虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/16(金)19:15:04 No.824088360

    ガンダムFPSけっこう面白そう バルバトスとかターンエーありなら00とかユニコーンもくんのかな

    1 21/07/16(金)19:16:02 No.824088689

    なんでアッシマーとドムトルーパーなんだろう…

    2 21/07/16(金)19:16:59 No.824089037

    SDGOを思い出す挙動

    3 21/07/16(金)19:18:41 No.824089653

    >オーバーウォッチを思い出す挙動

    4 21/07/16(金)19:21:09 No.824090427

    浮遊してる感じの変形飛行で違和感が無いのがアッシマーだったって感じなのかな ドムトルーパーはビーム展開しながら突撃するような技が欲しかったからかな1stドムの拡散ビーム砲はそういう類の武装じゃないし

    5 21/07/16(金)19:27:04 No.824092383

    誤解を恐れずに言いますが ガンダムの皮を被らせただけという志の低い商品は ぼくの目の前からなくなってほしいと思っています

    6 21/07/16(金)19:33:44 No.824094472

    もうちょっと挙動重く

    7 21/07/16(金)19:34:43 No.824094806

    なんだ…また世界時代ごちゃ混ぜお祭りゲーか…

    8 21/07/16(金)19:35:38 No.824095132

    お祭りばっかじゃん 通常営業のゲームを出してくれよ

    9 21/07/16(金)19:36:11 No.824095319

    実際の大きさのオーストラリアでやろうぜ

    10 21/07/16(金)19:36:24 No.824095392

    だいたいビームライフルとビームサーベルとシールドだから個性出すの大変そう

    11 21/07/16(金)19:37:43 No.824095816

    新しいゲームもいいけどバトオペをPCにもくれよ!

    12 21/07/16(金)19:37:59 No.824095902

    >だいたいビームライフルとビームサーベルとシールドだから個性出すの大変そう バルバトスきたのは鈍器だったからかねえ

    13 21/07/16(金)19:39:00 No.824096268

    スピード早くてついていけなさそう

    14 21/07/16(金)19:39:30 No.824096431

    ガンダムのULT何使ってんだこれ

    15 21/07/16(金)19:42:12 No.824097330

    一番気に入らないのはガンダムの照準機 完全に飾りじゃんこれ fu166365.jpg

    16 21/07/16(金)19:42:54 No.824097579

    >なんだ…また世界時代ごちゃ混ぜお祭りゲーか… なんですか!一年戦争時代のみの鈍重なMSだけでのっしのっしと戦争がしたいんですか!俺はしたいです!

    17 21/07/16(金)19:43:05 No.824097647

    なんでモビルスーツなのにヘッドショットが…? たかがメインカメラがやられただけなのでは…?

    18 21/07/16(金)19:43:53 No.824097919

    >なんでモビルスーツなのにヘッドショットが…? >たかがメインカメラがやられただけなのでは…? 割とヘッドショットはあるぞ ターゲットインサイトもMS戦線0079も採用してる

    19 21/07/16(金)19:44:15 No.824098058

    >なんでモビルスーツなのにヘッドショットが…? >たかがメインカメラがやられただけなのでは…? お前サザビーに同じこと言えんの?

    20 21/07/16(金)19:44:56 No.824098278

    どっしり一年戦争したいならゲーセンに行けばいいのではないかね

    21 21/07/16(金)19:45:16 No.824098402

    家でやりたいです 贅沢ではないはず

    22 21/07/16(金)19:47:07 No.824099096

    めっちゃ面白そうだけど6人対戦なのがネック あと肩壊して長時間マウスでゲームするの無理なんでPad対応してて欲しい

    23 21/07/16(金)19:48:06 No.824099490

    ガンオンくらい適当にやっても怒られないちゃんとしたガンダムのゲームが欲しい

    24 21/07/16(金)19:49:03 No.824099818

    3人称視点になった瞬間にガンオン並みのチープさになって笑った

    25 21/07/16(金)19:49:19 No.824099900

    三人称視点やめろ

    26 21/07/16(金)19:49:25 No.824099951

    初代戦記みたいなのが欲しいっていつも言ってるでしょおお

    27 21/07/16(金)19:49:48 No.824100103

    >ガンオンくらい適当にやっても怒られないちゃんとしたガンダムのゲームが欲しい それはガンオンでいいのでは?

