21/07/16(金)07:13:57 ID:vMNs6Fxo この戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/16(金)07:13:57 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823938207
この戦争で死んでもきっと来世で幸せになれるはずですよ!
1 21/07/16(金)07:17:25 No.823938490
私も鳥になれました!
2 21/07/16(金)07:20:22 No.823938724
カミーユに殴られてしまえ
3 21/07/16(金)07:21:02 No.823938786
遊びでやってる奴来たな…
4 21/07/16(金)07:21:30 No.823938827
上の人のその価値観は地球人のソレじゃないからどうだろうなあ…
5 21/07/16(金)07:22:48 No.823938933
その内アレクシスに思考似始めそうだな…
6 21/07/16(金)07:24:16 No.823939075
コミック版読む限りだと来世が幸せであるようになんて言ったのは他の仲間がいないところで敵の大将に向けてだし仲間にそういう考えであることを見せないようにする社会性はある 空飛ぶ実験で自分の命を軽く見てるのを仲間に見抜かれてしこたま怒られて反省もしてるし…
7 21/07/16(金)07:29:20 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823939552
>コミック版読む限りだと来世が幸せであるようになんて言ったのは他の仲間がいないところで敵の大将に向けてだし仲間にそういう考えであることを見せないようにする社会性はある >空飛ぶ実験で自分の命を軽く見てるのを仲間に見抜かれてしこたま怒られて反省もしてるし… コミックはそこ改変してるから
8 21/07/16(金)07:30:15 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823939642
戦争で初めて人を殺したセリフがたまやーでケラケラわらってるので来世で云々~は言い訳にもならんというか
9 21/07/16(金)07:30:46 No.823939694
>空飛ぶ実験で自分の命を軽く見てるのを仲間に見抜かれてしこたま怒られて反省もしてるし… 反省…うん…まぁ…してたかな…
10 21/07/16(金)07:34:06 No.823940037
>初めて人を殺したセリフがたまやーでケラケラ アカネちゃんよりアレなメンタルしてんな
11 21/07/16(金)07:34:43 No.823940101
転生経験すれば死生観めちゃくちゃになってもやむなし
12 21/07/16(金)07:35:11 No.823940144
基本的に深刻な世界観の奴と組ませたらいかん奴だと思う
13 21/07/16(金)07:35:45 No.823940203
完全に戦争は遊びでやってるけどあの世界の魔獣対策には貢献してるっていう… どうしようもねえなこいつ!?
14 21/07/16(金)07:36:22 No.823940274
下手すりゃ下2つより命が軽く消し飛ぶ世界だし
15 21/07/16(金)07:38:12 No.823940443
エル君は戦争を楽しむと言うかロボ戦闘が絡んだ時点で楽しむ以外無くなると言うか…
16 21/07/16(金)07:38:34 No.823940483
αシリーズ時代のキラみたいな扱いされそうな… 命をこの上無く大事にする作品多いからな今回
17 21/07/16(金)07:39:23 No.823940573
強い側の存在で技術優位あるから遊びできるだけで そうじゃなかったら割かし厳しいあの世界
18 21/07/16(金)07:41:24 No.823940788
エル君は監督の趣味で前世はウッソ声だった
19 21/07/16(金)07:44:38 No.823941158
たまや~したのは人の国に押し入って試作機奪った挙げ句砦を破壊するような工作員とかだし…引き金引いたの向こうだし…
20 21/07/16(金)07:45:07 No.823941219
どうせ転生するから殺す、じゃなく自分のように幸せな来世があると良いですね、くらいのものだよ
21 21/07/16(金)07:45:23 No.823941252
試作機奪取とかおもしろくなってきたとかおもってたくせに…
22 21/07/16(金)07:48:21 No.823941588
>試作機奪取とかおもしろくなってきたとかおもってたくせに… 2回目はいらないから鍵作るね…
23 21/07/16(金)07:48:54 No.823941660
>どうせ転生するから殺す、じゃなく自分のように幸せな来世があると良いですね、くらいのものだよ 嫌味かよ
24 21/07/16(金)07:49:27 No.823941735
問題が発生した時にそれを解決するのは大前提でそれに乗じてシチュエーションで大いに楽しむだけだよ
25 21/07/16(金)07:50:03 No.823941806
舐められたら殺す!な国と家に生まれて倫理観そのままだったら辛いから結果的には良かった
26 21/07/16(金)07:50:42 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823941882
なんかナイツマの世界が厳しいから命なんて安いんですよーってそれ擁護なのか?
27 21/07/16(金)07:50:46 No.823941893
>嫌味かよ 善意だよ
28 21/07/16(金)07:51:18 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823941947
>試作機奪取とかおもしろくなってきたとかおもってたくせに… お約束イベントキターって騒いでたしな
29 21/07/16(金)07:51:54 No.823942013
>どうせ転生するから殺す、じゃなく自分のように幸せな来世があると良いですね、くらいのものだよ どっかのクソ煮込み野郎と同等かそれ未満な思考しとる…
30 21/07/16(金)07:52:16 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823942050
むしろ命の危機が身近な場所ほど使える命って大切にしない? 死なば諸共理論を都合よく解釈してない?
31 21/07/16(金)07:52:40 No.823942099
まぁ一度死んでるから本人的にはボーナスステージみたいなもんだしな…
32 21/07/16(金)07:52:58 No.823942143
とにかく殺さなきゃいいってもんでもねえし…
33 21/07/16(金)07:53:06 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823942164
この手の話になるとナイツマ世界はほかの作品より厳しいからって変な指摘はいるイメージ
34 21/07/16(金)07:53:26 No.823942203
>むしろ命の危機が身近な場所ほど使える命って大切にしない? >死なば諸共理論を都合よく解釈してない? 現実の中東とか見て
35 21/07/16(金)07:53:30 No.823942213
初めての話をすると当てるつもりはなかったとはいえ人に向かってバルカン撃った奴がなにを言うかって話になるし…
36 21/07/16(金)07:53:41 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823942235
多分ゲッター世界の方が命に対して厳しいです
37 21/07/16(金)07:53:55 No.823942255
別に人殺し楽しんでるわけじゃねぇからな
38 21/07/16(金)07:54:07 No.823942274
すぐゲッターの話するよな
39 21/07/16(金)07:54:08 No.823942276
>>むしろ命の危機が身近な場所ほど使える命って大切にしない? >>死なば諸共理論を都合よく解釈してない? >宇宙世紀とか見て
40 21/07/16(金)07:54:18 No.823942299
>>試作機奪取とかおもしろくなってきたとかおもってたくせに… >お約束イベントキターって騒いでたしな それはそれとして対策はばっちりする
41 21/07/16(金)07:54:38 No.823942333
ゲッターはゲッター線がほどほどの所で助けてくれるから
42 21/07/16(金)07:55:00 No.823942375
>すぐゲッターの話するよな 今スパロボの話してるんだからゲッターの話は当然するだろ
43 21/07/16(金)07:55:06 No.823942389
まあ自分から積極的に騒乱起こして多くの人を不幸にする感じの奴じゃなきゃセーフでしょ ヤザンですら仲間になるから最近は…
44 21/07/16(金)07:55:09 No.823942397
>この手の話になるとナイツマ世界はほかの作品より厳しいからって変な指摘はいるイメージ 人同士の戦争だけじゃなくてモンスターとの生存競争もあるからかな
45 21/07/16(金)07:55:15 No.823942414
ナイツマめちゃくちゃ話題になってるからやっぱスパロボってすげえぜ
46 21/07/16(金)07:55:29 No.823942442
人の生き死にはロボット戦闘の副産物だからね あまり気にしないのだ
47 21/07/16(金)07:55:58 No.823942497
>ナイツマめちゃくちゃ話題になってるからやっぱスパロボってすげえぜ 以前は既読者とばかり話してたから新鮮だよねここ数日
48 21/07/16(金)07:55:58 No.823942498
まさはるに興味のないシロッコって感じ
49 21/07/16(金)07:56:40 No.823942595
現世エンジョイ勢
50 21/07/16(金)07:56:48 No.823942610
世界が厳しいというより騎士や武士的な価値観とマッチしちゃったというか
51 21/07/16(金)07:57:04 No.823942650
ゲッターとかガンダムと比較されてるだけで現実の世界に比べたら十分過酷なんじゃないかな…
52 21/07/16(金)07:57:12 No.823942675
ガンダムもマジンガーもゲッターもアニメでやってた世界で死んだのか それとも参戦作品はアニメしてない世界になるのか気になる
53 21/07/16(金)07:57:44 No.823942735
カミーユもう振りかぶってんじゃん
54 21/07/16(金)07:57:51 No.823942747
>ガンダムもマジンガーもゲッターもアニメでやってた世界で死んだのか >それとも参戦作品はアニメしてない世界になるのか気になる 後者じゃないと冷えすぎるよ
55 21/07/16(金)07:58:16 No.823942798
辛い気持ちで戦争なんかしても結果が変わるわけじゃないしな 楽しめるなら楽しんだ方がお得!
