21/07/16(金)14:04:26 思った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/16(金)14:04:26 No.824013646
思ったより見かけない
1 21/07/16(金)14:13:40 No.824015626
入るデッキがない
2 21/07/16(金)14:16:07 No.824016156
いむりす…
3 21/07/16(金)14:19:44 No.824016913
黄金架が立ちはだかる
4 21/07/16(金)14:20:06 No.824016989
イゼットテンポに入れてみたけどあんまり仕事しない…
5 21/07/16(金)14:20:12 No.824017008
>黄金架の前に立ちはだかる
6 21/07/16(金)14:24:33 No.824018023
使うとさすがに強いからそのうち誰かがうまいことデッキ組んでくれるでしょう
7 21/07/16(金)14:28:14 No.824018828
耐性が弱い夢さらいって感じだからコントロールデッキでフィニッシャーになるだろう と思ってたんだけどそうでもない感じ?
8 21/07/16(金)14:28:16 No.824018839
護法4ってコントロールのフィニッシャーとしてはめっちゃ頼りないよね
9 21/07/16(金)14:28:55 No.824018986
>と思ってたんだけどそうでもない感じ? 単純に青白コンが流行ってない
10 21/07/16(金)14:29:34 No.824019129
>耐性が弱い夢さらいって感じだからコントロールデッキでフィニッシャーになるだろう >と思ってたんだけどそうでもない感じ? 基本的に突破できない呪禁と突破できる護法じゃそもそも意味が違う
11 21/07/16(金)14:30:18 No.824019298
この環境でコントロールしたくないってのがまずある
12 21/07/16(金)14:31:33 No.824019584
手数が多い相手が多すぎる ローテ後が本格的な活躍かな…
13 21/07/16(金)14:31:41 No.824019635
殴ってきてから除去撃てば護法関係ないしな…
14 21/07/16(金)14:32:30 No.824019815
>イゼットテンポに入れてみたけどあんまり仕事しない… 4プリズマリ 5黄金架 6マナフラの受け皿にもなる業火で入る隙がないよね
15 21/07/16(金)14:32:56 No.824019916
殴るタイミングでは相手構えまくってるんですが…
16 21/07/16(金)14:33:25 No.824020015
夢さらいは後攻5ターン目フルタップで出しても打ち消しと全除去以外では死なない スレ画は2マナ除去で死ぬ
17 21/07/16(金)14:33:41 No.824020078
護法が破られる?そこでこの戦闘講習!
18 21/07/16(金)14:34:27 No.824020274
現状黄金架に仕事させないぐらいの採用な気はする
19 21/07/16(金)14:34:48 No.824020346
>護法が破られる?そこでこの戦闘講習! インスタントタイミングなら死ぬのは変わんねーじゃねーか!
20 21/07/16(金)14:36:10 No.824020643
>>護法が破られる?そこでこの戦闘講習! >インスタントタイミングなら死ぬのは変わんねーじゃねーか! 2022なら強いインスタントそんな無いから…
21 21/07/16(金)14:36:22 No.824020696
オジュタイはそれでもソーサリーははじいたけどスレ画はマナ余ってたらソーサリーですら死ぬし
22 21/07/16(金)14:36:45 No.824020786
まあソーサリー除去多いしな今
23 21/07/16(金)14:36:57 No.824020844
姥の仮面とか分かち合う運命みたいなカード使って4枚引きたい…
24 21/07/16(金)14:37:18 No.824020915
書き込みをした人によって削除されました
25 21/07/16(金)14:39:25 No.824021384
対緑単シフトな青黒除去コンは居るけどそれだとフィニッシャーはPW+青ミシュランでいいかなってなる
26 21/07/16(金)14:39:26 No.824021391
青白コンやるのに中々辛いのは全体破壊耐えてくるウィニーの奴ら
27 21/07/16(金)14:40:33 No.824021676
白単もラクドスもマルドゥも横に並ぶ並ぶ…そして割と全体除去してもしぶとく巻き返したりしのいだりしてくる
28 21/07/16(金)14:40:39 No.824021699
居座りやすいブロッカーとして扱ってクロック要員は他に委ねる
29 21/07/16(金)14:41:11 No.824021822
ラヴニカ回帰とかドミナリアの頃のコントロール黄金期が懐かしい
30 21/07/16(金)14:41:31 No.824021892
>ラヴニカ回帰とかドミナリアの頃のコントロール黄金期が懐かしい それだったらスレが使われてねーし ハゲ使うし
31 21/07/16(金)14:41:59 No.824022010
>ラヴニカ回帰とかドミナリアの頃のコントロール黄金期が懐かしい スゥルタイ根本もかなりコントロールじゃないか?