    28 21/07/16(金)19:49:56 No.824100147

    初代戦記作れる人はみんないなくなったのよ

    29 21/07/16(金)19:50:10 No.824100243

    バトオペみたいに待てば無課金でも使えます(ただし常に課金限定で強いMSや武装がある)方式なのかただただガチャ機体が強いのかそれともうっかりe-sportsなんか狙って課金はスキン的な直接は対戦に影響しない要素に限るのかどうなんだろう…まあ最後は無いよな…

    30 21/07/16(金)19:50:10 No.824100246

    オーバーウォッチでもあの形式は普通にきつくなったのにバンナムさんちが猿真似して上手く行くなんて訳…

    31 21/07/16(金)19:50:21 No.824100318

    チーム戦好きじゃないからパスかなぁ エクバくらいならいいけど6人はきつい

    32 21/07/16(金)19:50:58 No.824100568

    >オーバーウォッチでもあの形式は普通にきつくなったのにバンナムさんちが猿真似して上手く行くなんて訳… 失敗するのわかってても開発着手した時点でもう中止できないんだよ…

    33 21/07/16(金)19:51:48 No.824100917

    >>オーバーウォッチでもあの形式は普通にきつくなったのにバンナムさんちが猿真似して上手く行くなんて訳… >失敗するのわかってても開発着手した時点でもう中止できないんだよ… 開発に3年かけてたとしたらあぁうn…

    34 21/07/16(金)19:52:47 No.824101253

    対価はもう払ってるからな あとは駆け抜けるだけのこと

    35 21/07/16(金)19:52:50 No.824101279

    ヒーラーさえいなければオーバーウォッチほど闇のゲームにならないはず…

    36 21/07/16(金)19:53:09 No.824101403

    >なんでアッシマーとドムトルーパーなんだろう… なんならスナⅡも今更感があるっていうか サザビー以外全部ガンダムタイプの方がもっとストレートに客寄せ出来たんじゃないかなって

    37 21/07/16(金)19:53:32 No.824101549

    >ヒーラーさえいなければオーバーウォッチほど闇のゲームにならないはず… (お出しされるメタス)

    38 21/07/16(金)19:53:33 No.824101552

    OWはロールがめんどくなって辞めたからこれもそういうのあったらやらないと思う

    39 21/07/16(金)19:53:33 No.824101553

    >誤解を恐れずに言いますが >ガンダムの皮を被らせただけという志の低い商品は >ぼくの目の前からなくなってほしいと思っています そうだね あっちでトロイしようね

    40 21/07/16(金)19:53:46 No.824101630

    >それはガンオンでいいのでは? ガンオンはちゃんとしてないだろ

    41 21/07/16(金)19:54:40 No.824101961

    >OWはロールがめんどくなって辞めたからこれもそういうのあったらやらないと思う ドムやバルバトスとかあからさまにタンクっぽそう

    42 21/07/16(金)19:54:52 No.824102030

    オーバーウォッチは人類には早すぎたゲームと言われてるのにガンダム動物園に対応できるんだろうか

    43 21/07/16(金)19:55:00 No.824102076

    なんで戦場の絆風にしなかったんだろって思いの方が強い

    44 21/07/16(金)19:55:14 No.824102154

    役割の都合上だろうがドムトルーパーが種MSの中で一番乗りになるとは…

    45 21/07/16(金)19:55:36 No.824102268

    >なんで戦場の絆風にしなかったんだろって思いの方が強い 各機体毎にコクピット作るのめんどくせえだろ

    46 21/07/16(金)19:55:46 No.824102317

    >タンクさえいなければオーバーウォッチほど闇のゲームにならないはず…

    47 21/07/16(金)19:56:02 No.824102416

    メタスが修理したらスパロボじゃん!

