虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/16(金)10:18:07 V3は火薬 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/16(金)10:18:07 No.823965812

V3は火薬

1 21/07/16(金)10:25:18 No.823967158

藤岡さんもこれには苦笑い

2 21/07/16(金)10:27:13 No.823967494

宮内さんV3はバッタだと思ってんだね

3 21/07/16(金)10:30:48 No.823968122

>宮内さんV3はバッタだと思ってんだね その辺制作陣も曖昧だったのね… いや制作陣だからこそそこまで考える余裕ないんだろうけど

4 21/07/16(金)10:31:31 No.823968256

ボンバーマン貼るな

5 21/07/16(金)10:31:55 No.823968335

二度と来るな!

6 21/07/16(金)10:32:51 No.823968507

>二度と来るな! 観光協会と漁業組合のレス

7 21/07/16(金)10:32:59 No.823968523

洋ならやったぞ

8 21/07/16(金)10:33:46 No.823968651

バッタなのかい?トンボなのかい? どっちなんだい?

9 21/07/16(金)10:33:49 No.823968666

安全とか考慮しないの…

10 21/07/16(金)10:34:14 No.823968738

宮内呼ぶぞを実際にやられたスカイライダーの村上さんに当時の感想を聞きたい

11 21/07/16(金)10:36:08 No.823969083

>バッタなのかい?トンボなのかい? >どっちなんだい? これで弘、の口から石ノ森先生はバッタって言ってたし…って発言が出たのいいよね…

12 21/07/16(金)10:43:00 No.823970327

なんでブイスリャーなのか聞けたのも良かった

13 21/07/16(金)10:45:38 No.823970763

>なんでブイスリャーなのか聞けたのも良かった なんでなの?

14 21/07/16(金)10:46:44 No.823970971

>>なんでブイスリャーなのか聞けたのも良かった >なんでなの? 戦闘中にブイスリーなんて綺麗に発音できるわけないからわざとスリャーって濁して言ってる

15 21/07/16(金)10:46:59 No.823971016

宮内相手だと弘、も弱いな

16 21/07/16(金)10:47:24 No.823971090

>>>なんでブイスリャーなのか聞けたのも良かった >>なんでなの? >戦闘中にブイスリーなんて綺麗に発音できるわけないからわざとスリャーって濁して言ってる すごくしっくりくる理由なんだな!

17 21/07/16(金)10:48:15 No.823971255

爆発だって 宮内が口でドーン!って言ってリハやるぐらい計画性はある

18 21/07/16(金)10:49:27 No.823971510

>宮内相手だと弘、も弱いな 役者論だと弘、の方がキャリアが上だけど ヒーロー役者論だと流石に宮内の方が

19 21/07/16(金)10:50:34 No.823971715

>宮内呼ぶぞを実際にやられたスカイライダーの村上さんに当時の感想を聞きたい 変身前のアクションについてはほぼ素人からスタートしたので 終盤になってようやく 先輩たち(のスタートライン)にならんだな、といわれたりする

20 21/07/16(金)10:52:16 No.823972044

>宮内相手だと弘、も弱いな なんか鎧武に絡んでる姿や昭和代表みたいなイメージもあってパッと見いかにも過酷な撮影やスパルタ意識なキャラだと思われやすいけど 実際は事故ったこと筆頭に酷い目遭ってきたから割と穏健派なのはあんまり知られてない

21 21/07/16(金)10:53:41 No.823972315

>>宮内相手だと弘、も弱いな >なんか鎧武に絡んでる姿や昭和代表みたいなイメージもあってパッと見いかにも過酷な撮影やスパルタ意識なキャラだと思われやすいけど >実際は事故ったこと筆頭に酷い目遭ってきたから割と穏健派なのはあんまり知られてない 事故ったり病んだりしてるからちゃんと失敗するとどうなるかわかってるもんね…

22 21/07/16(金)10:55:21 No.823972659

最初はどこまでやっていいかの実験台だった 火薬はさらに盛ってみた 二度と来るな の流れ好き

23 21/07/16(金)10:55:31 No.823972683

>実際は事故ったこと筆頭に酷い目遭ってきたから割と穏健派なのはあんまり知られてない ライダーの次の仕事決まったぞ! →ごめんライダー延長するから断って! は腐ると思う

