虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/16(金)19:08:07 7の話に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/16(金)19:08:07 No.824086063

7の話にドハマリして主にCV中谷さん目当てで0から手を出してクリアシたけどめっちゃ良かった… 錦目当てではあったけど真島の兄さんパートもめちゃくちゃよかったです…

1 21/07/16(金)19:09:39 No.824086562

男の世界だな

2 21/07/16(金)19:09:43 No.824086583

後カタログでもよく見るだけあってスレ画の久瀬の兄貴と佐川はんは特に好きな俳優キャラだった モデルのないキャラ含めてほぼ全員いいキャラだったけど!

3 21/07/16(金)19:09:50 No.824086619

さあ極をやるんだ

4 21/07/16(金)19:10:33 No.824086848

俺怖すぎやろ

5 21/07/16(金)19:11:23 No.824087170

0の真島の兄さんカッコいいよね

6 21/07/16(金)19:11:26 No.824087193

極は実はやり始めてる!

7 21/07/16(金)19:12:38 No.824087596

おまえ俺を5回も殴り倒したのか?

8 <a href="mailto:小学生">21/07/16(金)19:13:06</a> [小学生] No.824087748

>俺怖すぎやろ いぇ~い踏んづけてやった~

9 21/07/16(金)19:13:21 No.824087831

そういえば久瀬の兄貴が自分で0実況してるな…

10 21/07/16(金)19:13:35 No.824087905

どっちのパートもいいんだけどどっちかといえば兄さんパートにドハマリしてたかも 次第に状況が交わってきてすれ違ってきてもいるんだけど実際に会うのはエピローグのワンシーンだけってのがいいね

11 21/07/16(金)19:14:08 No.824088080

力は似てるよな!

12 21/07/16(金)19:15:27 No.824088493

>そういえば久瀬の兄貴が自分で0実況してるな… なにそれ見たい

13 21/07/16(金)19:16:58 No.824089031

0は顔面凶器のおじさんとの戦闘が一番キツかった

14 21/07/16(金)19:17:05 No.824089073

>>そういえば久瀬の兄貴が自分で0実況してるな… >なにそれ見たい https://youtu.be/M_h6lO3pkSI

15 21/07/16(金)19:17:56 No.824089362

>0は顔面凶器のおじさんとの戦闘が一番キツかった (どの顔面凶器のおじさんだ…?)

16 21/07/16(金)19:18:36 No.824089620

米田かもしれない

17 21/07/16(金)19:18:49 No.824089698

初ボスとは思えない強さしてたな…

18 21/07/16(金)19:21:07 No.824090423

初戦の久瀬は桐生ちゃん強くできないから何度もやられた おかげで回避が身に付いた

19 21/07/16(金)19:21:17 No.824090480

見た目に反してハードパンチャーじゃなくてフットワーク使うタイプなんだよな久瀬 いやたぶん威力もえげつないけど

20 21/07/16(金)19:21:50 No.824090657

桐生ちゃんでも全然殺しきれなかった米田を一発で殺すのはッパねえよ久世の兄貴…

21 21/07/16(金)19:22:21 No.824090845

さあジャッジアイズやろうか

22 21/07/16(金)19:23:04 No.824091088

>見た目に反してハードパンチャーじゃなくてフットワーク使うタイプなんだよな久瀬 >いやたぶん威力もえげつないけど あの若さとはいえ桐生チャンが腹パンされて膝つくくらいの威力と考えると相当だ

23 21/07/16(金)19:24:02 No.824091423

ジャッジアイズもやった

24 21/07/16(金)19:26:07 No.824092088

指詰める前の兄貴戦がこのゲームで一番苦戦すると思う

25 21/07/16(金)19:26:35 No.824092226

>初ボスとは思えない強さしてたな… 初ボスがクソ強いのは龍の伝統だけどスレ画はマジで強いんだよな…

26 21/07/16(金)19:27:50 No.824092612

>見た目に反してハードパンチャーじゃなくてフットワーク使うタイプなんだよな久瀬 >いやたぶん威力もえげつないけど スタイル的にラッシュ+チンピラだからね… マジで桐生ちゃんのモデルだわこの人ってなる

