21/07/16(金)13:00:21 ティラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/16(金)13:00:21 No.824001055
ティラントー ジャロウデク王国の主力幻晶騎士 そのコンセプトはフレメヴィーラ王国のサロドレア、カルダトア等とは明確に異なる 汎用型を改装拡張するフレメヴィーラに対しこちらは近接戦闘に重きを置きその性能を特化させているため他の用途への発展拡張性は殆どない 機動性も低いため包囲され、迂回され、陽動にひっかかった場合等は悲惨なことになる ただしティラントー単種運用を行う場合である 単種の場合でも元来パワーに特化した機体であり移動距離と機敏さを求めない現場では好評である
1 21/07/16(金)13:03:58 No.824001801
遠距離から砲撃されまくるとひとたまりもないやつ
2 21/07/16(金)13:06:58 No.824002387
制空権て概念のない世界で一方的に空から敵拠点付近に降りて暴れるのが強い機体
3 21/07/16(金)13:14:58 No.824003930
蘇ってきたなジャロウデク広報部
4 21/07/16(金)13:18:04 No.824004499
リアクターの寿命犠牲にしてパワー出すのはなかなかのアイデアだ
5 21/07/16(金)13:21:18 No.824005092
レビテートシップとの連携による電撃作戦で猛威を振るうが戦線が膠着すると地獄と化す
6 21/07/16(金)13:22:49 No.824005381
青鬼が天敵
7 21/07/16(金)13:23:49 No.824005574
あの世界で青鬼天敵じゃないシルエットナイトいないんじゃねえかな…
8 21/07/16(金)13:24:11 No.824005648
>レビテートシップとの連携による電撃作戦で猛威を振るうが戦線が膠着すると地獄と化す 機体性能ダンチだし戦線が膠着するわけないだろ…西方全土速攻制圧するわ…
9 21/07/16(金)13:26:38 No.824006136
ブーストかけると機体寿命が縮む!みたいな禁忌の技術みたいな扱いしてたけど 負けてぶっ壊されるより寿命削って買った方がいいよね?
10 21/07/16(金)13:27:15 No.824006243
>ブーストかけると機体寿命が縮む!みたいな禁忌の技術みたいな扱いしてたけど >負けてぶっ壊されるより寿命削って買った方がいいよね? 勝とうが負けようが動力部ぶっ壊れたらシルエットナイトの総数が減る
11 21/07/16(金)13:27:50 No.824006375
スパロボ世界だと運用がゴミになるよな…
12 21/07/16(金)13:28:50 No.824006602
30に敵ユニットとして唯一参戦確定してから毎日見るな宣伝省…
13 21/07/16(金)13:30:45 No.824006998
大陸の一部掌握したい程度の野望だからいい使いっ走りになりそうだなこの国…
14 21/07/16(金)13:33:54 No.824007658
>大陸の一部掌握したい程度の野望だからいい使いっ走りになりそうだなこの国… 全部掌握すると魔物の相手しないとならなくなるし 魔物の相手なんて面倒は蛮族の魔物番に任せておきたいじゃん
15 21/07/16(金)13:34:16 No.824007714
>ブーストかけると機体寿命が縮む!みたいな禁忌の技術みたいな扱いしてたけど >負けてぶっ壊されるより寿命削って買った方がいいよね? 長期戦やるとヤバくなるやつ
16 21/07/16(金)13:36:36 No.824008129
>あの世界で青鬼天敵じゃないシルエットナイトいないんじゃねえかな… 新型ほどヤバい あの鬼は見たことないシルエットナイトを優先的に狩ろうとするから
17 21/07/16(金)13:37:18 No.824008267
一番大きなクシェペルカ王都陥落させたしほぼ勝利してました
18 21/07/16(金)13:38:23 No.824008474
>一番大きなクシェペルカ王都陥落させたしほぼ勝利してました クシェペルカに大したことないはずの魔獣番の血縁がいた
19 21/07/16(金)13:38:54 No.824008572
>スパロボ世界だと運用がゴミになるよな… 他作品と比較してどんぐらい強いんだろ?復活の頃の最新量産型KMFぐらい?