24 21/07/16(金)10:56:09 No.823972818

今でこそライダー代表だが 当時は結構不義理してた弘、

25 21/07/16(金)10:56:47 No.823972931

機雷使ってお魚プカーはそりゃ怒られる

26 21/07/16(金)10:56:51 No.823972947

弘、はうだつの上がらなかった期間長いからああ見えて繊細というか今の若手にも理解あるタイプだからな…

27 21/07/16(金)10:57:10 No.823972997

もっと平成に対して過激な発言して欲しかった

28 <a href="mailto:弘、">21/07/16(金)10:57:12</a> [弘、] No.823973005

火薬好きじゃないんだよねぇ…

29 21/07/16(金)10:57:41 No.823973096

>もっと平成に対して過激な発言して欲しかった 老害を望む老害…

30 21/07/16(金)10:58:09 No.823973192

ベッドの上で第1話オンエア視聴はつらい…

31 21/07/16(金)10:58:47 No.823973318

>火薬好きじゃないんだよねぇ… 視聴者ならともかくアンタが言うなら…

32 21/07/16(金)10:59:13 No.823973399

ろくに番組情報確認せずにどうせ1コーナー程度でしょとスルーしたらがっつり特集してた上に見逃し配信もやってないのがつらい…

33 21/07/16(金)10:59:20 No.823973422

アギト龍騎の頃ならともかくこう20年も続いて平成は平成で歴史がしっかり確立されちゃうとね…

34 21/07/16(金)10:59:25 No.823973432

>当時は結構不義理してた弘、 旧1号編は怪我で本人出てない話があるけど 新1号だと他の仕事できなくなって腐って失踪したために本人が使いまわし以外出てこない話があるんだよね

35 21/07/16(金)11:00:02 No.823973539

割とお茶目な発言多くて面白かったな宮内さん

36 21/07/16(金)11:00:19 No.823973586

>新1号だと他の仕事できなくなって腐って失踪したために本人が使いまわし以外出てこない話があるんだよね 客演依頼も断り続けて ライダー最終作(当時)という事でなんとか出てくれたストロンガー

37 21/07/16(金)11:00:35 No.823973640

まあ宮内さんも昔に比べたらかなり丸くなっただろうし…

38 21/07/16(金)11:01:05 No.823973736

弘、と洋が結構仲良さそうで和んだ

39 21/07/16(金)11:01:06 No.823973739

イケメンライダーの話題でモテたかどうか聞かれ 撮影しっかりやらないと死ぬからモテる暇が無かったと語るレジェンド2人に悲しい過去……

40 21/07/16(金)11:01:50 No.823973872

今のやつらみんなド派手だけどV3で勝てるかな…無理かな… に対していやV3が勝つだろ…ってレスで埋まってたのそうだねすぎてダメだったやつ

41 21/07/16(金)11:02:29 No.823973982

平成代表で椿くん出たのちょっと意外だった もっと色々話して欲しかったけど

42 21/07/16(金)11:02:40 No.823974016

>イケメンライダーの話題でモテたかどうか聞かれ >撮影しっかりやらないと死ぬからモテる暇が無かったと語るレジェンド2人に悲しい過去…… まあ実際は今と同じように女性人気はあったよ

43 21/07/16(金)11:05:20 No.823974577

弘、の一号は何だかんだで色々フォームチェンジしてアップデートしてるからな…

44 21/07/16(金)11:05:53 No.823974697

サイクロンのマフラーが重くて意図せず前が浮いちゃったのもなるほどと思った サイドスタンド払ってないんだよね

45 21/07/16(金)11:06:11 No.823974773

いいや、V3が勝つ って張り合う宮内さん好き

46 21/07/16(金)11:06:15 No.823974786

>客演依頼も断り続けて 当初は二日酔いのまま撮影に来ておやっさんに叱られたりしてたけど 客演の依頼とかは基本断らない佐々木さん

47 21/07/16(金)11:09:16 No.823975402

昭和も平成も1号は付き合い悪くて2号は色々客演してくれてる

48 21/07/16(金)11:11:21 No.823975802

もう少し佐々木さんもフィーチャーして欲しい… 来週のイベントが50周年関連で初めての露出だと思うけど

49 21/07/16(金)11:11:29 No.823975829

>その辺制作陣も曖昧だったのね… >いや制作陣だからこそそこまで考える余裕ないんだろうけど 直前には柔道バトルものやってた撮影陣は なんで戦う時着替えないといけないんだろう…?レベルで撮影スタートしてた