27 21/07/16(金)19:28:08 No.824092693

確かに指がある時期が一番強いのは分かる

28 21/07/16(金)19:28:42 No.824092873

厳密には別世界だけど神室町3K作戦の頃によくあれだけ幅利かせてたな…ってなる松金組

29 21/07/16(金)19:28:42 No.824092876

>スタイル的にラッシュ+チンピラだからね… >マジで桐生ちゃんのモデルだわこの人ってなる 思わず兄貴って呼んじゃう

30 21/07/16(金)19:29:03 No.824092983

セクシー女優とかも含めて演者の人が結構龍が如くのプレイ動画あげてて見るのが楽しい 宮迫が6やってチュートリアルで南雲の方操作してると勘違いするの本人だけの失敗すぎる…

31 21/07/16(金)19:29:10 No.824093012

ラッシュのウィービングをあの時点で上手いこと使いこなせてないとガード解かれて腹に蹴りを一生喰らわされる

32 21/07/16(金)19:29:17 No.824093042

個人的に専用曲が0でもトップクラスに名曲 他の幹部やボスも名曲揃いなんだけどマジで怨魔の契りと閻魔の誓いは名曲

33 21/07/16(金)19:29:52 No.824093209

久瀬の兄貴だけ呼び捨てから兄貴に戻るからな 生き方のなんたるかを学んでるよ

34 21/07/16(金)19:29:56 No.824093238

序盤苦戦するのは久瀬の兄貴が強いというより桐生ちゃんが弱いから…

35 21/07/16(金)19:30:51 No.824093550

>ラッシュのウィービングをあの時点で上手いこと使いこなせてないとガード解かれて腹に蹴りを一生喰らわされる チンピラでガード固めてたらこじ開けられる ラッシュで殴ってたら反撃でぶっ飛ばされる 両方の特性活かさなきゃってなる良ボス

36 21/07/16(金)19:30:57 No.824093589

でも指落としてからの方がカッコいい

37 21/07/16(金)19:31:19 No.824093688

そういえば一応は獄中ではスレ画と渋沢は生きてるの?

38 21/07/16(金)19:31:26 No.824093725

桐生チャンがグレーのスーツ着るようになったのって半端もんのグレーってだけじゃなくて久瀬の兄貴の影響絶対あるよねあれ

39 21/07/16(金)19:31:51 No.824093853

自分はラッシュやチンピラを上手く使えなかった… 何とかシチュエーションに合わせて使うけど壊し屋がお気楽だったと思う

40 21/07/16(金)19:32:09 No.824093943

0はみんな魅力あるキャラで凄いよね… あの頭の足らん堂島ですら大物感凄いし…

41 21/07/16(金)19:32:27 No.824094038

如くのボスって大体一度勝ったらムービー銃だので退場しがちなところでスレ画はあれだから印象深い

42 21/07/16(金)19:32:36 No.824094095

如くシリーズ初プレイだった事もあって兄貴と最初の戦いはコンビニで買い込んだ飯全部食べ尽くしたわ… おかしい、俺はダクソやブボーンもしっかりプレイしてアクションに自信があるのに

43 21/07/16(金)19:32:38 No.824094109

0の怖い兄さん方三人はほんとキャラ立ってるしシリーズでも印象に残るよね…

44 21/07/16(金)19:32:41 No.824094128

あの世界のハードパンチャーは天童レベルだからな 即死ってなんだよ…

45 21/07/16(金)19:32:48 No.824094173

龍が如くは0~3が至高 それ以外は蛇足

46 21/07/16(金)19:32:54 No.824094213

とりあえず突撃ベアハッグが誰にでも効いちゃうのが悪い

47 21/07/16(金)19:33:04 No.824094254

>そういえば一応は獄中ではスレ画と渋沢は生きてるの? 兄貴はオンラインゲームで出所してるところが描かれていると聞いた

48 21/07/16(金)19:33:11 No.824094301

>そういえば一応は獄中ではスレ画と渋沢は生きてるの? オンラインだと出所してくるよ

49 21/07/16(金)19:33:15 No.824094322

立華殺しちゃったあと特に言い訳しないで一発もらうの好きよ

50 21/07/16(金)19:33:25 No.824094374

プレイヤー的には一番相手してて厄介なのは1回目のボス戦だけど桐生ちゃん的に一番相手して面倒そうなのは最後の久瀬だろうな

51 21/07/16(金)19:33:26 No.824094381

チンピラはオーソドックスで雑に強いし壊し屋は大雑把で雑に強いし ラッシュも後半になるとパッシブスキルでバカみてぇ火力になって雑に強い

52 21/07/16(金)19:33:39 No.824094448

>自分はラッシュやチンピラを上手く使えなかった… >何とかシチュエーションに合わせて使うけど壊し屋がお気楽だったと思う ラッシュでゲージ稼いで壊し屋でヒート使うのが好きだった 結局堂島の龍使うんだが

