虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/16(金)08:17:11 Eva8ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/16(金)08:17:11 No.823945745

Eva8まじつよい まじ当たらん

1 21/07/16(金)08:18:14 No.823945908

8 8 8

2 21/07/16(金)08:18:47 No.823946000

7!14!

3 21/07/16(金)08:20:43 No.823946318

もっと上手い人みたいにぽんぽん敵に当てて溶かしてえ

4 21/07/16(金)08:21:44 No.823946463

99使って一瞬で溶かしてやればいい!

5 21/07/16(金)08:22:43 No.823946615

それでもマスティフのカスダメ具合に比べればだいぶマシに思えるんだ

6 21/07/16(金)08:23:47 No.823946785

紫ボルト拾えるならマスティフがいい青以下ならevaがいい

7 21/07/16(金)08:25:17 No.823947023

ピスキは出来るだけ照準を振らずに身体で合わせるって聞いてなるほどとなった

8 21/07/16(金)08:26:31 No.823947195

それでも俺はエバ以外は当たらないんだ

9 21/07/16(金)08:31:49 No.823947984

現時点でSG最強だし練習しようかなと思うけどナーフくるらしいのがなんとも

10 21/07/16(金)08:32:52 No.823948162

エバ8がナーフされてもゲームシステム上シャッガンが有利なんだから使われなくなることはそうないだろう

11 21/07/16(金)08:33:34 No.823948275

>紫ボルト拾えるならマスティフがいい青以下ならevaがいい ないない 紫エバ8の暴力の前には無力よ

12 21/07/16(金)08:34:22 No.823948407

evaは画面の真ん中に敵を捉えて連射力でねじ伏せるだけの武器だからevaのためだけに練習しなきゃいけない要素はないよ マスティフみたいに覗く必要も無いし 必要なのは綺麗なエイムそれだけだ

13 21/07/16(金)08:34:41 No.823948451

モザンもあと一回強化もらったらいまのエヴァと肩並べそうだなと思う

14 21/07/16(金)08:35:22 No.823948553

>紫エバ8の暴力の前には無力よ 個人の好みにケチをつけられても…

15 21/07/16(金)08:36:48 No.823948741

>必要なのは綺麗なエイムそれだけだ 使えないって言ってる人は単にエイムが下手ってだけね

16 21/07/16(金)08:38:22 No.823948989

押しっぱでフルオートの方が強い?

17 21/07/16(金)08:40:00 No.823949244

マスティフって割と中途半端だなって思う エヴァほどDPS高くないしピーキーほど置きエイム特化じゃないしで でもマスティフが一番安定するから使うね…

18 21/07/16(金)08:40:01 No.823949248

>押しっぱでフルオートの方が強い? 連射力が売りの武器だからちゃんと当てられるならそう 当てられないなら押しっぱじゃ息切れが早くなるだけだから微妙

19 21/07/16(金)08:41:21 No.823949480

元プロがevaのフルオートなんて使わんって言ってたけど当たらんからフルオートで撃つぜー

20 21/07/16(金)08:41:44 No.823949543

今のマスティフはなぁ…

21 21/07/16(金)08:42:08 No.823949612

エヴァ8ダブルタップが一番好きなショットガンだった 格上にもワンチャン取れるところが下手くそな自分にはぴったりだった

22 21/07/16(金)08:42:15 No.823949629

マスティフナーフ前めっちゃ好きだった 今でもたまに使うとなかなかいけるなってなる

23 21/07/16(金)08:42:34 No.823949673

一周回ってR301に戻ってくる

24 21/07/16(金)08:43:03 No.823949748

マスティフって撃ち切った後だけリロードのモーション違うけどあれ何やってるの?

25 21/07/16(金)08:43:45 No.823949856

名前に数字が入ってる武器は強い

26 21/07/16(金)08:44:33 No.823950005

evaをケアパケに入れて1クリで80出るようにしよう

27 <a href="mailto:P2020">21/07/16(金)08:44:37</a> [P2020] No.823950011

>名前に数字が入ってる武器は強い だな!

28 21/07/16(金)08:44:44 No.823950032

2020!3030!ヨシ!

