ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/16(金)14:16:50 No.824016317
実際のところいつまでマスクつけにゃならんの? 来年はもうはずしていい?
1 21/07/16(金)14:18:37 No.824016682
外してもいいけど出来れば呼吸しないで
2 21/07/16(金)14:19:38 No.824016899
真面目に答えるならワクチン行き届いてなおかつ毎年安定してワクチン打てる体制にして感染した後の治療も安定させてから
3 21/07/16(金)14:21:26 No.824017320
インフル流行ってもみなしてなかったじゃん?
4 21/07/16(金)14:22:19 No.824017504
治療薬が開発されたら大丈夫だと思うけど それまではワクチンが行きわたっても密になるような場所だと付けざるを得ないかな
5 21/07/16(金)14:25:53 No.824018303
ワクチン打ったあと週の感染者が一桁くらいまでになったらそろそろかな...って思う それまではつけるつもり
6 21/07/16(金)14:26:31 No.824018443
カタエグゼ5のキャノガード
7 21/07/16(金)14:26:58 No.824018557
インフルはかかってもきちんとよく効くおくすり出してもらえたでしょー
8 21/07/16(金)14:27:21 No.824018642
完全に沈静化したとしてもお国柄的にマスクがマナー化して外せなくなりそう
9 21/07/16(金)14:27:42 No.824018717
この時期は屋外ではさすがに外す
10 21/07/16(金)14:28:27 No.824018897
結局ワクチン行き渡ったイスラエルですら再拡大の兆候出てるから 数年は外せないんじゃねえかな
11 21/07/16(金)14:29:22 No.824019086
治療薬出ないと無理
12 21/07/16(金)14:29:25 No.824019101
カタアメンドーズ
13 21/07/16(金)14:29:33 No.824019126
むしろ思ったよりマスクの効果あることわかったから俺は延々つけとくよ 装備可能枠増えておとく!かな
14 21/07/16(金)14:29:44 No.824019165
ワクチン行き届いて収束してもマスク警察は多そうなので数年はダメそう
15 21/07/16(金)14:30:25 No.824019323
カタマグリット
16 21/07/16(金)14:30:39 No.824019378
現時点でも駅中でマスクしてない人ってどこか挙動不審なんだよな…
17 21/07/16(金)14:31:34 No.824019589
多少の無精ひげは隠してくれるからそこだけありがたい
18 21/07/16(金)14:31:47 No.824019666
>現時点でも駅中でマスクしてない人ってどこか挙動不審なんだよな… 変な人なら普通に挙動不審だろうし何かしらの理由でマスクつけれてない人なら人の目気にして挙動不審になるだろうな…
19 21/07/16(金)14:32:19 No.824019781
お外でのキチガイチェッカーとして優秀だから このまま装備必須で構わんよ
20 21/07/16(金)14:33:22 No.824020004
マスクしたまま街中をランニングはきっつい しばらくウォーキングしかしてない
21 21/07/16(金)14:33:33 No.824020050
良質なクソコテチェッカーになるからありがたい…
22 21/07/16(金)14:33:40 No.824020075
マスクしてると肌が荒れるからはやくマスクしなくてもいい世の中になってほしい
23 21/07/16(金)14:34:27 No.824020271
誰かに聞かないと判断出来ないなら一生付けてりゃいいよ
24 21/07/16(金)14:35:08 No.824020419
ジョギング中は外してるぜ すれ違うのが1時間に2人くらいの田舎だし
25 21/07/16(金)14:35:56 No.824020583
ジョギング中は外してるな
26 21/07/16(金)14:36:26 No.824020714
>マスクしてると肌が荒れるからはやくマスクしなくてもいい世の中になってほしい もう無理かもしれない
27 21/07/16(金)14:36:35 No.824020742
そんなこと聞かれても誰にもわからねえ ワクチンの効果だって現在進行形で調査中なんだし
28 21/07/16(金)14:37:22 No.824020927
この炎天下で8割9割マスク姿は異常と言う他ない
29 21/07/16(金)14:39:39 No.824021425
犬の散歩も犬の気分次第で一時間ぐらい歩かされるから アンダーアーマーのマスクつけてる すけすけのメッシュマスクはさすがに見た目あれすぎるからちょうどいい塩梅
30 21/07/16(金)14:41:44 No.824021946
>この炎天下で8割9割マスク姿は異常と言う他ない 作るか…エアコン付きマスク…
31 21/07/16(金)14:41:57 No.824022002
こんな便利で快適なもんないのに何で外したがるんだよ
32 21/07/16(金)14:43:19 No.824022321
>作るか…エアコン付きマスク… ファン付きならだいぶ前からある razerのかなりほしい
33 21/07/16(金)14:43:29 No.824022358
外で人とすれ違う時に付けてれば後は外してて良いよ
34 21/07/16(金)14:44:04 No.824022497
空調服みたいなマスク欲しいね 息苦しくないやつ
35 21/07/16(金)14:44:22 No.824022570
>空調服みたいなマスク欲しいね >息苦しくないやつ とっくにあるよ! 高いけど!