56 21/07/16(金)07:58:28 No.823942828
生き返るからへーきへーきをホントにやってくるのはカギ爪だし
57 21/07/16(金)07:58:49 No.823942854
エル・・・? なんだシャングリラ・チルドレンじゃないのか・・・
58 21/07/16(金)07:59:00 No.823942888
エル君は狂人だけど周囲や仲間に配慮する狂人だからな だからこそ余計にたちが悪いんだが
59 21/07/16(金)07:59:02 No.823942893
というか人殺し自体を楽しんでる訳じゃないし穿って見すぎ
60 21/07/16(金)07:59:51 No.823942992
>なんかナイツマの世界が厳しいから命なんて安いんですよーってそれ擁護なのか? 命は安くないから必死なんじゃないかな ガンダムみたいに毒ガスとかコロニー落としとかは悪役の国の王様でも考えないと思うよ
61 21/07/16(金)07:59:52 No.823942996
味方側にエンジョイ狂人がいる作品ならZシリーズのエーデルでもやってたし…
62 21/07/16(金)08:00:15 No.823943045
ヴァンさんにキレられるとめんどくさい事になるな…
63 21/07/16(金)08:00:28 No.823943082
>味方側にエンジョイ狂人がいる作品ならZシリーズのエーデルでもやってたし… あいつもなんかやりたい放題やって宇宙の法則の外にエスケープしてったな…
64 21/07/16(金)08:01:00 No.823943165
そんなことより真ドラゴンは龍型戦艦認定されてけおられるかどうかだろう
65 21/07/16(金)08:01:43 No.823943253
前世でも普通にMSとかロボットあるけど適性無くて乗れなかったとかが落とし所だろうか
66 21/07/16(金)08:01:47 No.823943259
>そんなことより真ドラゴンは龍型戦艦認定されてけおられるかどうかだろう 今回も縮むの確定してるし…
67 21/07/16(金)08:02:06 No.823943296
>そんなことより真ドラゴンは龍型戦艦認定されてけおられるかどうかだろう Vだと戦艦だったけど単にでかいから?ケイたちの乗ってた戦闘機を収容したから?
68 21/07/16(金)08:02:39 No.823943362
>>どうせ転生するから殺す、じゃなく自分のように幸せな来世があると良いですね、くらいのものだよ >どっかのクソ煮込み野郎と同等かそれ未満な思考しとる… というかそもそも再三の投降要求に応じず自分から落下死した奴に言ったことだからなこれ
69 21/07/16(金)08:02:40 No.823943363
>そんなことより真ドラゴンは龍型戦艦認定されてけおられるかどうかだろう 真ポセイドンは人型と言えるしセーフ
70 21/07/16(金)08:02:50 No.823943375
そうすると転生前の世界の有名人見て思わず異世界の人間が知ってるわけない事口走ってバレたりしない? 口走ってなくてもニュータイプ連中なんか心の中ガンガン入ってくるし…
71 21/07/16(金)08:03:13 No.823943435
あんまり酷い目にあってほしくないような正義のスーパーロボット集団にボコボコにされてほしいような
72 21/07/16(金)08:03:20 No.823943457
ご冥福をお祈りしますの言い換え程度でけおるほど味方連中余裕無いの?
73 21/07/16(金)08:03:46 No.823943516
冥福の祈り方が人と少し違うだけだって書き込み見てなるほどと思った
74 21/07/16(金)08:04:09 No.823943568
>ご冥福をお祈りしますの言い換え程度でけおるほど味方連中余裕無いの? 宗教って怖いから…
75 21/07/16(金)08:04:37 No.823943633
それこそカミーユですらだいぶマイルドにされてるのにわざわざそんな角が立つ扱い方するわけ無いだろ准将じゃあるまいし
76 21/07/16(金)08:04:43 No.823943652
>>どうせ転生するから殺す、じゃなく自分のように幸せな来世があると良いですね、くらいのものだよ >どっかのクソ煮込み野郎と同等かそれ未満な思考しとる… どのみち戦争で降参より死ぬことを選んだ相手に対してあるかないか分からない奇跡を願っただけでえらい言われようだな…
77 21/07/16(金)08:04:47 No.823943657
>口走ってなくてもニュータイプ連中なんか心の中ガンガン入ってくるし… 外面取り繕ってるタイプと相性悪いなんてレベルじゃないよねニュータイプ…
78 21/07/16(金)08:05:07 No.823943709
既読者多すぎてすぐ解説されちゃったね
79 21/07/16(金)08:05:20 No.823943743
>あんまり酷い目にあってほしくないような正義のスーパーロボット集団にボコボコにされてほしいような スーパーロボットにボコボコにされるとかご褒美にしかならんぞ
80 21/07/16(金)08:05:24 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823943751
>ご冥福をお祈りしますの言い換え程度でけおるほど味方連中余裕無いの? そんな上等な奴かねぇ上のやつは
81 21/07/16(金)08:05:32 No.823943772
>口走ってなくてもニュータイプ連中なんか心の中ガンガン入ってくるし… 腹に何かあるヤツらは直接会っちゃうと何か感づかれちゃうのがつらい
82 21/07/16(金)08:06:06 No.823943845
>というかそもそも再三の投降要求に応じず自分から落下死した奴に言ったことだからなこれ なおエル君にとっての投稿要求はその機体くださいと同義である
83 21/07/16(金)08:06:07 No.823943848
>ヴァンさんにキレられるとめんどくさい事になるな… 難しい所だけどこのエル君の発言に関してはあくまで死者を弔ってる言葉だしブチギレはしないんじゃないかな エル君が転生者って分かった途端クソ面倒くさくなるだろうけど
84 21/07/16(金)08:06:35 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823943925
人生楽しむとか軽口叩くまではなんも言わんし言われんよ 戦争を遊びとして認識してると怒られるだけで AGEのキオだってそこはキチンと指摘されてる
85 21/07/16(金)08:06:53 No.823943978
>口走ってなくてもニュータイプ連中なんか心の中ガンガン入ってくるし… ニュータイプってそんな何でもかんでも望んだ相手の心を読める描写あったっけ NT同士でもお互い言いたいこと言うだけで相手の気持ちなんて理解しないしオールドタイプなんて死んだ時に「いま死んだのってまさか?」くらいのレベルだったと思うが
86 21/07/16(金)08:06:58 No.823943994
>なおエル君にとっての投稿要求はその機体くださいと同義である そりゃ投降したら持ってた兵器とか鹵獲されるのは当然だし…
87 21/07/16(金)08:07:01 No.823944001
童貞は夫婦のどっちか殺してすっとぼけた事言うでもなきゃ はあ…そうすか… くらいの無関心さだぞ
88 21/07/16(金)08:07:42 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823944105
死生観がーとか転生したからーとか命の危機がーとか余計なもの混ぜて擁護してんのが面倒なのでは
89 21/07/16(金)08:07:58 No.823944151
助ける理由がない とか言い出す童貞がそんな他人の事に積極的に首突っ込むとしたら夫婦問題とか気のいいやつらの手助けとかそういう事くらいだしなあ
90 21/07/16(金)08:08:10 No.823944184
スパロボ知識で原作叩きどころか スパロボ知識すら仕入れる前に聞き齧った知識で原作叩き
91 21/07/16(金)08:08:22 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823944211
デッカード殉職したら壊れたロボット美しいとか言っちゃう?