29 21/07/16(金)08:45:09 No.823950097

ドームファイトはマスティフが一番安定する ジブのガンシとの相性もいいし

30 21/07/16(金)08:45:17 No.823950119

R45は…

31 21/07/16(金)08:46:33 No.823950322

45は当てやすい99って感じよ 腰撃ち制度が本当に高いから99慣れてなくても当てられる

32 21/07/16(金)08:46:35 No.823950327

evaってマスティフ弱体化前からこの性能なのに急に使われるようになったから以前のマスティフどんだけ強かったんだってなるよね

33 21/07/16(金)08:47:39 No.823950534

ケアパケからピスキが戻ってきたからマスティフの立ち位置が完全にピスキになってんだよね

34 21/07/16(金)08:49:01 No.823950752

今の基準だとブラウラーが激強だしな…

35 21/07/16(金)08:50:31 No.823950974

シャッターキャップ3030の弾があと少し密集してくれれば最高のショットガンなんだけどな

36 21/07/16(金)08:52:41 No.823951340

今のピスキよりはマスティフかな

37 21/07/16(金)08:57:06 No.823952063

バースト武器を俺が使うと当たらな過ぎてハゲそう

38 21/07/16(金)08:57:44 No.823952149

ピースキーパー6発にもどして

39 21/07/16(金)09:00:08 No.823952492

45当たる!でも相手が死なない!

40 21/07/16(金)09:00:37 No.823952567

ハゲはもとからだろうレイス

41 21/07/16(金)09:01:21 No.823952684

>スピファ当たる!でも俺が先に死ぬ!

42 21/07/16(金)09:01:26 No.823952699

やっぱり301が至高だよ

43 21/07/16(金)09:02:17 No.823952809

上手い人の動画見てると照準がピッタリ敵を追いかけててすげぇってなる

44 21/07/16(金)09:03:04 No.823952915

俺はエバ8当たらんからマスティフ持つようになったよ…

45 21/07/16(金)09:03:17 No.823952949

常時30~40fpsでコンビニイヤホンなんだけど環境変えたらプラチナ帯脱出出来るかなぁ

46 21/07/16(金)09:04:12 No.823953096

画質下げてでも60fpsにはしたいかもな

47 21/07/16(金)09:04:15 No.823953103

むしろその環境でプラチナ帯にいられる自分を誇っていい

48 21/07/16(金)09:04:28 No.823953134

マスティフは一発ずつリロードして途中でも撃てるのが便利

49 21/07/16(金)09:04:43 No.823953167

現状Eva-8がお手軽すぎてひとつ頭抜けてるから調整食らうかもって話はあるね

50 21/07/16(金)09:04:46 No.823953172

メイン撃ち切ったあとにとどめで使いたいからマスティフでもいい

51 21/07/16(金)09:05:27 No.823953273

EVA8使えるやつならモザビでも結構強いと思う

52 21/07/16(金)09:07:13 No.823953524

ボルト付いてるとモザンも普通に強いよね SGはどれも一芸あるバランス

53 21/07/16(金)09:08:19 No.823953670

最近ps4からPCに移ったけどあまりにヌルヌル過ぎて最初ちょっと気持ち悪くなったわ...

54 21/07/16(金)09:08:24 No.823953684

eva弱体あるとしたら拡散かなぁ

55 21/07/16(金)09:08:34 No.823953709

ショットガン捨ててロングボウ持っちゃう

56 21/07/16(金)09:09:16 No.823953819

>最近ps4からPCに移ったけどあまりにヌルヌル過ぎて最初ちょっと気持ち悪くなったわ... なぁにすぐ慣れる そしてPS4に戻ると3D酔いするようになる…

57 21/07/16(金)09:10:06 No.823953952

https://twitter.com/PlayApex/status/1415768188583698433 なんか投稿してる・・・

58 21/07/16(金)09:10:26 No.823953995

PS4はPROでも戦闘中は60fps出ないからな…

59 21/07/16(金)09:11:25 No.823954142

>PS4はPROでも戦闘中は60fps出ないからな… PS5で120FPSとマウスキーボードに対応して欲しい・・・

60 21/07/16(金)09:14:17 No.823954604

むしろマウスだと当たらんのだが… 今度上げまくって最低限の動きにするのか下げてめちゃくちゃ腕を動かせば良いのかもう分からん…助けてくれ箱コン…

61 21/07/16(金)09:15:02 No.823954737

今シーズンで初めてバトルパスレベル110まで行ったんだけどデイリーとかってもう意味ない感じ?

