワセリンってケツにいれるものじゃないんだ
379 21/07/16(金)21:57:35 No.824157468
スゴいね人体❤
380 21/07/16(金)21:57:38 No.824157497
ワセリンはよく使うから持ってる
381 21/07/16(金)21:57:55 No.824157638
かぶせとばいいんか
382 21/07/16(金)21:57:57 No.824157647
すげー為になる
383 21/07/16(金)21:57:57 No.824157650
いま抗生物質意味ないって言った?
384 21/07/16(金)21:58:01 No.824157675
>ワセリンってケツにいれるものじゃないんだ ここは大江戸…
385 21/07/16(金)21:58:07 No.824157718
ワセリン買っとこ…
386 21/07/16(金)21:58:26 No.824157851
>ワセリンってケツにいれるものじゃないんだ >ワセリンはよく使うから持ってる 「」はさぁ…
387 21/07/16(金)21:58:51 No.824158032
ほくろ取った時はゲンタマイシン塗って絆創膏だった
388 21/07/16(金)21:58:52 No.824158040
話が身近すぎて為になりすぎる…
389 21/07/16(金)21:58:55 No.824158061
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
390 21/07/16(金)21:58:56 No.824158062
皮膚なかったらキズパワーパッドが候補になるあたりやっぱ便利なんだな 俺も何度も荒れて掻き壊しちゃったとこに貼ったら一日できれいに治ったりしたわ
391 21/07/16(金)21:59:03 No.824158103
皮膚怪我したら食生活一週間変えるよりも即ケアした方がはやい
392 21/07/16(金)21:59:29 No.824158297
>ワセリン買っとこ… 美少女プラモにも使えるので便利だぞ
393 21/07/16(金)21:59:43 No.824158395
歳を取ると長いこと残るよね…
394 21/07/16(金)21:59:55 No.824158493
なそ にん