53 21/07/16(金)19:34:02 No.824094578

ラッシュはスウェーキャンセル覚えてからがスタート

54 21/07/16(金)19:34:08 No.824094619

>あの頭の足らん堂島ですら大物感凄いし… 堂島の大物感は2の回想が一番だったんじゃねぇかな… 0じゃ風間がまず堂島成り上がらせたくないってのが中核で桐生にも立花にも島野にもあらゆるとこから小物扱いだし

55 21/07/16(金)19:34:09 No.824094623

はやく0-2を作って全盛期の殺しの荒川組が見たい

56 21/07/16(金)19:34:16 No.824094670

>あの頭の足らん堂島ですら大物感凄いし… そうかな…そうかも…

57 21/07/16(金)19:34:54 No.824094874

阿波野除いた二人はあの後どうなったの

58 21/07/16(金)19:35:07 No.824094932

>>あの頭の足らん堂島ですら大物感凄いし… >そうかな…そうかも… 最初に出てきた時は結構組長らしかったと思う

59 21/07/16(金)19:35:10 No.824094953

>阿波野除いた二人はあの後どうなったの ムショ

60 21/07/16(金)19:35:31 No.824095085

正直組長のことは姿も0で初めて見たからこれが!?と思ってしまった 大吾の親父なんだよね…

61 21/07/16(金)19:35:43 No.824095159

タイマンじゃなかったのか?

62 21/07/16(金)19:35:51 No.824095198

あの世界のムショ怖すぎだろ…

63 21/07/16(金)19:36:05 No.824095286

>とりあえず突撃ベアハッグが誰にでも効いちゃうのが悪い あれでカツアゲ君ハメられて駄目だった…

64 21/07/16(金)19:36:19 No.824095364

渋沢はタクシーの運ちゃんと織田ァ!!殺したから出所は無理かもな…

65 21/07/16(金)19:36:35 No.824095454

なんなら澁澤にもクソみてぇな親って言葉を無言の肯定してるしな…

66 21/07/16(金)19:37:05 No.824095615

>大吾の親父なんだよね… 顔は弥生姐さんの方に似てるから…

67 21/07/16(金)19:37:19 No.824095688

幹部3人とも刺青が超カッコいい

68 21/07/16(金)19:37:22 No.824095703

ジングォン派皆殺し作戦の時の堂島組長は大物感あったよ

69 21/07/16(金)19:37:23 No.824095710

桐生ちゃんが4代目続けてたら堂島組長みたいになる気がしなくもない

70 21/07/16(金)19:37:33 No.824095777

実は出所後に春日とも絡んでる久瀬の兄貴だ

71 21/07/16(金)19:38:36 No.824096142

>そういえば一応は獄中ではスレ画と渋沢は生きてるの? 死んだって明言されてないなら生きてる可能性はある まあ7の星野会長より更に一回りくらい年上だけど

72 21/07/16(金)19:38:39 No.824096159

>桐生ちゃんが4代目続けてたら堂島組長みたいになる気がしなくもない 喧嘩は強過ぎるけど頭も悪くて人を見る目が壊滅的なレベルでないからな…

73 21/07/16(金)19:39:11 No.824096321

指詰めても格が落ちないのがいいよね

74 21/07/16(金)19:39:35 No.824096456

>立華殺しちゃったあと特に言い訳しないで一発もらうの好きよ その後マジで反り返らんばかりの上からメンチ切るのがカッコ良すぎる

75 21/07/16(金)19:39:36 No.824096465

渋澤はカタギ殺ってるからなぁ…

76 21/07/16(金)19:39:50 No.824096538

>>阿波野除いた二人はあの後どうなったの >ムショ あんなやべえ奴のいるムショは入りたくねえな…

77 21/07/16(金)19:39:58 No.824096592

>喧嘩は強過ぎるけど頭も悪くて人を見る目が壊滅的なレベルでないからな… それだけでなく何かと厄介ごとに首突っ込んできて結局は暴力で解決!だもんなぁ…

78 21/07/16(金)19:40:24 No.824096726

>桐生ちゃんが4代目続けてたら堂島組長みたいになる気がしなくもない 俺もそう思うし実際作中でもあんなのが居たら組が崩壊するみたいなことは言われてたはず

79 21/07/16(金)19:40:40 No.824096809

>幹部3人とも刺青が超カッコいい 閻魔様はまさに桐生ちゃんの前に立ちふさがり続ける久瀬の兄貴にぴったりだし 桃太郎は阿波野の隠してた闘争本能を表現している様にも見えるし 龍はまだ色入れてない桐生ちゃんの応龍との対比が完璧過ぎる…

