21/07/16(金)19:57:10 実はち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/16(金)19:57:10 No.824102773
実はちゃんと読んだことなかったから今読んでるんだけどめちゃくちゃ面白いなこれ…… 夜叉猿が笑うとことレンジャー隊と一緒に飯食うとこと薫ちゃんと朝まで酒飲むところすげえ好き
1 21/07/16(金)19:58:13 No.824103127
fu166397.jpg
2 21/07/16(金)19:59:06 No.824103426
面白かったからこそ何十年もやってるんだ 今のチャンピオンは割とマジでバキに縋りついてる
3 21/07/16(金)19:59:45 No.824103640
初見での最トーは展開読めなさすぎて楽しいだろうな…
4 21/07/16(金)20:00:39 No.824103994
餓狼伝読んだら卒倒しそうだな
5 21/07/16(金)20:03:37 No.824105173
絵柄が変わり過ぎでは
6 21/07/16(金)20:05:07 No.824105801
美形キャラがそんなに出ないね 姫川さんくらい?
7 21/07/16(金)20:06:22 No.824106354
>美形キャラがそんなに出ないね >姫川さんくらい? 魅せますか
8 21/07/16(金)20:07:03 No.824106672
バキになったら絵柄がさらにすごい進化してびっくりする でもうn…?って展開も多くなる
9 21/07/16(金)20:07:36 No.824106901
マジ名作
10 21/07/16(金)20:10:19 No.824108003
掛け値なし文句無しの大傑作だよ!
11 21/07/16(金)20:12:38 No.824108922
控え室が流行った時に衝動買いして同様にめっちゃハマった 首のリンパ管切ってくる奴は思い出すだけで首筋がゾクゾクする
12 21/07/16(金)20:13:05 No.824109109
グラップラー時代は文句なしに面白い とくに幼年篇終盤のドラマ性と最トーのワクワク感がすごい
13 21/07/16(金)20:13:50 No.824109415
>首のリンパ管切ってくる奴は思い出すだけで首筋がゾクゾクする 視神経です…
14 21/07/16(金)20:15:46 No.824110228
>面白かったからこそ何十年もやってるんだ >今のチャンピオンは割とマジでバキに縋りついてる 10年前からタイムスリップして来た?
15 21/07/16(金)20:17:47 No.824111055
首の視神経は真面目にコラだと思ってる人いそう
16 21/07/16(金)20:18:19 No.824111260
勇ちゃんとの対決のとこまで来たけど今までの敵が見守ってるのすげえ熱いな……
17 21/07/16(金)20:18:51 No.824111490
>首の視神経は真面目にコラだと思ってる人いそう 実際に読むまでコラだと思ってました…
18 21/07/16(金)20:19:27 No.824111766
死刑囚編の途中までは間違いなく文句なしの傑作だったよ
19 21/07/16(金)20:19:29 No.824111773
昔はマジで名作
20 21/07/16(金)20:20:40 No.824112293
読み返すと 台詞の発明どんだけしてんだって作品
21 21/07/16(金)20:21:14 No.824112529
記憶を消してもう一回最大トーナメント読みたい
22 21/07/16(金)20:22:02 No.824112859
バカだからジャック範馬とか全然気づいてなかったわ 皆わかってたのかなやっぱり
23 21/07/16(金)20:22:11 No.824112928
勇ちゃんとヤクザのやつ出てくるまでだいぶ時間かかる?
24 21/07/16(金)20:23:06 No.824113318
範馬刃牙までは漫画してる
25 21/07/16(金)20:23:47 No.824113611
>勇ちゃんとヤクザのやつ出てくるまでだいぶ時間かかる? 初期だよ
26 21/07/16(金)20:24:18 No.824113827
>バカだからジャック範馬とか全然気づいてなかったわ >皆わかってたのかなやっぱり やーい俺
27 21/07/16(金)20:24:40 No.824113994
スレッドを立てた人によって削除されました >範馬刃牙までは漫画してる 今でこそなぜか許されてる感あるけどエア夜食とかゴミだろ
28 21/07/16(金)20:24:57 No.824114123
最近はつまんねーつまんねー言われてるけど単行本で通して見るとなかなかどうして面白え
29 21/07/16(金)20:25:01 No.824114152
>バカだからジャック範馬とか全然気づいてなかったわ >皆わかってたのかなやっぱり 気づいてたような気がするけど随分昔のことだから記憶の改竄かもしれない
30 21/07/16(金)20:25:40 No.824114436
>最近はつまんねーつまんねー言われてるけど単行本で通して見るとなかなかどうして面白え 一気読みするとやっぱ面白ってなるよね なんか往々にしてこんな漫画あるな…
31 21/07/16(金)20:25:50 No.824114517
>最近はつまんねーつまんねー言われてるけど単行本で通して見るとなかなかどうして面白え 一気読みすると印象変わるパターンの漫画は多いからな
32 21/07/16(金)20:26:55 No.824115000
>初見での最トーは展開読めなさすぎて楽しいだろうな… 俺も最近読んだけど花山VS克巳は本当にわからなくて楽しかった
33 21/07/16(金)20:27:09 No.824115089
首に視神経が通ってない事に驚けよ
34 21/07/16(金)20:27:12 No.824115113
1話から炭酸抜きコーラだからな
35 21/07/16(金)20:27:23 No.824115189
