虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

steamが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/16(金)09:34:19 No.823957900

steamが遊べる携帯ゲーム機! https://news.livedoor.com/article/detail/20538964/

1 21/07/16(金)09:35:10 No.823958051

うーn…

2 21/07/16(金)09:35:13 No.823958055

こういうの定期的に出てきては消えていくよね

3 21/07/16(金)09:35:14 No.823958059

PC無い人向け?

4 21/07/16(金)09:36:45 No.823958307

ボタンの位置がめっちゃ遊びづらそう

5 21/07/16(金)09:37:28 No.823958439

スティックの下にあるのはタッチパッドかなこれ

6 21/07/16(金)09:37:41 No.823958475

流石にアケコンつけて携帯ゲーム機の画面で格ゲーするのは無茶だって!

7 21/07/16(金)09:37:58 No.823958512

PC無い人は同じ値段のノートPCでも買った方がゲーム遊べると思う

8 21/07/16(金)09:38:17 No.823958575

PCゲーをこの画面でやるのはしんどいよ

9 21/07/16(金)09:38:26 No.823958605

タッチパッドみたいなのこの位置だと誤爆しない?

10 21/07/16(金)09:39:15 ID:JBj47ha2 JBj47ha2 No.823958775

数年も持たないだろうけどそれコンソールも一緒だったわ

11 21/07/16(金)09:39:19 No.823958791

669gて

12 21/07/16(金)09:40:05 No.823958901

でけえ https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steamdeck/images/video/jedi-fallen-order.mp4

13 21/07/16(金)09:40:29 ID:JBj47ha2 JBj47ha2 No.823958958

500ドルでAMD載ってるHPかLenovoノート買う方が満足度高いと思う

14 21/07/16(金)09:40:30 No.823958961

安いのはいいな

15 21/07/16(金)09:41:27 No.823959134

>でけえ >https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steamdeck/images/video/jedi-fallen-order.mp4 思った以上にデカかくてダメだった

16 21/07/16(金)09:41:34 No.823959158

>500ドルでAMD載ってるHPかLenovoノート買う方が満足度高いと思う 求める用途が違う

17 21/07/16(金)09:41:52 No.823959213

Linux…うーn

18 21/07/16(金)09:42:47 No.823959387

>669gて こいつのほうが軽いな https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1297903.html

19 21/07/16(金)09:42:47 No.823959389

やっぱPS4並の性能にしようとするとこのぐらいの重さになるのかな

20 21/07/16(金)09:43:01 No.823959419

steamリンクでよくね

21 21/07/16(金)09:43:15 No.823959465

公式見ようよ https://www.steamdeck.com/

22 21/07/16(金)09:43:20 No.823959484

>Linux…うーn valve製ならそりゃ自分とこのOS載せるだろ

23 21/07/16(金)09:43:57 No.823959594

毎回いろんなの出してるなValveは 海外じゃ売れてるのかな

24 21/07/16(金)09:44:19 No.823959659

書き込みをした人によって削除されました

25 21/07/16(金)09:44:32 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823959697

ネオジオの後継者?

26 21/07/16(金)09:44:36 No.823959710

GDPみたいに重いのはホームストリーミングで軽いのさえ動けば良いからこれで良いと思う

27 21/07/16(金)09:44:53 No.823959760

>steamリンクでよくね それはそうなんだがsteamlinkに特化したAndroid機とかは意外と見ないんだよな

28 21/07/16(金)09:45:05 No.823959795

steam linkはクラウドゲーミングという時点でかなり限界が低い

29 21/07/16(金)09:45:16 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823959820

>それはそうなんだがsteam linkとっかのゲーム機自体は中々出てないんだよな もともとスマホでできれば程度のアプリだから特化してもそんなに…って感じではある

30 21/07/16(金)09:45:27 No.823959850

積みゲーをベッドの上で消化できる

31 21/07/16(金)09:45:28 No.823959856

蘇るゲームギア

32 21/07/16(金)09:45:45 No.823959903

>PC無い人は同じ値段のノートPCでも買った方がゲーム遊べると思う 携帯性が売りなのに馬鹿でしょ君

33 21/07/16(金)09:46:04 No.823959978

ゲームギアっぽいよな…なんでだろう下のほうの曲面のせいかな

34 21/07/16(金)09:46:22 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823960026

>積みゲーをベッドの上で消化できる 大丈夫? 本当に消化できる?