80 21/07/16(金)19:40:49 No.824096863

契りからの誓いいいよね…

81 21/07/16(金)19:40:56 No.824096904

オンラインの方は正史ではないからなあ

82 21/07/16(金)19:40:59 No.824096922

桐生ちゃんやっぱ極道向いてないのでは…

83 21/07/16(金)19:41:05 No.824096953

怨魔が最終的に閻魔になるのいいよね…

84 21/07/16(金)19:41:36 No.824097135

後半とエンディングにちょろっと出るくらいだけど二代目代行すらもかなり好き このシリーズ頑なに東城会二代目の名前すら何も情報出さずに秘匿し続けてるけど何か理由あるのかな

85 21/07/16(金)19:41:42 No.824097171

>幹部3人とも刺青が超カッコいい スレ画…両腕に牛頭馬頭と野晒背中に閻魔大王 阿波野…鬼を討伐する桃太郎 澁澤…青龍 全部キャラにあってるから凄いわ

86 21/07/16(金)19:41:50 No.824097200

>>喧嘩は強過ぎるけど頭も悪くて人を見る目が壊滅的なレベルでないからな… >それだけでなく何かと厄介ごとに首突っ込んできて結局は暴力で解決!だもんなぁ… なにが酷いってカリスマがある事なんだよな… 善意でも悪意でもみんな桐生ちゃんの元に向かってくる…

87 21/07/16(金)19:41:51 No.824097202

欲を言うなら5戦目も戦闘前の演出欲しかった

88 21/07/16(金)19:42:02 No.824097265

この兄貴たちだったら東城会再興も夢じゃない

89 21/07/16(金)19:42:07 No.824097303

>喧嘩は強過ぎるけど頭も悪くて人を見る目が壊滅的なレベルでないからな… 頭もいいし人の本質見る目はあるんだけどね…

90 21/07/16(金)19:42:29 No.824097422

二代目代行の声が強い…好き

91 21/07/16(金)19:42:40 No.824097485

カリスマをタラシ込むのは上手いから 神輿に徹すればあるいは…

92 21/07/16(金)19:42:50 No.824097550

兄さんの彫り物が般若だから阿波野戦は鬼vs桃太郎の構図となる

93 21/07/16(金)19:42:58 No.824097607

>桐生ちゃんやっぱ極道向いてないのでは… 人サイズのゴジラみたいなもんだから生きてるだけで超迷惑…

94 21/07/16(金)19:43:23 No.824097756

もうひとりの龍ってのは堂島の龍誕生の物語の締めとしてはベタだけど熱かった

95 21/07/16(金)19:43:30 No.824097793

久瀬の兄貴はアプリで出てるんじゃなかった?

96 21/07/16(金)19:43:42 No.824097856

0に出てくる幹部全員かっこいいのずるいよな しっかり頭で考えてるし1本芯の通った気概もあるし

97 21/07/16(金)19:44:08 No.824098010

桐生ちゃんの適正は街の便利屋さんだからな…

98 21/07/16(金)19:44:08 No.824098015

1でよりにもよって寺田に東城会渡した時から頭いいとも本質見抜けるとも思ってないよ… 桐生「まさか寺田がそんな奴だったとは…」は2屈指の迷言

99 21/07/16(金)19:44:31 No.824098151

>兄さんの彫り物が般若だから阿波野戦は鬼vs桃太郎の構図となる 女が怨念で狂ったのが般若だからまさにあの時の真島そのものなのよね

100 21/07/16(金)19:44:51 No.824098253

ジングォン派皆殺しの時は風間が命令無視してとった行動より堂島組長の言ってたことの方が正しいとも言えるからなぁ

101 21/07/16(金)19:45:22 No.824098445

>桐生ちゃんの適正はメスキングチャンピオンだからな…

102 21/07/16(金)19:45:29 No.824098489

強いて言うなら阿波野にスローモーション演出ないのが残念だった

103 21/07/16(金)19:46:28 No.824098843

>>喧嘩は強過ぎるけど頭も悪くて人を見る目が壊滅的なレベルでないからな… >頭もいいし人の本質見る目はあるんだけどね… 本質に囚われてダメになるパターンの例が寺田なんだよな…

104 21/07/16(金)19:46:32 No.824098862

二代目代行下手したら0で一番威厳ない?