32 21/07/16(金)14:42:35 No.824022165
黄金架だけじゃなくてたまにあの20点どらごんがひょいと出てくる
33 21/07/16(金)14:43:33 No.824022370
並べるタイプは全体追放がきつい 破壊はともかく追放はきつい
34 21/07/16(金)14:43:34 No.824022375
3マナで打てるラスが全く頼りにならんってのが恐ろしすぎる
35 21/07/16(金)14:43:49 No.824022435
>黄金架だけじゃなくてたまにあの20点どらごんがひょいと出てくる イゼドラミラーになると割と業火引けたほうが勝つみたいな所ある
36 21/07/16(金)14:43:53 No.824022445
2022だと流石に強いというか大体のクリーチャーが止まる
37 21/07/16(金)14:44:04 No.824022495
影の評決が猛威を揮うからな…
38 21/07/16(金)14:44:20 No.824022561
2022ではすげえ見かけるけどな
39 21/07/16(金)14:45:47 No.824022889
さすがに名前にドラゴンズを冠するだけあっていいドラゴンが多いとは思う今弾
40 21/07/16(金)14:45:47 No.824022890
コントロールで使うと長引くから4くらい払えてしまう可能性が高い
41 21/07/16(金)14:46:09 No.824022972
>2022ではすげえ見かけるけどな そう…
42 21/07/16(金)14:46:23 No.824023029
>さすがに名前にドラゴンズを冠するだけあってえっちなドラゴンが多いとは思う今弾
43 21/07/16(金)14:46:29 No.824023058
>コントロールで使うと長引くから4くらい払えてしまう可能性が高い 1:1交換で終わりみたいな事多いよね
44 21/07/16(金)14:46:33 No.824023068
赤ドラゴンも青ドラゴンも強いからな…
45 21/07/16(金)14:46:33 No.824023069
>さすがに名前にドラゴンズを冠するだけあっていいドラゴンが多いとは思う今弾 多いけど…多いけどさぁ!
46 21/07/16(金)14:47:00 No.824023152
アイシングデスと臑齧りはちょっと…
47 21/07/16(金)14:47:22 No.824023227
白と緑はちょっと
48 21/07/16(金)14:47:46 No.824023309
>>2022ではすげえ見かけるけどな >そう… ?
49 21/07/16(金)14:48:25 No.824023477
緑も2022だとたまにランプに入ってる
50 21/07/16(金)14:48:30 No.824023497
絶滅の契機ある間は本番じゃない
51 21/07/16(金)14:49:14 No.824023649
2022で警戒つけるとしたらハルヴァールの装備ぐらい?