62 21/07/16(金)09:16:49 No.823955005

>むしろマウスだと当たらんのだが… >今度上げまくって最低限の動きにするのか下げてめちゃくちゃ腕を動かせば良いのかもう分からん…助けてくれ箱コン… 基本的には後者だ 視点一周30~40cmぐらいを目安にすると良い

63 21/07/16(金)09:16:52 No.823955010

エバもピーキーもマスティフも全部当たるようになったけどマスティフが一番強い 陰湿な撃ち方が腕に染み付いてるマスティフが最強なんだ

64 21/07/16(金)09:18:00 No.823955200

EVAが相対的に強いのはわかるんだけどナーフいるほどかな? むしろここ基準に他SGを微強化して欲しい

65 21/07/16(金)09:21:51 No.823955877

EVA強いけど持ってれば必ず勝てるってほどではないからね 取り回しが楽だから使ってるのを弱体化されると代わりがなくて困る…

66 21/07/16(金)09:22:04 No.823955913

>基本的には後者だ >視点一周30~40cmぐらいを目安にすると良い ありがとう…やっぱり下げるのか 我が家じゃマウスを広く使えるスペースを確保するところから始めないとだな…

67 21/07/16(金)09:22:54 No.823956046

マウスの動かし方は普段の使い方で決まる 手首でマウス動かす人はハイセンシだし肘でマウス動かす人はローセンシ

68 21/07/16(金)09:23:07 No.823956084

ここに来て格闘が強過ぎるみたいな話が出るとは…

69 21/07/16(金)09:23:55 No.823956233

最後の削りで格闘で殺されるのはよくあるからわかるよ…

70 21/07/16(金)09:23:56 No.823956234

今シーズンになってからPS5にして戦績かなり上がったけどヴァルキリーばっか使ってるせいかもしれない

71 21/07/16(金)09:24:18 No.823956296

強すぎというよりあれは吸い付き過ぎというべきか

72 21/07/16(金)09:24:47 No.823956368

ポップアップを発見

73 21/07/16(金)09:25:29 No.823956462

初動で3人で一人ぼこすのはあったまるから辞めてほしい

74 21/07/16(金)09:25:52 No.823956509

タイタンフォールの時の方が格闘吸い付いてたから逆に吸い付かねぇなって思ってた

75 21/07/16(金)09:25:58 No.823956527

ミラージュばっかり使うから人に何かするウルトとかが下手くそになり過ぎとる…

76 21/07/16(金)09:26:37 No.823956642

マジで蛾を操る新レジェンドなのか

77 21/07/16(金)09:27:29 No.823956750

>強すぎというよりあれは吸い付き過ぎというべきか 飛んでるヴァルキリーにすらホーミングしてるのは笑う

78 21/07/16(金)09:27:30 No.823956751

アッシュとホラおばの掛け合いが見たいからアッシュ参戦をずっと待ってるよ

79 21/07/16(金)09:27:30 No.823956755

吸い付きも威力も高いぞパイロット!

