虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 行間を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/16(金)10:12:03 No.823964721

    行間を読むのは大事

    1 21/07/16(金)10:14:37 No.823965169

    理解度の高すぎるコミカライズ

    2 21/07/16(金)10:15:31 No.823965323

    一瞬で考え直すほどの衝撃があったとなるとおっぱいだな!と思いついた作画はすごいな…

    3 21/07/16(金)10:16:21 No.823965484

    納得もできるし素晴らしい理解だと思う

    4 21/07/16(金)10:17:09 No.823965643

    そりゃ思い直すわ

    5 21/07/16(金)10:18:32 No.823965889

    漫画力を感じる

    6 21/07/16(金)10:20:23 No.823966224

    なのだが…… あたりでおっぱいを見て思い直した感確かにありそう

    7 21/07/16(金)10:21:41 No.823966458

    行間ちょっと魔物が潜み過ぎじゃない?

    8 21/07/16(金)10:22:13 No.823966559

    実際このあと結婚子作りまでするんだから、その衝撃たるや…

    9 21/07/16(金)10:23:23 No.823966774

    でもこんなおっぱいが目の前に放り出されてたらどんなに糞なお願いでも聞いちゃうよ…

    10 21/07/16(金)10:24:27 No.823966982

    >実際このあと結婚子作りまでするんだから、その衝撃たるや… マンガしか読んでないけど展開早いな!ってなったよ

    11 21/07/16(金)10:25:13 No.823967132

    さすが魔族

    12 21/07/16(金)10:25:19 No.823967159

    漫画も原作も一切名前すら知らないけどこんな茶化していいシーンには見えないよ!

    13 21/07/16(金)10:25:49 No.823967250

    もう元の文でもおっぱい見てるようにしか感じられない…

    14 21/07/16(金)10:26:19 No.823967326

    行間を100%再現した完璧なコミカライズだな…

    15 21/07/16(金)10:26:55 No.823967432

    原作者は喜んだから和姦

    16 21/07/16(金)10:27:28 No.823967533

    なろう作品は一人称で語ることが多いので こうして主人公の気持ちになって行間を読む能力が試される

    17 21/07/16(金)10:27:38 No.823967567

    未来の奥さんだしおっぱい主張してれば読者にも魅力伝わりやすいし名采配だ…

    18 21/07/16(金)10:29:01 No.823967811

    ネーム段階で原作者と打ち合わせはしてるだろうきっと

    19 21/07/16(金)10:29:49 No.823967940

    コミカライズのおかげでめちゃくちゃ売れたらしいし完璧な行間

    20 21/07/16(金)10:30:11 No.823968011

    >漫画も原作も一切名前すら知らないけどこんな茶化していいシーンには見えないよ! 行間を読まないと急に考えを180度転換する謎の場面になっちゃうよ

    21 21/07/16(金)10:30:28 No.823968056

    ちゃんと結婚してえらい!

    22 21/07/16(金)10:31:06 No.823968175

    何で考えが180度変わったのか きっとおっぱいだろう そういうことになった

    23 21/07/16(金)10:31:19 No.823968210

    素晴らしい理解度だ

    24 21/07/16(金)10:31:43 No.823968296

    書籍化の時もこの場面おっぱい強調絵だからコミカライズからというより書籍化時からかなこの路線

    25 21/07/16(金)10:31:54 No.823968331

    >何で考えが180度変わったのか >きっとおっぱいだろう >そういうことになった 凄まじい考察力だ…

    26 21/07/16(金)10:32:28 No.823968430

    魔族じゃないと耐えられないであろう嫁だから本当にこの村に来てよかったなって…

    27 21/07/16(金)10:33:04 No.823968540

    この後の展開を考えるとマジで納得できる

    28 21/07/16(金)10:33:28 No.823968605

    主人公は人間族だよ!

    29 21/07/16(金)10:33:51 No.823968672

    これからは主人公が一瞬で翻意する描写があったらおっぱいを疑おう

    30 21/07/16(金)10:34:24 No.823968768

    https://bookwalker.jp/deee3fb3d5-61b2-4a35-8d31-78e5b93e1c21/?adpcnt=7qM_FM2 試し読みでも見られる範囲だけど挿絵の時からなんだよなあこれ

    31 21/07/16(金)10:34:29 No.823968784

    絵にされると納得しかない

    32 21/07/16(金)10:34:49 No.823968844

    確かに不自然に変わってるから行間で何かあったのかもて思うとおっぱいだな

    33 21/07/16(金)10:35:17 No.823968926

    おっぱいならしょうがないよな…

    34 21/07/16(金)10:36:39 No.823969180

    >主人公は人間族だよ! ん?魔族じゃないの?