52 21/07/16(金)14:49:17 No.824023658
マスタリーツリーで各ドラゴンの拡張アートスリーブもらえるの本当にありがたい… 個人的に赤が群を抜いてかっこいい
53 21/07/16(金)14:49:21 No.824023677
オジュタイは強かったなって…
54 21/07/16(金)14:49:37 No.824023722
多分高速で手札使い切ってマナも5マナまでは確実に伸ばせるデッキ向け
55 21/07/16(金)14:50:02 No.824023819
ここらでもうちょっと軽いサポートドラゴンの存在が待たれる 2-3マナくらいでいませんかね
56 21/07/16(金)14:50:16 No.824023872
じっくり構えるよりはタップアウトで強い動き押しつけていくほうが強い
57 21/07/16(金)14:50:28 No.824023926
>マスタリーツリーで各ドラゴンの拡張アートスリーブもらえるの本当にありがたい… >個人的に赤が群を抜いてかっこいい あれいいよね… マスタリー買ったらもらえるティアマトスリーブもいい…
58 21/07/16(金)14:50:28 No.824023928
>多分高速で手札使い切ってマナも5マナまでは確実に伸ばせるデッキ向け あまり青でやることではないような…
59 21/07/16(金)14:50:49 No.824024001
2020のディミコンに入れてみたけど少なくとも配布デッキで貰うのを待ったほうがよかったという感想
60 21/07/16(金)14:51:04 No.824024062
下の能力活かすならがんがん攻めて消費したいな
61 21/07/16(金)14:51:16 No.824024107
>>多分高速で手札使い切ってマナも5マナまでは確実に伸ばせるデッキ向け >あまり青でやることではないような… まあ偶には構えない青!なんてデッキがあってもいいだろう
62 21/07/16(金)14:51:39 No.824024178
イゼットドラゴンに入れる そして黄金架の方が強い事に気付く 結局1枚程度しかデッキに残らない
63 21/07/16(金)14:52:32 No.824024378
手札を使い切らなくても予顕でどかせばいいんだけどまぁまぁ…という感じ
64 21/07/16(金)14:52:36 No.824024394
神話ドラゴンサイクルはやっぱ業火がトップレア?
65 21/07/16(金)14:52:37 No.824024396
>じっくり構えるよりはタップアウトで強い動き押しつけていくほうが強い 加速してドラゴン投げ続けるデッキだと最後に残っていい仕事してくれる
66 21/07/16(金)14:53:10 No.824024497
執政のときは基本ブロッカーだったよ コントロール用のカード減ってきた時に殴る感じだったからこっちもそういう運用だろう 今は夢さらいで良い気がするが
67 21/07/16(金)14:53:12 No.824024501
>手札を使い切らなくても予顕でどかせばいいんだけどまぁまぁ…という感じ 赤の衝動的ドローでなんか強いのまた増えたらいいかもしれんね
68 21/07/16(金)14:53:27 No.824024540
どうせローテ落ちた後にここでは弱いって言われてたのに…とか言い出す前振りにしか見えない
69 21/07/16(金)14:53:45 No.824024607
>マスタリーツリーで各ドラゴンの拡張アートスリーブもらえるの本当にありがたい… >個人的に赤が群を抜いてかっこいい スリーブも嬉しいけどシェスラとか伝説に美人が多いから前回みたいなアバターもちょっと欲しかったな
70 21/07/16(金)14:54:20 No.824024729
割と立たせたまんまになるけどそれでいいんだと思う
71 21/07/16(金)14:54:28 No.824024760
毎ターン最大3枚ドローだから 活かしきったらクソほど強いもんな
72 21/07/16(金)14:54:51 No.824024843
>割と立たせたまんまになるけどそれでいいんだと思う 相手からしたらイムリス邪魔だな…ってなってるけど こっちからはわかんないパターンだろうしな
73 21/07/16(金)14:54:53 No.824024847
強いて言うなら拡張解剖学ぐらいで毎ターン殴らなくてもいいんじゃないだろうか
74 21/07/16(金)14:55:50 No.824025045
弱くはないけど活かせるデッキが見つからないといったところ
75 21/07/16(金)14:56:09 No.824025111
青は性能は十分高いからな…
76 21/07/16(金)14:56:33 No.824025210
「」の中でももう2022メインの人と通常スタンやってる人で別れてるしな割と
77 21/07/16(金)14:57:02 No.824025333
護法は除去されないというより 5マナとか6マナの生物を2マナで除去されてしまうときの テンポロスを穴埋めするイメージ
78 21/07/16(金)14:58:50 No.824025748
護法効いてる時は除去されないのか判断できないしね
79 21/07/16(金)14:58:58 No.824025788
サイクル中だとエボンデスがやりそうな気がする