50 21/07/16(金)11:12:06 No.823975948

https://youtu.be/6JzaNAmULuM いつも火薬トークしてる

51 21/07/16(金)11:12:12 No.823975965

>もう少し佐々木さんもフィーチャーして欲しい… 火事からの人生が壮絶だから…

52 21/07/16(金)11:17:04 No.823976894

トンボだから飛ぶ設定自体はあったんだよV3 飛ばせなかったけど

53 21/07/16(金)11:20:14 No.823977528

そんな二人もCG見てうらやましい!って言うくらいだから…

54 21/07/16(金)11:21:23 No.823977740

宮内のMです

55 21/07/16(金)11:23:45 No.823978197

洋は多分火薬にCG足せばもっと迫力出るという意味で羨ましがってる

56 21/07/16(金)11:25:30 No.823978532

画像の番組は宮内さんにタジタジの藤岡さんが面白かった

57 21/07/16(金)11:25:54 No.823978612

自分が演じたライダーが一番強い! 役者なんてそれで良いんだよ

58 21/07/16(金)11:29:03 No.823979220

>そんな二人もCG見てうらやましい!って言うくらいだから… 藤岡1号は割とCGで好き勝手やってる方だと思う

59 21/07/16(金)11:29:34 No.823979330

弘、とV3のかっこいいおじいちゃんふたりがキャッキャしてるの見てて超楽しかった どっちもおじいちゃんというには若々しいけど

60 21/07/16(金)11:30:37 No.823979572

昔の対談でV3とどっちが強いのって聞かれて剣は先輩よりちょっと弱いんですけど心が一番強いから負けないんですって言った椿と満点だな!って返す宮内さんはダメだった

61 21/07/16(金)11:31:08 No.823979661

深夜戦隊ガリンペロの肉が食いたいコーナーの時点で 昭和の漢前二人が深夜でもガツガツと肉を食らうってコンセプトから ちょっともう肉こんなには食えないわ…って二人ともなっちゃったおじいちゃんだから…

62 21/07/16(金)11:31:46 No.823979777

>洋は多分火薬にCG足せばもっと迫力出るという意味で羨ましがってる 危険なアクションをCGで更に危険にできるという算段よ

63 21/07/16(金)11:32:03 No.823979834

>平成代表で椿くん出たのちょっと意外だった >もっと色々話して欲しかったけど youtuberとして活動してるとか触れてほしかった

64 21/07/16(金)11:32:16 No.823979878

>昔の対談でV3とどっちが強いのって聞かれて剣は先輩よりちょっと弱いんですけど心が一番強いから負けないんですって言った椿と満点だな!って返す宮内さんはダメだった 対談あったんだ…

65 21/07/16(金)11:32:54 No.823980015

もっと平成と昭和の絡み見たいんだけどねぇ 作品内でも外でも

66 21/07/16(金)11:33:08 No.823980048

昭和ライダー的にはスペック表は常に最新ライダーが最強だけど 先輩ライダーが心と特訓で追いつくって感じだったのに

67 21/07/16(金)11:33:53 No.823980217

個人の事情で話も聞けない人はともかくこの世にいなくて話が聞けない人がいるのもつらい 荒木茂さん……

68 21/07/16(金)11:34:03 No.823980250

>ちょっともう肉こんなには食えないわ…って二人ともなっちゃったおじいちゃんだから… 2人ともバツが悪そうに顔見合わせてるのが可愛かった

69 21/07/16(金)11:34:14 No.823980291

スーアクですらないのに命綱なしでロープウェイにぶら下がる洋のおかしさを昭和だからで済ませていいものなの…?