36 21/07/16(金)14:44:33 No.824022619
マスクの下顎付近がビチョビチョになって辛い
37 21/07/16(金)14:45:02 No.824022721
マスクにつけるタイプのファン割と良いと聞いた
38 21/07/16(金)14:46:00 No.824022944
ジムもそうだけど激しい運動や夏の屋外作業でマスク着用なんてハナから無理がある 結局外面を取り繕うためにみんなお飾りスカスカマスクに切り替えるんだから 感染対策の面でもむしろマスク警察は害だよ
39 21/07/16(金)14:47:11 No.824023197
屋外清掃の爺さん婆さんがマスクちゃんとつけてるの見るとかわうそ…ってなる
40 21/07/16(金)14:47:22 No.824023223
マスクをする事で自分が病気にかかるリスクが下がる から マスクをする事によって周りが病気になるリスクが下がる にルール変更されたから かなり厳しいでしょう
41 21/07/16(金)14:47:54 No.824023338
>とっくにあるよ! >高いけど! 知らんうちにいっぱい出てるなあ
42 21/07/16(金)14:48:49 No.824023548
他の国見てると来年には外せる
43 21/07/16(金)14:49:40 No.824023732
>他の国見てると来年には外せる イスラエルですら再拡大してるのに外し始めたアメリカとイギリスがひでえことに
44 21/07/16(金)14:49:43 No.824023743
俺はもう一生マスク付けて生活したい
45 21/07/16(金)14:50:08 No.824023845
外国のモノマネ大好きだからこういう時にクソマスコミパワーを使うんだよ アメリカでは~ イギリスでは~ とマスク外しを煽れ
46 21/07/16(金)14:50:10 No.824023851
流石に外歩いてる人は付けてる方が少なくなってる それでも人通りが多い所は流石に付けるが暑い
47 21/07/16(金)14:50:18 No.824023883
>マスクをする事で自分が病気にかかるリスクが下がる から >マスクをする事によって周りが病気になるリスクが下がる にルール変更されたから >かなり厳しいでしょう この意識植え付けられちゃったの日本人特効の呪いだと思うわマジで 飛沫シミュレーションの絵面とか永遠に忘れられないんじゃないの
48 21/07/16(金)14:50:50 No.824024010
インフルエンザめちゃくちゃ抑え込んでるのすごい
49 21/07/16(金)14:51:09 No.824024082
>マスクしてると肌が荒れるからはやくマスクしなくてもいい世の中になってほしい マスク内側に樹脂のフレーム入れるとかなり改善するよ 不織布と肌が擦れるから荒れるので離せばいい
50 21/07/16(金)14:51:55 No.824024233
>流石に外歩いてる人は付けてる方が少なくなってる >それでも人通りが多い所は流石に付けるが暑い 都心だとまず外してる人見ないな
51 21/07/16(金)14:51:55 No.824024234
>俺はもう一生マスク付けて生活したい 昔から年中マスクマンウーマンいたけど今後マスクを咎められる時代は中々こなさそうで喜んでたりするのかな
52 21/07/16(金)14:53:24 No.824024534
>都心だとまず外してる人見ないな 郊外でもほぼいねえ 田舎は知らん
53 21/07/16(金)14:53:40 No.824024595
ワクチン出回って病床が空いて 新しい感染者が数日?出なくなって終息したら流石に外してよかろう 来年にはそうなって欲しいが...