80 21/07/16(金)14:59:12 No.824025842
リミテで使われると割と絶望するスペック
81 21/07/16(金)14:59:30 No.824025907
俺はもうスタンはいいかな… 出来事や相棒とは別れを済ませてきた
82 21/07/16(金)14:59:57 No.824026026
2022って結局やりこんでる人が少ないから環境が煮詰まってないだけだしなあという印象
83 21/07/16(金)15:00:31 No.824026131
飛行タフ5のボディはなかなか抜けないからな… 抜けるボディだけど
84 21/07/16(金)15:00:33 No.824026137
俺も邪悪なカニとか見たくないし2022メインだな
85 21/07/16(金)15:01:18 No.824026283
単純に新鮮で面白いからな2022
86 21/07/16(金)15:01:56 No.824026431
こいつ立ってるだけで黄金架がゴミになるから嫌い
87 21/07/16(金)15:02:04 No.824026451
>単純に新鮮で面白いからな2022 砕骨と借り手野獣に押さえつけられてカードが活躍するのはやってて楽しい
88 21/07/16(金)15:02:23 No.824026514
護法4は無理やり突破しようと思ったやつを打ち消したり次のターン安全にでかいの置いたりするのが便利だからイムリスより大きいやつを2枚ぐらい刺してみたらいかがでしょうか
89 21/07/16(金)15:02:23 No.824026515
新カード入れた現スタンも大分堪能したし 2022もそろそろ触ってみるか
90 21/07/16(金)15:02:35 No.824026559
タフ2でも使おうってなるもんな
91 21/07/16(金)15:02:53 No.824026625
>2022って結局やりこんでる人が少ないから環境が煮詰まってないだけだしなあという印象 プロもヒでリスト上げまくってるのに…?
92 21/07/16(金)15:02:58 No.824026648
>護法4は無理やり突破しようと思ったやつを打ち消したり次のターン安全にでかいの置いたりするのが便利だからイムリスより大きいやつを2枚ぐらい刺してみたらいかがでしょうか コーマでも入れるか!
93 21/07/16(金)15:03:22 No.824026715
>こいつ立ってるだけで黄金架がゴミになるから嫌い 自分を苦しめてたやつが苦しんでるのを見ると気持ちいいな!
94 21/07/16(金)15:03:23 No.824026722
>タフ2でも使おうってなるもんな 俺と一緒にノットヴォルドのイトグモで黄金架止めようぜ!
95 21/07/16(金)15:03:39 No.824026778
ローテしたらいろいろやるから今は普通にスタンやればいいかなって
96 21/07/16(金)15:03:59 No.824026860
無常な行動ないと黄金架クソうざい
97 21/07/16(金)15:04:04 No.824026874
>>こいつ立ってるだけで黄金架がゴミになるから嫌い >自分を苦しめてたやつが苦しんでるのを見ると気持ちいいな! 失礼な 俺は両方使って片方で守って片方で殴ってるぞ
98 21/07/16(金)15:04:20 No.824026938
こいつの為に割く枠がイゼットには無い ルーカ型じゃないティムールの方がまだあり得そう
99 21/07/16(金)15:04:24 No.824026953
黄金化に対する対策がスレ画にも通っちゃうんだよね
100 21/07/16(金)15:04:41 No.824027006
黄金架はアタック時点で宝物出るんだしその宝物でどうにかすればいいのでは 決戦→プロテクション→2倍とかで
101 21/07/16(金)15:04:57 No.824027069
>俺も邪悪なカニとか見たくないし2022メインだな たまーにいるんだよなぁ…
102 21/07/16(金)15:05:31 No.824027185
>失礼な >俺は両方使って片方で守って片方で殴ってるぞ この動きがほんと強い
103 21/07/16(金)15:06:12 No.824027341
スタンの環境が全然変わらないのも2022に流れてる理由だと追う
104 21/07/16(金)15:06:38 No.824027433
黄金架EtBの宝物でカウンターされるとマジおまえ…ってなるからな…
105 21/07/16(金)15:06:39 No.824027435
破骨がいないってだけで飛んでくる除去の量が激減してアグロが楽しいすぎる
106 21/07/16(金)15:06:56 No.824027509
>>俺も邪悪なカニとか見たくないし2022メインだな >たまーにいるんだよなぁ… カニと思考盗みぐらいしか残ってないから怖くはない
107 21/07/16(金)15:06:59 No.824027525
>スタンの環境が全然変わらないのも2022に流れてる理由だと追う 新パックのカードで遊ぶなら断然2022だしねえ って思ったけどやっぱりダイスとダンジョンはそんな見ないな…
108 21/07/16(金)15:07:38 No.824027678
>破骨がいないってだけで飛んでくる除去の量が激減してアグロが楽しいすぎる こっちには評決も激しい恐怖も氷上の血痕もあるからな!覚悟しておけ!