105 21/07/16(金)19:46:39 No.824098917

阿波野はモデルのせいもあって変なイメージあったけどいきなり女殺したとこ見てこいつ一番ヤベェ奴なのでは…ってなった

106 21/07/16(金)19:46:52 No.824098998

三幹部みんな強いし怖いし負けても格が落ちない感じなのよかった

107 21/07/16(金)19:47:27 No.824099245

>一馬くんの適正はポケサーファイターだからね!

108 21/07/16(金)19:47:40 No.824099344

しかし0ってゲームとしても話としてもほんとよく出来てるよなぁ…

109 21/07/16(金)19:47:42 No.824099363

3幹部全員モデルいて全員カタギなんて信じられない…

110 21/07/16(金)19:48:11 No.824099524

>二代目代行下手したら0で一番威厳ない? 前金5億出してその後もお金払いますよって言っても全然動じない 怖い

111 21/07/16(金)19:48:17 No.824099566

呼ばれて行ったらあの3人に詰問されるのいいよね

112 21/07/16(金)19:49:00 No.824099805

まぁ一番怖いのは佐川なんですけど

113 21/07/16(金)19:49:11 No.824099858

二代目代行くらいの身なりのいいお爺ちゃんが逆に一番ヤクザ感感じる

114 21/07/16(金)19:49:25 No.824099953

もしも生きていたら安岡力也や山城新伍モデルにした幹部とか見てみたかったなぁ…

115 21/07/16(金)19:49:34 No.824100016

>本質に囚われてダメになるパターンの例が寺田なんだよな… 本質的に根が良い人でも生きるため目的のために悪いことをするのが人生であり極道であり…

116 21/07/16(金)19:49:50 No.824100115

佐川は怖いというかあいつマジ何なんだよ…

117 21/07/16(金)19:49:55 No.824100138

>まぁ一番怖いのは佐川なんですけど 佐川はんだけなんか現実にいそうで怖いんだよ

118 21/07/16(金)19:50:05 No.824100203

>まぁ一番怖いのは佐川なんですけど そんなこと言っちゃって俺は悲しいよ吾郎ちゃん

119 21/07/16(金)19:50:33 No.824100399

>まぁ一番怖いのは佐川なんですけど そんなこと言うなよ「」ちゃん 飯でも食いに行くか?

120 21/07/16(金)19:50:58 No.824100567

ラストが龍対龍っていうベタ展開だけど絶頂する

121 21/07/16(金)19:51:10 No.824100658

>まぁ一番怖いのは佐川なんですけど なあ…かわいそうだろ?掃除のおばちゃんがさあ

122 21/07/16(金)19:51:17 No.824100694

>まぁ一番怖いのは佐川なんですけど こんなところで殺したら可哀想じゃんって言われた時そうだよなー流石にこんなところで真島ちゃん殺したら可哀想だもんなーって思ってたら掃除屋のおばちゃんがって言われて一層怖くなったよあそこの佐川

123 21/07/16(金)19:51:17 No.824100696

>3幹部全員モデルいて全員カタギなんて信じられない… (※一人怪しい人がいる……)

124 21/07/16(金)19:51:53 No.824100947

>>本質に囚われてダメになるパターンの例が寺田なんだよな… >本質的に根が良い人でも生きるため目的のために悪いことをするのが人生であり極道であり… その辺の重なった澱とか業とかぶち抜いちゃうのが桐生ちゃんなのが本当に面倒くさい

125 21/07/16(金)19:52:13 No.824101067

スレ画さんにんは昭和のヤクザで佐川はんは平成のヤクザって感じだよね

126 21/07/16(金)19:52:28 No.824101143

でもおでん屋台での佐川のセリフ好きだよ

127 21/07/16(金)19:52:47 No.824101251

話進めたい進めたいと思いつつ最低限会社経営とキャバクラはやってしまう ちょっと待っとってくれやマコト…

128 21/07/16(金)19:52:48 No.824101261

佐川のンハッって笑い方いいよね

129 21/07/16(金)19:53:14 No.824101440

>こんなところで殺したら可哀想じゃんって言われた時そうだよなー流石にこんなところで真島ちゃん殺したら可哀想だもんなーって思ってたら掃除屋のおばちゃんがって言われて一層怖くなったよあそこの佐川 要は真島の生死はどうでもいいって言ってるからねあそこ