35 21/07/16(金)09:46:25 No.823960032

最近のprotonはゲームガードに邪魔されなきゃ大体動くまで進化してるし…

36 21/07/16(金)09:46:25 No.823960033

>Linux…うーn やりたいやつが動くかどうか調べてからうなれ https://www.protondb.com

37 21/07/16(金)09:46:57 No.823960119

669gで携帯性を主張されても…

38 21/07/16(金)09:47:00 ID:JBj47ha2 JBj47ha2 No.823960127

ディスプレイもWXGAなんか…… GPUパワーないだろうから仕方ないのか

39 21/07/16(金)09:47:16 No.823960172

SteamDeckが出ることでGPD WINの次がこのレベルを要求されるようになるって寸法よ GPDはストレージがクソだからそこが改善されるといいな

40 21/07/16(金)09:47:40 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823960250

スマホと同様携帯機も年々でかくなる一方だな…

41 21/07/16(金)09:48:08 No.823960329

Windowsインストールし直せるらしい

42 21/07/16(金)09:48:08 No.823960332

Linuxってジーコできる?

43 21/07/16(金)09:48:28 No.823960393

Switch的にさっきまでデスクトップでやってたのをベッドの上でもダラダラやりたいみたいな使い方に最適と思う

44 21/07/16(金)09:48:29 ID:JBj47ha2 JBj47ha2 No.823960394

削除依頼によって隔離されました これの擁護必死でしてる人キモイ 重さといい画面サイズといいボタン配置といい微妙じゃない?って話なのにな

45 21/07/16(金)09:48:32 No.823960406

どこでも遊びたいっていうならクラウドゲーミングでいいのではって思うなぁ

46 21/07/16(金)09:48:51 No.823960471

ノーマンズスカイ動くならちょっと欲しい…

47 21/07/16(金)09:48:52 No.823960473

switchの倍の重さは多分持ってゲームするにはかなりきつい

48 21/07/16(金)09:49:07 No.823960514

クソでかいのはバッテリーと画面サイズのせいかな

49 21/07/16(金)09:49:19 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823960547

書き込みをした人によって削除されました

50 21/07/16(金)09:49:29 No.823960582

一時期出す出すいって諦めてたのかと思いきやこんななんとも言えないタイミングで出すとは コントローラも正直だいぶやらかしたのにハードはVRだけで満足してりゃいいのに

51 21/07/16(金)09:49:32 No.823960593

擁護民て

52 21/07/16(金)09:49:41 No.823960614

ジーコとかフリゲのツクールゲーが遊べる携帯機欲しい

53 21/07/16(金)09:49:46 ID:JBj47ha2 JBj47ha2 No.823960624

>クソでかいのはバッテリーと画面サイズのせいかな 解像度的にはSwitchと大差ないんだよな

54 21/07/16(金)09:49:49 No.823960637

>クラウドゲーミング グーグル含めてあらゆる会社が失敗したプラットフォームに何言ってるんだろ

55 21/07/16(金)09:50:07 No.823960699

>ジーコとかフリゲのツクールゲーが遊べる携帯機欲しい それこそGPDのでいいのでは…

56 21/07/16(金)09:50:34 No.823960796

GPDの新しいの欲しいけど14万はお高い…

57 21/07/16(金)09:50:35 No.823960799

ボタン隅すぎ!

58 21/07/16(金)09:50:43 No.823960821

バッテリーが最低2時間ってのが気になる

59 21/07/16(金)09:50:48 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823960843

個人的にスクリーンとコントローラが別々で上手いこと畳めるような機構になっててカフェとかでスッと展開して遊べるような端末があるといいなぁとか思っている

60 21/07/16(金)09:50:49 No.823960845

>擁護民はこれで何遊ぶつめりだあ

61 21/07/16(金)09:50:55 No.823960861

クラウドというか母艦ありきの今の運用が一番ニーズには合ってると思うんだけどな 無理して本体で処理する必要ないと思うんだが

62 21/07/16(金)09:50:56 No.823960864

>64GBのモデルが399ドル やっす

63 21/07/16(金)09:50:58 No.823960870

SMACH Zはどうなったの?

64 21/07/16(金)09:51:19 No.823960933

>擁護民て ハゲはわかりやすい

65 21/07/16(金)09:51:22 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823960943

>>64GBのモデルが399ドル >やっす (eMMC)

66 21/07/16(金)09:51:24 No.823960949

>バッテリーが最低2時間ってのが気になる そりゃギリギリ携帯機に収まるようなバッテリーじゃ2時間よ コンセプトそのものに無理がある

67 21/07/16(金)09:51:31 No.823960977

とりあえず貶しとけってのが透けて見えてきつい

68 21/07/16(金)09:51:32 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823960978

>>擁護民て >ハゲはわかりやすい だね いつもの

69 21/07/16(金)09:51:32 No.823960979

64はeMMCだから実質選択肢に入らんけどね…

70 21/07/16(金)09:51:35 No.823960987

>これの擁護必死でしてる人キモイ >重さといい画面サイズといいボタン配置といい微妙じゃない?って話なのにな おまえは誰と戦っているんだ

71 21/07/16(金)09:51:37 No.823960996

Wine使える知識があるならジーコ程度なら動くが

72 21/07/16(金)09:51:40 No.823961007

>SMACH Zはどうなったの? 死んだ

73 21/07/16(金)09:51:45 No.823961016

なんでゲームハードの話してるとすごく頭おかしい人が寄ってくるんだ?