109 21/07/16(金)15:07:54 No.824027740
今までもスタンがつまんないと言われてもリミテが楽しければあとはヒストリックにでも行ってくれって感じだったし…
110 21/07/16(金)15:08:33 No.824027905
つえー魂の粉砕つえー
111 21/07/16(金)15:08:36 No.824027918
>今までもスタンがつまんないと言われてもリミテが楽しければあとはヒストリックにでも行ってくれって感じだったし… そういえばヒストリックやってないな俺
112 21/07/16(金)15:09:04 No.824028029
>つえー魂の粉砕つえー 黄金架出てきて触らずに除去できるの偉い!
113 21/07/16(金)15:09:11 No.824028067
カルドハイムもパワーカード多いな!
114 21/07/16(金)15:09:30 No.824028132
>>>俺も邪悪なカニとか見たくないし2022メインだな >>たまーにいるんだよなぁ… >カニと思考盗みぐらいしか残ってないから怖くはない ザレス・サンを忘れてもらっちゃ困るぜ!
115 21/07/16(金)15:09:57 No.824028240
勝機が来たら1~2ターンで押し切るのがイゼットテンポだから スレ画使う展開は若干の悠長さがあってオーバーキルになりがちであんま噛み合ってないと感じた
116 21/07/16(金)15:10:03 No.824028260
ヒストリックは5ハゲ使えるから好き
117 21/07/16(金)15:10:04 No.824028272
どんなに強いカードでも環境に合わなきゃ使われねえんだ
118 21/07/16(金)15:11:27 No.824028631
>勝機が来たら1~2ターンで押し切るのがイゼットテンポだから >スレ画使う展開は若干の悠長さがあってオーバーキルになりがちであんま噛み合ってないと感じた アゾリウスかディミーアかシミックか… ディミコンに雑に入れると強いと思う
119 21/07/16(金)15:11:51 No.824028725
環境が固まるまで2022にとどまる
120 21/07/16(金)15:12:30 No.824028879
2022はアグロ使ってるけどこっちの速度を舐めてると感じる人が多くて助かる
121 21/07/16(金)15:12:45 No.824028941
>どんなに強いカードでも環境に合わなきゃ使われねえんだ でも禁止カードやら新弾の全然別のカードやらで今まで日の目を見なかったカードがいきなり使われ出すなんてこともあるからアリと面白い
122 21/07/16(金)15:13:00 No.824028997
最悪耐性付きブロッカーになれる5/5のボディは偉いと思う
123 21/07/16(金)15:13:05 No.824029022
攻めっ気が強いデッキには黄金架が強すぎる…
124 21/07/16(金)15:13:40 No.824029139
>2022はアグロ使ってるけどこっちの速度を舐めてると感じる人が多くて助かる 1/1並べてると途端に速度落ちるからアグロ増えてくれると助かる
125 21/07/16(金)15:14:11 No.824029251
環境によって地味なカードも日の目を見たりするからな…
126 21/07/16(金)15:14:42 No.824029354
純正のクロパーぐらいカウンターたっぷりあると護法は頼りになるんだが たっぷりのカウンターって考えると下がシミになるからな…
127 21/07/16(金)15:14:45 No.824029365
ディミコンは後ろにザナサー控えてるからイムリスは使い捨ててもいい
128 21/07/16(金)15:14:46 No.824029369
宝物ラクドスとかイゼットドラゴンとか楽しいけどやってる内に黄金架ってカードマジで強いな…ってなる
129 21/07/16(金)15:15:18 No.824029510