92 21/07/16(金)08:08:35 No.823944250
そもそもエンジョイキチガイ科学者キャラでジジイ同時参戦だしでキャラ薄くならない?が心配だよ私は
93 21/07/16(金)08:08:47 No.823944282
原作知識無いのに難癖つけようとしてる奴が面倒なだけだよ
94 21/07/16(金)08:08:54 No.823944305
>デッカード殉職したら壊れたロボット美しいとか言っちゃう? そこまでアレじゃないよ でも初対面で生きてるロボットいいですねェくらいはいうよ
95 21/07/16(金)08:09:02 No.823944328
>>なおエル君にとっての投稿要求はその機体くださいと同義である >そりゃ投降したら持ってた兵器とか鹵獲されるのは当然だし… 相手の国もエンジン潰す機体のためにガンガン鹵獲してたしね
96 21/07/16(金)08:09:12 No.823944355
>そもそもエンジョイキチガイ科学者キャラでジジイ同時参戦だしでキャラ薄くならない?が心配だよ私は あのジジイくらいやりたい放題やってるヤツいないよね…
97 21/07/16(金)08:09:34 No.823944418
>デッカード殉職したら壊れたロボット美しいとか言っちゃう? ただのロボなら間違いなく言うがそもそも超AIとの遭遇例が無いのでなんとも
98 21/07/16(金)08:09:42 No.823944434
>スパロボ知識で原作叩きどころか >スパロボ知識すら仕入れる前に聞き齧った知識で原作叩き ダサい…
99 21/07/16(金)08:10:05 No.823944489
>そもそもエンジョイキチガイ科学者キャラでジジイ同時参戦だしでキャラ薄くならない?が心配だよ私は 理由あったとはいえゲッター線で好き勝手してたことは変わりないしなあ…
100 21/07/16(金)08:10:13 No.823944513
よく知らないものの話しようとしなくていいぞ
101 21/07/16(金)08:10:17 No.823944521
遊び感覚でやってる特殊性癖の変態だからカミーユとは致命的に相性悪いな
102 21/07/16(金)08:10:23 No.823944534
よく知らないキャラを叩く為によく知らないキャラを叩き棒にしてる構図
103 21/07/16(金)08:10:31 No.823944567
>スーパーロボットにボコボコにされるとかご褒美にしかならんぞ ガンダム勢と口喧嘩しながらコックピット内でロボットごと爆死とか最良の死の1つ位に考えてそう
104 21/07/16(金)08:10:57 No.823944642
それも機体盗んで戦争おっぱじめた国のトップ相手なのにな
105 21/07/16(金)08:11:08 No.823944666
>遊び感覚でやってる特殊性癖の変態だからカミーユとは致命的に相性悪いな 真実目にやりすぎて壊れた(原作)がカミーユだからまあ対極だな…
106 21/07/16(金)08:11:13 No.823944682
それよりいろいろ全部すっ飛ばしていきなりイカルガまで出ちゃってない?っていきなりレイアース出てくるまでマッハで進行した先輩の例と並べてシナリオどれくらい再現できるかが心配されてる…
107 21/07/16(金)08:11:13 No.823944683
勇者ロボとかの自立ロボットに対しては他の奴が「道具じゃん」て言うなかで早口で血が通ってなくても心のある一人の人格です!とか擁護しそうな気がする
108 21/07/16(金)08:11:49 No.823944783
リサちゃんも転生みたいなもんだしなんかクロス入るかなーって思ってる
109 21/07/16(金)08:12:07 No.823944834
そもそも生半可な覚悟で戦ってアムロやウォンさんに活入れられたのはカミーユの方だし
110 21/07/16(金)08:12:15 No.823944856
初期機体はトイボックスがいいな
111 21/07/16(金)08:12:26 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823944885
スパロボ30の流れで一番イラッとくるのはアカネちゃんのロボット批判ネタだけどな
112 21/07/16(金)08:12:46 No.823944944
>スパロボ知識で原作叩きどころか >スパロボ知識すら仕入れる前に聞き齧った知識で原作叩き 叩いてるまでは行かねえと思うぞ どんな理由があれ死者に『死んだけど僕みたいに次の人生幸せになれればいいね(要約)』って言うのに嫌悪感を示す人が一定数居るのは理解出来るし それでもエル君なりに冥福を祈ってるってのは分かると思うんだけどね
113 21/07/16(金)08:12:51 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823944951
>そもそも生半可な覚悟で戦ってアムロやウォンさんに活入れられたのはカミーユの方だし そうなるとナイツマもじゃん
114 21/07/16(金)08:12:54 No.823944959
趣味にかち合って喜ぶ分と良識とか倫理観に触って怒る部分が一緒に来るからなエルくん なのでロボ強奪シチュエーションに喜ぶけどそれはそれとして身内とロボに手を出した奴らはぶちのめすし再犯防止の備えもする
115 21/07/16(金)08:12:59 No.823944977
>それより宇宙いけるかどうかが心配されてる…
116 21/07/16(金)08:13:23 No.823945040
散々叩いてそれは都合が良すぎる…
117 21/07/16(金)08:13:23 No.823945041
>それよりいろいろ全部すっ飛ばしていきなりイカルガまで出ちゃってない?っていきなりレイアース出てくるまでマッハで進行した先輩の例と並べてシナリオどれくらい再現できるかが心配されてる… 数年単位で時間かけてロボ造ってる原作だからそりゃ飛ばされるだろ 有るとしたらおまけシナリオとかでエルくん(幼)がスサウゴテルスと戦った時の話を回想とかそんな形じゃないかな
118 21/07/16(金)08:13:28 No.823945054
>それより宇宙いけるかどうかが心配されてる… 原作でも宇宙行こうとしてるのに…
119 21/07/16(金)08:13:29 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823945057
>>スパロボ知識で原作叩きどころか >>スパロボ知識すら仕入れる前に聞き齧った知識で原作叩き >叩いてるまでは行かねえと思うぞ >どんな理由があれ死者に『死んだけど僕みたいに次の人生幸せになれればいいね(要約)』って言うのに嫌悪感を示す人が一定数居るのは理解出来るし >それでもエル君なりに冥福を祈ってるってのは分かると思うんだけどね それの前後で冥福祈る以外のこと言ってんのがアレなのでは?
120 21/07/16(金)08:13:34 No.823945070
戦争を遊びにしてるんじゃなくてロボットに関わる全ての事にテンション振り切れるだけなんだ 狂人なのは一切否定しないし本人も自覚してる
121 21/07/16(金)08:13:34 No.823945071
ロボ戦闘を楽しんでるだけなのに…
122 21/07/16(金)08:13:34 No.823945072
やっぱ転生した奴は殺した相手にワンチャンありますよって考え出てくるか
123 21/07/16(金)08:13:51 No.823945124
>>それより宇宙いけるかどうかが心配されてる… ヴィルキスが行けたから平気よ …なぜ行けるんです?
124 21/07/16(金)08:13:53 No.823945133
このシーンを穿った見方するの大分無理がなくない? fu165169.png
125 21/07/16(金)08:14:22 No.823945232
スラスターモジュールを信じろ
126 21/07/16(金)08:14:23 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823945238
MSとか落としまくって素材だーってキャッキャっしながら殺すんです?
127 21/07/16(金)08:14:40 No.823945280
>それより宇宙いけるかどうかが心配されてる… アストナージさんが転移してて一緒に頑張りましたとかそういうのでクリアしよう
128 21/07/16(金)08:14:48 No.823945298
>>>それより宇宙いけるかどうかが心配されてる… >ヴィルキスが行けたから平気よ >…なぜ行けるんです? めっちゃ生身で顔出してるアンジュ…
129 21/07/16(金)08:14:54 No.823945319
>>そもそも生半可な覚悟で戦ってアムロやウォンさんに活入れられたのはカミーユの方だし >そうなるとナイツマもじゃん エル達はああ見えて騎士なので仕事としてやってるから遅刻とかしない 失敗の言い訳とかを自分に都合良く言って誤魔化しもしない
130 21/07/16(金)08:14:56 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823945326
>このシーンを穿った見方するの大分無理がなくない? >fu165169.png だってコミックスはかなり描写と展開かえてるぞ?
131 21/07/16(金)08:14:59 No.823945334
>そうなるとナイツマもじゃん 生半可なのか
132 21/07/16(金)08:15:00 No.823945340
スパロボは味方のそういう尖った部分は人畜無害化しちゃうだろうから良くも悪くもそんな価値観のぶつかり合いみたいな話にはならなそう
133 21/07/16(金)08:15:09 No.823945372
地獄公務員とかもっとやべー奴だけどまあ無難になってたし齟齬はうまく合わせてくれるだろう
134 21/07/16(金)08:15:16 No.823945395
>スパロボ30の流れで一番イラッとくるのはアカネちゃんのロボット批判ネタだけどな アカネくん気合い入れて伝説のロボ怪獣キングジョーリスペクトの怪獣作るぐらいなのに…
135 21/07/16(金)08:15:29 No.823945434
>やっぱ転生した奴は殺した相手にワンチャンありますよって考え出てくるか そもそもほぼ自殺されたようなもんだぞ?
136 21/07/16(金)08:15:31 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823945447
アカネ君は別にロボが嫌いとかではないのになんかナイツマのサンドバッグにされてるイメージだわ
137 21/07/16(金)08:15:42 No.823945479
間違いなく問題児だが読んでみると別にそこまで問題行為はあまりしてないエル君だ
138 21/07/16(金)08:15:45 No.823945489
エル君仕事の部分はちゃんと職業軍人だよ
139 21/07/16(金)08:15:46 No.823945493
地獄公務員はあくまでお仕事でやってるだけだぞあんな凶悪なツラと言動で
140 21/07/16(金)08:16:08 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823945554
>地獄公務員とかもっとやべー奴だけどまあ無難になってたし齟齬はうまく合わせてくれるだろう いやあれはむしろ原作通りだぞ
141 21/07/16(金)08:16:08 No.823945557
ボスボロットを宇宙服着てたらOKしたシリーズだぞ
142 21/07/16(金)08:16:14 No.823945578
>>>>それより宇宙いけるかどうかが心配されてる… >>ヴィルキスが行けたから平気よ >>…なぜ行けるんです? >めっちゃ生身で顔出してるアンジュ… Vの時のコクピットから出てきてバンバンバン!てやる演出好きだった 宇宙でも水中でもやるのは吹く
143 21/07/16(金)08:16:21 No.823945606
>MSとか落としまくって素材だーってキャッキャっしながら殺すんです? 微妙だなぁ…襲ってくる人を殺すのにそこまで抵抗はないだろうけど血が付くと純粋に楽しめなくなるから極力コクピットは狙わず再起不能にするって感じの方がしっくり来る
144 21/07/16(金)08:16:24 No.823945615
>地獄公務員はあくまでお仕事でやってるだけだぞあんな凶悪なツラと言動で 戦う場所が無くなったら地獄の閻魔にケンカ売りに行くって即答するくらい無害なやつらだし…
145 21/07/16(金)08:16:27 No.823945623
>アカネ君は別にロボが嫌いとかではないのになんかナイツマのサンドバッグにされてるイメージだわ 原作知らない人が変に話に混ざろうとしてんだな…
146 21/07/16(金)08:16:51 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823945687
>地獄公務員とかもっとやべー奴だけどまあ無難になってたし齟齬はうまく合わせてくれるだろう あいつらは敵に対しては容赦ないが非戦闘員や要救助者に関しては常に最善を尽くすぞ
147 21/07/16(金)08:16:51 No.823945690
>>アカネ君は別にロボが嫌いとかではないのになんかナイツマのサンドバッグにされてるイメージだわ >原作知らない人が変に話に混ざろうとしてんだな… このスレと一緒じゃん!