54 21/07/16(金)14:54:15 No.824024705
コロナ前から外でずっと付けてるから何も変わらん 特に電車とか人混みでよく付けずに平然としてられるなってずっと思ってた
55 21/07/16(金)14:54:38 No.824024788
外してる奴の方が少ねぇよ…あからさまに避けられてる
56 21/07/16(金)14:54:49 No.824024832
>マスク内側に樹脂のフレーム入れるとかなり改善するよ >不織布と肌が擦れるから荒れるので離せばいい そこらへんの改良品もっと流行らないかな 単にファンデや口紅つかないだけでも需要あるでしょ
57 21/07/16(金)14:55:11 No.824024912
マスクはして欲しいけどあんまり圧力が強くなると反マスク団体が暴れて迷惑だから難しいところ
58 21/07/16(金)14:55:55 No.824025061
マスクしてた方が確実に美人なのにどうしてマスクを外すんだい?
59 21/07/16(金)14:56:11 No.824025127
ワクチン撃ったので着けませんはまあ一応理屈の上では通るからなあ…実際には抗体あっても弱いキャリアとして働きうるから感染者数まで込みで考える必要あるけど
60 21/07/16(金)14:56:44 ID:g2eIzEn2 g2eIzEn2 No.824025262
削除依頼によって隔離されました >外してもいいけど出来れば呼吸しないで んじゃ君は心臓動かさないで
61 21/07/16(金)14:57:05 No.824025347
あんだけイキり倒して即紛争再開!してたイスラエルですらまた流行り始めたからな…
62 21/07/16(金)14:57:13 No.824025374
係員が2、3人寄ってきてなんだなんだと思ったら後ろの人がマスクつけてないクソコテだった
63 21/07/16(金)14:57:43 No.824025494
マスクしてると全然風邪引かん
64 21/07/16(金)14:57:54 No.824025531
ワクチン行き届いてからマスク付けときたい派とマスク外したい派の声の数のバトルになると見ている
65 21/07/16(金)14:58:45 No.824025727
マスク付けてると髭剃りサボれて楽だからもっと続いて欲しい
66 21/07/16(金)14:59:17 No.824025861
不細工隠しとか揶揄されることも無くなったし このまま外出のスタンダードとして定着して欲しい位
67 21/07/16(金)14:59:38 No.824025937
俺なんてもうワクチン2回打ってるしノーマスクで出掛けてるぜ
68 21/07/16(金)14:59:54 No.824026010
マスクつけときたい派は周りにうつしたくないんで…でいい人アピール出来るから得しかない にんにく料理も食べられるし風邪もひきにくいし良いこと尽くめ
69 21/07/16(金)15:00:11 No.824026073
言うて人死んでないしもう良いんじゃないかって思ってる 年内で外しても咎められんと思うのよ
70 21/07/16(金)15:00:38 No.824026160
マスクは重視されてるのに手指消毒が軽視されてきてる気がする
71 21/07/16(金)15:00:57 No.824026222
せっかくマスク無しで人前出るのなれてきてたのにコロナでまた付けるようになって元通りになった
72 21/07/16(金)15:01:16 No.824026279
外したらまた感染拡大するんだろ? いいよ俺以外のやつはガンガン外してくれ
73 21/07/16(金)15:01:23 No.824026305
1年風邪引かなかったしマスクすげーとは思ってる
74 21/07/16(金)15:01:40 No.824026371
別に今後ずっと外出する時はマスクつけっぱなしでもいいだろ… なんで嫌うの?