80 21/07/16(金)09:27:39 No.823956780

タイタンフォール2の時に格闘で3連キルしたことあったなあ あのゲームはおかしい

81 21/07/16(金)09:27:53 No.823956812

ガスおじばかり使うから広いところが怖い…

82 21/07/16(金)09:28:36 No.823956932

普段からダメージ量を計算してると感覚であっこれあと一発殴れば倒せるなってのわかるよね

83 21/07/16(金)09:30:23 No.823957228

格闘入る程度の距離なら大体2発はほぼ確実に入るから40削っておけばノックダウンは強い

84 21/07/16(金)09:30:33 No.823957245

ロングボウショットガンの組み合わせがめっちゃ強い どっちも単発だからリコイルの練習しなくて済むのすごい楽

85 21/07/16(金)09:31:18 No.823957369

格闘までナーフ来たらほんとナーフ祭だなこのゲーム

86 21/07/16(金)09:31:20 No.823957372

SMG握るよりEVAで決め打ちするほうが安定する…

87 21/07/16(金)09:31:51 No.823957446

>我が家じゃマウスを広く使えるスペースを確保するところから始めないとだな… 俺はトラックボールを使ってるぜ! とはいえ俺は全然勝ててないけどそれはトラボのせいじゃなく単に俺が雑魚だからだぜ!

88 21/07/16(金)09:32:54 No.823957627

さすがに格闘まではいじらんだろ……

89 21/07/16(金)09:33:22 No.823957719

トラボでFPSやってる人初めて見た

90 21/07/16(金)09:33:42 No.823957790

全ての武器がナーフされていった結果ボクシングゲームになるかもしれん

91 21/07/16(金)09:34:11 No.823957872

>さすがに格闘まではいじらんだろ…… 威力は変わらないだろうけど吸い付きは弱くなるかもしれない

92 21/07/16(金)09:34:18 No.823957896

マップ全域でファイトナイトか

93 21/07/16(金)09:34:31 No.823957937

いやトラボに4割くらい原因あると思うよ

94 21/07/16(金)09:34:48 No.823957985

>トラボでFPSやってる人初めて見た 人差し指トラボでやると左右の同時押しが事実上不可能でgunfire rebornで困った

95 21/07/16(金)09:34:59 No.823958018

>いやトラボに4割くらい原因あると思うよ 具体的にはどうしてなの?

96 21/07/16(金)09:35:03 No.823958030

トラボ使うくらいならパッド使うわ

97 21/07/16(金)09:35:32 No.823958106

単純に操作精度低いじゃん

98 21/07/16(金)09:35:41 No.823958127

殴り関連はフォージを思い出すな 殴りにヒュージの炎上効果つかないかな

99 21/07/16(金)09:35:57 No.823958173

>単純に操作精度低いじゃん いやそれはどうしてなの?ってことを聞きたい

100 21/07/16(金)09:36:26 No.823958252

始めたてなんだけどSGは敵のジャンプの着地狩りしかできない… エイム練習するしかないのか…

101 21/07/16(金)09:36:27 No.823958258

すごい基本的なことを聞くんだけどキーボードで操作するときWおしっぱで視点回して曲がったりしちゃうんだけどしっかり斜め方向に入力とか駆使したほうがいいんだろうか

102 21/07/16(金)09:36:48 No.823958318

殴り用の武器も追加してほしいぜ

103 21/07/16(金)09:39:06 No.823958735

>殴り用の武器も追加してほしいぜ レジェ装備に攻撃力アップ効果付けたらP2Wすぎて炎上しちゃうかな

104 21/07/16(金)09:39:55 No.823958884

マウス操作慣れてないのならBOT入れられる古いスポーツ系FPSで難易度高めのBOT撃ちしたらいいと思う

105 21/07/16(金)09:40:37 No.823958979

>すごい基本的なことを聞くんだけどキーボードで操作するときWおしっぱで視点回して曲がったりしちゃうんだけどしっかり斜め方向に入力とか駆使したほうがいいんだろうか 入力方法よりも周り見渡しながら移動できてるかどうかじゃないかな それ意識すると自然と変わってくるものだと思うけど

106 21/07/16(金)09:40:40 No.823958991

APEXにおいてはパッドとマウスの悪いとこどりみたいな入力機器だなトラックボール

107 21/07/16(金)09:40:42 No.823958998

ようやく変えたキー配置に慣れてきた… 慣れるまでマジで暴発するね…

108 21/07/16(金)09:40:44 No.823959004

それこそ格闘有利なレジェンド出そうぜ

109 21/07/16(金)09:41:01 No.823959060

>殴り用の武器も追加してほしいぜ い カッコいい鎌売ってるぞ皮付き!!