130 21/07/16(金)19:53:17 No.824101462

佐川はんは一回も戦わないのもなんか得体のしれなさがあるかもしれない 嶋野と一緒にいる時は結構かわいいけど

131 21/07/16(金)19:53:20 No.824101481

でも佐川との最後のやりとりで寂しくなるんだ

132 21/07/16(金)19:53:29 No.824101529

鶴見慎吾のアテレコがうますぎる……

133 21/07/16(金)19:53:48 No.824101637

でもあの佐川はんとの奇妙な師弟関係好きだった…

134 21/07/16(金)19:53:59 No.824101722

>>まぁ一番怖いのは佐川なんですけど >そんなこと言うなよ「」ちゃん >飯でも食いに行くか? 行くよな?あぁ!?

135 21/07/16(金)19:54:09 No.824101774

>嶋野と一緒にいる時は結構かわいいけど 兄弟言っても完全に上下関係付けられてる感じだったな

136 21/07/16(金)19:54:22 No.824101849

嶋野に呼び出された時の佐川はん露骨に嫌そうな顔してるの新鮮でいいよね

137 21/07/16(金)19:54:25 No.824101861

佐川怖いけどどんなたけぇ飯よりも食べ慣れた安っぽい屋台のおでんが1番うめえ みたいな親しみやすいことしれっと言うの面白いよね

138 21/07/16(金)19:54:42 No.824101973

>鶴見慎吾のアテレコがうますぎる…… 飄々とした冴えないおっちゃんがヤクザに豹変するのが上手すぎる

139 21/07/16(金)19:55:19 No.824102177

真島を恐怖で縛る佐川が手のひらで転がされ続ける嶋野

140 21/07/16(金)19:55:27 No.824102220

0は名キャラ多過ぎる…

141 21/07/16(金)19:55:29 No.824102233

>0に出てくる幹部全員かっこいいのずるいよな >しっかり頭で考えてるし1本芯の通った気概もあるし 堂島組は比喩抜きであの三人と風間のおやっさんで保ってたようなもんだよな…

142 21/07/16(金)19:55:34 No.824102256

>でもあの佐川はんとの奇妙な師弟関係好きだった… 親に歯向かえなかった男が親に歯向かう狂犬と化した男を見て喜ぶのいいよね

143 21/07/16(金)19:55:46 No.824102321

真島のような屈強なやつでもかわいそう…ってなるくらいストーリーが重い 面白いのは確かだけど

144 21/07/16(金)19:56:06 No.824102438

真島ちゃんが西谷についてめちゃくちゃな言い訳した時佐川は「まあ西谷ならやるか…」で納得したのでなんかダメだった

145 21/07/16(金)19:56:23 No.824102529

負ければ負ける程に全盛期に戻っていく兄貴いいよね…

146 21/07/16(金)19:56:25 No.824102536

>>嶋野と一緒にいる時は結構かわいいけど >兄弟言っても完全に上下関係付けられてる感じだったな 一応抗争状態にある親違いの兄弟呼びつけてフグ刺しぶあーって喰いながら計画話せる時点で上下関係ガッチガチだな…ってなる

147 21/07/16(金)19:56:46 No.824102642

兄さん編は話進んでくにつれてどんどん悲しくなっていってEDで泣いちゃった…

148 21/07/16(金)19:56:53 No.824102679

>鶴見慎吾のアテレコがうますぎる…… こんな所で殺したら可哀想じゃん…掃除のおばちゃんが

149 21/07/16(金)19:56:55 No.824102698

マキムラマコトで変な性癖に目覚めてしまった

150 21/07/16(金)19:56:56 No.824102702

>でもあの佐川はんとの奇妙な師弟関係好きだった… 檻に閉じ込める側なのに真島ちゃんが檻から出る事を望んでた節あるよねなんか 終盤の狂犬みたいだぜ!のシーン佐川はんもなんか嬉しそうだし

151 <a href="mailto:尾田">21/07/16(金)19:57:04</a> [尾田] No.824102745

>0は名キャラ多過ぎる… いやーそんなに褒めてくれちゃっても何も出せないって?