    48 21/07/16(金)19:56:03 No.824102420

    オーバーウォッチのロールとか聞いてるとFF14の高難易度レイドを対人戦やってるみたいに聞こえる

    49 21/07/16(金)19:56:25 No.824102542

    オバッチのタンク柔らかすぎるから連携しないときつい

    50 21/07/16(金)19:56:53 [サイドストーリー] No.824102682

    >初代戦記みたいなのが欲しいっていつも言ってるでしょおお スッ

    51 21/07/16(金)19:57:37 No.824102930

    日本でキャラゲーも絡むと ロールで制限ヤダ好きなの使わせろって声は多くなるしな

    52 21/07/16(金)19:57:56 No.824103032

    >役割の都合上だろうがドムトルーパーが種MSの中で一番乗りになるとは… 普通ストライクかフリーダムかストフリか 捻ってもノワールが限度だと思った

    53 21/07/16(金)19:58:40 No.824103274

    >メタスが修理したらスパロボじゃん! ダンス踊ると弾とHPが回復するよ

    54 21/07/16(金)19:58:44 No.824103309

    >なんで戦場の絆風にしなかったんだろって思いの方が強い 絆やりなよってなると思う

    55 21/07/16(金)19:58:45 No.824103315

    >>初代戦記みたいなのが欲しいっていつも言ってるでしょおお >スッ 初代戦記ってわざわざ書いてるのに初代じゃない戦記持ってくる奴があるか

    56 21/07/16(金)19:58:52 No.824103344

    ブリッツとか使えたら面白そう

    57 21/07/16(金)19:59:08 No.824103441

    >メタスが修理したらスパロボじゃん! EXVSではとっくにメタスが補給アシストしてるから本当はいつ修理やってても…

    58 21/07/16(金)19:59:31 No.824103556

    >絆やりなよってなると思う 面白そう!バトオペやるわ!ってならないか心配

    59 21/07/16(金)19:59:48 No.824103651

    ガンダムでFPSやるならコロ落ちリメイクでいいんだが・・・

    60 21/07/16(金)19:59:48 No.824103652

    >タンクさえいなければオーバーウォッチほど闇のゲームにならないはず… もうそれっぽいのが

    61 21/07/16(金)19:59:49 No.824103661

    exvs バトオペ2 戦場の絆2 これらと差別化しないといけないからね…

    62 21/07/16(金)20:00:14 No.824103818

    >ブリッツとか使えたら面白そう まんまブリッツみたいなキャラいるしな

    63 21/07/16(金)20:00:16 No.824103832

    バンダイだからP2W仕様になりそうなのもな…

    64 21/07/16(金)20:00:26 No.824103904

    ドム来るんだへーって思ってたけどアレトルーパーか!

    65 21/07/16(金)20:00:30 No.824103924

    有名どころを揃えると「いつもの面子」感が出てしまうので アッシマーとかドムトルーパーとか変化球を投げてきたのは面白い

    66 21/07/16(金)20:00:40 No.824104005

    >>なんで戦場の絆風にしなかったんだろって思いの方が強い >絆やりなよってなると思う でもそれも一体いつのゲームかと考えるとね…

    67 21/07/16(金)20:00:43 No.824104026

    バンナムの能力的にOWの劣化コピーなのが目に見えてるのが

    68 21/07/16(金)20:01:04 No.824104158

    劣化コピーどころかパチモン感が出てるよ

    69 21/07/16(金)20:01:09 No.824104189

    新生しなけりゃなんでもいいよ

    70 21/07/16(金)20:01:17 No.824104230

    >バンダイだからP2W仕様になりそうなのもな… 普通にガチャだろうな

    71 21/07/16(金)20:01:44 No.824104397

    >バンダイだからP2W仕様になりそうなのもな… 流石にeスポーツ目指した対戦ゲームでそれやるほどバカじゃねえでしょたぶん

    72 21/07/16(金)20:01:46 No.824104418

    >でもそれも一体いつのゲームかと考えるとね… 今月26日に戦場の絆2稼働!

    73 21/07/16(金)20:01:52 No.824104454

    FPSというけどコクピット視点なのかMS視点なのか

    74 21/07/16(金)20:01:57 No.824104490

    ちゃんとコピーするならコピーしてほしい…

    75 21/07/16(金)20:02:00 No.824104511

    キャラガチャでオーバーウォッチとかDPSの無課金が課金キャラにカモられ続けて負けるとかありそう

    76 21/07/16(金)20:02:00 No.824104515

    パクリと知らない人には普通に人気出そうだけどな

    77 21/07/16(金)20:02:06 No.824104555

    このUI…どこかで…

    78 21/07/16(金)20:02:14 No.824104616

    PS2戦記のシステムでグラ綺麗にして機体増やしたゲームがやりたい ついでに攻略できる女の子も増やして欲しい

    79 21/07/16(金)20:02:26 No.824104689

    だからドムトルがタンクだって…

    80 21/07/16(金)20:02:28 No.824104702

    >流石にeスポーツ目指した対戦ゲームでそれやるほどバカじゃねえでしょたぶん でもよおバンナムだぜ?

