虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/16(金)08:56:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/16(金)08:56:00 No.823951884

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/16(金)09:03:37 No.823953000

わかる フミヤはぼっちなんだ

2 21/07/16(金)09:08:45 No.823953738

「1位だった人」をフミヤが抜かしたから「2位の人」なんだろ フミヤが2位なら抜かされたのは「3位の人」または「2位だった人」だ

3 21/07/16(金)09:11:44 No.823954181

解説が悪い ゴール直前で 2位の人 を抜かした ではなく ゴール直前で2位の人 を抜かした

4 21/07/16(金)09:13:52 No.823954537

公務員試験みたいな問題だな…

5 21/07/16(金)09:14:03 No.823954566

>ゴール直前で2位の人 を抜かした いつ抜かしたの?

6 21/07/16(金)09:15:19 No.823954786

これに引っかかる人は二位の人抜いたら一位になるなら一位の人抜いたら何位になるか考えればよい

7 21/07/16(金)09:17:42 No.823955145

2位を抜かしたんだから2位は割と引っかかる人いるよね

8 21/07/16(金)09:17:47 No.823955157

>これに引っかかる人は二位の人抜いたら一位になるなら一位の人抜いたら何位になるか考えればよい そこじゃないんだよ 「2位の人」は「2番目を走っていた人」とも「2着の人」とも取れる 1位(1着)の人を抜かせるわけないだろ

9 21/07/16(金)09:21:43 No.823955856

このようにプログラミングは自然言語の曖昧さによって思わぬバグが作り込まれます

10 21/07/16(金)09:23:20 No.823956122

ゆる言語学ラジオの人らに扱ってほしい題材 片方情報系の人だし

↑Top