152 21/07/16(金)19:57:09 No.824102769

兄さんが堂島組にカチコミ入れに行く展開だいすき

153 21/07/16(金)19:57:18 No.824102825

西谷は正直あれだけの出番なのが勿体ないくらいいいキャラだよね

154 21/07/16(金)19:57:23 No.824102850

>兄さん編は話進んでくにつれてどんどん悲しくなっていってEDで泣いちゃった… 極2やるともっと泣けると思う…

155 21/07/16(金)19:57:29 No.824102880

>鶴見慎吾のアテレコがうますぎる…… こんな古ぼけた屋台の八十円のダイコンが一番うめえ

156 21/07/16(金)19:57:34 No.824102907

急に出てきてクレイジーなとこ見せてサクッと撃たれて処理されるヒロシ

157 21/07/16(金)19:57:45 No.824102974

>いやーそんなに褒めてくれちゃっても何も出せないって? お前は迷キャラな

158 21/07/16(金)19:57:53 No.824103019

>>0は名キャラ多過ぎる… >いやーそんなに褒めてくれちゃっても何も出せないって? 0の歪みを一手に引き受けたチンピラ来たな…

159 21/07/16(金)19:58:06 No.824103080

>兄さんが堂島組にカチコミ入れに行く展開だいすき 女一人殺せん…最低の殺し屋じゃあ!って咆哮いいよね

160 21/07/16(金)19:58:18 No.824103155

尾田は嫌いじゃないよ

161 21/07/16(金)19:58:19 No.824103156

>0は名キャラ多過ぎる… 西谷が割とあっさり退場するのもったいな過ぎる… 極道なんか長生きできねぇまともな死に方しねぇ!だから自由に生きろ!ってのを生き様を見せる役割だったんだろうが

162 21/07/16(金)19:58:20 No.824103161

>いやーそんなに褒めてくれちゃっても何も出せないって? 死ぬ間際まで他人の所為にし続けたタトゥー通りの蝙蝠野郎を貫いたって意味ではまあいいキャラではあったよ

163 21/07/16(金)19:58:24 No.824103184

最後のカチコミしてる時の兄さんの眼がいいんすよ…

164 21/07/16(金)19:58:26 No.824103201

>兄さん編は話進んでくにつれてどんどん悲しくなっていってEDで泣いちゃった… (例の神室町で桐生ちゃんと出会うシーン)

165 21/07/16(金)19:58:35 No.824103248

>マキムラマコトで変な性癖に目覚めてしまった なんや?按摩して欲しいんか?

166 21/07/16(金)19:58:40 No.824103273

>極2やるともっと泣けると思う… マコト出てきて泣いたわ! だが極はちょっと度がすぎてひどい…

167 21/07/16(金)19:58:54 No.824103353

>>0は名キャラ多過ぎる… >いやーそんなに褒めてくれちゃっても何も出せないって? 立華のやってきたことへの因果応報含めて好きだよ俺は

168 21/07/16(金)19:58:57 No.824103373

公衆トイレでの恐喝シーンは怖すぎて興奮した

169 21/07/16(金)19:59:10 No.824103445

尾田は展開の歪みを全て浮き受けたような感じだな… まあお前のおかげで名作になれたからいいよ

170 21/07/16(金)19:59:28 No.824103537

まあ作品のキャラとしては尾田はいいキャラだとは思うよ こいつの周りにいたいかって言われたら絶対にノゥ

171 21/07/16(金)19:59:32 No.824103558

>なんや?按摩して欲しいんか? まあマキムラマコト(男)のあんまも受けたいが…… 見るからに肩こりに効きそうだし

172 21/07/16(金)19:59:38 No.824103596

>マキムラマコトで変な性癖に目覚めてしまった 凌辱経験者ってとこに心痛めながらも興奮してしまいましてね…

173 21/07/16(金)19:59:45 No.824103637

佐川はんと戦いたかったのに戦えなかった…

174 21/07/16(金)19:59:53 No.824103686

過去のツケは最悪のタイミングでやってくるっていう因果応報は綺麗だよね尾田

175 21/07/16(金)19:59:56 No.824103698

>>兄さん編は話進んでくにつれてどんどん悲しくなっていってEDで泣いちゃった… >(例の神室町で桐生ちゃんと出会うシーン) (流れ出すReceive Youのイントロ)

176 21/07/16(金)20:00:29 No.824103921

ただのクズのチンピラだった尾田が一人人身売買しただけでこんな物語になったのかと思うと震えてくる 本当にどんな事がきっかけで大勢の人の運命が狂っちゃうか分からなさ過ぎる…

177 21/07/16(金)20:00:36 No.824103979

かわいい女の子にマッサージしてもらってたら掘りもん入ったハゲのゴリラ出てくるとかションベンちびるわ

178 21/07/16(金)20:00:47 No.824104047

>こいつの周りにいたいかって言われたら絶対にノゥ 地獄に叩き落した女がテレビに出てたってだけなら笑い話に出来るのやばいよね…

179 21/07/16(金)20:00:53 No.824104082

お前たちの東城会って醜くないか?