75 21/07/16(金)15:01:59 No.824026437
>俺なんてもうワクチン2回打ってるしノーマスクで出掛けてるぜ 今のワクチンは発症の予防と重症化の抑制だから うつしまくる可能性はあると思ってください
76 21/07/16(金)15:02:57 No.824026644
>今のワクチンは発症の予防と重症化の抑制だから >うつしまくる可能性はあると思ってください 知るかよ俺以外の人間全員死ねばいい
77 21/07/16(金)15:03:03 No.824026663
手ベタベタするな…と思ったらどこでも消毒できるし 多人数のうるさい飲み会も断れるし どんどん住みよい世界になっていってる…
78 21/07/16(金)15:03:52 No.824026833
ワクチン証明書ができたとしてもいちいち見せるのもだるいし頭のおかしい人と同じ格好をするリスクは高い
79 21/07/16(金)15:04:04 No.824026876
>言うて人死んでないしもう良いんじゃないかって思ってる 死ななくても肺がボロボロになるぞ
80 21/07/16(金)15:04:42 No.824027007
別にノーマスクで出歩く人だっているんだし嫌なら取ればいいじゃん
81 21/07/16(金)15:04:46 No.824027025
マスクの有無で相手がバカかどうか見抜けるから大事だよ つけてない人には近寄りたくないね
82 21/07/16(金)15:04:53 No.824027056
>知るかよ俺以外の人間全員死ねばいい こういうやつのおかげで在宅期間伸びるかと思うと助かるな 非難されるのもこいつだし
83 21/07/16(金)15:05:39 No.824027214
>知るかよ俺以外の人間全員死ねばいい 親からの愛情なかったんだな…
84 21/07/16(金)15:05:56 No.824027271
うちの会社はいまだにマスク無しOKで誰もつけてない 他所行く時は流石にしてるが社内はノーマスク
85 21/07/16(金)15:06:22 No.824027375
マスクしてない奴は頭やべーから近づくなというのは本当だったんじゃ…
86 21/07/16(金)15:06:49 No.824027475
職場が暑い会社なら強制はしないんじゃないかな… マスクのせいで熱がこもり倒れましたなんて言われても困るだろ
87 21/07/16(金)15:06:57 No.824027511
>>言うて人死んでないしもう良いんじゃないかって思ってる >死ななくても肺がボロボロになるぞ タバコ撲滅運動でもしたら?
88 21/07/16(金)15:06:57 No.824027516
>知るかよ俺以外の人間全員死ねばいい 自分以外に大事なものがないんだな……
89 21/07/16(金)15:07:13 No.824027573
無論死ぬまで
90 21/07/16(金)15:08:12 No.824027816
なんでタバコって思ったけど肺繋がりでそういう発想するんだね
91 21/07/16(金)15:08:37 No.824027923
まぁマスクしないマンで困るのはワクチン反対派だけだから良いでしょう 俺は近づかないけど
92 21/07/16(金)15:09:32 No.824028143
>マスクは重視されてるのに手指消毒が軽視されてきてる気がする 建物の前にほぼ必ずアルコール置いてあってみんな使ってるから軽視ってことはないだろ
93 21/07/16(金)15:10:03 No.824028262
>なんでタバコって思ったけど肺繋がりでそういう発想するんだね 喫煙者が重症化したらヤバいって散々テレビでやってたじゃないですか…
94 21/07/16(金)15:10:44 No.824028456
アメリカもイギリスも未だに日本より感染者多いけど外してるしさっさと外すという踏ん切りが必要 でも未だになんの理由も根拠もなく優先席で携帯の電源切れとか言ってる連中だから諦めてる
95 21/07/16(金)15:10:56 No.824028504
今日の感染者数はいくつになるかなあ
96 21/07/16(金)15:11:01 No.824028521
>タバコ撲滅運動でもしたら? タバコなんて値上がりで吸う人ごっそりいなくなったうえに 今のご時世で吸える場所ほぼなくなってるんだけどそんな事も知らんのか パチ屋ですら完全禁煙だぞ今時は
97 21/07/16(金)15:11:16 No.824028592
>別に今後ずっと外出する時はマスクつけっぱなしでもいいだろ… >なんで嫌うの? なんで嫌うかも分からないような頭でっかちの思い通りになったら社会が滅ぶから…かな
98 21/07/16(金)15:12:05 No.824028788
厚生労働省が熱中症やばいし周りに人いなきゃマスク外せって言ってるから 自転車通勤だしそんときは普通に外してるわ
99 21/07/16(金)15:12:40 No.824028926
>建物の前にほぼ必ずアルコール置いてあってみんな使ってるから軽視ってことはないだろ マスク以上に当たり前になってるだけだな
100 21/07/16(金)15:12:43 No.824028934
>なんで嫌うかも分からないような頭でっかちの思い通りになったら社会が滅ぶから…かな ?