    35 21/07/16(金)10:37:03 No.823969243

    原作作者もこれでよいとしたんだろ?

    36 21/07/16(金)10:37:25 No.823969321

    >ん?魔族じゃないの? さあ!読もう!

    37 21/07/16(金)10:37:29 No.823969335

    漫画しか知らなくて原作読んだことないけど もしかしてこれにやたら出てくるおっぱい強調されるシーンって行間読んで付け足したものばかりなの…

    38 21/07/16(金)10:38:52 No.823969592

    行間を可視化したことで説得力出てるな

    39 21/07/16(金)10:39:28 No.823969696

    >ん?魔族じゃないの? 四天王だったんだけど人間だったのがわかったから追放されたとかだったかな?

    40 21/07/16(金)10:39:36 No.823969720

    >https://bookwalker.jp/deee3fb3d5-61b2-4a35-8d31-78e5b93e1c21/?adpcnt=7qM_FM2 全力で応えるべきだなこれは

    41 21/07/16(金)10:39:38 No.823969723

    モノローグの枠よりおっぱいが手前に来る演出めっちゃうまいな

    42 21/07/16(金)10:39:44 No.823969742

    >https://bookwalker.jp/deee3fb3d5-61b2-4a35-8d31-78e5b93e1c21/?adpcnt=7qM_FM2 >試し読みでも見られる範囲だけど挿絵の時からなんだよなあこれ 挿絵も良いおっぱいだな 原作者はおっぱいに恵まれてるな

    43 21/07/16(金)10:39:45 No.823969748

    おっぱいは死の恐怖を凌駕する

    44 21/07/16(金)10:40:02 No.823969795

    これでよい これがよい

    45 21/07/16(金)10:40:24 No.823969853

    ここのネームを見たときの原作者の反応が気になる 俺の作品そういう事だったんだ…!ってなったのかな

    46 21/07/16(金)10:40:41 No.823969906

    >試し読みでも見られる範囲だけど挿絵の時からなんだよなあこれ 書籍化の時点で絵はそういう路線なんだね

    47 21/07/16(金)10:40:46 No.823969922

    2コマ目の顔が絶対に凝視してるとバレる角度なのが笑う

    48 21/07/16(金)10:41:11 No.823970007

    良いコミカライズ担当付いたな…

    49 21/07/16(金)10:41:59 No.823970142

    >原作者は喜んだから和姦 >コミカライズのおかげでめちゃくちゃ売れたらしいし完璧な行間 いい話だ…

    50 21/07/16(金)10:42:12 No.823970180

    序盤のライバルみたいな奴が完全にメスになってるの好き

    51 21/07/16(金)10:42:30 No.823970231

    >>ん?魔族じゃないの? >四天王だったんだけど人間だったのがわかったから追放されたとかだったかな? 自分のことを魔族だと思ってただけあとで人間って判明する 四天王の下働きだったけど単純に嫌われて追放

    52 21/07/16(金)10:42:32 No.823970239

    挿絵は即ち原作者の意向だ

    53 21/07/16(金)10:42:44 No.823970282

    この後結婚して子作りするんだから顔かおっぱいの2択だし

    54 21/07/16(金)10:44:00 No.823970470

    >四天王だったんだけど人間だったのがわかったから追放されたとかだったかな? 魔法が使えないから四天王補佐から追放 拾った方(旧四天王)は人間って知ってるはず というかまあ1話読めるしね https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331619729029

    55 21/07/16(金)10:44:04 No.823970483

    男もしっかり描ける 戦闘シーンがしょぼくならない この二つだけでもすごい当たり引いてる

    56 21/07/16(金)10:44:09 No.823970496

    行間に挟まりてえ~

    57 21/07/16(金)10:44:23 No.823970537

    >この後結婚して子作りするんだから顔かおっぱいの2択だし どれだけの美少女でも顔だけで命の危機に勝るなぁ… おっぱいだ!