20 21/07/16(金)13:41:58 No.824009185
>>スパロボ世界だと運用がゴミになるよな… >他作品と比較してどんぐらい強いんだろ?復活の頃の最新量産型KMFぐらい? 硬くてHPも多くてわらわら出てくるんだろうなぁ これ機械獣では
21 21/07/16(金)13:42:11 No.824009235
>機体性能ダンチだし戦線が膠着するわけないだろ…西方全土速攻制圧するわ… こんにちはー 銀凰商会の者ですが
22 21/07/16(金)13:42:52 No.824009368
基本性能が一緒なシルエットナイトにおいて重装甲でパワーがあるけどエネルギー切れのリミットが早い機体を空輸するというやつなのに スパロボだと自分たちより動きの速いやつや継戦能力の高いやつやましてや飛べるやつがいっぱいいる…
23 21/07/16(金)13:46:53 No.824010151
空輸する為の飛行船も飛行船レベルでラーカイラム1隻居たらどうしようも無くなりそうなのが
24 21/07/16(金)13:47:26 No.824010255
空バカの人の技術吸収力に期待するしかない…
25 21/07/16(金)13:50:34 No.824010837
飛行船おじさんのリアクションも楽しみだね
26 21/07/16(金)13:50:51 No.824010889
グスターボの操縦見た感じ機体次第ではかなり軽快に動く気がする
27 21/07/16(金)13:51:12 No.824010969
空の上?宇宙進出ならもうやってますけど…にどういう反応するかな…
28 21/07/16(金)13:52:34 No.824011221
漫画の方見ると機体のスピードとか運動性能に振ってると装甲全然ないんだよね…
29 21/07/16(金)13:52:54 No.824011282
戦闘中に母艦とはぐれた飛べない機体がいくつか転がり込むくらいかもしれないし…
30 21/07/16(金)13:53:57 No.824011498
>漫画の方見ると機体のスピードとか運動性能に振ってると装甲全然ないんだよね… それはどこの世界でも変わらないような…
31 21/07/16(金)13:55:15 No.824011760
泥棒国家del
32 21/07/16(金)13:56:23 No.824011998
基本あの世界のロボって拡張性の限界に達していてどこか強化しようとしても 別のところに無理が出る状態なのはスレ画も変わらん
33 21/07/16(金)13:57:25 No.824012228
>>漫画の方見ると機体のスピードとか運動性能に振ってると装甲全然ないんだよね… >それはどこの世界でも変わらないような… フレームに撒きつけた筋肉に申し訳程度にガワ被せたぐらいにそぎ落とされてるってことを言いたかったんだ オルフェンスでいうとフレームで戦ってるとかメダロットならティンペットで戦ってる…とまでは言わないけどそれに近い感じ
34 21/07/16(金)13:59:08 No.824012556
ディータイチョとかグスターボは凄い動きの操縦してる
35 21/07/16(金)14:01:00 No.824012915
ただし巨大なリアクタを2個載せする設計で出力やエネルギー量の問題を強引に解決されてる希代のゲテモノ欠陥機は除く
36 21/07/16(金)14:03:12 No.824013369
>ただし巨大なリアクタを2個載せする設計で出力やエネルギー量の問題を強引に解決されてる希代のゲテモノ欠陥機は除く ツェンドリブルは量産に成功しました!
37 21/07/16(金)14:03:46 No.824013477
>>>スパロボ世界だと運用がゴミになるよな… >>他作品と比較してどんぐらい強いんだろ?復活の頃の最新量産型KMFぐらい? >硬くてHPも多くてわらわら出てくるんだろうなぁ >これ機械獣では 射程P1-2の武器と射程2-6くらいの武器って感じかな
38 21/07/16(金)14:04:43 No.824013726
でも俺ティラントーのこと好きだよ OPで三本杖一斉射するとこ大好き
39 21/07/16(金)14:06:22 No.824014105
>泥棒国家del 口を慎め世界の父による栄光ある簒奪である
40 21/07/16(金)14:06:52 No.824014203
レビテートシップもヴィーヴィル以外実質帆船なんだよな
41 21/07/16(金)14:07:32 No.824014338
>ツェンドリブルは量産に成功しました! そう言えばツェンちゃんはでかい!速い!硬い!だっけ…
42 21/07/16(金)14:08:26 No.824014533
>レビテートシップとの連携による電撃作戦で猛威を振るうが戦線が膠着すると地獄と化す 待って欲しいティラントーは不沈の遠距離攻撃砲台として利用ヴォラキーロなりダルボーザなりグスターボがあれば勝機はある
43 21/07/16(金)14:09:01 No.824014654
>レビテートシップもヴィーヴィル以外実質帆船なんだよな 先っちょに生えたシルエットナイトが風の魔法出して浮いてるしあの世界だと浮く飛ぶのイメージは風なんだよね ジェットエンジンが吹き飛ばしやがった…
44 21/07/16(金)14:10:03 No.824014876
ツェンちゃんはでかい!速い!硬い!高価い!