74 21/07/16(金)09:51:45 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823961017

普通に面白そうやん 何がそんないかんのよ

75 21/07/16(金)09:51:52 No.823961043

別に擁護してる人なんてそんないねえし…

76 21/07/16(金)09:52:05 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823961076

アゴが突き出てる人でしょう

77 21/07/16(金)09:52:09 No.823961088

>普通に面白そうやん >何がそんないかんのよ 物理的な重さかな…

78 21/07/16(金)09:52:10 No.823961094

セカンダリ端末狙いなのか、新規顧客普及用なのか どちさにせよ新規の柱ではなく本事業のおまけ程度でしかないだろうし 買える人が買ってからの判断だなあ

79 21/07/16(金)09:52:19 No.823961123

これでSSDの速度要るゲームする方がおかしい奴なので

80 21/07/16(金)09:52:26 No.823961150

だいぶ前から出す出すいってたからな とっくに頓挫したのかと思っていたが

81 21/07/16(金)09:52:39 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823961178

>これでSSDの速度要るゲームする方がおかしい奴なので これなんだよな

82 21/07/16(金)09:52:50 No.823961220

バッテリーの持ち2時間はだいぶ厳しくない?

83 21/07/16(金)09:53:00 No.823961253

>セカンダリ端末狙いなのか、新規顧客普及用なのか >どちさにせよ新規の柱ではなく本事業のおまけ程度でしかないだろうし >買える人が買ってからの判断だなあ なにこのわかった振りして思い切り的外れなの

84 21/07/16(金)09:53:05 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823961268

物理キーボードがない時点でなぁ…

85 21/07/16(金)09:53:05 No.823961271

むしろ叩き棒としてめちゃ振り回されてるように見えるぞ 特にGAIJIN

86 21/07/16(金)09:53:07 No.823961273

Steam製品はどうせ数年で生産中止になるんだ俺は詳しいんだ

87 21/07/16(金)09:53:18 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823961314

バッテリー2時間ってほんとなの…?

88 21/07/16(金)09:53:22 No.823961325

Bigpictureモード自体さして浸透してる感もないのに…

89 21/07/16(金)09:53:47 No.823961401

>これでSSDの速度要るゲームする方がおかしい奴なので ゲームの起動時間に影響して来るから速けりゃ速いほうがいい

90 21/07/16(金)09:53:51 No.823961411

少し前にもこういうのきいた気がする

91 21/07/16(金)09:53:53 No.823961414

>バッテリー2時間ってほんとなの…? 初期のスイッチもそんなもんだしこれ自体はそんなもんだろうなとしか

92 21/07/16(金)09:54:29 No.823961528

>バッテリー2時間ってほんとなの…? 負荷時2時間ならGPD WIN3と似たようなもん

93 21/07/16(金)09:54:37 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823961553

>Bigpictureモード自体さして浸透してる感もないのに… 勝手に起動していちいち終了しないといけないやつというイメージしかない

94 21/07/16(金)09:55:09 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823961661

なんかこの手の携帯機色んなとこが出してる気がするけどどういう層が買うのだろう…

95 21/07/16(金)09:55:46 No.823961772

重すぎるし普通にPCでいいかなって… それはそれとして惹かれるものはあるけど

96 21/07/16(金)09:56:05 No.823961830

>なんかこの手の携帯機色んなとこが出してる気がするけどどういう層が買うのだろう… 寝ながらジーコやりたい人

97 21/07/16(金)09:56:13 No.823961858

>Steam Deckの40Whrのバッテリーは、大抵のゲームで数時間のプレイが可能です。ゲームストリーミング、小規模な2Dゲーム、Web閲覧のような軽い使用の場合、最大最大バッテリー寿命の約7~8時間の使用が期待できます。 なにかこう…言い淀むような言い方だ

98 21/07/16(金)09:56:23 No.823961886

ガジェオタに一定数売れるからこういうのは出るんだよ

99 21/07/16(金)09:56:28 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823961896

>寝ながらジーコやりたい人 市場が狭すぎる…

100 21/07/16(金)09:56:46 No.823961954

家に帰れない人とか

101 21/07/16(金)09:56:54 No.823961981

こういうのはインディーのレトロ風ゲームやるのが限界だろ 3DFPSなんてやったらゲーム機自体が熱くなって持てない

102 21/07/16(金)09:57:11 No.823962032

GPD WINとかに比べたらだいぶ安いのは嬉しい ただやっぱ重すぎる

103 21/07/16(金)09:57:18 No.823962051

この値段で出せるのはプラットフォームホルダーならではだなぁって思う まあeMMCだからか知らんが

104 21/07/16(金)09:57:35 ID:JBj47ha2 JBj47ha2 No.823962098

画面解像度小さいし容量少ないしこれダメだな 各メーカーがこれ様にアセット縮小した軽量版作るとも思えないし 2Dインディー系遊ぶならいまはSwitchあるし

105 21/07/16(金)09:57:39 No.823962121

お外でゲームやるには重さ的にもバッテリー的にも無理があるし家の中で布団で積みゲー消化するみたいな用途になるかな

106 21/07/16(金)09:57:51 No.823962159

出てますよ

107 21/07/16(金)09:57:53 No.823962164

いっぱい儲かってるだろうから 実験作とか道楽みたいな感じで作ってない?