    58 21/07/16(金)10:44:46 No.823970604

    >男もしっかり描ける >戦闘シーンがしょぼくならない >この二つだけでもすごい当たり引いてる それにおっぱいとかもう完璧じゃん…

    59 21/07/16(金)10:45:39 No.823970767

    なろう漫画は下手するとネット公開の漫画すら書いたことすらない作者を当てられるからな

    60 21/07/16(金)10:45:41 No.823970774

    おっぱいの前で良い恰好したいのは本能みたいなもんだからな… 文字に起せてなくても仕方ない

    61 21/07/16(金)10:46:09 No.823970863

    逆に嫁はなんなの こっちこそ魔族じゃないの

    62 21/07/16(金)10:46:15 No.823970883

    勇者良いよね

    63 21/07/16(金)10:46:56 No.823971003

    漫画版しか知らないから推定実父が出てきて驚いた

    64 21/07/16(金)10:47:04 No.823971035

    主人公は魔族に拾われた人間なのかなって思ったら魔族も見た目は人間なんだな…

    65 21/07/16(金)10:47:34 No.823971122

    おっぱいは作画担当の趣味である面は否定できない 関連作品を見ると

    66 21/07/16(金)10:47:46 No.823971162

    見た目は一緒 魔法使えれば魔族

    67 21/07/16(金)10:48:24 No.823971286

    はやくアニメ化してくれ

    68 21/07/16(金)10:48:24 No.823971291

    >魔法使えれば魔族 じゃあ魔法使えないこいつはクビになってしかたなかったのか…

    69 21/07/16(金)10:48:33 No.823971319

    >ここのネームを見たときの原作者の反応が気になる >俺の作品そういう事だったんだ…!ってなったのかな 原作者さんは謙虚だよ コミカライズ売れてるけど俺の力じゃないっすね…ってぼやくくらいには

    70 21/07/16(金)10:49:16 No.823971469

    これは小説ではできない表現だからな

    71 21/07/16(金)10:50:30 No.823971704

    >じゃあ魔法使えないこいつはクビになってしかたなかったのか… 追放系定番の戦闘力は高くないが裏方仕事を一手に引き受けてるタイプだ

    72 21/07/16(金)10:50:38 No.823971730

    >原作者さんは謙虚だよ >コミカライズ売れてるけど俺の力じゃないっすね…ってぼやくくらいには もうちょっと自信持とうよと言いたいけど この見事な行間の読みされたら俺も自信無くすと思う

    73 21/07/16(金)10:51:14 No.823971857

    活字でおっぱいを絵より厚く表現して読んでたら勃起不可避になれば勝てる

    74 21/07/16(金)10:51:33 No.823971916

    >https://bookwalker.jp/deee3fb3d5-61b2-4a35-8d31-78e5b93e1c21/?adpcnt=7qM_FM2 >試し読みでも見られる範囲だけど挿絵の時からなんだよなあこれ 秒で考え直さなきゃおかしいわ

    75 21/07/16(金)10:51:37 No.823971922

    まぁ いい人ついたぜ!原作も売れて超ラッキー! くらいの思考の方が楽に生きていけるだろうし…

    76 21/07/16(金)10:52:10 No.823972024

    >これは小説ではできない表現だからな 心の声で言っちゃうとただのスケベ男になるからな…

    77 21/07/16(金)10:52:28 No.823972077

    >原作者さんは謙虚だよ >コミカライズ売れてるけど俺の力じゃないっすね…ってぼやくくらいには 確かにこのスレだけ読んでもおっぱいの力であることは明白だが…

    78 21/07/16(金)10:53:19 No.823972247

    >じゃあ魔法使えないこいつはクビになってしかたなかったのか… 前任の旧四天王の親父や他のやつからも魔法が使えなくても大切に扱えって散々言われてたから しかたなくないわけではない

    79 21/07/16(金)10:53:52 No.823972358

    読み始めたきっかけもこのページのスレだった

    80 21/07/16(金)10:55:09 No.823972627

    この手のやつには珍しく実は強いっていう部分の理由それなりに説明あるやつ

    81 21/07/16(金)10:55:31 No.823972686

    >男もしっかり描ける 2名ほどメスみたいになってる男がいる…

    82 21/07/16(金)10:55:45 No.823972729

    >この手のやつには珍しく実は強いっていう部分の理由それなりに説明あるやつ たしかにおっぱいは強いもんな…

    83 21/07/16(金)10:57:03 No.823972985

    こいつの息子もしっかりおっぱい好き

    84 21/07/16(金)10:58:34 No.823973277

    お嫁さんはなんであんなに強いの…?