101 21/07/16(金)15:13:09 No.824029033
>なんで嫌うかも分からないような頭でっかちの思い通りになったら社会が滅ぶから…かな マスクつけてなさそう
102 21/07/16(金)15:13:36 No.824029122
>なんで嫌うかも分からないような頭でっかちの思い通りになったら社会が滅ぶから…かな なんで嫌うかも分かってなさそう
103 21/07/16(金)15:14:04 No.824029221
この国はワクチンすぐに回せないから公衆衛生でなんとかするに主軸おいているからね マスク外していいよなんてお上は言えないわな
104 21/07/16(金)15:14:25 No.824029293
東京みたいな汚染地区ならした方がいいと思うけど感染者特に出てない田舎の県なら別にいらんだろ
105 21/07/16(金)15:14:36 No.824029329
蒸れるから…かな
106 21/07/16(金)15:14:44 No.824029364
>厚生労働省が熱中症やばいし周りに人いなきゃマスク外せって言ってるから >自転車通勤だしそんときは普通に外してるわ こういう奴は人とすれ違う時や2m以内に来る時でもマスク付けないから最悪
107 21/07/16(金)15:14:53 No.824029403
煙草は勿論だけど飲酒も肥満もコロナに限らず明確に死亡リスク上げるんだから 他人に対策求める前に自分の健康守った方が建設的なんじゃね?
108 21/07/16(金)15:15:09 No.824029469
君が夏でも蒸れてもマスク大好きなのかもしれないが好きじゃない人もいるからとしか
109 21/07/16(金)15:16:18 No.824029736
ブサイク隠せるからけっこう気に入ってるんだけどな…
110 21/07/16(金)15:16:31 No.824029773
わが県はまだ受付すら始まってないぞ
111 21/07/16(金)15:16:36 No.824029792
>この国はワクチンすぐに回せないから公衆衛生でなんとかするに主軸おいているからね ワクチン回せなかったけど先ばしってマスクはずさせたアメリカ…
112 21/07/16(金)15:16:38 No.824029806
蒸れるのは太っているからでは?
113 21/07/16(金)15:17:03 No.824029889
マスクは流行病の季節でもなきゃ付けない方が普通だった時代が少し前まではあった事に懐かしい気分になる
114 21/07/16(金)15:17:06 No.824029910
>自転車通勤だしそんときは普通に外してるわ 自動車と読み間違えて車内ならまあ別にいいのでは?と思ったら自転車だった
115 21/07/16(金)15:17:41 No.824030052
>ブサイク隠せるからけっこう気に入ってるんだけどな… マスクで隠せるブサイクなら改善の余地があるブサイクだマスク取ったあとも頑張れるぞ
116 21/07/16(金)15:18:46 No.824030262
息苦しい…死ぬ…
117 21/07/16(金)15:19:10 No.824030344
「」は何となく喫煙者は少なそうだけど 酒ガバガバ飲みながらノーマスクとか若者に文句言ってるブタは多そう
118 21/07/16(金)15:20:16 No.824030564
外し時あっ案外この人口元いやらしいな…ってなる
119 21/07/16(金)15:22:12 No.824030994
>蒸れるのは太っているからでは? 呼吸が深い人は蒸れるんだとか 浅く小さくする人は蒸れにくい
120 21/07/16(金)15:23:56 No.824031329
俺の顔がだいぶ見苦しくなくなるからこのままでいい
121 21/07/16(金)15:24:01 No.824031352
8月にはフルチンだから不特定と密室入るような状況以外はマスクなんかしないけど 許してくれるだろうか許してくれるねグッドサマー
122 21/07/16(金)15:24:57 No.824031543
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
123 21/07/16(金)15:25:33 No.824031665
家の前の自販機行くだけだしノーマスクでいっか!って飛び出して通行人に出くわすとだいぶ気まずい
124 21/07/16(金)15:26:11 No.824031803
ポーズで付けるのにウンザリしてる派なんで いい加減指標とか基準を示して貰いたい 「一生付けてればいいじゃん」は無しで
125 21/07/16(金)15:28:48 No.824032331
暑さと湿度が酷いから人通りのまばらな屋外ではマスクは手に持ってる 人が増えてきたらマスクつける
126 21/07/16(金)15:29:59 No.824032585
>ポーズで付けるのにウンザリしてる派なんで >いい加減指標とか基準を示して貰いたい >「一生付けてればいいじゃん」は無しで だから付けなくていいって
127 21/07/16(金)15:30:47 No.824032777
花粉症で慣れっこなんで別にこのままでもいいかな
128 21/07/16(金)15:31:13 No.824032848
>ポーズで付けるのにウンザリしてる派なんで >いい加減指標とか基準を示して貰いたい >「一生付けてればいいじゃん」は無しで 国に言えば? 聞いてもらえるかは知らないけど…
129 21/07/16(金)15:31:45 No.824032971
>いい加減指標とか基準を示して貰いたい 今ですら独自の判断で脱着してるのに 基準作ったらさらに悪化するぞ
130 21/07/16(金)15:33:01 No.824033224
有事だから庶民の権利なんて抑圧されて当然っていう素で全体主義な人がゴロゴロ出てくるのはお国柄としてもげんなりする
131 21/07/16(金)15:33:47 No.824033384
>いい加減指標とか基準を示して貰いたい https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_coronanettyuu.html これは基準じゃないの?