110 21/07/16(金)09:41:15 No.823959097

フォージ…

111 21/07/16(金)09:41:35 No.823959161

>それこそ格闘有利なレジェンド出そうぜ 私が殺した

112 21/07/16(金)09:41:44 No.823959188

>すごい基本的なことを聞くんだけどキーボードで操作するときWおしっぱで視点回して曲がったりしちゃうんだけどしっかり斜め方向に入力とか駆使したほうがいいんだろうか waとかwsは使えた方が便利だけど wおしっぱで曲がるのも別にいいんじゃないか?

113 21/07/16(金)09:42:17 No.823959301

ナイフ!斧!鎌!自分型のトロフィー!

114 21/07/16(金)09:42:25 No.823959315

>https://twitter.com/PlayApex/status/1415768188583698433 >なんか投稿してる・・・ コミックの続きも来てたんだな

115 21/07/16(金)09:43:03 No.823959430

ガスおじのハンマーってガスおじがでかいせいかなんかミニチュア感ある

116 21/07/16(金)09:43:15 No.823959466

ストレイフジャンプ用にホイールに前進入れて平時なら出来るようになったんだけどこれ戦闘時にどう使うんだ…

117 21/07/16(金)09:43:34 No.823959529

トラックボールは旋回とかは早いんだけどなんか手元で滑るというかブレーキが効かない感覚

118 21/07/16(金)09:43:52 No.823959579

>いやそれはどうしてなの?ってことを聞きたい 精密性と急な視点移動とリココンが柔軟にできるのがマウスの利点なんだが 基本的に肘から先で動かすことができる普通のマウスと指だけで動かすトラックボールはマウスの利点が薄い トラックボールでローセンシだと振り向きが大変だしハイセンシだと今度は精密性がおろそかになる あと単純にゲーミングマウスでトラックボールがまずないのでDPIの設定とかがないだろうしマウス感度調整もゲームごとに大変になる

119 21/07/16(金)09:43:58 No.823959595

トラボのは向かないってのはよく見るんだけど 具体的にどこにどう差があって向かないのかはあまり言われてるところを見なくて この機会に聞きたかったんだけど聞けなくて残念だ まあ俺はスペースの関係で普段使いも含めてトラボにするしかないんだけど

120 21/07/16(金)09:45:03 No.823959790

今の降下後ステゴロ状態でスキル有利なグレおじとかヴァルキリーいる環境ならフォージもありだと思うんだけどな…

121 21/07/16(金)09:45:09 No.823959802

入れ違いで意見くれてたありがとう

122 21/07/16(金)09:45:26 No.823959848

>ストレイフジャンプ用にホイールに前進入れて平時なら出来るようになったんだけどこれ戦闘時にどう使うんだ… タップストレイフのことならウォールバウンスと組み合わせてドアから飛び出しながら方向転換して撹乱するとか ジャンパ使って急な方向転換もできる

123 21/07/16(金)09:46:04 No.823959977

>入れ違いで意見くれてたありがとう 色々言ったけど使い慣れた機器が一番安定しやすいから練習しだいだと思うよ 頑張ってね

124 21/07/16(金)09:46:59 No.823960125

ジャンパストレイフは割と簡単で面白いくらい曲がるから暇な時やっちゃう

125 21/07/16(金)09:47:35 No.823960239

>色々言ったけど使い慣れた機器が一番安定しやすいから練習しだいだと思うよ 個人的にはマウスとトラボで極端な差があると思ってないんだけどね ボタンを押すときにカーソルがブレないのが個人的には利点とすら思ってる でも言う通り慣れが一番だなと思う ありがとう

126 21/07/16(金)09:48:00 No.823960306

考えてみりゃゲーミングトラックボールみたいな商品出ても良いのに全然みねぇな…

127 21/07/16(金)09:48:24 No.823960383

>考えてみりゃゲーミングトラックボールみたいな商品出ても良いのに全然みねぇな… 玉が光るの…?