148 21/07/16(金)08:17:05 No.823945718
>間違いなく問題児だが読んでみると別にそこまで問題行為はあまりしてないエル君だ 許可取ってからやるしね
149 21/07/16(金)08:17:09 No.823945733
普通に混ざればいいのに変に混ざるから…
150 21/07/16(金)08:17:09 No.823945734
>エル君は別に怪獣が嫌いとかではないのになんかグリッドマンのサンドバッグにされてるイメージだわ
151 21/07/16(金)08:17:13 No.823945752
ダイナミック系はみんなキチガイ!くらいの認識の人まで混ざろうとしてる…
152 21/07/16(金)08:17:19 No.823945766
別に戦争も魔獣退治も遊びでやってるわけじゃ一切無いからな 趣味ではあるが
153 21/07/16(金)08:17:23 No.823945772
>間違いなく問題児だが読んでみると別にそこまで問題行為はあまりしてないエル君だ まず基本的な倫理観はあってその上にロボ愛があるだけだよね
154 21/07/16(金)08:17:23 No.823945773
>>地獄公務員とかもっとやべー奴だけどまあ無難になってたし齟齬はうまく合わせてくれるだろう >あいつらは敵に対しては容赦ないが非戦闘員や要救助者に関しては常に最善を尽くすぞ 漫画のジンメン回いいよね
155 21/07/16(金)08:17:52 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823945834
スカルの二人は任務かさもなくば向かってくる相手以外は殺さねーよ
156 21/07/16(金)08:18:01 No.823945870
>MSとか落としまくって素材だーってキャッキャっしながら殺すんです? MSと戦闘楽しいーってキャッキャッする 結果双方が死ぬ
157 21/07/16(金)08:18:03 No.823945873
>ダイナミック系はみんなキチガイ!くらいの認識の人まで混ざろうとしてる… チェンゲ竜馬なんてキチガイキャラ筆頭みたいな扱いされてるけど実際は裏切られていっぱい悲しい繊細なゴリラだって知ってる人どれくらいいるんだろ
158 21/07/16(金)08:18:03 No.823945874
半壊した状態見てロボサイコーとか言いそうだな… 戦争での死闘見てその感想
159 21/07/16(金)08:18:09 No.823945893
>スパロボは味方のそういう尖った部分は人畜無害化しちゃうだろうから良くも悪くもそんな価値観のぶつかり合いみたいな話にはならなそう 新規参戦が来るたびにこのキャラは絶対に自軍に馴染まない!とか言われるけど大体そのパターンになるよね…
160 21/07/16(金)08:18:12 No.823945902
>>あいつらは敵に対しては容赦ないが非戦闘員や要救助者に関しては常に最善を尽くすぞ >漫画のジンメン回いいよね いいよね死を覚悟する一般市民を全力で助ける地獄
161 21/07/16(金)08:18:30 No.823945948
間違いなく問題行動ではあるけど大義名分を得てからやるからな…
162 21/07/16(金)08:18:33 No.823945959
宇宙はアストナージさんが一晩でやってくれるだろう
163 21/07/16(金)08:18:51 No.823946010
>スカルの二人は任務かさもなくば向かってくる相手以外は殺さねーよ あいつらなんであんなに行儀いいのか解らないくらい行儀いいからな…
164 21/07/16(金)08:18:53 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823946018
>半壊した状態見てロボサイコーとか言いそうだな… >戦争での死闘見てその感想 仮にそれを地球クリーン作戦のあとに言ったら
165 21/07/16(金)08:19:14 No.823946067
>宇宙はアストナージさんが一晩でやってくれるだろう というかエル君自身が改良するだろ
166 21/07/16(金)08:19:15 No.823946068
>半壊した状態見てロボサイコーとか言いそうだな… >戦争での死闘見てその感想 ガオガイガーファイナルの凱VSレプリ護戦とか大興奮しそうで怖い…
167 21/07/16(金)08:19:25 No.823946091
アムロとロボットプロレスしたいからアクシズ落下させるオールバックと比べたら誰でも自制心の塊になる
168 21/07/16(金)08:19:51 No.823946156
>チェンゲ竜馬なんてキチガイキャラ筆頭みたいな扱いされてるけど実際は裏切られていっぱい悲しい繊細なゴリラだって知ってる人どれくらいいるんだろ ジンメンインベーダー相手にブラックゲッターで犠牲者を早く楽にしてやったシーンが有名すぎた 上で言われてるエルくんのご冥福お祈りしますをもう助からないから物理でやってるだけだよねこれも
169 21/07/16(金)08:19:59 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823946183
アカネ君のあんなのロボじゃんは本編みてりゃ単なるストレスから出た感情的な言葉ってわかりそうなもんだがなぁ
170 21/07/16(金)08:20:11 No.823946220
>>半壊した状態見てロボサイコーとか言いそうだな… >>戦争での死闘見てその感想 >仮にそれを地球クリーン作戦のあとに言ったら 人をむやみやたらと殺すのを見てはしゃげるとは思えないけどな
171 21/07/16(金)08:20:26 No.823946260
破界編でソレスタルビーイングとかめっちゃ言われまくったのにいざ参戦したらあっさり馴染んだからなぁ…
172 21/07/16(金)08:20:31 No.823946277
>チェンゲ竜馬なんてキチガイキャラ筆頭みたいな扱いされてるけど実際は裏切られていっぱい悲しい繊細なゴリラだって知ってる人どれくらいいるんだろ 自分以外みんな話分かってるようで分かってない感じに話進めるから割と最後のほうまで蚊帳の外…
173 21/07/16(金)08:20:40 No.823946312
>だってコミックスはかなり描写と展開かえてるぞ? ここは原作とほとんど差なくない?
174 21/07/16(金)08:20:47 No.823946329
>ジンメンインベーダー相手にブラックゲッターで犠牲者を早く楽にしてやったシーンが有名すぎた >上で言われてるエルくんのご冥福お祈りしますをもう助からないから物理でやってるだけだよねこれも 取り込まれて分離不能だもんなあれも…対応をなじられるけどインベーダー相手にそんな事言ってられないし…
175 21/07/16(金)08:21:05 No.823946367
>スカルの二人は任務かさもなくば向かってくる相手以外は殺さねーよ いいよね洗脳バジュラ戦でファフナー組が「戦いたくないよぉ…」してる時に「やる気のねえ奴は下がれ!」「汚れ役は俺たちに任せろ!」する公務員…
176 21/07/16(金)08:21:19 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823946397
別に素材扱いも文句は言われんだろ その行為を楽しんでやってたらイラっとはされるだろうが
177 21/07/16(金)08:21:20 No.823946398
>>戦争での死闘見てその感想 >仮にそれを地球クリーン作戦のあとに言ったら ザンスカールのピピニーデンと意気投合しそうでいいよね 敵側でもすげえ面白いと思うしなこれ
178 21/07/16(金)08:21:30 No.823946432
>>半壊した状態見てロボサイコーとか言いそうだな… >>戦争での死闘見てその感想 >仮にそれを地球クリーン作戦のあとに言ったら こうやって妄想に妄想を重ねて叩くんだな
179 21/07/16(金)08:21:49 No.823946481
>破界編でソレスタルビーイングとかめっちゃ言われまくったのにいざ参戦したらあっさり馴染んだからなぁ… 昔のWみたいに一回ぐらいやりあうと思ったらそれすらなかったからな…
180 21/07/16(金)08:22:04 No.823946523
>宇宙はアストナージさんが一晩でやってくれるだろう アストナージさんに粘着するエル君
181 21/07/16(金)08:22:16 No.823946552
>破界編でソレスタルビーイングとかめっちゃ言われまくったのにいざ参戦したらあっさり馴染んだからなぁ… じゃあハサウェイもシャアとアムロとクェスが生存した状態で原作再現しようぜ!