70 21/07/16(金)11:34:58 No.823980438

福くんのライダーへの造詣が深い...ってなった二時間だった

71 21/07/16(金)11:35:15 No.823980499

V3だっけ漫画版だと生命が全滅しても生きてたの

72 21/07/16(金)11:36:01 No.823980660

福さんは働いて稼いだお金をプレミアムバンダイに貢ぐのが仕事だから…

73 21/07/16(金)11:36:24 No.823980728

同業者からドライブに触れられるてにっこりな進兄さんに車なのにライダー…?と突っ込んでボディにパンチくらうムロツヨシ

74 21/07/16(金)11:36:44 No.823980795

>福くんのライダーへの造詣が深い...ってなった二時間だった あいつ…ってなった

75 21/07/16(金)11:36:47 No.823980801

>個人の事情で話も聞けない人はともかくこの世にいなくて話が聞けない人がいるのもつらい >山口暁さん……

76 21/07/16(金)11:37:10 No.823980896

>福さんは働いて稼いだお金をプレミアムバンダイに貢ぐのが仕事だから… これはいけないサイトです

77 21/07/16(金)11:38:35 No.823981195

そういやアマゾンの岡崎さんがリモートで出てくれたのも良かった

78 21/07/16(金)11:38:40 No.823981204

>もう少し佐々木さんもフィーチャーして欲しい… >来週のイベントが50周年関連で初めての露出だと思うけど トリプルライダー揃うの凄いよね……楽しみ

79 21/07/16(金)11:38:48 No.823981230

宮内に藤岡弘にインテリヤクザが面白すぎた

80 21/07/16(金)11:39:18 No.823981333

村上弘明はとにかくデカ過ぎて必殺の現場でも衣装合わせに苦労したらしいな…藤田まことがまんじゅう食べながら待ってるの見るのはアクションよりキツかったって言ってた

81 21/07/16(金)11:39:40 No.823981400

思ってた以上にやべぇ人だな宮内…

82 21/07/16(金)11:39:40 No.823981401

弘、が年齢の割に若々しすぎるような…

83 21/07/16(金)11:39:46 No.823981423

弘、は全員集合で甘いぞ平成するだけで本人は大怪我したので安全な方がいいからな…

84 21/07/16(金)11:39:46 No.823981424

インテリヤクザ話上手いよね

85 21/07/16(金)11:39:52 No.823981448

>宮内に藤岡弘にインテリヤクザが面白すぎた インテリヤクザに尋ねる宮内洋はすごい絵面だった

86 21/07/16(金)11:40:22 No.823981530

>福くんのライダーへの造詣が深い...ってなった二時間だった 盛り上げるために「そうだったんですね~!」みたいなリアクション多かったけど 実はもう知ってることだったりしてそう

87 21/07/16(金)11:40:53 No.823981632

アクションの話もすげぇ面白かった カメラマジックって凄い

88 21/07/16(金)11:40:55 No.823981639

佐野岳を見て昔の自分を思い出す洋、…

89 21/07/16(金)11:41:02 No.823981658

司会が一番蚊帳の外ってすごかった

90 21/07/16(金)11:41:55 No.823981817

なんならそういやこの番組林先生の今でしょだったんだよなってなる

91 21/07/16(金)11:42:03 No.823981842

電王がちゃんとバイク乗ってる事説明するのはよかった

92 21/07/16(金)11:42:09 No.823981858

>司会が一番蚊帳の外ってすごかった 糞大根割と回し上手かったよ

93 21/07/16(金)11:42:40 No.823981955

佐野岳が凄いアクションしても特にリアクションがないのに 強者が歩くだけで拍手がわく鎧武の現場

94 21/07/16(金)11:42:54 No.823981995

林先生は流石昭和世代って感じでよかったよ

95 21/07/16(金)11:42:54 No.823982001

>なんならそういやこの番組林先生の今でしょだったんだよなってなる 林先生と伊沢君の影の薄いこと薄いこと

96 21/07/16(金)11:42:58 No.823982014

色々ヒーローやってるけどV3に関してはやっぱ思い入れあるみたいね宮内さん

97 21/07/16(金)11:43:15 No.823982076

>昭和ライダー的にはスペック表は常に最新ライダーが最強だけど >先輩ライダーが心と特訓で追いつくって感じだったのに スーパー1に追いつくの大変だろうな…

98 21/07/16(金)11:44:04 No.823982253

あの変なバイクの乗り方ってV3が初出なの…?