    85 21/07/16(金)10:58:42 No.823973304

    考えが転換されるきっかけとしては…例えば女の子の笑顔のシーンとかの方が王道なのではないでしょうか…

    86 21/07/16(金)10:59:31 No.823973451

    >考えが転換されるきっかけとしては…例えば女の子の笑顔のシーンとかの方が王道なのではないでしょうか… それはおっぱいより強いんですか?

    87 21/07/16(金)11:00:02 No.823973540

    >考えが転換されるきっかけとしては…例えば女の子の笑顔のシーンとかの方が王道なのではないでしょうか… そんな描写無いし… 1行で考え直さないといけないし…

    88 21/07/16(金)11:00:19 No.823973590

    実際にこの状況で唐突に考え直す理由としてこれ以上納得出来るものはない

    89 21/07/16(金)11:00:29 No.823973619

    コミカライズ担当が優秀すぎる…

    90 21/07/16(金)11:00:37 No.823973651

    >この手のやつには珍しく実は強いっていう部分の理由それなりに説明あるやつ 嫁のパワー由来あるん!?

    91 21/07/16(金)11:01:21 No.823973774

    嫁パワーは行間なんだろうか

    92 21/07/16(金)11:01:43 No.823973850

    ちゃんと原作を読み込んだ上でこいつはこうするって解釈してるから偉いよ…

    93 21/07/16(金)11:02:43 No.823974026

    この主役とセックスするには強くないと耐えられないと判断した

    94 21/07/16(金)11:02:48 No.823974056

    この漫画シュールなギャグも完璧でスキがないよね…

    95 21/07/16(金)11:04:32 No.823974417

    漫画だと最近おっぱい出てたな… おじいちゃんの

    96 21/07/16(金)11:06:53 No.823974922

    すげえ真剣な顔でおっぱい見てる…

    97 21/07/16(金)11:07:01 No.823974948

    マンガしか読んでないけどヒロインの怪力と親友の重さは大分行間読んでそうだなって

    98 21/07/16(金)11:07:16 No.823975000

    連載の方はこれからおじいちゃん同士が主人公取り合う話になっていくんだろうか

    99 21/07/16(金)11:08:24 No.823975229

    >すげえ真剣な顔でおっぱい見てる… 決意を感じるだろ

    100 21/07/16(金)11:09:21 No.823975417

    何なら男の方が力入れて描いてる

    101 21/07/16(金)11:09:56 No.823975526

    漫画第一話すごい面白いんだけど二話以降はなんか急に普通のなろうっぽい話だな

    102 21/07/16(金)11:10:27 No.823975615

    >考えが転換されるきっかけとしては…例えば女の子の笑顔のシーンとかの方が王道なのではないでしょうか… 女の子がニコって微笑んだだけで命をかけられるか…?

    103 21/07/16(金)11:10:44 No.823975685

    一行で考えを翻すからにはそれ相応の何かがあったと考えるのが自然だからな… ならおっぱいだろう

    104 21/07/16(金)11:11:32 No.823975843

    >>考えが転換されるきっかけとしては…例えば女の子の笑顔のシーンとかの方が王道なのではないでしょうか… >女の子がニコって微笑んだだけで命をかけられるか…? でもそこにおっぱいがあったら?

    105 21/07/16(金)11:12:07 No.823975950

    >でもそこにおっぱいがあったら? 全力で応えるべきだろう

    106 21/07/16(金)11:12:13 No.823975971

    >女の子がニコって微笑んだだけで命をかけられるか…? だがおっぱいなら…!?

    107 21/07/16(金)11:12:26 No.823976016

    削除依頼によって隔離されました なろうってコミカライズが無いと読めたもんじゃないな

    108 21/07/16(金)11:13:24 No.823976190

    急にどうした

    109 21/07/16(金)11:13:25 No.823976195

    命をかけるレベルの決断なんです?

