虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/16(金)19:12:03 観てきた のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/16(金)19:12:03 No.824087397

観てきた

1 21/07/16(金)19:12:57 No.824087705

割と正体はわかりやすかったね

2 21/07/16(金)19:47:06 No.824099089

激烈で致命的なネタバレを頼む

3 21/07/16(金)19:47:42 No.824099366

>激烈で致命的なネタバレを頼む ケモとショタサイコー

4 21/07/16(金)19:48:23 No.824099601

やはりショタか私も行こう

5 21/07/16(金)19:48:39 No.824099686

>>激烈で致命的なネタバレを頼む >ケモとショタサイコー またやったのか…

6 21/07/16(金)19:49:40 No.824100046

なになにショタが長身竜人に変身しておねショタ食らって改心する話なの

7 21/07/16(金)19:49:43 No.824100067

どうせ初動だけは評判いいいつもの細田

8 21/07/16(金)19:50:21 No.824100319

>ケモとショタサイコー こりゃダメみたいっすね

9 21/07/16(金)19:50:47 No.824100493

ケモとショタだけど以前よりは抑え気味な気はする

10 21/07/16(金)19:50:51 No.824100518

美女と野獣なところがディズニー過ぎてもう少し工夫してってなった でも悪くなかったかも

11 21/07/16(金)19:51:00 No.824100583

未来のミライと比べたら面白い?

12 21/07/16(金)19:51:05 No.824100622

「    」

13 21/07/16(金)19:51:36 No.824100833

辿り着いたというかサマウォに戻った感じ

14 21/07/16(金)19:51:40 No.824100853

サマウォで悔い残った部分をやり直したくて作ったような感じなら観たい

15 21/07/16(金)19:51:45 No.824100889

>未来のミライと比べたら面白い? ミライとバケモノよりはマシ サマーウォーズよりは確実に下

16 21/07/16(金)19:53:03 No.824101364

ん〜…

17 21/07/16(金)19:54:01 No.824101738

そもそもサマウォがウォーゲームの焼き直しだからな・・・

18 21/07/16(金)19:54:17 No.824101820

>ミライとバケモノよりはマシ うん >サマーウォーズよりは確実に下 うーん…

19 21/07/16(金)19:55:15 No.824102160

大傑作であるぼくらのウォーゲーム の焼き直し再生産であるサマーウォーズ の焼き直しであるこれ

20 21/07/16(金)19:55:27 No.824102217

>そもそもサマウォがウォーゲームの焼き直しだからな・・・ 今回はミサイルとか落ちてこないもん ストーリー自体は焼き直し感はなかったよ

21 21/07/16(金)19:55:32 No.824102246

美女と野獣 細田風味

22 21/07/16(金)19:55:57 No.824102382

未来のミライで流石に自分が崖っぷちなの自覚して 美女と野獣のフォーマットに自前のサマウォで味付けして 無難なものを作りましたって感じ?

23 21/07/16(金)19:56:12 No.824102465

シコれるキャラいた?

24 21/07/16(金)19:56:29 No.824102564

見ていて納得できない展開とかはなかった?

25 21/07/16(金)19:56:32 No.824102581

サマーウォーズ公開の時に雑誌のインタビューで 「ぼくらのウォーゲームの焼き直しですよね?」 って言われてすげえ怒ってたの覚えてる細田

26 21/07/16(金)19:57:03 No.824102735

こいつおかしいんじゃねえの?ってキャラはいた?

27 21/07/16(金)19:57:17 No.824102818

>見ていて納得できない展開とかはなかった? ある >こいつおかしいんじゃねえの?ってキャラはいた? いる

28 21/07/16(金)19:57:30 No.824102881

歪んだ家族像が伺えるシーンはあった?

29 21/07/16(金)19:58:10 No.824103109

応答止まる?

30 21/07/16(金)19:59:02 No.824103411

うーん 金ロー待つか

31 21/07/16(金)20:00:07 No.824103756

PV見て大体こんなもんかってわかる話だった?