108 21/07/16(金)09:58:18 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823962226

ホームレスだったけど気軽にゲームできる環境なかったからこういうのあると嬉しい気がする

109 21/07/16(金)09:58:29 No.823962253

必死に一人で叩いてるのダサ過ぎる

110 21/07/16(金)09:58:32 No.823962266

>なにこのわかった振りして思い切り的外れなの ゲハ臭くハードを貶すネタが無くなったから「」を煽りだしたぞ

111 21/07/16(金)09:58:41 No.823962292

>いっぱい儲かってるだろうから >実験作とか道楽みたいな感じで作ってない? ハードは割とそんな感じ というかまともに成功して継続してるのVRぐらいしかない

112 21/07/16(金)09:58:49 No.823962316

でけぇな…

113 21/07/16(金)09:59:00 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823962350

どうせならもっと最低限を追求してジーコ特化の端末作ってほすぃ

114 21/07/16(金)09:59:12 No.823962374

ホームレスはゲームじゃなくまずちゃんとしたとこに住むのを目標にしなさい

115 21/07/16(金)09:59:16 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823962385

アゴが突き出てるだけの人だった

116 21/07/16(金)09:59:23 No.823962407

マイクロSDにゲーム入れて入れ替えるのか

117 21/07/16(金)09:59:41 No.823962449

>どうせならもっと最低限を追求してジーコ特化の端末作ってほすぃ ジーコも必要スペックインフレ気味だし… あとDLsite nestにはもっと頑張ってほしい

118 21/07/16(金)09:59:49 ID:JBj47ha2 JBj47ha2 No.823962474

削除依頼によって隔離されました 病人多いなここ

119 21/07/16(金)10:00:07 No.823962540

お前や

120 21/07/16(金)10:00:10 No.823962556

>ID:JBj47ha2 病人は黙ってて!

121 21/07/16(金)10:00:13 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823962565

>病人多いなここ ゲェジ

122 21/07/16(金)10:00:29 ID:JBj47ha2 JBj47ha2 No.823962610

削除依頼によって隔離されました 必死過ぎてドン引きやわ……

123 21/07/16(金)10:00:29 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823962611

シャクレてんなぁ

124 21/07/16(金)10:00:54 No.823962696

Switch無印ですら重いと言う人がいるくらいなのに669gは本当に大丈夫か…?

125 21/07/16(金)10:01:13 No.823962743

eMMCに文句言ってたらそもそもSwitchで遊べねぇ

126 21/07/16(金)10:01:24 No.823962777

病人は自分のことを病人とは思いたくないからな かわいそうに…

127 21/07/16(金)10:01:43 No.823962823

なに一人で盛り上がってんだよ

128 21/07/16(金)10:01:50 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823962847

>eMMCに文句言ってたらそもそもSwitchで遊べねぇ これなんだおな

129 21/07/16(金)10:01:59 No.823962877

>Switch無印ですら重いと言う人がいるくらいなのに669gは本当に大丈夫か…? 重く感じる人は膝の上とかテーブルに置いて使えばいいじゃん

130 21/07/16(金)10:02:01 No.823962884

おなるな

131 21/07/16(金)10:02:16 No.823962933

>重く感じる人は膝の上とかテーブルに置いて使えばいいじゃん ゆびいたい!

132 21/07/16(金)10:04:00 No.823963245

毎年こんなの出てるけど その後どうなったのかは知らない

133 21/07/16(金)10:05:18 No.823963478

毎年出て段々種類が増えるくらいには需要あるよ

134 21/07/16(金)10:05:38 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823963539

ええな

135 21/07/16(金)10:06:14 No.823963666

OSはwinではないのか win用のゲームほんとに遊べるの?って疑問が先に湧いちゃうな

136 21/07/16(金)10:06:40 No.823963749

喫茶店で肘をついて遊ぶのを想定してて電車の中で立ったまま遊ぶとは思ってないんだろうな

137 21/07/16(金)10:07:01 No.823963821

iPadMiniやSwitchの倍は重いのが気になるがまあ新ハード作るのもなかなか大変だろうし頑張ってほしい

138 21/07/16(金)10:07:10 No.823963847

主に「」みたいな人が買い支えてるジャンル

139 21/07/16(金)10:07:11 No.823963850

imgでもmayでもこういうの買ったよって実機見せびらかすスレ見たことない

140 21/07/16(金)10:07:13 No.823963861

>OSはwinではないのか >win用のゲームほんとに遊べるの?って疑問が先に湧いちゃうな >やりたいやつが動くかどうか調べてからうなれ >https://www.protondb.com

141 21/07/16(金)10:07:52 No.823963970

自分でwin買って入れてもまだ他より安いから知識ある人用

142 21/07/16(金)10:08:08 No.823964022

>喫茶店で肘をついて遊ぶのを想定してて電車の中で立ったまま遊ぶとは思ってないんだろうな 危ないよぉ…

143 21/07/16(金)10:08:19 No.823964060

>重く感じる人は膝の上とかテーブルに置いて使えばいいじゃん それやるならゲーミングPC買ったほうがいいのでは…?