    110 21/07/16(金)11:13:27 No.823976203

    ですが俺はおっぱい一筋の男で他の事は何も尻ません 役に立てる事がいいのですが

    111 21/07/16(金)11:13:55 No.823976296

    >なろうってコミカライズが無いと読めたもんじゃないな 君を必要としてくれる場所はここにはないよ

    112 21/07/16(金)11:13:55 No.823976299

    >嫁パワーは行間なんだろうか WEB原作時点でも2話の時に >「さあどうぞ! 一緒に来て!」 >「うごごごごごご……! 引っ張らない! 引っ張らない!?」 > > 凄い力だった彼女。 > なんでこんなに力強くて猿に負けそうになってたのか? ってぐらい。 って説明描写は入ってるから原作準拠だよそこは

    113 21/07/16(金)11:14:45 No.823976445

    嫁さんパワー系すぎない?あと外堀どころか本丸に連れてかれてるんだけど…

    114 21/07/16(金)11:14:55 No.823976491

    俺の命でこのおっぱいが守られるなら…という感動のシーンですよね!

    115 21/07/16(金)11:16:31 No.823976800

    可愛くておっぱいな女の子が命を救ったお礼に食事を振る舞ってくれるし… 乗るしかないこのビッグウェーブに

    116 21/07/16(金)11:16:39 No.823976834

    帰る場所がない戦士が命を賭けるだけの価値がある物を見つけたっていういいシーンだろ

    117 21/07/16(金)11:16:48 No.823976854

    多くの人間はおっぱいのために人生かけてるからな…

    118 21/07/16(金)11:17:02 No.823976886

    >命をかけるレベルの決断なんです? 命などどれほどの意味があろう

    119 21/07/16(金)11:17:28 No.823976973

    男性読者が納得する理由にはなっている

    120 21/07/16(金)11:17:30 No.823976981

    物心つかない頃から俺はそいつを求めてきた

    121 21/07/16(金)11:20:06 No.823977497

    まあ小説媒体で せいぜい一泊だけして速やかに立ち去べきなのだが……。 と思っていたが、手を握る彼女の大きなおっぱいを見て思考を巡らせた。  考え直した。  今の俺に、命などどれほどの意味があろう。  魔王軍を追放され、何もかもどうでもいいと彷徨っていた俺じゃないか。 そう思っている間も俺の両目は彼女の揺れるおっぱいを追い続けていた。 …とか書くと流石にスケベおっさん度合いが強くなり過ぎると思うし 漫画で絵面でだけ描写する流れだからこそちょうどいいんだろうなとは感じる

    122 21/07/16(金)11:20:52 No.823977638

    >命をかけるレベルの決断なんです? 育ててもらって長年勤めてた場所から追い出された自分の命なんて このおっぱいに比べたら些細なことなんだ

    123 21/07/16(金)11:22:24 No.823977940

    鍛冶師のジジイ…ヤバイやつだ… はっや…もう退場…

    124 21/07/16(金)11:23:12 No.823978095

    >このおっぱいに比べたら些細なことなんだ 四天王の一人をフルフルさせるおっぱいは些細じゃないよ!!

    125 21/07/16(金)11:24:03 No.823978248

    >…とか書くと流石にスケベおっさん度合いが強くなり過ぎると思うし >漫画で絵面でだけ描写する流れだからこそちょうどいいんだろうなとは感じる 語尾に「おっぱい」と付けておけばさりげなく印象付けられるおっぱい

    126 21/07/16(金)11:24:52 No.823978404

    実際豊満であった。

    127 21/07/16(金)11:25:06 No.823978449

    >はっや…もう退場… マジで速すぎて えっ!?死んでるの!?俺読み飛ばした!?ってなった

    128 21/07/16(金)11:25:29 No.823978522

    原作はこの女性が主人公にわざとパンチラしたり谷間見せたりと誘惑する描写あるから間違ってはいないしむしろ正しい

    129 21/07/16(金)11:25:36 No.823978546

    弟子もヤベーよなあれ…

    130 21/07/16(金)11:26:12 No.823978681

    俺もここで知って漫画版買ったけどゆるギャグ+エロで不快な展開もないし面白いよ 一話に出てくるメガネの友人との友情シーンがちょくちょくBL風になるのもなんか面白いし fu165427.jpg ゼビアンテス様も可愛いしエロいしチョロいし好きだよ名前覚えらんないけど