45 21/07/16(金)14:10:12 No.824014913
単に遠距離砲撃するだけなら案山子の改良型があるし…
46 21/07/16(金)14:10:53 No.824015065
>単に遠距離砲撃するだけなら案山子の改良型があるし… ティラントーは近接対応だぞ! 万能型とかフレメヴィーラも好きだろ!?
47 21/07/16(金)14:11:41 No.824015200
鈍重と思われがちだけど敏捷性が乏しいだけで短距離一直線の突撃はそれだけでも脅威なのだ 脅威だったのだ…
48 21/07/16(金)14:13:17 No.824015558
青鬼はさぁ…
49 21/07/16(金)14:13:50 No.824015667
>鈍重と思われがちだけど敏捷性が乏しいだけで短距離一直線の突撃はそれだけでも脅威なのだ >脅威だったのだ… アルトアイゼンか…
50 21/07/16(金)14:14:42 No.824015849
遅くて飛べなくて近接って… 工事でもしてたら?
51 21/07/16(金)14:15:18 No.824015978
>先っちょに生えたシルエットナイトが風の魔法出して浮いてるしあの世界だと浮く飛ぶのイメージは風なんだよね >ジェットエンジンが吹き飛ばしやがった… スパロボ参戦で超高速でビュンビュン空飛んでドバドバビームやらミサイル飛ばす20m越えが平均の超巨大幻晶騎士もどきが大挙して押し寄せてくるぞ! 戦えジャロウデク王国!頑張れジャロウデク王国!!
52 21/07/16(金)14:16:12 No.824016176
エルガイム勢となら互角…かなあ
53 21/07/16(金)14:16:20 No.824016208
>>鈍重と思われがちだけど敏捷性が乏しいだけで短距離一直線の突撃はそれだけでも脅威なのだ >>脅威だったのだ… >アルトアイゼンか… 歩くしかないし角もクレイモアもバンカーもないんでバカ力で殴るか立つかだけだから…… なので普通の行軍すら消耗著しくて補給線断たれるとそれだけで不安要素になるんだよね
54 21/07/16(金)14:17:33 No.824016459
移動力5しかなさそう
55 21/07/16(金)14:17:58 No.824016543
>なので普通の行軍すら消耗著しくて補給線断たれるとそれだけで不安要素になるんだよね 馬モドキが地上から槍投げてきてお船が狩られる!
56 21/07/16(金)14:18:04 No.824016561
どっちかというと空挺部隊的運用の方がクソヤバい技術だったりしない? 制空権なんて概念ないし本拠地に放り込んだら勝ち確定じゃん
57 21/07/16(金)14:18:55 No.824016743
>どっちかというと空挺部隊的運用の方がクソヤバい技術だったりしない? >制空権なんて概念ないし本拠地に放り込んだら勝ち確定じゃん だから勝った 何故か対空兵器と空飛ぶシルエットナイトが来た
58 21/07/16(金)14:19:09 No.824016796
飛行船で運べばいいだけだし運用は間違ってないんだよね… パクリ元がチートなだけで
59 21/07/16(金)14:19:45 No.824016920
所詮魔獣に手こずる雑魚国家よ!
60 21/07/16(金)14:19:47 No.824016931
>どっちかというと空挺部隊的運用の方がクソヤバい技術だったりしない? >制空権なんて概念ないし本拠地に放り込んだら勝ち確定じゃん そこで鼻高々してたらイカルガの飛翔にツェンの機動力ですよ まだだ王族捕らえてる…と思ってたらあっさり奪還されるしてんてこ舞い!