182 21/07/16(金)08:22:22 No.823946571
ナイツマアンチ実在したのかよデカくなったなナイツマ
183 21/07/16(金)08:22:41 No.823946612
>>スカルの二人は任務かさもなくば向かってくる相手以外は殺さねーよ >いいよね洗脳バジュラ戦でファフナー組が「戦いたくないよぉ…」してる時に「やる気のねえ奴は下がれ!」「汚れ役は俺たちに任せろ!」する公務員… 言動と行動と見た目が荒っぽすぎるだけで中身はいい大人してるよね…
184 21/07/16(金)08:22:51 No.823946638
転生して死生観変わっちゃってるんだから何言われてもどうにもならんだろう 殴りかかって来られようがエル君肉弾戦超強いし
185 21/07/16(金)08:23:02 No.823946670
>>だってコミックスはかなり描写と展開かえてるぞ? >ここは原作とほとんど差なくない? 最近の荒らしはソースがないのに文章にあるとかそういう嘘を堂々とつく印象ある
186 21/07/16(金)08:23:04 No.823946676
>ナイツマアンチ実在したのかよデカくなったなナイツマ そりゃあお前今をときめくスパロボ本編参戦作品様よ
187 21/07/16(金)08:23:15 No.823946705
今回は逆襲しないほうのノースリーブです って毎回言うノルマができたから今回は逆襲なしヨシ!できるし…
188 21/07/16(金)08:23:24 No.823946724
エル君の場合ロボ対ロボでロボが壊れるのはいいとして ロボ対戦艦でロボが壊れるのは解釈違いでキレるよ…
189 21/07/16(金)08:23:28 No.823946742
>転生して死生観変わっちゃってるんだから何言われてもどうにもならんだろう >殴りかかって来られようがエル君肉弾戦超強いし 逆にカミーユがフルボッコになる展開は見てみたい
190 21/07/16(金)08:23:50 No.823946794
>>転生して死生観変わっちゃってるんだから何言われてもどうにもならんだろう >>殴りかかって来られようがエル君肉弾戦超強いし >逆にカミーユがフルボッコになる展開は見てみたい 今度はそういう感じで荒らすのね
191 21/07/16(金)08:23:57 No.823946810
機体同士の戦いが重要なのであって殺すことが好きってわけでも無いしねぇ
192 21/07/16(金)08:24:05 No.823946831
Wと言やデスサイズのようなコウモリロボの感想も聞いてみたかったな 参戦してないのがいや残念だ
193 21/07/16(金)08:24:18 No.823946864
>今回は逆襲しないほうのノースリーブです >って毎回言うノルマができたから今回は逆襲なしヨシ!できるし… しかしね君!じゃあ誰がアクシズ落とそうとするんだね!
194 21/07/16(金)08:24:19 No.823946866
じゃあロボの残骸やらに寄生してメタルビースト化したインベーダーなんか見たらけおるどころの騒ぎじゃないな
195 21/07/16(金)08:24:22 No.823946879
>最近の荒らしはソースがないのに文章にあるとかそういう嘘を堂々とつく印象ある まあガチ病気の連中だし…
196 21/07/16(金)08:24:42 No.823946931
>>今回は逆襲しないほうのノースリーブです >>って毎回言うノルマができたから今回は逆襲なしヨシ!できるし… >しかしね君!じゃあ誰がアクシズ落とそうとするんだね! 落としちゃうんだなあこれが!!
197 21/07/16(金)08:24:45 No.823946939
>じゃあロボの残骸やらに寄生してメタルビースト化したインベーダーなんか見たらけおるどころの騒ぎじゃないな まあ多分キレる
198 21/07/16(金)08:24:55 No.823946968
>ロボ対戦艦でロボが壊れるのは解釈違いでキレるよ… キレません ロボが廃れそうになるとキレます
199 21/07/16(金)08:25:00 No.823946982
>>転生して死生観変わっちゃってるんだから何言われてもどうにもならんだろう >>殴りかかって来られようがエル君肉弾戦超強いし >逆にカミーユがフルボッコになる展開は見てみたい ウォンさんかよ!
200 21/07/16(金)08:25:02 No.823946987
>ナイツマアンチ実在したのかよデカくなったなナイツマ ナイツマアンチっていうよりなろうアンチのイメージ
201 21/07/16(金)08:25:04 No.823946992
>じゃあロボの残骸やらに寄生してメタルビースト化したインベーダーなんか見たらけおるどころの騒ぎじゃないな 回収しようとしたらインベーダーが寄生してるかもしれないからやめとけって言われるのか…
202 21/07/16(金)08:25:05 No.823946996
>最近の荒らしはソースがないのに文章にあるとかそういう嘘を堂々とつく印象ある 異世界物だと原文読めたりするのに言い張るのも珍しくもないからな…
203 21/07/16(金)08:25:09 No.823947006
エルくんがELSに対してどういう見解かは気になる
204 21/07/16(金)08:25:31 No.823947049
>>ロボ対戦艦でロボが壊れるのは解釈違いでキレるよ… >キレません >ロボが廃れそうになるとキレます ロボの意味が無くなるような兵器が普及するのを嫌がるだけだよね
205 21/07/16(金)08:25:31 No.823947050
>しかしね君!じゃあ誰がアクシズ落とそうとするんだね! 今回はアマンダラ・カマンダラっていう丁度いいグラサンがいるじゃん
206 21/07/16(金)08:25:44 No.823947086
>>>今回は逆襲しないほうのノースリーブです >>>って毎回言うノルマができたから今回は逆襲なしヨシ!できるし… >>しかしね君!じゃあ誰がアクシズ落とそうとするんだね! >落としちゃうんだなあこれが!! コピーにもなれなかったゾルタンくんに悲しい過去…
207 21/07/16(金)08:26:38 No.823947209
なので人型兵器の実用性に疑いかけられるようなどっかのザンネン5でも動かしきれない失敗作見てどう反応するかも期待される
208 21/07/16(金)08:26:38 No.823947211
シャアは過去作で説教されまくったから今作はもう別にいいかなってなる 別のネタ見せてほしい
209 21/07/16(金)08:27:00 No.823947258
>>宇宙はアストナージさんが一晩でやってくれるだろう >アストナージさんに粘着するエル君 技術交流で一晩中話してても楽しそうな顔してそう
210 21/07/16(金)08:27:06 No.823947270
>>ナイツマアンチ実在したのかよデカくなったなナイツマ >ナイツマアンチっていうよりなろうアンチのアカネちゃんなイメージ
211 21/07/16(金)08:27:06 No.823947273
書き込みをした人によって削除されました
212 21/07/16(金)08:27:23 No.823947315
>なので人型兵器の実用性に疑いかけられるようなどっかのザンネン5でも動かしきれない失敗作見てどう反応するかも期待される 機能を盛りに盛った誰にも動かせない試作機! という期待値を上げに上げる前情報からのアレ見てどういう反応するかは気になる
213 21/07/16(金)08:27:32 No.823947337
エルはELSとか00連中とは意気投合するだろうから見たいわ
214 21/07/16(金)08:27:59 No.823947397
今作は少年だったのが親になったり大人になったりするからシャアも大人として動ける情けない姿じゃないのを見たいな
215 21/07/16(金)08:28:06 No.823947414
エル君生身の強さ的にはドモンとかナイトガンダムとかあの辺のカテゴリだからな…
216 21/07/16(金)08:28:22 No.823947451
>エル君生身の強さ的にはドモンとかナイトガンダムとかあの辺のカテゴリだからな… なそ にん
217 21/07/16(金)08:28:35 No.823947491
>なので人型兵器の実用性に疑いかけられるようなどっかのザンネン5でも動かしきれない失敗作見てどう反応するかも期待される その辺はアニメじゃカットされた開発パートの試作群にエルくんも似たようなのあるしまあ古傷抉られた感じになるんじゃねぇか?