128 21/07/16(金)09:48:29 No.823960395

マウスも手首支点のハイセンシなら20*20くらいのスペースありゃ使えると思うんだけどスペース無いってどんな環境でやってんだ

129 21/07/16(金)09:48:34 No.823960410

正直トラックボール使うぐらいならパッドでいいんじゃって思うけど あれは足の指で箸を握るぐらい難しいだろ

130 21/07/16(金)09:48:43 No.823960438

ゲーミングキンタマ!

131 21/07/16(金)09:49:05 No.823960506

>>考えてみりゃゲーミングトラックボールみたいな商品出ても良いのに全然みねぇな… >玉が光るの…? それはちょっと欲しいかも

132 21/07/16(金)09:49:23 No.823960562

トラボしか置けないなら普通のゲーミングマウスでも活かせるほど余裕持てないだろうし机を買うしかねえ

133 21/07/16(金)09:49:55 No.823960654

そもそもトラックボールってポーリングレートも低めだったりしない?となると単純に精度が低いし遅延も大きくなるわけで

134 21/07/16(金)09:50:25 No.823960767

ゲーミングマウスで当たらない俺はゴミだよ

135 21/07/16(金)09:50:37 No.823960805

玉がプラズマボールなトラックボール

136 21/07/16(金)09:51:23 No.823960945

そもそもトラックボールはゲーム用じゃねえから

137 21/07/16(金)09:51:48 No.823961027

ゲームに向いてないだけで入力機器としては好きだよトラックボール トラックパッドでやるより1億倍良い

138 21/07/16(金)09:51:48 No.823961029

トラボは動かし始めと動かしてる途中と止める時で力の入れ方が全部違うからマウスより精密なコントロールがし辛い

139 21/07/16(金)09:52:09 No.823961091

Lenovoの乳首でエイムする猛者はいないのか

140 21/07/16(金)09:52:09 No.823961092

ジャンパのタップストレイフ何度やっても出来ねえ 何かコツがあるのか

141 21/07/16(金)09:52:45 No.823961197

>Lenovoの乳首でエイムする猛者はいないのか 手元動画上げたらめっちゃバズりそう

142 21/07/16(金)09:52:57 No.823961245

乳首はコントローラーでカーソル動かすのと変わらねぇ…

143 21/07/16(金)09:53:23 No.823961327

>ジャンパのタップストレイフ何度やっても出来ねえ >何かコツがあるのか 飛んだら一旦左手離して左右キーとジャンプ長押ししたらやりやすい気がする 俺は無意識にwキー押してたり左右キー手放しちゃったりしてた

144 21/07/16(金)09:53:24 No.823961329

>>Lenovoの乳首でエイムする猛者はいないのか >手元動画上げたらめっちゃバズりそう つべからBANされそう

145 21/07/16(金)09:53:37 No.823961371

センサー性能に差がないという前提で腕の一振りとトラックボールの一回転でどれだけ移動距離に差があるか考えるとマウスのほうが精密に動かせるという結論になってしまう

146 21/07/16(金)09:53:51 No.823961409

もしかして机の上に右肘まで乗せてマウス動かすものなの? ずっと手首と肘の真ん中辺りを机の角に固定してやってるんだけど

147 21/07/16(金)09:53:56 No.823961424

行くか…ペンタブでFPS…

148 21/07/16(金)09:54:15 No.823961488

WASDをダンレボコンに…

149 21/07/16(金)09:54:39 No.823961559

液タブでエイムしたら最強じゃないか?

150 21/07/16(金)09:55:11 No.823961673

>飛んだら一旦左手離して左右キーとジャンプ長押ししたらやりやすい気がする >俺は無意識にwキー押してたり左右キー手放しちゃったりしてた ジャンプ長押し!そういうのもあるのか!

151 21/07/16(金)09:55:15 No.823961687

タッチした場所に射撃できるなら最強だな

152 21/07/16(金)09:55:18 No.823961696

もう床でやるか

153 21/07/16(金)09:55:45 No.823961769

>もしかして机の上に右肘まで乗せてマウス動かすものなの? 肘までペタッと置く人もいるけどそこは人それぞれ プレイ環境に合わせて負担にならない姿勢でやるのが一番と思う

154 21/07/16(金)09:56:01 No.823961815

>液タブでエイムしたら最強じゃないか? ペンと自分の手が邪魔すぎる!