最近宝物ギミック多いから黄金架の守り特化みたいなの来てほしい
130 21/07/16(金)15:15:40 No.824029602
>宝物ラクドスとかイゼットドラゴンとか楽しいけどやってる内に黄金架ってカードマジで強いな…ってなる 除去しようとすると2マナ出てくるのがインチキすぎて
131 21/07/16(金)15:15:45 No.824029613
>攻めっ気が強いデッキには黄金架が強すぎる… 宝物で踏み倒せるのがつええんだ しかも伝説じゃないから複数置けるのがえぐい
132 21/07/16(金)15:15:54 No.824029644
黄金架は本当にナイスカード過ぎるよな…好きだ
133 21/07/16(金)15:16:08 No.824029691
>宝物ラクドスとかイゼットドラゴンとか楽しいけどやってる内に黄金架ってカードマジで強いな…ってなる 強すぎて目指してたキルターンより早く決着つくこと多いよね
134 21/07/16(金)15:16:30 No.824029772
今ディミコン組むなら追放除去と打ち消し以外に何を軸にしたらいいんだろう アショク使ってるけどちょっと悠長過ぎる感がある
135 21/07/16(金)15:16:44 No.824029826
決戦が絡むとリーサルがつかめなくなる
136 21/07/16(金)15:16:57 No.824029870
>最近宝物ギミック多いから黄金架の守り特化みたいなの来てほしい 唱えて突っ込ませたターンの返しにライフ詰められて死ぬのが唯一の弱点みたいなとこあるしな…
137 21/07/16(金)15:17:17 No.824029953
現環境えっちなドラゴン多すぎて困る
138 21/07/16(金)15:17:46 No.824030064
>>最近宝物ギミック多いから黄金架の守り特化みたいなの来てほしい >唱えて突っ込ませたターンの返しにライフ詰められて死ぬのが唯一の弱点みたいなとこあるしな… あと先に到達飛行並べられるとかわいい置物にもなりがちだし
139 21/07/16(金)15:17:58 No.824030102
書き込みをした人によって削除されました
140 21/07/16(金)15:18:11 No.824030148
緑のデカブツが弱いよぉ…
141 21/07/16(金)15:18:53 No.824030272
>緑のデカブツが弱いよぉ… まあそこは流石にイニストラードでなんか来るだろう たんけもとガーガロス落ちるし
142 21/07/16(金)15:18:59 No.824030295
>緑のデカブツが弱いよぉ… ヴォリンクレックスのアオリ受けてない?
143 21/07/16(金)15:19:00 No.824030301
1ターン目よろめく怪異でチャンプブロックして2ターン目カレインからの3ターン目6/6黄金架が楽しい
144 21/07/16(金)15:19:01 No.824030306
アショクの消去を使いたくてディミーアコントロール組んだけど エンチャが割と割られやすくて抜けた…
145 21/07/16(金)15:19:03 No.824030316
>今ディミコン組むなら追放除去と打ち消し以外に何を軸にしたらいいんだろう >アショク使ってるけどちょっと悠長過ぎる感がある ユアンティの呪われしものでクロックを刻まれたことはあった
146 21/07/16(金)15:19:13 No.824030357
そういえば2022はエルフデッキも見たな
147 21/07/16(金)15:19:24 No.824030387
>除去コンに寄せてるけどエボンデスを1-2枚刺しとくのが中々いい感じだった エボンデスとスレ画でダブルドラゴンコントロールとかやってみるかな
148 21/07/16(金)15:19:53 No.824030471
>1ターン目よろめく怪異でチャンプブロックして2ターン目カレインからの3ターン目6/6黄金架が楽しい チャンプブロックにはあんまりならなくない?