こぉーんなに痩せちまっての辺りいいよね…
36 21/07/16(金)20:27:29 No.824115238
>範馬刃牙までは漫画してる 勇ちゃんとは普通に戦って決着して欲しかったわ
37 21/07/16(金)20:28:17 No.824115584
>1話から炭酸抜きコーラだからな いつ出てくるかと思ったらいきなり出てきてビックリする
38 21/07/16(金)20:28:21 No.824115600
>fu166397.jpg 本部が勝ってる…
39 21/07/16(金)20:29:21 No.824116016
新シリーズやる度に「今回のが本当に最低で前のは今思うと面白かった」って言われるのを15年くらい繰り返してる気がする
40 21/07/16(金)20:29:37 No.824116139
アニメしか見てないけど謎の理屈で起こるおかしいバトルが楽しいと思う バトルじゃないけど烈海王が凄い勢いで水の上を走ったシーンは何故????てなったが
41 21/07/16(金)20:29:47 No.824116236
母ちゃんの亡骸おんぶするとこは泣く
42 21/07/16(金)20:29:51 No.824116261
アニメから入門して死刑囚編読んでたけどコマ割りが大胆すぎて単行本すぐ読み終わるから時間潰し的な観点でコスパ悪いなと思った
43 21/07/16(金)20:30:54 No.824116719
>アニメしか見てないけど謎の理屈で起こるおかしいバトルが楽しいと思う >バトルじゃないけど烈海王が凄い勢いで水の上を走ったシーンは何故????てなったが 速くドイル助けなきゃいけないからだよ 気を失った自分を見守ってくれた恩人を死なせるわけにはいかないでしょ
44 21/07/16(金)20:31:03 No.824116774
ところでこの範海王なんですが…
45 21/07/16(金)20:31:16 No.824116853
もういまいちの時期の方が長い気がするけどこの頃の密度凄いから読んでて心地良い疲労感有る
46 21/07/16(金)20:31:20 No.824116880
>新シリーズやる度に「今回のが本当に最低で前のは今思うと面白かった」って言われるのを15年くらい繰り返してる気がする グラップラー以降は週刊で楽しむもというより長編としての構成を優先して描いてるところあるだろうしね
47 21/07/16(金)20:32:33 No.824117359
最大トーナメントを書き上げた時点で格闘マンガの年表に確実に乗るくらいの大名作だよ
48 21/07/16(金)20:32:51 No.824117499
>バトルじゃないけど烈海王が凄い勢いで水の上を走ったシーンは何故????てなったが アニメ化100点満点のシーン来たな…
49 21/07/16(金)20:33:02 No.824117584
普通に範馬刃牙でも刃牙とオリバ戦は好きだった
50 21/07/16(金)20:34:05 No.824118007
花山と克巳の試合はだいたい面白い
51 21/07/16(金)20:34:06 No.824118008
絵はシンプルで少年漫画っぽかったときのほうが魅力あると思うんだけどなぁ
52 21/07/16(金)20:35:19 No.824118640
>ところでこの範海王なんですが… 血が薄すぎた
53 21/07/16(金)20:35:35 No.824118774
>アニメ化100点満点のシーン来たな… 動画で見るとそりゃ起きるわなってなるなった…
54 21/07/16(金)20:35:36 No.824118794
一番好きなのは斗羽vs猪狩
55 21/07/16(金)20:37:47 No.824119811
飯食うシーンはどれも美味そうだけど熊の刺身はヤバいと思う…
56 21/07/16(金)20:38:15 No.824120028
ズール戦は主人公だって特別じゃねーぞって思わせつつやっぱりちょっとズルいなって思う
57 21/07/16(金)20:41:22 No.824121543
>ズール戦は主人公だって特別じゃねーぞって思わせつつやっぱりちょっとズルいなって思う いやめっちゃ特別扱いじゃね?
58 21/07/16(金)20:41:39 No.824121671
定期的に初めて触れる「」が出てくるな 控室いつ出てくるか知りたくてバキ全巻買った「」を思い出す
59 21/07/16(金)20:42:07 No.824121887
>初見での最トーは展開読めなさすぎて楽しいだろうな… 何かの企画で初見の人にトーナメント表だけ見せて優勝を予想させる奴が面白かったな
60 21/07/16(金)20:43:14 No.824122433
>>初見での最トーは展開読めなさすぎて楽しいだろうな… >何かの企画で初見の人にトーナメント表だけ見せて優勝を予想させる奴が面白かったな https://omocoro.jp/kiji/93564/
61 21/07/16(金)20:43:21 No.824122489
稲城文之進と花山の戦いが好き
62 21/07/16(金)20:44:08 No.824122908
>>何かの企画で初見の人にトーナメント表だけ見せて優勝を予想させる奴が面白かったな >https://omocoro.jp/kiji/93564/ これこれ リザーバーも含めて当てろなんて無茶過ぎる
63 21/07/16(金)20:44:49 No.824123280
刃牙の母親おんぶと餓狼伝のサクラちゃんの最後はいつ読んでも泣く
64 21/07/16(金)20:47:18 No.824124398
はったりと言うかプロレス描かせたら1番の作家よね
65 21/07/16(金)20:55:05 No.824127731
色々言われてる武蔵編以降も改めて読むとちゃんと面白いよね
66 21/07/16(金)20:56:23 No.824128292
>夜叉猿が笑うとことレンジャー隊と一緒に飯食うとこと薫ちゃんと朝まで酒飲むところすげえ好き 夜叉猿とレンジャー隊に酷いことするあたり勇ちゃん毒親すぎる…