144 21/07/16(金)10:08:43 No.823964132

Steamコンは使いにくかったよ

145 21/07/16(金)10:09:01 No.823964188

ゲーミングPCというか普通のノートでも同じ値段でもっと良いの手に入るけどロマンなんだこれは

146 21/07/16(金)10:09:03 No.823964191

携帯型PCとしては需要あるかもしれない いやでもノートPC買えばいいだけだしな…

147 21/07/16(金)10:09:12 No.823964215

>>重く感じる人は膝の上とかテーブルに置いて使えばいいじゃん >それやるならゲーミングPC買ったほうがいいのでは…? ゲーミングPC持ってる人が追加で買うガジェットだよこれ

148 21/07/16(金)10:09:17 No.823964231

無闇に重くバッテリー持ちは悪く筐体下部にアールが付いてる これはゲームギアなのでは?

149 21/07/16(金)10:09:18 No.823964235

座れないぐらいには人いる電車内でこんなもん弄るな

150 21/07/16(金)10:09:19 No.823964239

ハードに関してはコントローラーでコケた実績あるからあんまり期待は出来んねスチムー 製造機組み立てる工程の動画は凄いと思ったけどね

151 21/07/16(金)10:10:20 No.823964422

>それやるならゲーミングPC買ったほうがいいのでは…? 極論すぎない 1,5kgのノートより軽いしサイズも小さいのに

152 21/07/16(金)10:10:29 No.823964446

ジーコ用に欲しい

153 21/07/16(金)10:10:42 No.823964484

>>https://www.protondb.com すまないが俺はアメリカ語には疎いんだ 日本語で頼む

154 21/07/16(金)10:10:43 No.823964487

>OSはwinではないのか >win用のゲームほんとに遊べるの?って疑問が先に湧いちゃうな Linuxのsteamで使われるProtonは割と良くできていて動作保証されてないゲームもわりと動く ただ動作原理的にチート判定されやすいのでアンチチート入ってるゲームはあきらめた方が良いかも

155 21/07/16(金)10:10:45 No.823964490

SteamOSってほぼ毎回不発で終わってるけど今回はちゃんと出せるのか?

156 21/07/16(金)10:11:14 No.823964586

Steamゲームが携帯できるのは…いやでっけえなこれ!

157 21/07/16(金)10:11:27 No.823964634

ジーコ用ならそれこそWindowsのタブレットにコントローラーアタッチメントつける方がいいのかな

158 21/07/16(金)10:11:40 No.823964669

eMMCが嫌なら標準モデルからNVMeだし問題ない

159 21/07/16(金)10:12:06 No.823964735

>>>https://www.protondb.com >すまないが俺はアメリカ語には疎いんだ >日本語で頼む 英語できないのにsteamでゲーム買うか…?

160 21/07/16(金)10:12:35 No.823964819

>Linuxのsteamで使われるProtonは割と良くできていて動作保証されてないゲームもわりと動く >ただ動作原理的にチート判定されやすいのでアンチチート入ってるゲームはあきらめた方が良いかも そうなのか dlsiteで買ったシニシスタとかが動くならアリだな…