155 21/07/16(金)09:56:02 No.823961820

VRAPEXはスピード感ありすぎて酔いそう

156 21/07/16(金)09:56:29 No.823961903

肘浮かしながらマウス使ってたら筋肉痛になった

157 21/07/16(金)09:56:41 No.823961939

アケコン対応してくだち

158 21/07/16(金)09:57:11 No.823962031

>VRAPEXはスピード感ありすぎて酔いそう 最初のダイブでもう耐えられない自信がある

159 21/07/16(金)09:57:29 No.823962083

手首から先しか机に乗せてないな

160 21/07/16(金)09:57:40 No.823962124

液タブ板タブでFPSやったことあるけどまぁ…無理よ

161 21/07/16(金)09:58:07 No.823962191

じゃあタルコンガで…

162 21/07/16(金)09:58:21 No.823962233

>evaってマスティフ弱体化前からこの性能なのに急に使われるようになったから以前のマスティフどんだけ強かったんだってなるよね 強化入った時点でつえーってやってる人はいたよ

163 21/07/16(金)09:58:31 No.823962262

シリコン手首置きから机に後付けするタイプのアームレストにしたら快適になったよ

164 21/07/16(金)09:58:43 No.823962299

>じゃあタルコンガで… どう視点移動するんだよ!?

165 21/07/16(金)09:58:46 No.823962308

モザンにクイックドロー付けたい

166 21/07/16(金)09:59:07 No.823962366

マスティフピスキはあとほんのちょっとだけ強化してほしい

167 21/07/16(金)09:59:15 No.823962383

マスティフは雑に当たるから気持ち的に楽 えばは強い ピスキは無理当たらん

168 21/07/16(金)09:59:19 No.823962395

マウスの感度1週2cmでFPSやってっけど慣れだよ慣れ

169 21/07/16(金)10:00:04 No.823962527

振り向き1センチとか小人かよ

170 21/07/16(金)10:00:06 No.823962536

>マスティフピスキはあとほんのちょっとだけ強化してほしい 胴フルヒット100ダメージ超えするだけである程度使う人増えると思う

171 21/07/16(金)10:00:10 No.823962553

>マウスの感度1週0.75cmでFPSやってっけど慣れだよ慣れ

172 21/07/16(金)10:00:24 No.823962593

>VRAPEXはスピード感ありすぎて酔いそう 普通のモニターでも高いとこから飛び降りるとヒエッってなるのにVRでなんかやったら絶叫しそう

173 21/07/16(金)10:00:36 No.823962641

サイバリオンみたいな感じででかいトラックボールで操作しよう

174 21/07/16(金)10:01:24 No.823962778

宇宙忍者でハイセンシで楽する生活が長かったせいでハイセンシしかできない… 腕振って振り向きとか無理

175 21/07/16(金)10:01:59 No.823962875

アシストってどんなもんなんだろと思って箱コン繋いで射撃場で試したら余りにも操作難しすぎてよちよちだった

176 21/07/16(金)10:01:59 No.823962878

ここまでLスターの話題無し

177 21/07/16(金)10:02:05 No.823962890

ゲーミングマウスのおすすめってある?それともどこもそんな違いない感じ?

178 21/07/16(金)10:02:56 No.823963055

>ゲーミングマウスのおすすめってある?それともどこもそんな違いない感じ? DPI調整できるならなんでもいいんじゃない? 自分の使いたい感度で選ぶといい

179 21/07/16(金)10:03:18 No.823963123

>ここまでLスターの話題無し アリーナで値段上がったら誰も使わなくなった

180 21/07/16(金)10:03:25 No.823963140

>アシストってどんなもんなんだろと思って箱コン繋いで射撃場で試したら余りにも操作難しすぎてよちよちだった パッドしか使ってこなかった人がマウスキーボード操作になると同じようによちよちになるよ