149 21/07/16(金)15:20:14 No.824030553
今の緑はサポ能力が強い
150 21/07/16(金)15:20:20 No.824030575
ヴォリンはアグロには重くて悪くないけどあまり主力って感じじゃないからな…
151 21/07/16(金)15:20:28 No.824030602
ヴォリンクレックスは2022だと英雄譚除去やPW減るから相対的に弱体化してる感はある
152 21/07/16(金)15:20:30 No.824030605
>>1ターン目よろめく怪異でチャンプブロックして2ターン目カレインからの3ターン目6/6黄金架が楽しい >チャンプブロックにはあんまりならなくない? アグロ多いから焼かれるか突っ込んでくるよ
153 21/07/16(金)15:21:22 No.824030809
コントロールのクロックは目玉が出るミシュランとエボンデスが悪くない
154 21/07/16(金)15:21:22 No.824030813
>ヴォリンクレックスは2022だと英雄譚除去やPW減るから相対的に弱体化してる感はある 拘束も全然見かけないよねなんか 根本原理無くなったからなんだろうけど
155 21/07/16(金)15:21:25 No.824030825
>今ディミコン組むなら追放除去と打ち消し以外に何を軸にしたらいいんだろう >アショク使ってるけどちょっと悠長過ぎる感がある ウギンとサメ台風をフィニッシャーにしてる ソーレンでマナ加速する スタン落ち後?次のが何か来るだろう
156 21/07/16(金)15:21:53 No.824030929
サメ台風……お前がいないスタン息苦しいよ……
157 21/07/16(金)15:22:20 No.824031018
>サメ台風……お前がいないスタン息苦しいよ…… ネタに見えて本当にナイスカードだった…
158 21/07/16(金)15:22:21 No.824031026
サメ台風は本当にナイスカードだった
159 21/07/16(金)15:23:26 No.824031229
黒はまだ萌ルーンとかオニキスあたり居るからマナ加速する意味あるけど 緑はマナ加速しても出したいのが居ないからね… 拘束見かけないの…
160 21/07/16(金)15:23:36 No.824031259
拘束は除去にマナ加速もあるのが強みで 加速した行き先があってこそだからだろうか
161 21/07/16(金)15:24:12 No.824031392
萌ルーンは地味に見えて強くね!!ってなる良いカードだ
162 21/07/16(金)15:24:18 No.824031424
ラクドスの宝物重視デッキ面白いよね 黄金架とシナジーあるのもいい カレインと黄金架が生き残ってると20点どらごんが12/12とかでぬっと生えてきたりする
163 21/07/16(金)15:24:31 No.824031477
青黒だと 難破船の探知者 +雪上の血痕or崇高な天啓or墓入りの妨害 で繰り返せるコンボあるな
164 21/07/16(金)15:25:27 No.824031642
あと拘束からトライオーム出せねぇからな…
165 21/07/16(金)15:25:49 No.824031729
5マナ4/4速攻で仮に死んでも置土産残せるのが強すぎる
166 21/07/16(金)15:27:25 No.824032034
マグダに生き残られて宝物生まれまくったりしたらもう終了だしな…
167 21/07/16(金)15:28:40 No.824032302
緑だけだと高マナでの使い道があんまりないのって青緑にランプが割り当てられた弊害かな…
168 21/07/16(金)15:30:20 No.824032673
>緑だけだと高マナでの使い道があんまりないのって青緑にランプが割り当てられた弊害かな… ハイドランドとかその為に加速するのもな
169 21/07/16(金)15:30:57 No.824032800
夢さらいいなくなったのも地味に厳しい
170 21/07/16(金)15:31:59 No.824033016
サメ台風は俺のナーセットやテフェリーの可愛い常在を無視して処理してくるから嫌いだったな…
171 21/07/16(金)15:33:32 No.824033341
ひょっとしてトーナメントシーンがないフォーマットの方が楽しいのではと思いつつある
172 21/07/16(金)15:33:46 No.824033382
絆魂でかぶつはアグロ殺し力がかなり高いからな…