161 21/07/16(金)10:12:46 No.823964851

>ハードに関してはコントローラーでコケた実績あるからあんまり期待は出来んねスチムー けどVR機器はめちゃくちゃいいぞ

162 21/07/16(金)10:13:02 No.823964892

自分はSteam Linkでスマホで無理やりジーコ動かしてるよ

163 21/07/16(金)10:13:32 No.823964988

>1,5kgのノートより軽いしサイズも小さいのに PCとしての基準よりゲーム機としての基準が求められる場ではあると思う その点においてデカすぎ重すぎる

164 21/07/16(金)10:13:57 No.823965060

eMMCはいいけど問題は重さとデカさだよな この性能だとどうしてもこうなるのはわかるけど

165 21/07/16(金)10:15:05 No.823965241

この重さとでかさならノーパソでいいや……

166 21/07/16(金)10:15:31 No.823965322

このパワー!パワー!はゲーオタにこそウケがいいにしても たしかに任天堂が避ける方向性ではある

167 21/07/16(金)10:16:19 No.823965480

>英語できないのにsteamでゲーム買うか…? 昔ならともかく今は日本語対応多いから困らんし…

168 21/07/16(金)10:16:34 No.823965531

ああでもジーコやれるんなら欲しいな Steamでも結構出てたし

169 21/07/16(金)10:17:02 No.823965621

SMACH Zなんて居なかった

170 21/07/16(金)10:17:22 No.823965680

ゲームオタクというかガジェットオタク向けでは…

171 21/07/16(金)10:17:35 No.823965713

値段抑えてるけどどれくらい作るんだろ

172 21/07/16(金)10:17:58 No.823965783

有象無象のインディーゲーを寝転んでやるのにはいいかもしれない

173 21/07/16(金)10:18:13 No.823965828

GPDとか買っておーよく動くじゃんってなって数ヶ月で触らなくなるのが俺だ

174 21/07/16(金)10:18:30 No.823965880

グーグルのアレと同じ未来をたどりそう

175 21/07/16(金)10:18:40 No.823965910

>>英語できないのにsteamでゲーム買うか…? >昔ならともかく今は日本語対応多いから困らんし… 海外サイトでMOD漁ったりしようぜ!楽しいぞ!

176 21/07/16(金)10:19:02 No.823965970

性能もっと低くていいからsteam link特化で半分の重さで出してくれないかな…

177 21/07/16(金)10:19:20 No.823966030

>性能もっと低くていいからsteam link特化で半分の重さで出してくれないかな… それもうスマホにコントローラー付けるだけでいいんじゃ

178 21/07/16(金)10:19:25 No.823966042

HDだから割と動くんだろうけど最近のゲーム容量大きすぎ問題がつきまとうから大作やるにはしんどいな

179 21/07/16(金)10:19:47 No.823966113

スマホがあるせいで携帯機の立ち位置が物凄くあやふやになるんだよね

180 21/07/16(金)10:20:13 No.823966190

>有象無象のインディーゲーを寝転んでやるのにはいいかもしれない 有象無象のインディゲーはOS的に快適に動くかわからんのよね

181 21/07/16(金)10:20:20 No.823966207

シミュレーションゲームと相性がいいけど コントローラーじゃ操作しきれないんだよね…

182 21/07/16(金)10:20:30 No.823966252

実際スマホ向けコントローラーの決定版が欲しいのはある 箱コンやDS引っ掛けるんじゃなくてもうちょっと一体型みたいなやつ

183 21/07/16(金)10:21:15 No.823966379

switchよりさらに大きくて重いとちょっと寝ころびながら使うには辛いかな

184 21/07/16(金)10:21:29 No.823966420

スイッチでも長時間やってると腕疲れるのに660gか・・・

185 21/07/16(金)10:21:50 No.823966487

Switchがストリーミング受信に使えれば最強の端末なんだけどなぁ…

186 21/07/16(金)10:22:24 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823966594

すちりんやるならもうすでに最適なスマホでてるよ

187 21/07/16(金)10:23:12 No.823966743

660gってどれ位の重さだろ

188 21/07/16(金)10:23:31 No.823966796

>ゲームオタクというかガジェットオタク向けでは… なんかIGNのお披露目記事にそういう任天堂煽りのリプがたくさんついてたもんで…

189 21/07/16(金)10:23:36 No.823966812

>性能もっと低くていいからsteam link特化で半分の重さで出してくれないかな… vitaをハックしてsteam remote playするやり方とかあるみたいだからそれが一番幸せになれる気がする…

190 21/07/16(金)10:23:51 No.823966865

Switchの携帯モードより描写性能上なら買うわ

191 21/07/16(金)10:23:54 No.823966880

>660gってどれ位の重さだろ だいたい1㎏の2/3くらいはありそう

192 21/07/16(金)10:24:04 No.823966912

満タンの天然ミネラル麦茶600mlよりさらに重い

193 21/07/16(金)10:24:09 No.823966932

>なんかIGNのお披露目記事にそういう任天堂煽りのリプがたくさんついてたもんで… そいつらはただのアホだ

194 21/07/16(金)10:24:16 No.823966950

>660gってどれ位の重さだろ 週刊少年ジャンプ 700g

195 21/07/16(金)10:24:25 No.823966971

この値段でPS4並のスペックいけるの驚きだわ ていうかスレの最初の方でこの値段のノート買えって言ってる奴らどんなスペックのノート想定してんだ?

196 21/07/16(金)10:24:40 ID:MDmoXixk MDmoXixk No.823967035

>そいつらはただのアホだ だね

197 21/07/16(金)10:24:41 No.823967040

スマホにBTでコントローラーを繋げばsteam linkでもスマホアプリのコントローラー対応ゲームも行けるでしょというのはその通りなんだが関係ねえsteamのゲームをローカルで動かしてえと言う需要があると見込んだんだろう

198 21/07/16(金)10:24:42 No.823967042

>660gってどれ位の重さだろ 500mlペットボトルの口ギリギリまで水入れた暗い

199 21/07/16(金)10:24:55 No.823967080

>だいたい1㎏の2/3くらいはありそう それじゃまるで200gの3倍以上じゃないか!