180 21/07/16(金)20:00:56 No.824104111

>凌辱経験者ってとこに心痛めながらも興奮してしまいましてね… こいつ、最低なやつなんだ!!

181 21/07/16(金)20:00:57 No.824104114

湘南乃風あんま好きじゃないんだけど0にはめちゃくちゃ合ってると思う

182 21/07/16(金)20:01:08 No.824104179

声が一神龍のおじいちゃん好き

183 21/07/16(金)20:01:14 No.824104216

>佐川はんと戦いたかったのに戦えなかった… アクションなのに即死する銃撃ってきそう

184 21/07/16(金)20:01:27 No.824104286

>湘南乃風あんま好きじゃないんだけど0にはめちゃくちゃ合ってると思う バブルいいよね…

185 21/07/16(金)20:01:39 No.824104362

兄さん名乗ってなかったのずるいよ…

186 21/07/16(金)20:01:54 No.824104470

爆死したちうごくじんのおっちゃん!?

187 21/07/16(金)20:02:04 No.824104542

>かわいい女の子にマッサージしてもらってたら掘りもん入ったハゲのゴリラ出てくるとかションベンちびるわ あそこらへんの真島の兄さん行き当たりばったりすぎて笑う

188 21/07/16(金)20:02:11 No.824104595

だめよだめなのよ のwebm貼ってた「」達にも0をやって欲しい…と思わずにはいられない

189 21/07/16(金)20:02:27 No.824104697

また維新みたいなオールスタースピンオフやるなら佐川はんと久瀬の兄貴は呼んでほしい

190 21/07/16(金)20:02:31 No.824104716

>声が一神龍のおじいちゃん好き ある意味一番勝ち馬に乗れた人

191 21/07/16(金)20:02:33 No.824104734

>まあ作品のキャラとしては尾田はいいキャラだとは思うよ >こいつの周りにいたいかって言われたら絶対にノゥ 登場キャラ全員そうだろ!

192 21/07/16(金)20:03:14 No.824105020

>>こいつの周りにいたいかって言われたら絶対にノゥ >地獄に叩き落した女がテレビに出てたってだけなら笑い話に出来るのやばいよね… 立華含めてそういう事やってる外道の群れなんだよ そういう事やってたら因果応報になったってのが尾田であり立華であり西谷

193 21/07/16(金)20:03:23 No.824105083

まさか兄さんが昔はあんな人だったとは思わなかった…

194 21/07/16(金)20:03:25 No.824105094

>また維新みたいなオールスタースピンオフやるなら佐川はんと久瀬の兄貴は呼んでほしい 維新は峯が出てきたのマジで嬉しかったなぁ…

195 21/07/16(金)20:03:29 No.824105129

李さんも好きだから悲しかった…

196 21/07/16(金)20:03:38 No.824105183

まぁあんな扱いされて好きな女も出来て色々あったがそれがオヤジの手の上だったなんて言われちゃあ狂いでもしなきゃやってけないよね… でもゴロ美やゾンビ真島とかはやりすぎじゃないっすか兄さん?

197 21/07/16(金)20:03:52 No.824105272

真島ちゃんさあ…どうして嘘つくの? 悲しいじゃん

198 21/07/16(金)20:04:01 No.824105334

>李さんも好きだから悲しかった… 李さんは中の人含めてもう出ること無いのが悲しすぎる

199 21/07/16(金)20:04:33 No.824105577

風間が立華たちがこうなることを予見していなかったわけねえだろうが!

200 21/07/16(金)20:04:47 No.824105667

尾田は位置売ったのだけ意味不明すぎてダメ

201 21/07/16(金)20:04:50 No.824105687

fu166421.jpg

202 21/07/16(金)20:05:03 No.824105775

李さんの二戦目のQTE好き ついアクションが見たくなってしまうので兄さんには痛い目を見てもらう

203 21/07/16(金)20:05:42 No.824106067

>fu166421.jpg どこでもエンコセット来たな…

204 21/07/16(金)20:05:59 No.824106188

>fu166421.jpg 兄貴の好きなケジメセットです

↑Top