181 21/07/16(金)10:03:53 No.823963221

ゲーミングマウスお試しならRazerのviper miniをおすすめする

182 21/07/16(金)10:04:07 No.823963271

>ゲーミングマウスのおすすめってある?それともどこもそんな違いない感じ? ロジ買っときゃ安定する

183 21/07/16(金)10:04:34 No.823963360

結局慣れた物で勝負するしかないか

184 21/07/16(金)10:04:36 No.823963365

Razerならこないだ3000円くらいの廉価品モデルが出たからおすすめよ 握りやすいのがとても良い

185 21/07/16(金)10:05:03 No.823963438

操作感としてはバスケと車椅子バスケくらい違うからな

186 21/07/16(金)10:05:10 No.823963463

初めて買うならボタンがたくさん付いてるマウスがいいよ

187 21/07/16(金)10:05:46 No.823963568

理論値で語れるほど当てられるレベルになりてえ

188 21/07/16(金)10:05:47 No.823963573

パッドは色々あるけど箱エリートコンに落ち着いた

189 21/07/16(金)10:05:55 No.823963601

>初めて買うならボタンがたくさん付いてるマウスがいいよ 了解!テンキー付きマウス!

190 21/07/16(金)10:06:01 No.823963620

>>evaってマスティフ弱体化前からこの性能なのに急に使われるようになったから以前のマスティフどんだけ強かったんだってなるよね >強化入った時点でつえーってやってる人はいたよ 強化入る前から実は強い説も根強かった スピファと同じで弱いって風評だけが一人歩きしてたみたいな

191 21/07/16(金)10:06:25 No.823963697

あれもこれも使い比べたわけじゃないけどとりあえず無線で軽いやつ

192 21/07/16(金)10:07:16 No.823963871

>強化入る前から実は強い説も根強かった >スピファと同じで弱いって風評だけが一人歩きしてたみたいな スピファなんか今が歴代最弱だもんなあ 使い方を周知されるだけでも評価なんて変わる

193 21/07/16(金)10:08:12 No.823964042

>強化入る前から実は強い説も根強かった >スピファと同じで弱いって風評だけが一人歩きしてたみたいな 多くのプロとか有名な人が強いって言わないと認めない人多いからな

194 21/07/16(金)10:08:15 No.823964052

単発100超えのショットガンはバランス壊れるから今こそダブタEVA復活させようぜ

195 21/07/16(金)10:08:44 No.823964138

昔は他の武器も強かったから…

196 21/07/16(金)10:08:50 No.823964155

色々バランス調整入ってSGの好みがバラけた結果一番潰しのきくEva8が抜けてる感じあると思うんだよな みんながマスティフ持ってる環境でeva8で対抗するの怖いもん

197 21/07/16(金)10:09:13 No.823964217

チャージおセンチネルを100ダメにしてくだち

198 21/07/16(金)10:09:26 No.823964267

>強化入る前から実は強い説も根強かった 強かったけどそれ以上に他が狂った性能してたから…

199 21/07/16(金)10:10:08 No.823964393

ボルト一強はどうにかしろよって毎回思う

200 21/07/16(金)10:10:16 No.823964410

Viper ultの後継そろそろ出ないかなGproに対抗して出したがすぐproxに抜かれたし

201 21/07/16(金)10:12:00 No.823964713

>みんながマスティフ持ってる環境でeva8で対抗するの怖いもん マスティフ100ダメ超えだった時期はEVAとTTKに差があんまなかったしそりゃ打って隠れてができるならマスティフピスキに流れるよね 総ダメージもEVAは2人ノックまでだけどマスティフは6発クリーンヒットなら3縦も狙えたし

202 21/07/16(金)10:14:38 No.823965171

昨日野良でシルバーから脱出できませんとかチャットきて やってりゃ上がるだろって打ったら泣かれた

203 21/07/16(金)10:15:15 No.823965273

当たる武器持つの本当に大事だなと思う 俺はオルタネーターが手放せない

204 21/07/16(金)10:15:45 No.823965379

ダイヤまでは金魚の糞みたいなプレイでも上がれるしな

205 21/07/16(金)10:16:47 No.823965567

単発100超えると確殺が1発になるからそこが一番でかい

↑Top