32 21/07/16(金)20:00:08 No.824103767

サマウォに続いてこれでウォーゲームも三番煎じ目か…

33 21/07/16(金)20:00:29 No.824103919

初日だからまだわからんが同じ感想多いならレンタルでいいか…

34 21/07/16(金)20:00:36 No.824103977

>ある >いる おい!

35 21/07/16(金)20:00:51 No.824104079

そろそろ時かけみたいなの作れ

36 21/07/16(金)20:01:21 No.824104254

サマウォの焼き直しなら面白いってことじゃん!

37 21/07/16(金)20:01:52 No.824104452

むしろ焼き直しを期待してそうそうコレだよしに行くんじゃないのか

38 21/07/16(金)20:01:59 No.824104507

>サマウォの焼き直しなら面白いってことじゃん! 焼き直しの焼き直し作ってどうする!

39 21/07/16(金)20:02:03 No.824104529

美女と野獣ならその病気みたいなそばかすいらねーんじゃねーかな…

40 21/07/16(金)20:02:04 No.824104541

原作付ければいいのにね

41 21/07/16(金)20:02:51 No.824104858

そばかすはあんまり意味なかった気がする

42 21/07/16(金)20:02:53 No.824104876

美女と野獣まんまでびっくりした

43 21/07/16(金)20:02:59 No.824104917

これは観ないで騙ってるな

44 21/07/16(金)20:03:26 No.824105099

>激烈で致命的なネタバレを頼む   平  定

45 21/07/16(金)20:03:28 No.824105114

個人的にはサマーウォーズより良かった たぶん田舎の大家族的風習の賛美より今作みたいな孤独な人間同士が惹かれあい自分の短所も含めて愛せるようになる話のほうが同意できるんだと思う あと映像に関しては確実にスレ画のほうがよかったよ もっとおねショタ味わいたかった

46 21/07/16(金)20:04:21 No.824105487

ブスと野獣 本体は美女とイケメン

47 21/07/16(金)20:04:37 No.824105605

>なになにショタが長身竜人に変身しておねショタ食らって改心する話なの 見に行くわ

48 21/07/16(金)20:04:42 No.824105646

>ブスと野獣 >本体は美女とイケメン そういう話ではなかったよ

49 21/07/16(金)20:05:18 No.824105888

>たぶん田舎の大家族的風習の賛美より今作みたいな孤独な人間同士が惹かれあい自分の短所も含めて愛せるようになる話のほうが同意できるんだと思う 自分もサマウォのお婆ちゃんバンザイな流れが駄目だったんでスレ画のほうが楽しめそうだな… 一応明日の回は予約してる

50 21/07/16(金)20:05:34 No.824106011

妙にヘイトしすぎてる「」いるよね

51 21/07/16(金)20:05:55 No.824106151

1800円払う価値があるかだけ教えて 明日行くか決める

52 21/07/16(金)20:05:58 No.824106176

映像がいいなら観にいける なんだかんだで細田の映像は他じゃ見れん

53 21/07/16(金)20:06:04 No.824106223

>>なになにショタが長身竜人に変身しておねショタ食らって改心する話なの >見に行くわ これ目当てで行くなら100点満点なので安心してほしい あとそばかすちゃんも見慣れてくると可愛いんだ