    81 21/07/16(金)20:02:30 No.824104712

    ジャスティスナイトとかいかにもタンクっぽい機体出せるぜこのシリーズなら

    82 21/07/16(金)20:02:53 No.824104878

    >FPSというけどコクピット視点なのかMS視点なのか MS視点だよ というかごく普通のFPSの目線だよ

    83 21/07/16(金)20:03:00 No.824104925

    PCだとキツいからPS5対応してほしいけどバトオペ2と食い合うから多分来ないんだろうなぁ

    84 21/07/16(金)20:03:03 No.824104936

    個性あるけど知名度や優先度の問題でこれまでアクションゲームに出れなかったタイプの機体が輝けそうだから凄く期待してる

    85 21/07/16(金)20:03:12 No.824105010

    機体は増やすだろうけどそれをガンダムシリーズ作品の数で基本無料でやれるか?とは思う バトルパス式かな

    86 21/07/16(金)20:03:28 No.824105116

    バトオペ2もeスポーツにしようとしてたけど向かないで即大会とかも諦められたからな…

    87 21/07/16(金)20:03:31 No.824105140

    劣化コピーじゃなくてエクバでeスポーツ目指してほしいわ

    88 21/07/16(金)20:03:34 No.824105157

    ザリアのパクりでヴァーチェ出せるな…

    89 21/07/16(金)20:03:38 No.824105178

    >というかごく普通のFPSの目線だよ ライフルとかの視点がかなり新鮮だよね

    90 21/07/16(金)20:03:48 No.824105247

    MSがFPSでありがちな動きをムービーで披露してたけど動作が機敏すぎて吹く

    91 21/07/16(金)20:04:02 No.824105340

    普通にガチャでしょ FEZのパクリゲーでもガチャ キンクラのパクリゲーでもガチャ ガンダム要素いれたらガチャいれないと気が済まないんだよ

    92 21/07/16(金)20:04:14 No.824105421

    毎度バトルパスをバルバトスと見間違えてしまう

    93 21/07/16(金)20:04:32 No.824105573

    ビルドコラボ前くらいの戦場の絆が重量感あるガンダムゲーって感じだった

    94 21/07/16(金)20:04:34 No.824105592

    飛び道具使えるハルトとか強すぎる気がするし 殴るしかできないバルバトスが残念なことになりそう

    95 21/07/16(金)20:04:41 No.824105625

    この評価ひっくり返して空前絶後の神ゲーに返り咲いたらimgの閲覧者全員に5万円くれてやるよ

    96 21/07/16(金)20:04:56 No.824105726

    FPSベースだからかやたらビームの連射性能高くて笑う

    97 21/07/16(金)20:04:58 No.824105743

    何が一番あかんかって必殺技のアイコンが画面中央下で青色にふよふよしてるあたり

    98 21/07/16(金)20:04:59 No.824105751

    >劣化コピーじゃなくてエクバでeスポーツ目指してほしいわ オオオ イイイ

    99 21/07/16(金)20:05:04 No.824105782

    >毎度バトルパスをバルバトスと見間違えてしまう 俺だけじゃなかったか…

    100 21/07/16(金)20:05:10 No.824105824

    >ビルドコラボ前くらいの戦場の絆が重量感あるガンダムゲーって感じだった そういうのはバトオペでよくない?

    101 21/07/16(金)20:05:35 No.824106020

    >FPSベースだからかやたらビームの連射性能高くて笑う アッシマーのライフルは弾数的に明確に連射武器っぽいね

    102 21/07/16(金)20:06:29 No.824106420

    ガンダムのウルトあれナパームでグレポンだよね絶対

    103 21/07/16(金)20:06:56 No.824106609

    ボーダーブレイクで良いじゃん

    104 21/07/16(金)20:07:06 No.824106687

    バトオペ2もなんか開発のオナニー機体が環境とったりして面白みがないんだよなぁ…

    105 21/07/16(金)20:07:18 No.824106773

    ガンダムでオーバーウォッチやりたいって人いるんだ?