218 21/07/16(金)08:28:39 No.823947498
別にナイツマが嫌なら30買わなければいいんじゃ…
219 21/07/16(金)08:28:46 No.823947514
>>>ナイツマアンチ実在したのかよデカくなったなナイツマ >>ナイツマアンチっていうよりなろうアンチのアカネちゃんなイメージ なんか知らんがアカネちゃんはなろうアンチなイメージがあるよね
220 21/07/16(金)08:29:27 No.823947621
トンデモ人間対決?じゃあゲッターチームにエヴォリュダーに魔法騎士と生身で敵基地突入可能組と組んでもらおう
221 21/07/16(金)08:29:43 No.823947659
>なんか知らんがアカネちゃんはなろうアンチなイメージがあるよね ないけど…
222 21/07/16(金)08:29:48 No.823947676
>>>>ナイツマアンチ実在したのかよデカくなったなナイツマ >>>ナイツマアンチっていうよりなろうアンチのアカネちゃんなイメージ >なんか知らんがアカネちゃんはなろうアンチなイメージがあるよね 若者の文化に噛み付きたがる中年マインドってイメージ
223 21/07/16(金)08:29:59 No.823947699
>別にナイツマが嫌なら30買わなければいいんじゃ… 叩き目的で騒いでる人はでててもでてなくてもどっちにしろ買わないんだ
224 21/07/16(金)08:30:14 No.823947733
>トンデモ人間対決?じゃあゲッターチームにエヴォリュダーに魔法騎士と生身で敵基地突入可能組と組んでもらおう 地獄の泣き虫も生身で結構イケる口だし生身で強いヤツら多いな今回…
225 21/07/16(金)08:30:21 No.823947758
>エル君生身の強さ的にはドモンとかナイトガンダムとかあの辺のカテゴリだからな… 魔術師だからなエル君 生身の火力も機動力も割ととんでもない
226 21/07/16(金)08:30:22 No.823947763
>エル君生身の強さ的にはドモンとかナイトガンダムとかあの辺のカテゴリだからな… 空を飛ぶしちょっとした魔獣なら余裕で殲滅する魔術撃てるし更に重機並のパワーがあるパワードスーツ着込めるからな
227 21/07/16(金)08:30:30 No.823947786
転生してロボットのいる世界にいけて更にスパロボにまで参加できたなんてエルくんは幸せ者だなぁ…
228 21/07/16(金)08:30:31 No.823947790
>>エル君生身の強さ的にはドモンとかナイトガンダムとかあの辺のカテゴリだからな… >なそ >にん 本編でシルエットナイトくらいの大きさの巨人の英雄と生身で戦闘して圧勝してるくらい
229 21/07/16(金)08:30:47 No.823947845
>エルくんがELSに対してどういう見解かは気になる 最初は宇宙人?ほーんだけどロボに変異したあたりから一気に興味が湧くかもしれない インベーダーと違って寄生じゃなくてわざわざロボに模倣する形を取ってるし
230 21/07/16(金)08:31:08 No.823947901
ドモンあたりというかドモンよりやばい…
231 21/07/16(金)08:31:25 No.823947932
>>エルくんがELSに対してどういう見解かは気になる >最初は宇宙人?ほーんだけどロボに変異したあたりから一気に興味が湧くかもしれない >インベーダーと違って寄生じゃなくてわざわざロボに模倣する形を取ってるし あいつ案件になりそう
232 21/07/16(金)08:31:55 No.823948004
人材としてはこれほどスパロボ適正高い主人公も珍しいというか
233 21/07/16(金)08:32:09 No.823948043
何ならエル君配下の隠密騎士団もパワードスーツ駆使するから人間大戦闘力は歴代スパロボ最大まであるぞ
234 21/07/16(金)08:32:15 No.823948062
>エル君生身の強さ的にはドモンとかナイトガンダムとかあの辺のカテゴリだからな… ドモンほど無茶苦茶やるイメージはないが武器ありなら…
235 21/07/16(金)08:32:15 No.823948064
>トンデモ人間対決?じゃあゲッターチームにエヴォリュダーに魔法騎士と生身で敵基地突入可能組と組んでもらおう 敵側に生身でゲッタートマホーク受け止めるコーウェンくんもいることだし生身対決は見たいな…
236 21/07/16(金)08:33:04 No.823948186
ドモンと師匠はMFが拘束具だし…
237 21/07/16(金)08:33:04 No.823948187
キラほど有名じゃないしその辺は突っ込まれ無さそうだな…
238 21/07/16(金)08:33:09 No.823948195
>トンデモ人間対決?じゃあゲッターチームにエヴォリュダーに魔法騎士と生身で敵基地突入可能組と組んでもらおう GGGの隊長と副隊長になった護くんと戒道も生身でバイオネット基地潜入やってたな
239 21/07/16(金)08:33:26 No.823948252
スパロボと相性最高過ぎるしなろう作のナイツマは スパロボで本当に最高
240 21/07/16(金)08:33:40 No.823948287
エルくん交えてアムロまたロボオタクになるのかな 正直アムロがロボオタクは違うだろと思うが
241 21/07/16(金)08:33:48 No.823948313
いや人間大戦闘力はGロボ共がいる作品が上だわ
242 21/07/16(金)08:34:36 No.823948441
>エルくん交えてアムロまたロボオタクになるのかな >正直アムロがロボオタクは違うだろと思うが ランニングにパンツでハロいじりまわしてた頃はオタクだと思うよ
243 21/07/16(金)08:34:49 No.823948478
人間第戦闘力最強はSDガンダム勢かテッカマンかな
244 21/07/16(金)08:34:56 No.823948491
ロボオタクというより機械オタクのイメージがあるアムロ
245 21/07/16(金)08:34:59 No.823948504
>トンデモ人間対決?じゃあゲッターチームにエヴォリュダーに魔法騎士と生身で敵基地突入可能組と組んでもらおう クロノクルさんからシャッコーを生身で奪ったウッソさんも来てもらおう
246 21/07/16(金)08:35:04 No.823948520
>いや人間大戦闘力はGロボ共がいる作品が上だわ 人間なのに魔法並の特殊能力使えるあいつらはなんなんだ
247 21/07/16(金)08:35:38 No.823948589
>エルくん交えてアムロまたロボオタクになるのかな >正直アムロがロボオタクは違うだろと思うが ロボがつくかはちょっと微妙だけどハロとかMS自作してるしそういう面は少なからずあると思うよ
248 21/07/16(金)08:35:41 No.823948598
今回生身で強いヤツら多すぎない…?
249 21/07/16(金)08:36:28 No.823948697
>>いや人間大戦闘力はGロボ共がいる作品が上だわ >人間なのに魔法並の特殊能力使えるあいつらはなんなんだ 何でも真っ二つにするし使途だって戦える奴らは本当に同じ炭素生命体なのか?
250 21/07/16(金)08:36:57 No.823948760
なにせ強大な力で他人をねじ伏せても問題ないし戦場ならいくらでも敵を殺害できるし その結果死んだとしてもまた転生できるからかなり命の価値が軽い性格になってる
251 21/07/16(金)08:37:00 No.823948765
エルくんはロボに対して弾け飛ぶだけで倫理観は真っ当だし騎士としての職務に対して忠実だぞ 自国での戦力増強も魔獣に対抗するためだしジャロウデクに喧嘩を売ったのも王族が嫁いだ友好国を助けるためだし
252 21/07/16(金)08:37:04 No.823948772
フォント君とアムロを絡ませたい気持ちはある
253 21/07/16(金)08:37:04 No.823948774
>今回生身で強いヤツら多すぎない…? なんだいつもの事じゃないか
254 21/07/16(金)08:37:17 No.823948820
>>エルくん交えてアムロまたロボオタクになるのかな >>正直アムロがロボオタクは違うだろと思うが >ロボがつくかはちょっと微妙だけどハロとかMS自作してるしそういう面は少なからずあると思うよ Xのボーナスシナリオにそういうのあったね あれは最終的に父親を見出だすのがすごい好き
255 21/07/16(金)08:38:06 No.823948942
>なにせ強大な力で他人をねじ伏せても問題ないし戦場ならいくらでも敵を殺害できるし >その結果死んだとしてもまた転生できるからかなり命の価値が軽い性格になってる 全く読んだことなさそうなテキトーな感想だな
256 21/07/16(金)08:38:10 No.823948955
アムロと凄い仲良くなれるんじゃねエルくん 本質的にシャアとも凄い相性良さそうだわ
257 21/07/16(金)08:38:14 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823948964
>今回生身で強いヤツら多すぎない…? 今回は抑え目だろ
258 21/07/16(金)08:38:39 No.823949041
機体降りた相手には手だしするつもりは無いというのに
259 21/07/16(金)08:38:43 No.823949051
>本質的にシャアとも凄い相性良さそうだわ シャアは否定しろ!
260 21/07/16(金)08:39:02 No.823949106
アムロもカミーユも親が技術者だからそれなりに影響受けてる カミーユはあの歳でZの可変挙動の設計図起こしてるし
261 21/07/16(金)08:39:16 No.823949142
>なにせ強大な力で他人をねじ伏せても問題ないし戦場ならいくらでも敵を殺害できるし >その結果死んだとしてもまた転生できるからかなり命の価値が軽い性格になってる 転生以外大体のロボットアニメに刺さるような
262 21/07/16(金)08:39:16 No.823949145
あのアクシズでのトラップおっかけっこ見るにアムロとシャアもヤバい生身戦闘スキルあるからな…
263 21/07/16(金)08:39:21 No.823949153
>シャアは否定しろ! 彼は純粋です
264 21/07/16(金)08:39:44 No.823949212
OG組だとマサキは戦わされっぱなしだよね…
265 21/07/16(金)08:39:52 No.823949229
仲良くなれるどころかガンダムの初代主人公だぜ 下手すりゃ緊張して上手くしゃべれないまである
266 21/07/16(金)08:40:02 No.823949256
>あのアクシズでのトラップおっかけっこ見るにアムロとシャアもヤバい生身戦闘スキルあるからな… いいよね殺意高いトラップの数々とどこから声出てるか解らないスピーカー
267 21/07/16(金)08:40:09 No.823949278
>OG組だとマサキは戦わされっぱなしだよね… 空手とボクシングマスターしてるしな
268 21/07/16(金)08:40:24 No.823949308
殺しを楽しんでるって画像の下二人もそうでは?
269 21/07/16(金)08:40:48 No.823949375
>殺しを楽しんでるって画像の下二人もそうでは? 俺は人殺しじゃない!
270 21/07/16(金)08:40:48 No.823949376
逆に生身で荒事まったくできないヤツらのほうがいないような…
271 21/07/16(金)08:41:06 No.823949432
アカネちゃんとスレ画のスレは両作品のファンの溝が深まってる感が半端じゃない
272 21/07/16(金)08:41:10 No.823949448
少なくとも自分から戦火を広げるつもりはないし巨人同士の戦争で仲間になった巨人達が納得しないだろうから最初は自分達は出しゃばらず巨人メインで行くくらいの考えはできるしな…
273 21/07/16(金)08:41:32 No.823949510
(なんでエメロード姫こんなに怒ってるんだろう)
274 21/07/16(金)08:42:14 No.823949626
小学生の勇太とエルガイム勢が一番生身戦闘力低そう
275 21/07/16(金)08:42:15 No.823949630
>アカネちゃんとスレ画のスレは両作品のファンの溝が深まってる感が半端じゃない どっちも見てる人は楽しんでるイメージがある
276 21/07/16(金)08:42:46 No.823949709
>少なくとも自分から戦火を広げるつもりはないし巨人同士の戦争で仲間になった巨人達が納得しないだろうから最初は自分達は出しゃばらず巨人メインで行くくらいの考えはできるしな… 仲間や民間人を優先するし根回しやプレゼンも上手いから社会性がかなり高いんだよな ロボ気狂いだけどただの気狂いじゃない
277 21/07/16(金)08:42:50 No.823949717
作品のタッチがかなり違うからな 死を軽めに描いてる上がこの手のコラボ作品だと浮き気味になっちゃうのはまああるよね
278 21/07/16(金)08:42:50 No.823949719
>アカネちゃんとスレ画のスレは両作品のファンの溝が深まってる感が半端じゃない ここら辺のファン同士の対立とその末に友情が目覚めたりする展開は 往年のオタクをみているようでワクワクしますね!