132 21/07/16(金)15:35:14 No.824033732
>有事だから庶民の権利なんて抑圧されて当然っていう素で全体主義な人がゴロゴロ出てくるのはお国柄としてもげんなりする でも日本に住み続けるんでしょ? 威勢がいいのは口先だけじゃん
133 21/07/16(金)15:35:32 No.824033808
なんか女の子のマスク無しの素顔見るだけでちょっと興奮する うわっ憧れの女の子のノーマスク見ちゃった…みたいな
134 21/07/16(金)15:36:25 No.824034015
デブはマジてコロナ関係なくぶっ倒れやすい上に搬送にも治療にも介護にも全てで大迷惑かけるから 人にうつさないようにマスクしろよ!って言うのと同じ熱量で痩せる努力をしていただきたい…
135 21/07/16(金)15:37:14 No.824034214
>有事だから庶民の権利なんて抑圧されて当然っていう素で全体主義な人がゴロゴロ出てくるのはお国柄としてもげんなりする でもよう他所の国みたいに反マスクデモみたいなのされても困るから一概に悪いと言い切れないぜ?
136 21/07/16(金)15:37:48 No.824034335
でもここでマスクしないと回り回って自分が損するよ 全体主義と言われようともするべきだ
137 21/07/16(金)15:38:03 No.824034398
外す理由がないから10年ぐらいつけてようかな
138 21/07/16(金)15:41:11 No.824035095
呼気がそのまま戻ってくるような感触が好きじゃなかったけどさすがに慣れた それでも夏は厳しいけど
139 21/07/16(金)15:41:47 No.824035226
全体主義の悪い面ばかり見るから嫌になってしまうんだ 視点を変えよう 周りに合わせておけば本人が自分の能力を説明しなくてもとりあえず平均ラインに立たせてもらえるんだぜこんなチョロいことはありませんぜ
140 21/07/16(金)15:42:34 No.824035386
しなくてもいい社会に戻すのが一つの目標なはずなのに し続ける社会になろうってのは違うでしょ
141 21/07/16(金)15:42:46 No.824035427
>でもここでマスクしないと回り回って自分が損するよ 損するというかマスクするだけで面倒ごと回避できる上に予防にもなるからお得すぎる
142 21/07/16(金)15:43:56 No.824035682
>>有事だから庶民の権利なんて抑圧されて当然っていう素で全体主義な人がゴロゴロ出てくるのはお国柄としてもげんなりする >でもよう他所の国みたいに反マスクデモみたいなのされても困るから一概に悪いと言い切れないぜ? ノーマスクデモは日本でも各地計画されて集会やってるので 従うのが気に食わない「」は参加しよう!
143 21/07/16(金)15:44:08 No.824035729
>し続ける社会になろうってのは違うでしょ インフルが蔓延しない社会をもう知ってしまったから無理
144 21/07/16(金)15:44:45 No.824035858
服着るようなもんだからなあ…
145 21/07/16(金)15:44:59 No.824035905
インフルいなくなったのはマスクのおかげじゃないけどね
146 21/07/16(金)15:45:02 No.824035914
人多くない外なら外していい というかこれから適切な場所で外さないと病院送りにされること増えそう