54 21/07/16(金)20:06:11 No.824106279

ジャスティス

55 21/07/16(金)20:06:41 No.824106509

>1800円払う価値があるかだけ教えて >明日行くか決める おねショタ好きならある

56 21/07/16(金)20:06:48 No.824106561

ケモショタは本当なんだ…

57 21/07/16(金)20:06:52 No.824106582

リアルのスズちゃんかわいいのに

58 21/07/16(金)20:06:55 No.824106606

別にそばかすがコンプレックスなわけでもなくてそばかすなんて気にしないとかわざわざ言わないのは今っぽくてよかった

59 21/07/16(金)20:07:05 No.824106686

>妙にヘイトしすぎてる「」いるよね 時かけで夢見た反転アンチだと思ってる

60 21/07/16(金)20:07:09 No.824106707

>1800円払う価値があるかだけ教えて >明日行くか決める サマーウォーズより良かったって書いた「」だけど値段分はちゃんと楽しめたよ 主人公の女の子もちゃんとメインストーリーにがっちり絡んでるんでミライのときみたいな残念感は無かった あとシコれるシーンもあるんで安心してほしい

61 21/07/16(金)20:07:28 No.824106842

ラスト付近で高知舞台だったんだってなった

62 21/07/16(金)20:07:52 No.824106999

おおかみこどもと比べるとどっち?

63 21/07/16(金)20:08:05 No.824107094

>ラスト付近で高知舞台だったんだってなった 高知…つまりポッピンQか

64 21/07/16(金)20:08:21 No.824107194

>おおかみこどもと比べるとどっち? 断然こっち 個人的に時かけ>スレ画>サマーウォーズだった

65 21/07/16(金)20:08:22 No.824107207

>おおかみこどもと比べるとどっち? それは好みで分かれそう 個人的にはスレ画の方が楽しめる

66 21/07/16(金)20:08:38 No.824107334

数週間後でも世間で盛り上がってたら観に行くか

67 21/07/16(金)20:08:46 No.824107390

>個人的に時かけ>スレ画>サマーウォーズだった なそ

68 21/07/16(金)20:08:54 No.824107450

>たぶん田舎の大家族的風習の賛美より今作みたいな孤独な人間同士が惹かれあい自分の短所も含めて愛せるようになる話のほうが同意できるんだと思う 人間的な親愛・家族愛と自己肯定の物語が主題としてどーんと貫かれてて前向きになれるから特に若い人に安心して見て欲しいね 枝葉のネット空間の演出や映像音楽が素晴らしいのはもちろんだけど

69 21/07/16(金)20:09:04 No.824107510

ポッピンQはファンタジー高知だけどこっちはちゃんと高知

70 21/07/16(金)20:09:05 No.824107516

むしろミライの次ってことを考えると昔の良さを取り戻した感じで良かったよスレ画 欲を言えばおねショタシーン倍にして…

71 21/07/16(金)20:09:15 No.824107586

いつものやったな

72 21/07/16(金)20:09:31 No.824107690

あなたってだれ?父親?

73 21/07/16(金)20:09:33 No.824107695

イケメンがイケメンなとこを見ると良い気分になる

74 21/07/16(金)20:09:33 No.824107697

ルカちゃん絶対裏あるわ…無かったわ

75 21/07/16(金)20:09:33 No.824107700

>>個人的に時かけ>スレ画>サマーウォーズだった >なそ 田舎の大家族文化が苦手なのもあるから人によっては多少前後すると思う

76 21/07/16(金)20:09:43 No.824107778

良い造形のアバターがいて好みだった

77 21/07/16(金)20:09:56 No.824107855

>ポッピンQはファンタジー高知だけどこっちはちゃんと高知 つまりど田舎...

78 21/07/16(金)20:10:15 No.824107980

>あとシコれるシーンもあるんで安心してほしい よっしゃ行ってくる!!!!

79 21/07/16(金)20:10:16 No.824107985

AIの見た目は「」に刺さりそう 刺さった

80 21/07/16(金)20:10:19 No.824108008

さっき観てきた! 今回はアタリなんでエロい絵増えて…

81 21/07/16(金)20:10:27 No.824108071

サマウォと競える感じなら見に行くか…

82 21/07/16(金)20:10:29 No.824108082

初日に行くようなのは元々大ファンの人も多いし もう少ししてからの感想待つわ…

83 21/07/16(金)20:10:38 No.824108150

思ったより面白そうだな

↑Top