279 21/07/16(金)08:43:47 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823949864
エルは東方不敗並みに強いとか言い出したのを見るとなろうだなぁと思ったよ
280 21/07/16(金)08:44:02 No.823949917
>>OG組だとマサキは戦わされっぱなしだよね… >空手とボクシングマスターしてるしな 過去のラングラン戦記だと生身でヴォルクルス倒す奴とかいたから 強い奴は割とぶっ飛んでるんだよねあの世界
281 21/07/16(金)08:44:07 No.823949935
ナイツマは最初からパイロット連中は覚悟決まってるんだよね 巻き込まれ型の一般人ってわけでもないし
282 21/07/16(金)08:44:09 No.823949941
>仲間や民間人を優先するし根回しやプレゼンも上手いから社会性がかなり高いんだよな >ロボ気狂いだけどただの気狂いじゃない だからタチが悪いみたいなところはあると思う
283 21/07/16(金)08:44:11 No.823949949
>エルくん交えてアムロまたロボオタクになるのかな >正直アムロがロボオタクは違うだろと思うが なんとなくアムロはエルくん本人よりもエルくんの発想を手直しするラボの人たちと話が合いそう
284 21/07/16(金)08:44:13 No.823949954
>作品のタッチがかなり違うからな >死を軽めに描いてる上がこの手のコラボ作品だと浮き気味になっちゃうのはまああるよね ナイツマくらいのノリの作品あんまりないからそこはどうしてもね…
285 21/07/16(金)08:44:22 No.823949974
>>アカネちゃんとスレ画のスレは両作品のファンの溝が深まってる感が半端じゃない >ここら辺のファン同士の対立とその末に友情が目覚めたりする展開は >往年のオタクをみているようでワクワクしますね! いいよね水と油な関係だからこそコラボが楽しみな組み合わせ…
286 21/07/16(金)08:44:30 No.823949999
>仲間や民間人を優先するし根回しやプレゼンも上手いから社会性がかなり高いんだよな >ロボ気狂いだけどただの気狂いじゃない 元社会人だからなぁ 事前の根回しは怠らないというか自分の趣味を堪能するための不穏要素を先に潰すタイプよね
287 21/07/16(金)08:44:51 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823950061
>>アカネちゃんとスレ画のスレは両作品のファンの溝が深まってる感が半端じゃない >どっちも見てる人は楽しんでるイメージがある 冗談じゃない…アカネ君とかどんだけ改悪する気だ
288 21/07/16(金)08:45:14 No.823950105
>エルは東方不敗並みに強いとか言い出したのを見るとなろうだなぁと思ったよ 作品も世界観も違うんだからそこ自体は別におかしくないのでは?
289 21/07/16(金)08:45:19 No.823950126
>作品のタッチがかなり違うからな >死を軽めに描いてる上がこの手のコラボ作品だと浮き気味になっちゃうのはまああるよね ただエルくん自体は表面上は理性的に振る舞えるし内面身内への情が篤いところもあるので 作中では中々小賢しく立ち回ってるのが中身が元エリートサラリーマンっぽい部分が見えて面白い
290 21/07/16(金)08:45:42 No.823950189
>エルは東方不敗並みに強いとか言い出したのを見るとなろうだなぁと思ったよ ガンダム作品同士でもよくある光景なのになろうで補正掛かってるとこれだ
291 21/07/16(金)08:46:04 No.823950247
>ナイツマは最初からパイロット連中は覚悟決まってるんだよね エルの生まれた国とか新型盗みに来た日陰の人たちは覚悟きまってるけど それ以外の国の人はそうでもないんだよね
292 21/07/16(金)08:46:19 No.823950286
師匠だってうっかり見誤って明鏡止水ドモンにボコボコにされたりシュバルツに追い詰められたりするしな…
293 21/07/16(金)08:46:20 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823950288
根回ししただけでこの持ち上げよう!
294 21/07/16(金)08:46:43 No.823950359
つーか魔法も使えないのに身体能力おかしい東方不敗の方が不自然だろう
295 21/07/16(金)08:46:59 No.823950410
>師匠だってうっかり見誤って明鏡止水ドモンにボコボコにされたりシュバルツに追い詰められたりするしな… 超級のほうだと遠隔操縦してたから本気じゃなかったアピールしてたけどな
296 21/07/16(金)08:47:08 No.823950435
>ナイツマは最初からパイロット連中は覚悟決まってるんだよね >巻き込まれ型の一般人ってわけでもないし 作中出てくるランナーは特にフレメヴィーラの連中はモブに至るまでほぼ全員決死の覚悟持ってるからな
297 21/07/16(金)08:47:10 No.823950446
エルくんは巻き込まれた一般人じゃなくてバリバリの軍人だしね しかもフレメヴィーラの騎士団は常に魔獣と戦ってる国だから良くも悪くも死が近い国なんだよな
298 21/07/16(金)08:47:16 No.823950460
だいたい師匠病人だから全盛期の力もうないぞ
299 21/07/16(金)08:47:29 No.823950497
>なんとなくアムロはエルくん本人よりもエルくんの発想を手直しするラボの人たちと話が合いそう 国機研のコンセプトはより使い易く万人向けにだからアムロ好みだもんな
300 21/07/16(金)08:47:48 No.823950549
>だいたい師匠病人だから全盛期の力もうないぞ 病人のうえ常にDG細胞の支配跳ねのけるために精神統一ってデバフがかかってるから…
301 21/07/16(金)08:48:02 No.823950591
お前の手では死なん!した敵国の王族の人は実際かっこいいからな…
302 21/07/16(金)08:48:13 No.823950617
>>だいたい師匠病人だから全盛期の力もうないぞ >病人のうえ常にDG細胞の支配跳ねのけるために精神統一ってデバフがかかってるから… DG細胞移植してねーよ
303 21/07/16(金)08:48:15 No.823950620
>だいたい師匠病人だから全盛期の力もうないぞ あてるか…ゲッター線
304 21/07/16(金)08:48:21 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823950641
アカネちゃんって基本的に怪獣を倒されることに文句はないんじゃねぇかなぁ グリッドマン本編だとストレス発散の為の遊びを邪魔されて段々と目的がシフトしたが
305 21/07/16(金)08:48:37 No.823950688
>だいたい師匠病人だから全盛期の力もうないぞ ドモンとの対決も発作起きたのが最後の一押しだったからな…
306 21/07/16(金)08:49:10 No.823950767
VもZもナイツマに比べると温めっちゃ温めの世界観になるのかな…?
307 21/07/16(金)08:49:20 No.823950791
DG細胞マシマシのマスターガンダムの中に入ってて一切犯されておらん!っていうセクシーショットやってアピールしてたからあn…
308 21/07/16(金)08:49:22 No.823950799
ナイツマってロボの機構的に一番近いの今回の参戦作品だとサイバスター辺り? 推力は同じエーテル同士みたいだけど
309 21/07/16(金)08:49:53 No.823950871
師匠のセクシーショットきたな…
310 21/07/16(金)08:50:05 No.823950901
>ナイツマってロボの機構的に一番近いの今回の参戦作品だとサイバスター辺り? >推力は同じエーテル同士みたいだけど ダンバインじゃねえかな
311 21/07/16(金)08:50:19 No.823950936
ナイツマの空キチはどんな感じになるんだろう?