200 21/07/16(金)10:25:18 No.823967156

こういうの好きなんだけど今だとGPD WIN 3の方がOS由来の心配事もなくて良い気がするな…

201 21/07/16(金)10:25:24 No.823967181

>週刊少年ジャンプ 700g なんとも言えねえ重量だ

202 21/07/16(金)10:26:31 No.823967364

1番新しいiPad Proの12.9インチがだいたい680g

203 21/07/16(金)10:26:46 No.823967403

>ID:MDmoXixk なにこのひと…

204 21/07/16(金)10:27:07 No.823967478

>ID:MDmoXixk どこから来たんだこいつ

205 21/07/16(金)10:27:13 No.823967495

>Switchの携帯モードより描写性能上なら買うわ 描写性能というのが何を指しているか分からんが 内装はスペック上だけどモニタ解像度が変わらんって感じだ

206 21/07/16(金)10:27:37 No.823967560

>こういうの好きなんだけど今だとGPD WIN 3の方がOS由来の心配事もなくて良い気がするな… OS込みで買ってもこっちの方が安いのが売りでしょ

207 21/07/16(金)10:28:14 No.823967668

>実際スマホ向けコントローラーの決定版が欲しいのはある >箱コンやDS引っ掛けるんじゃなくてもうちょっと一体型みたいなやつ そっちはそっちで死屍累々じゃねえかな… スティック二本にL2R2も欲しいできればアナログでってなるとどんどん分厚く…

208 21/07/16(金)10:28:20 No.823967692

GPD WIN3の14万はちょっと手が出ないかな…

209 21/07/16(金)10:28:40 No.823967753

新たにゲーム買わなくても自分の今までの資産をそのまま活用できるのがsteamのいいところだからなぁ

210 21/07/16(金)10:29:09 No.823967835

>満タンの天然ミネラル麦茶600mlよりさらに重い あー何となく分かった それは重いかもしれん

211 21/07/16(金)10:29:12 No.823967841

既存のコントローラーにスマホをマウントするやつは重心が上に行って存外しんどい

212 21/07/16(金)10:30:07 No.823967993

お前コントローラーで懲りてなかったのか…

213 21/07/16(金)10:30:17 No.823968025

実物出ないことには何とも言えんがまず本当に出るんだろうか また途中でやっぱ中止とか言わない?

214 21/07/16(金)10:31:25 No.823968236

>1番新しいiPad Proの12.9インチがだいたい680g そっちよりも軽いのか 普通に持てそうだな

215 21/07/16(金)10:32:47 No.823968492

両手で持って膝とか机の上に置くならいいけど 動画みたいに浮かせて持つのはしんどいくらいだ

216 21/07/16(金)10:32:52 No.823968509

WiiUのゲームパッドが一番イメージしやすいんじゃないか

217 21/07/16(金)10:34:21 No.823968757

コワすぎ

218 21/07/16(金)10:34:36 No.823968808

>そっちよりも軽いのか >普通に持てそうだな iPadってそんな持ち上げて使わんだろう これは形状的に腕で保持する感じだし

219 21/07/16(金)10:34:36 No.823968809

これで原神できる?

220 21/07/16(金)10:34:58 No.823968867

今iPad Pro12.9インチ両手で持ってるけど数十分でとてもしんどくなる予感がしてる

221 21/07/16(金)10:35:04 No.823968890

>WiiUのゲームパッドが一番イメージしやすいんじゃないか ダメそう

222 21/07/16(金)10:35:23 No.823968948

WiiUのパッドは寝落ちしかけて 顔に落とすともの凄い威力有ったあれは凶器

223 21/07/16(金)10:35:35 No.823968977

思ってたよりもでけえな!?