99 21/07/16(金)11:44:08 No.823982275

福くんがなんでブイスリャーなんですか?って聞いたのは色々な意味で驚いた

100 21/07/16(金)11:44:13 No.823982293

洋も初撮影でナナハンこかして危ない思いはしたんだ 撮影現場のあちゃーな空気がムカついたから手放しで立って変身ポーズ取れるようになるまでバイク乗りまくったんだ

101 21/07/16(金)11:44:31 No.823982360

V3の爆発とRXの爆発はしょっちゅう見なおしてたけど ロードセクターあんなやばかったかってなっちゃった

102 21/07/16(金)11:44:37 No.823982384

>電王がちゃんとバイク乗ってる事説明するのはよかった かつてGACKTが映画ディケイド出るとき当時の平成ライダー全部見て 電王が電車乗るのはともかく中でバイクで動かすのは違うだろ… て言っててだめだった

103 21/07/16(金)11:44:39 No.823982396

>色々ヒーローやってるけどV3に関してはやっぱ思い入れあるみたいね宮内さん 一号二号の後輩っていう下手したらストレスでメンタル潰れる役をしっかりこなして視聴率ですら一号二号を超えたからそりゃ思い入れあるよ

104 21/07/16(金)11:44:55 No.823982450

>福くんがなんでブイスリャーなんですか?って聞いたのは色々な意味で驚いた 最初「昭和は情報としては知ってるけど…」みたいな事言ってたもんね

105 21/07/16(金)11:44:59 No.823982461

けど正直昔の二枚目からだいぶ性格悪いのが顔に出た感じの嫌な崩れ方してるし そうとう難のあるキツい性格してんのはなんとなく見て取れちゃう…

106 21/07/16(金)11:45:59 No.823982676

言われてみたら弘、の厳しいイメージって9割鎧武のアレで他は珈琲に念注いだり志村動物園で家族で犬飼ったり丸いイメージしかねぇわ

107 21/07/16(金)11:46:00 No.823982682

>最初「昭和は情報としては知ってるけど…」みたいな事言ってたもんね ・・・昔平成ライダーよりベルトが体内に内蔵されてる昭和ライダーが好きみたいなこと言ってたのにオトナだな…

108 21/07/16(金)11:46:14 No.823982733

当時の映像見るとXの人とか今でも通用しそうなイケメンでびっくりした

109 21/07/16(金)11:46:14 No.823982741

宮内さんは何なら俺もV3を2年やるぞという気持ちで撮影してたからな 予定通り1年で終わって残念がってた

110 21/07/16(金)11:46:26 No.823982793

>あの変なバイクの乗り方ってV3が初出なの…? カミナリ族がやってた水平乗り

111 21/07/16(金)11:46:28 No.823982800

>>福くんがなんでブイスリャーなんですか?って聞いたのは色々な意味で驚いた >最初「昭和は情報としては知ってるけど…」みたいな事言ってたもんね 子役特有の腹芸と好奇心の合わせ技…

112 21/07/16(金)11:46:51 No.823982868

バイクに乗ってたプロトドライブを指して仮面ライダーという名が付いて…という流れがないとなんで車乗ってるのにライダーなの?という疑問が出てしまう…

113 21/07/16(金)11:46:54 No.823982878

コウタさんについては弘、も売れる為に無茶やるのが自分の若い頃そっくりって言ってたな

114 21/07/16(金)11:46:56 No.823982887

>最初「昭和は情報としては知ってるけど…」みたいな事言ってたもんね 私は門外漢なのですがって質問する教授みたいなもんだ

115 21/07/16(金)11:46:56 No.823982888

>撮影現場のあちゃーな空気がムカついたから手放しで立って変身ポーズ取れるようになるまでバイク乗りまくったんだ 前作でここまでやられてじゃあ俺はなにすればいいんだよ… になったXの中の人