61 21/07/16(金)14:20:36 No.824017126
>エルガイム勢となら互角…かなあ 今のスパロボだとヘビーメタル勢設定通り飛ばしそうだな…
62 21/07/16(金)14:21:09 No.824017249
>アルトアイゼンか… 一番アルトアイゼンと呼ばれるにふさわしいのイカルガじゃねぇかな… 世界最強の欠陥兵器……
63 21/07/16(金)14:22:24 No.824017539
イカルガはアルトよりももう片方の欠陥品に近いと思う
64 21/07/16(金)14:23:00 No.824017670
>>アルトアイゼンか… >一番アルトアイゼンと呼ばれるにふさわしいのイカルガじゃねぇかな… >世界最強の欠陥兵器…… いや突撃力がるならアルトアイゼンみたいだなあって… どちらかというと敵の面を数体で穴空けるみたいな感じの突撃なんだろうけど…
65 21/07/16(金)14:24:01 No.824017910
シルエットギア部隊の生産力や破壊工作も地味に効いてたと思う
66 21/07/16(金)14:24:37 No.824018035
>どっちかというと空挺部隊的運用の方がクソヤバい技術だったりしない? >制空権なんて概念ないし本拠地に放り込んだら勝ち確定じゃん 航空機使ったドクトリンなぞほぼ存在しない頃に良く空挺降下部隊運用したな…ってぐらいヤバいと思う
67 21/07/16(金)14:27:58 No.824018772
そもそもジェネレータが貴重品で 世界的にみても個数がある程度決まっててだてのは重要だよね よくぶっ壊すシステム搭載する決断ができたな
68 21/07/16(金)14:28:28 No.824018900
>シルエットギア部隊の生産力や破壊工作も地味に効いてたと思う エル君の発明で一番ヤバいのこれだよね 普及したら戦争の形が変わると思う
69 21/07/16(金)14:29:41 No.824019153
>そもそもジェネレータが貴重品で >世界的にみても個数がある程度決まっててだてのは重要だよね >よくぶっ壊すシステム搭載する決断ができたな そういえば戦場に転がってる友軍敵軍の機体って回収するのかな…商会はトップがあれなんで全部回収してたけど…
70 21/07/16(金)14:29:50 No.824019193
>そもそもジェネレータが貴重品で >世界的にみても個数がある程度決まっててだてのは重要だよね >よくぶっ壊すシステム搭載する決断ができたな そういえば機密保持のために自爆させてたけど怒られてそうだなエル君…
71 21/07/16(金)14:30:22 No.824019314
>>エルガイム勢となら互角…かなあ >今のスパロボだとヘビーメタル勢設定通り飛ばしそうだな… 実際GCの時点でA級の多くは飛べる 空A陸Sがぼちぼちいた記憶あるけど
72 21/07/16(金)14:30:49 No.824019415
>>そもそもジェネレータが貴重品で >>世界的にみても個数がある程度決まっててだてのは重要だよね >>よくぶっ壊すシステム搭載する決断ができたな >そういえば機密保持のために自爆させてたけど怒られてそうだなエル君… エルくん人じゃ作れないはずのジェネレーター作れるようになってるしその辺どうなんだろな
73 21/07/16(金)14:32:14 No.824019757
あれ自爆させた後は動力回収する予定じゃないっけ
74 21/07/16(金)14:33:08 No.824019958
>実際GCの時点でA級の多くは飛べる >空A陸Sがぼちぼちいた記憶あるけど 普通にその辺のやつ忘れて言ってたわごめん…
75 21/07/16(金)14:36:32 No.824020733
確かジェネレーターは両手使いつつ触媒で魔術使用しないといけないから片手が触媒で潰れる人間は製造できないんだよね
76 21/07/16(金)14:36:51 No.824020819
>>>そもそもジェネレータが貴重品で >>>世界的にみても個数がある程度決まっててだてのは重要だよね >>>よくぶっ壊すシステム搭載する決断ができたな >>そういえば機密保持のために自爆させてたけど怒られてそうだなエル君… >エルくん人じゃ作れないはずのジェネレーター作れるようになってるしその辺どうなんだろな あれでもリアクタは無事だから後で拾おうって言ってたよ ミスリルは強靭すぎてライフソングでしか加工できないって感じ >ティラントーのリアクタ消耗 ベースがテレスターレなのでリアクタは完全共通規格のまま つまり他国の鹵獲品を使えば解決する なんて言ってたら逆に鹵獲されまくった