    106 21/07/16(金)20:07:20 No.824106783

    ビルゴII使わせて欲しい… プラネイトディフェンサーで敵の射撃無効出来て強そう

    107 21/07/16(金)20:07:22 No.824106797

    バンナムがeスポにお出しできるようなゲーム作れるなら バトオペのバランスはあんなことにならないんじゃねえかな

    108 21/07/16(金)20:07:28 No.824106844

    オバウォオバウォってそんなにか~?と思って見たら想像よりオバウォだった

    109 21/07/16(金)20:07:38 No.824106906

    >そういうのはバトオペでよくない? 分かってねえな…コクピット目線ってのが大事だろうが

    110 21/07/16(金)20:07:47 No.824106969

    マップもせめてそこら中にちっちゃいドア付けたり車置くとかくらいして巨大感を出して欲しい

    111 21/07/16(金)20:07:48 No.824106973

    じゃあ次はガンダムでえぺだな!

    112 21/07/16(金)20:07:50 No.824106987

    >FPSベースだからかやたらビームの連射性能高くて笑う νとか劇中でも連射してるしまあ…

    113 21/07/16(金)20:08:17 No.824107170

    オバウォにガンダムスキン付けたらこうなるって感じなくらいモロすぎる

    114 21/07/16(金)20:08:26 No.824107240

    MSという明確な性能差がある題材を用いて公平なeスポーツにしようというのが土台無理な話なのだ ファンは強いはずの機体が強くなけりゃ不満に思うしeスポーツとしてプレイしたい層は機体に明確な優劣があったら不満に思う そりゃきれいに混ざらないさ

    115 21/07/16(金)20:08:41 No.824107347

    >分かってねえな…コクピット目線ってのが大事だろうが ただそれだと絆なも胴体からのカメラだから完璧じゃないんだよな…

    116 21/07/16(金)20:08:47 No.824107400

    アッシマーは中々動かすの楽しそう…

    117 21/07/16(金)20:09:09 No.824107551

    >分かってねえな…コクピット目線ってのが大事だろうが スレ画はメインカメラ目線であって しかもヘッショされてもメインカメラ壊れなくて三人称視点もあるのに どこがコックピット目線だよ

    118 21/07/16(金)20:09:09 No.824107552

    >ガンダムでオーバーウォッチやりたいって人いるんだ? オーバーウォッチをやりたいけど ガチガチにロールに縛られたくないって人を持っていけるかもしれないし 完全に劣化コピーでロール性にして悪い所を真似て作ってたら 多分即死すると思う

    119 21/07/16(金)20:09:19 No.824107611

    色々とガンダムっぽくないけど面白そうではある 特に変形機体とか人間キャラじゃやれないしな

    120 21/07/16(金)20:09:23 No.824107634

    >>分かってねえな…コクピット目線ってのが大事だろうが >ただそれだと絆なも胴体からのカメラだから完璧じゃないんだよな… そもそも原作の時点で胸目線じゃなかった?

    121 21/07/16(金)20:09:44 No.824107780

    >MSという明確な性能差がある題材を用いて公平なeスポーツにしようというのが土台無理な話なのだ そんなもんOWだってそうだろうが eスポでもレジェンド制増えてるし的外れだよそれは

    122 21/07/16(金)20:09:53 No.824107835

    まあコックピット視点でのっそのっそ戦うのは絆あるし 宇宙世紀MSでのっそのっそ戦うのならバトオペあるし お祭りアクションゲーならVSシリーズあるし 被らないようにしようとしたら自然とこうなったんじゃない?

    123 21/07/16(金)20:09:55 No.824107853

    どうせバンナムだからいくら失敗しても大丈夫なんでしょ チャレンジ1年生だよ

    124 21/07/16(金)20:10:03 No.824107900

    ストフリ来たらultマクリーになりそう

    125 21/07/16(金)20:10:14 No.824107973

    6vs6はちょっとしんどいな…

    126 21/07/16(金)20:10:18 No.824108002

    ブレワイ見本にした原神くらいもうちょっとは頑張れよ… 皮くらいしか差ないじゃん…

    127 21/07/16(金)20:10:29 No.824108084

    そもそも何を持ってEスポーツとするんだ?

    128 21/07/16(金)20:10:33 No.824108114

    ガンダムも海外人気あるってもニッチ寄りだしやっぱガチャ頼りじゃないと無理なのかな

    129 21/07/16(金)20:10:38 No.824108152

    >ストフリ来たらultマクリーになりそう それはメタスじゃない?