116 21/07/16(金)11:47:11 No.823982931

でも福くんあと5年もしたら成人だよ…

117 21/07/16(金)11:47:17 No.823982954

今回のも編集でだいぶいい感じにしたんだろうなって察するシーン多かった 人の話黙って聞いてらんないタイプの人なのかな

118 21/07/16(金)11:47:22 No.823982977

>けど正直昔の二枚目からだいぶ性格悪いのが顔に出た感じの嫌な崩れ方してるし >そうとう難のあるキツい性格してんのはなんとなく見て取れちゃう… 平成の映像流れてる間どんな表情してたのかは気になる

119 21/07/16(金)11:48:20 No.823983199

宮内さんが老けたのは病気やったからだよ…

120 21/07/16(金)11:48:33 No.823983256

紹介される昭和のエピソードが大体あぁあの無茶をした…ってシーンで笑う

121 21/07/16(金)11:49:09 No.823983387

宮内はライダーだけでなくヒーローもの全てで全力だから ゴレンジャーも青が不服で石森に直接抗議したし

122 21/07/16(金)11:49:32 No.823983463

>紹介される昭和のエピソードが大体あぁあの無茶をした…ってシーンで笑う ジェットコースターはひどすぎた…

123 21/07/16(金)11:49:45 No.823983506

戦国時代か?

124 21/07/16(金)11:49:56 No.823983561

クソコテではあるけど編集の効くテレビや雑誌でクソコテ分出してるからヒでクソコテ発揮しないだけマシだと思われる

125 21/07/16(金)11:50:03 No.823983586

>宮内はライダーだけでなくヒーローもの全てで全力だから >ゴレンジャーも青が不服で石森に直接抗議したし ヒーローアクション俳優のイメージ付くというかああいうのに出続けるの嫌じゃ無いって言ってたしな

126 21/07/16(金)11:50:10 No.823983613

リハなしの一発本番でロープウェイぶら下がらせるのは無茶だよ…

127 21/07/16(金)11:50:23 No.823983670

>言われてみたら弘、の厳しいイメージって9割鎧武のアレで他は珈琲に念注いだり志村動物園で家族で犬飼ったり丸いイメージしかねぇわ ごっええかんじの藤岡さんと遊ぼうコーナーの鬼ごっこでめちゃくちゃ怖かったけど

128 21/07/16(金)11:50:45 No.823983764

当時からパーマでヤンチャそうなゼクロスの人が今や完全に本職の人見たいな迫力あるのすごい

129 21/07/16(金)11:51:05 No.823983839

福さんはガチだな

130 21/07/16(金)11:51:07 No.823983848

>言われてみたら弘、の変なイメージって9割せがた三四郎のアレで

131 21/07/16(金)11:51:08 No.823983852

>でも福くんあと5年もしたら成人だよ… 来るか 仮面ライダーピザ

132 21/07/16(金)11:51:22 No.823983899

昔はもうちょっと過激発言してたから… カットされたのかもしれないけど

133 21/07/16(金)11:51:35 No.823983954

初代の変身シーンは見るたびにベルトの風車のセンター出てないのぶっさいくだな…って思っちゃう

134 21/07/16(金)11:51:44 No.823983986

>言われてみたら弘、の変なイメージって9割日清のアレで

135 21/07/16(金)11:51:48 No.823984008

一番やばいのは無茶振り引き受けちゃう仲屋敷さんだと思う…(例の煙突シーンを見ながら)

136 21/07/16(金)11:52:07 No.823984068

俊の方の菅田は昔からあぶデカで宿敵やったりキャリア積んだエリートヤクザだぞ

137 21/07/16(金)11:52:12 No.823984085

もしかして弘、って変な人…

138 21/07/16(金)11:52:15 No.823984095

令和何十年とかになったら今の弘、や宮内さんのポジションにオダギリジョーや水嶋ヒロとか出てくれないかな…

139 21/07/16(金)11:52:39 No.823984181

でも若干燻ってた弘、が盛り返したのせがた三四郎だし…

140 21/07/16(金)11:52:43 No.823984193

できるだけギリギリまで引き付けてから避けてください

141 21/07/16(金)11:53:09 No.823984294

弘、は古武術キメてるからな

142 21/07/16(金)11:53:36 No.823984375

>令和何十年とかになったら今の弘、や宮内さんのポジションにオダギリジョーや水嶋ヒロとか出てくれないかな… オダギリは丸くなればあるかもしれない 実際藤岡さんがそうだったから 水嶋ヒロはまあうん