    131 21/07/16(金)11:26:17 No.823978696

    あ>弟子もヤベーよなあれ… サカイくんのあの表現も 弟子の狩人のあの表現も行間なのだろうか…

    132 21/07/16(金)11:27:58 No.823979021

    無料の話読んだら両手で二人のおっぱい鷲掴みしててだめだった

    133 21/07/16(金)11:28:00 No.823979028

    主人公捜索してる四天王の女が 主人公すでに結婚して子持ちになってるって知ったらどうなっちまうか 楽しみですよね

    134 21/07/16(金)11:28:41 No.823979141

    一年後知らない間に死んでる鍛治師も原作通りなの?

    135 21/07/16(金)11:28:56 No.823979198

    不快なセクハラジジイはいたが即死んだ…

    136 21/07/16(金)11:29:15 No.823979265

    主人公の抜けた穴を埋めるために主人公だったらどう考えるかってインストールしてる四天王さんもヤベーんだろうな…

    137 21/07/16(金)11:29:38 No.823979345

    >無料の話読んだら両手で二人のおっぱい鷲掴みしててだめだった 鏡餅!!

    138 21/07/16(金)11:30:37 No.823979571

    sp92600.png

    139 21/07/16(金)11:31:11 No.823979670

    >sp92600.png 顔にシドニア味を感じてダメだった

    140 21/07/16(金)11:31:21 No.823979704

    奥さんの神にでも愛されたかのようなタックルが全てを解決してくれると信じている

    141 21/07/16(金)11:32:25 No.823979912

    子供が産まれて母になったから更に強くなってるよ

    142 21/07/16(金)11:33:15 No.823980073

    f17114.jpg いい発勁だよね

    143 21/07/16(金)11:33:39 No.823980160

    ジジイ2人は孫と妻には勝てねえ

    144 21/07/16(金)11:33:42 No.823980166

    >一年後知らない間に死んでる鍛治師も原作通りなの? うん

    145 21/07/16(金)11:34:11 No.823980282

    これどういう演出だ?と思ったら鍋を置く速度にシチューがついてこれなかったのか… sp92601.png

    146 21/07/16(金)11:34:24 No.823980331

    >奥さんの神にでも愛されたかのようなタックルが全てを解決してくれると信じている 奥さんはシリアスでは基本活躍しない

    147 21/07/16(金)11:34:31 No.823980355

    ギャグうまいな…

    148 21/07/16(金)11:35:25 No.823980535

    ゼビちゃんか弱すぎる…

    149 21/07/16(金)11:35:29 No.823980550

    でもシリアスになりそうな空気を一時的にギャグに落としてはくれる

    150 21/07/16(金)11:35:43 No.823980593

    火の四天王がウルトラ馬鹿なのは親の教育間違えたせいですよお義父さん

    151 21/07/16(金)11:36:29 No.823980742

    女キャラが可愛くて男キャラも面白い漫画は大好きだよ

    152 21/07/16(金)11:36:56 No.823980838

    >これどういう演出だ?と思ったら鍋を置く速度にシチューがついてこれなかったのか… >sp92601.png よくテーブルが壊れないな…

    153 21/07/16(金)11:37:46 No.823981010

    3コマめのセリフだけどこれをおっぱいの間に挟んでみるってのはどうだろうか

    154 21/07/16(金)11:37:50 No.823981025

    >よくテーブルが壊れないな… よく(たびたび)家や家具は壊れてる

    155 21/07/16(金)11:38:33 No.823981185

    この村長カラカラになってる…

    156 21/07/16(金)11:39:59 No.823981476

    サカイ君はコミュ障 sp92602.png

    157 21/07/16(金)11:40:54 No.823981637

    作画ガチャSSRすぎる…

    158 21/07/16(金)11:41:04 No.823981663

    >火の四天王がウルトラ馬鹿なのは親の教育間違えたせいですよお義父さん バシュバーザからしたら「ダリエル凄い」「ダリエルの言う事聞いとけよ」「ダリエルは」…ってノリな父親とかまあグレるよな…って