    130 21/07/16(金)20:10:52 No.824108237

    コックピット目線でやりたいなら今はiron rebellion一択だろ スレ画なんか論外だよ

    131 21/07/16(金)20:11:01 No.824108289

    まあ本当に競技でやるつもりならバンピック導入するだろうしな

    132 21/07/16(金)20:11:02 No.824108298

    >どうせバンナムだからいくら失敗しても大丈夫なんでしょ >チャレンジ1年生だよ 実際ミスってもリカバリー可能な資本ってすげー大事だからな…

    133 21/07/16(金)20:11:09 No.824108335

    >そんなもんOWだってそうだろうが >eスポでもレジェンド制増えてるし的外れだよそれは ガンダムという既存のシリーズ作品で定着しきっている明確なMSの性能差はそんなレベルの話ではない

    134 21/07/16(金)20:11:18 No.824108406

    >そもそも何を持ってEスポーツとするんだ? プロがついて盛り上がればそうだろ?

    135 21/07/16(金)20:12:00 No.824108672

    >ガンダムという既存のシリーズ作品で定着しきっている明確なMSの性能差はそんなレベルの話ではない VSシリーズでそういうの無視してるじゃん… それこそバトオペでも競技性優先して性能変えてるし

    136 21/07/16(金)20:12:20 No.824108805

    ガンダムでMOBAチャレンジしようバンナム

    137 21/07/16(金)20:12:31 No.824108876

    PtW無さそうでよかった…

    138 21/07/16(金)20:12:34 No.824108894

    エクバで賞金大会もっと増やせばいいじゃん

    139 21/07/16(金)20:12:36 No.824108903

    >VSシリーズでそういうの無視してるじゃん… だからそれを不満に思って拒絶しているファンもいる

    140 21/07/16(金)20:12:40 No.824108930

    ポケモンもいよいよMOBAに手を出したしな 頃合いかもしれん

    141 21/07/16(金)20:12:40 No.824108933

    別に今更サザビーがザク1に撃墜されるゲームが出たとしても 誰も何もいわねぇだろ

    142 21/07/16(金)20:12:52 No.824109011

    なんならオーバーウォッチで見たようなルールが fu166444.jpg

    143 21/07/16(金)20:13:12 No.824109160

    もう普通のキャラゲーじゃ企画通らないんかな

    144 21/07/16(金)20:13:23 No.824109243

    PCオンリーだからチートだらけになるのだけは目に見えてる

    145 21/07/16(金)20:13:28 No.824109266

    >PtW無さそうでよかった… まだゲーム始まっても無いのに安心してんじゃねぇぞ!

    146 21/07/16(金)20:13:47 No.824109397

    >PCオンリーだからチートだらけになるのだけは目に見えてる マジか CSないんかい

    147 21/07/16(金)20:13:51 No.824109418

    >だからそれを不満に思って拒絶しているファンもいる VSもバトオペも競技として成り立つ人口用意出来てるからもうそんなのは単なるくちだけファンでしかない

    148 21/07/16(金)20:14:12 No.824109576

    >もう普通のキャラゲーじゃ企画通らないんかな 逆じゃろ スレ画みたいな雑な劣化コピー企画でも ガンダムのガワ被せるだけで通る

    149 21/07/16(金)20:14:19 No.824109622

    ヒーラーって何になるん? メタス?

    150 21/07/16(金)20:14:21 No.824109635

    インタビューでスキンや >なんならオーバーウォッチで見たようなルールが オーバーウォッチ以外でもいくらでもあるルールすぎる… そもそもオーバーウォッチのルール自体が古典的なルールしかねぇし!

    151 21/07/16(金)20:14:27 No.824109679

    >なんならオーバーウォッチで見たようなルールが とは言ってもチーデスしなきゃオブジェクトルールになるのはそういうもんだろ

    152 21/07/16(金)20:14:36 No.824109749

    >PCオンリーだからチートだらけになるのだけは目に見えてる これあんまり知られてないよな あ…ってなった

    153 21/07/16(金)20:14:43 No.824109796

    >ヒーラーって何になるん? >メタス? 砂2のスキルに回復っぽいのがある

    154 21/07/16(金)20:14:59 No.824109901

    >まだゲーム始まっても無いのに安心してんじゃねぇぞ! 一応予定ではあるけど明言はしてる バンナムだしなぁ~って言われたらそうですね…とか言えんけど