143 21/07/16(金)11:53:43 No.823984407

宮内洋はいつどこでも宮内洋で要るために努力をしてきた宮内洋だからすげえよ

144 21/07/16(金)11:53:52 No.823984430

俺らモテてたか?いや身体鍛えててそんな暇は無かったが切実過ぎる

145 21/07/16(金)11:53:59 No.823984455

>>でも福くんあと5年もしたら成人だよ… >来るか >仮面ライダーピザ ざぁんねん…君はライダーにはなれなぁい…

146 21/07/16(金)11:54:34 No.823984597

一時期所在不明だった岡崎さんが近年そこそこ露出あって嬉しい

147 21/07/16(金)11:54:40 No.823984615

ダブルひろしの肉が食いてえ懐かしいな…

148 21/07/16(金)11:54:41 No.823984621

弘、は平山Pにいつまで仮面ライダーって呼ばれなくちゃいけないんですかって愚痴って海外行ったからな…

149 21/07/16(金)11:54:58 No.823984683

>俺らモテてたか?いや身体鍛えててそんな暇は無かったが切実過ぎる 実際はファンクラブとかあった

150 21/07/16(金)11:54:58 No.823984684

>一時期所在不明だった岡崎さんが近年そこそこ露出あって嬉しい ホームレス説いいよね よくない

151 21/07/16(金)11:55:23 No.823984778

>弘、は平山Pにいつまで仮面ライダーって呼ばれなくちゃいけないんですかって愚痴って海外行ったからな… その分佐々木さんが顔として頑張ってた

152 21/07/16(金)11:55:30 No.823984796

せがた三四郎のおかげで仕事も安定したけど撮影はライダーよりもハードだったらしい

153 21/07/16(金)11:56:07 No.823984918

V3はもう見た目からしてカッコイイの塊なのが本当にずるい なんだよその立てた襟ずるすぎだろ

154 21/07/16(金)11:56:11 No.823984936

でも本郷猛を求められてんだなって藤岡弘多いよね

155 21/07/16(金)11:56:12 No.823984938

せがたの頃はまだCMも気軽に爆破とかやってた時代だからな

156 21/07/16(金)11:57:18 No.823985165

バイク上での変身カッコ良すぎる

157 21/07/16(金)11:57:20 No.823985172

>せがた三四郎のおかげで仕事も安定したけど撮影はライダーよりもハードだったらしい 氷の上走ってるからな

158 21/07/16(金)11:57:32 No.823985214

オダギリはクウガ好きで思い入れあるのは事実だろうけど仕事は絶対に受けないのなんなの…

159 21/07/16(金)11:57:37 No.823985233

>でも本郷猛を求められてんだなって藤岡弘多いよね 近年はかなり弘、が浸食してる気がする

160 21/07/16(金)11:57:57 No.823985314

>>福くんのライダーへの造詣が深い...ってなった二時間だった >あいつ…ってなった ディケイドの返信ポーズ決めてる福さんとかいう ネット記事見たな

161 21/07/16(金)11:58:29 No.823985407

>オダギリはクウガ好きで思い入れあるのは事実だろうけど仕事は絶対に受けないのなんなの… クウガと当時のスタッフは大好きだけど今の制作現場は好きじゃないから

162 21/07/16(金)11:59:20 No.823985556

>>一時期所在不明だった岡崎さんが近年そこそこ露出あって嬉しい >ホームレス説いいよね >よくない 飼ってた犬はロッキーだったかな

163 21/07/16(金)11:59:25 No.823985581

やっぱ昭和で並べてもアマゾンの浮き具合凄いなってなるから凄い

164 21/07/16(金)11:59:34 No.823985615

映画1号の時弘、の案に困惑するインテリヤクザ…

↑Top