    159 21/07/16(金)11:41:19 No.823981701

    絵が上手くてギャグも美味くて柔らかそうなでけえおっぱい描けるとか大当たりだな…

    160 21/07/16(金)11:42:13 No.823981867

    作画だけでなく漫画方面でも光る部分を見せられるならURで良いと思う

    161 21/07/16(金)11:42:28 No.823981924

    地面が割れる重さの弁当を片手で… sp92603.png

    162 21/07/16(金)11:42:45 No.823981969

    原作の流れを変えずに絵だけで伝わるギャグぶち込んでくるのハイセンスだな

    163 21/07/16(金)11:43:15 No.823982075

    ヒロインの子がちょっとテンション上がるたびに家の壁や机はバキバキに壊れるんだけど 両親がもう慣れすぎてて何も言わずに破片を片付けてるシーンがちょくちょくある

    164 21/07/16(金)11:43:25 No.823982124

    >バシュバーザからしたら「ダリエル凄い」「ダリエルの言う事聞いとけよ」「ダリエルは」…ってノリな父親とかまあグレるよな…って だって親父からしたら息子とか自分の下位互換だけどダリエルは自分じゃできないこと大体やってくれる便利な部下だから… これは逸材…

    165 21/07/16(金)11:43:34 No.823982158

    絵が上手い漫画が上手いは割とあるけど シュールギャグ方面のコミカライズ作品は初めて見たかもしれない

    166 21/07/16(金)11:43:53 No.823982213

    作画の人他で何も描いてないんだよな

    167 21/07/16(金)11:44:44 No.823982413

    鍛冶屋のジジイ唐突に死んでてダメだった

    168 21/07/16(金)11:44:56 No.823982452

    >ヒロインの子がちょっとテンション上がるたびに家の壁や机はバキバキに壊れるんだけど >両親がもう慣れすぎてて何も言わずに破片を片付けてるシーンがちょくちょくある ヒロインが床にあけた穴の上に後のコマで板が置かれたりしてるの細かくて好き

    169 21/07/16(金)11:45:55 No.823982662

    漫画にすると奥さんの描写が強すぎるので主人公スゲー感がいい感じに薄れてありがたい…

    170 21/07/16(金)11:46:01 No.823982686

    >作画の人他で何も描いてないんだよな なろうコミカライズは無名の新人多いからね だからこそ作画ガチャと言われるくらいピンキリ激しいんだけど 有名になれば挿絵仕事だったりオリ作品描いてくれたりもするようになるだろう

    171 21/07/16(金)11:47:07 No.823982920

    人類も魔族も丸く収まりそうな流れを感じるし そういう意味では追い出しちゃったバカ息子のおかげかもしれん

    172 21/07/16(金)11:47:13 No.823982940

    >漫画にすると奥さんの描写が強すぎるので主人公スゲー感がいい感じに薄れてありがたい… 他のキャラも色々な方面で強いから主人公は才能はあるけどこいつだけいればいいみたいな感じにならないから無双感みたいなのはあんまりないよね

    173 21/07/16(金)11:48:02 No.823983122

    原作完結してるからエタることもなくて安心

    174 21/07/16(金)11:48:04 No.823983127

    文章だとヒロインの子の奇行が描写されるとくどく感じるけど 漫画で脇に描かれるといい塩梅だな

    175 21/07/16(金)11:48:48 No.823983305

    作画の人別のなろうコミカライズも手掛けてなかったっけ?

    176 21/07/16(金)11:50:29 No.823983697

    >原作完結してるからエタることもなくて安心 322話(1,071,011文字)ほどあるから 後はまあコミカライズを何処までやるかだけの話よな

    177 21/07/16(金)11:51:46 No.823983999

    >作画の人別のなろうコミカライズも手掛けてなかったっけ? 調べたけど構成であって描いてはいないのかなこれは

    178 21/07/16(金)11:52:40 No.823984185

    >322話(1,071,011文字)ほどあるから ちゃんとこれだけの量書いて完結させるのは偉いよなあと常々

    179 21/07/16(金)11:52:53 No.823984228

    別に本文のままでも言うほどの違和感はないと思う 説得力はダンチすぎる

    180 21/07/16(金)11:53:25 No.823984354

    作者が折れなければ個人的には応援したくなるなこのSSRコミカライズ付けてもらった事は

    181 21/07/16(金)11:54:01 No.823984464

    >322話(1,071,011文字)ほどあるから ちょっと行間よんでなくないこの作者