224 21/07/16(金)10:36:14 No.823969099

まあPCゲーでSwitchに並ぶにはこういう携帯性も必要だよ Swtichだって出た当初は誰が遊ぶんだあの画面付きコントローラーなんて言われてたわ

225 21/07/16(金)10:37:18 No.823969291

そんなにおかしいこと言わなくてもidつけられて喜ばれるのがimg

226 21/07/16(金)10:38:16 No.823969479

別売りのドックの詳細も気になる

227 21/07/16(金)10:38:53 No.823969595

Switchというよりゲームギアだよねこれ

228 21/07/16(金)10:39:31 No.823969706

有機EL版Switchが従来型から20g増えて一部で文句言われたけど これはSwitchと比較すると270g(有機EL版なら250g)重いのか

229 21/07/16(金)10:40:15 No.823969828

GPD高いし3に乗り換えるならこっちの方がいいかなあ… ただジーコやエロゲもやってたから悩みどころだ

230 21/07/16(金)10:40:24 No.823969856

>そんなにおかしいこと言わなくても そうかな…

231 21/07/16(金)10:42:14 No.823970185

この重さで文句言われるならSwitchProなんて到底無理だな

232 21/07/16(金)10:42:14 No.823970186

>別売りのドックの詳細も気になる 犬種はなんだろうな

233 21/07/16(金)10:43:19 No.823970378

>>別売りのドックの詳細も気になる >犬種はなんだろうな こういう死ぬほどつまらないレスをする才能はどこで身に付けられるのか気になる

234 21/07/16(金)10:43:38 No.823970423

遊ぶだけで筋トレ効果があるとかで売り出すのはどうでしょうか

235 21/07/16(金)10:44:03 No.823970475

>こういう死ぬほどつまらないレスをする才能はどこで身に付けられるのか気になる ここだろ

236 21/07/16(金)10:44:37 No.823970568

>こういう死ぬほどつまらないレスをする才能はどこで身に付けられるのか気になる 余裕がなさそう なんか嫌なことあった?

237 21/07/16(金)10:45:46 No.823970794

死ぬほど面白いレスお願いしますよ兄貴!

238 21/07/16(金)10:49:23 No.823971495

>この重さで文句言われるならSwitchProなんて到底無理だな 見るからにバッテリー酷使しそうで この方向性は任天堂自身まずやらないと思うわ

239 21/07/16(金)10:49:25 No.823971502

いくらZEN2のAPUでも排熱厳しそうだなあ

240 21/07/16(金)10:50:29 No.823971700

めちゃめちゃそうだね自分でつけてそうでダメだった

241 21/07/16(金)10:51:24 No.823971892

お外で7dtdとか最高すぎんだろ

242 21/07/16(金)10:51:48 No.823971955

ドックで犬種はまあ…なかなかのセンスの持ち主だな

243 21/07/16(金)10:52:58 No.823972168

>めちゃめちゃそうだね自分でつけてそうでダメだった >余裕がなさそう

244 21/07/16(金)10:53:26 No.823972268

なにその改行

245 21/07/16(金)10:54:57 No.823972586

>なにその改行 >余裕がなさそう

246 21/07/16(金)10:55:37 No.823972700

ゆとりのあるレス

247 21/07/16(金)10:55:45 No.823972728

突っ込まれて何も反論できないからって無言引用するのやめなよ

248 21/07/16(金)10:56:51 No.823972949

改行直せてえらい!

249 21/07/16(金)10:56:52 No.823972956

削除依頼によって隔離されました 鼻息荒い任豚いるけどこんなもん喰いあわないから安心しろって

250 21/07/16(金)10:56:54 No.823972959

余裕ないとここでは生きていけんぞよ

251 21/07/16(金)10:57:29 No.823973051

任豚て

252 21/07/16(金)10:57:39 No.823973084

いつの時代から来た人?

253 21/07/16(金)10:59:27 No.823973441

>鼻息荒い任豚いるけどこんなもん喰いあわないから安心しろって クソ馬鹿なハゲアピールすぎる

254 21/07/16(金)10:59:33 No.823973456

お前のいるべき場所はここじゃなくて10年以上前のまとめサイトだぞ いるべき場所に帰るんだな

255 21/07/16(金)11:01:18 No.823973767

PCゲームそのまま動くってことは逆に言うとソフトのデータ容量もPCと変わらないってことかな

256 21/07/16(金)11:01:35 No.823973819

いや待てクソハゲの間では現役用語なのかもしれん

257 21/07/16(金)11:02:23 No.823973960

ハゲはSteamに興味ないと思ってた

258 21/07/16(金)11:02:52 No.823974069

>いや待てクソハゲの間では現役用語なのかもしれん つまりずっと時代に取り残されてるのか

259 21/07/16(金)11:04:22 No.823974379

3dゲーじゃないならいいと思う

260 21/07/16(金)11:08:21 No.823975215

GPDWINを殺す気か… あいつ死んでる…

261 21/07/16(金)11:08:37 No.823975285

ゲームギアの貫禄がある

262 21/07/16(金)11:08:57 No.823975350

>3dゲーじゃないならいいと思う それだとSwitchでよくね?なんならスマホでさえよくね?

263 21/07/16(金)11:10:32 No.823975625

>GPDWINを殺す気か… >あいつ死んでる… かも らと

264 21/07/16(金)11:11:15 No.823975778

微妙にLinux対応してないゲームあるから全部動くわけじゃないのでちょっと注意は必要

265 21/07/16(金)11:11:40 No.823975863

Windows入れられるらしいから買おうかな Windows買っても他のUMPCよりは安いだろ

266 21/07/16(金)11:11:46 No.823975884

ガジェットマニア向けでしょ こういうの買う人は普通にハイエンドのゲーミングPCも持ってる層だと思うよ

267 21/07/16(金)11:12:30 No.823976038

おじゃんになった奴とはまた別なのね それにしてもタッチバッド好きだなあちらさんは

↑Top