312 21/07/16(金)08:50:20 No.823950940
ナイツマは人間の生存圏危うのに隣国が戦争“ごっこ”してるしなあ
313 21/07/16(金)08:50:28 No.823950967
>エルくんは巻き込まれた一般人じゃなくてバリバリの軍人だしね >しかもフレメヴィーラの騎士団は常に魔獣と戦ってる国だから良くも悪くも死が近い国なんだよな 多分メンタル的にはゲッターチームとかあっちの方に近いんじゃないかな 戦闘した結果相手が死ぬことに動揺もないし
314 21/07/16(金)08:50:41 No.823951017
まあDG細胞漬けになってたら病気の発作がときどき出るのがおかしいってなるしな…
315 21/07/16(金)08:50:47 No.823951028
>VもZもナイツマに比べると温めっちゃ温めの世界観になるのかな…? ナイツマ世界も西方諸国あたりになると国家間での小競り合いがあるくらいだから割と平和だぞ
316 21/07/16(金)08:50:56 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823951049
>VもZもナイツマに比べると温めっちゃ温めの世界観になるのかな…? それ他では言わないでね面倒くさいから
317 21/07/16(金)08:51:23 No.823951125
>>ナイツマってロボの機構的に一番近いの今回の参戦作品だとサイバスター辺り? >>推力は同じエーテル同士みたいだけど >ダンバインじゃねえかな ダンバインは今回は…
318 21/07/16(金)08:51:32 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823951150
>VもZもナイツマに比べると温めっちゃ温めの世界観になるのかな…? はいはいナイツマの方が世界観凄いですね
319 21/07/16(金)08:51:39 No.823951165
サイバスターの動力はプラーナじゃないのか
320 21/07/16(金)08:52:09 No.823951239
>VもZもナイツマに比べると温めっちゃ温めの世界観になるのかな…? VもZも戦争の規模としてはめちゃくちゃ小規模だからな 初代入れるとやばいことになるけど
321 21/07/16(金)08:52:18 No.823951265
カミーユに殴ってもらった方がいいうんこ付きだな…
322 21/07/16(金)08:52:24 ID:vMNs6Fxo vMNs6Fxo No.823951283
ガンダムなんてゆるい世界で戦争ごっこしてるだけじゃないかとかはまぁ見たことあるがその戦争ごっこで人類のウンパーセント死滅したら世話ないわな
323 21/07/16(金)08:52:27 No.823951296
>ID:vMNs6Fxo ただのナイツマアンチじゃねーか…
324 21/07/16(金)08:52:30 No.823951303
>ナイツマは人間の生存圏危うのに隣国が戦争“ごっこ”してるしなあ まあアレに関してはフレメヴィーラがしっかり魔獣抑えてるのとジャロウデクがちょっとアホ過ぎるのが悪いところもある
325 21/07/16(金)08:52:33 No.823951314
一番キツイのは民族浄化やってるエルガイムかな惑星単位だし
326 21/07/16(金)08:52:35 No.823951327
うわっ
327 21/07/16(金)08:52:48 No.823951352
うんこついてますよ
328 21/07/16(金)08:52:51 No.823951367
人間と敵対する巨大魔獣とかいない世界とはどうしても死生観変わってきちゃうとは思う
329 21/07/16(金)08:52:51 No.823951369
うわぁ…
330 21/07/16(金)08:53:01 No.823951397
ダッサ
331 21/07/16(金)08:53:17 No.823951446
サイバスターは推力がエーテルなのでどこでも活動出来る設定なんだな
332 21/07/16(金)08:53:19 No.823951453
今回いないけどボトムズが1番命軽いと思う
333 21/07/16(金)08:53:23 No.823951464
とりあえず追いdelしておくか
334 21/07/16(金)08:53:25 No.823951474
エルくんとしては魔獣相手の活躍の場があるから人間同士の戦争とかなくても一切困らないんだよね というか魔獣番扱いして横目で見ながら人間同士で争ったりその魔獣番の魔獣に対抗するための新型機奪い取ったりするジャロウデクはなんなの…
335 21/07/16(金)08:53:28 No.823951481
スレ立てた張本人かよ そりゃ叩こうと軌道修正するわけだ
336 21/07/16(金)08:53:30 No.823951489
>ID:vMNs6Fxo 早速グリッドマンファンがナイツマアンチ化しててダメだった
337 21/07/16(金)08:53:36 No.823951515
Zの本筋はうちげばだからまあ… アクシズさんがやってきてさあ大変!てなるんだけど何で君たち両方アクシズと手をくもうとしてるの?
338 21/07/16(金)08:54:01 No.823951585
>人間と敵対する巨大魔獣とかいない世界とはどうしても死生観変わってきちゃうとは思う 常に人間と敵対する巨大生物がいる世界ってなるとそれこそマブラヴあたりとかそういう作品になるしなぁ
339 21/07/16(金)08:54:07 No.823951606
>>ID:vMNs6Fxo >早速グリッドマンファンがナイツマアンチ化しててダメだった さては対立煽りだなてめぇ
340 21/07/16(金)08:54:28 No.823951651
ブリットマン
341 21/07/16(金)08:54:44 No.823951692
うんこマン
342 21/07/16(金)08:54:44 No.823951693
SF的な細かい理屈が必要な機械と違って魔法だと便利に色々作れるからなぁ なろう作筆頭に多用される理由
343 21/07/16(金)08:54:58 No.823951727
>>>ID:vMNs6Fxo >>早速グリッドマンファンがナイツマアンチ化しててダメだった >さては対立煽りだなてめぇ いやうんこマンのレス見るにどう見ても…
344 21/07/16(金)08:55:15 No.823951773
>アクシズさんがやってきてさあ大変!てなるんだけど何で君たち両方アクシズと手をくもうとしてるの? そりゃエゥーゴ(ティターンズ)とは和平不可能なのに新たに敵を増やすのは得策じゃないからでしょ
345 21/07/16(金)08:55:18 No.823951781
下痢マン
346 21/07/16(金)08:55:18 No.823951783
ここからるーぱち
347 21/07/16(金)08:55:28 No.823951808
>ここから妹の携帯
348 21/07/16(金)08:55:54 No.823951862
浮遊大陸から産出される(別に他の土地でも取れる)浮遊させるためのエーテルをやたら採掘しまくる各国はかなり愚かポイント高いと思う
349 21/07/16(金)08:56:01 No.823951890
学校の野外演習で上級生が半数以上死ぬとかとんでもなく刹那的ではある 超巨大魔獣が突っ込んできたせいではあるけど
350 21/07/16(金)08:56:05 No.823951902
よし行け赤いのハマーンのご機嫌とれ!ができなかったからこじれたし…
351 21/07/16(金)08:56:07 No.823951911
これだからアナルガバガバうんこ垂れ流し野郎は
352 21/07/16(金)08:56:45 No.823952004
Vはそもそも戦争だったのかあれ?
353 21/07/16(金)08:57:03 No.823952055
>よし行け赤いのハマーンのご機嫌とれ!ができなかったからこじれたし… ハマーンが嫌だったのはともかく偽ミネバをよくもこんな風に育てたはお前が言うなすぎた
354 21/07/16(金)08:58:00 No.823952194
まあ分かってたけど煽りやすいもんなぶっちゃけ
355 21/07/16(金)08:58:35 No.823952284
又聞きで広まってるのかと思ったら悪意ありきでやってたんだなって
356 21/07/16(金)08:58:52 No.823952319
ミネバ偽物だったの!?
357 21/07/16(金)08:59:06 No.823952351
ここ数日ずっと同じような本文と画像でスレ建ててるな…
358 21/07/16(金)08:59:44 No.823952437
うんこまんあかねくんとかあかねちゃんとか言い方かえてて 複数いるようにみせてるのキモいね
359 21/07/16(金)09:00:20 No.823952519
>ミネバ偽物だったの!? おそらくZZで偽をだしたのとまじっているとおもわれる
360 21/07/16(金)09:02:05 No.823952785
>Vはそもそも戦争だったのかあれ? 連邦本隊は最後まで動いてないからな…
361 21/07/16(金)09:02:37 No.823952856
こうウンコ付きで見るとナイツマ叩きが上手く行かなくてイライラしてる所にアカネちゃんとクロスオーバーについて好意的な意見が出て更にイライラしてるのがよく分かるな
362 21/07/16(金)09:02:39 No.823952865
鍵爪と共感しそう
363 21/07/16(金)09:03:55 No.823953044
うんこつきって生きてて楽しいの?
364 21/07/16(金)09:04:05 No.823953074
>こうウンコ付きで見るとナイツマ叩きが上手く行かなくてイライラしてる所にアカネちゃんとクロスオーバーについて好意的な意見が出て更にイライラしてるのがよく分かるな スレを立てては見たがみんな思ったよりナイツマ読んでて理解していたのも効いているだろう
365 21/07/16(金)09:06:04 No.823953361
>鍵爪と共感しそう もう諦めたら?
366 21/07/16(金)09:06:15 No.823953395
ナイツマアンチは確実に一匹はいるからな
367 21/07/16(金)09:06:56 No.823953494
>ここ数日ずっと同じような本文と画像でスレ建ててるな… 病気か
368 21/07/16(金)09:08:21 No.823953675
>ナイツマアンチは確実に一匹はいるからな ナイツマに限らずどんな作品にもアンチは居るからな むしろナイツマにこんなガッツリとしたアンチが付いてそこまで有名になったかと少し嬉しかったりもする
369 21/07/16(金)09:08:27 No.823953689
スタンスで一悶着くらいはあるだろうけどどうせなろうだろうがまともな物になるだろうとは思う ただKがあるのでワンチャン全体が悪いなろうテイストになって全方位からナニコレになったらどうなるかとも思っちゃう
370 21/07/16(金)09:10:43 No.823954037
スパロボかと思ったらウンコマン無双じゃねーか!
371 21/07/16(金)09:11:50 No.823954203
ナイツマくらいのノリの作品なら過去にも参戦例ありそうなんだよな 具体的には思いつかないけど
372 21/07/16(金)09:11:57 No.823954218
ネット小説だと人死にくらいでうじうじネガティブになるなって批判出てた時期もあったしそんなもんでないの
373 21/07/16(金)09:13:40 No.823954502
あげ足なんていくらでも取れるもんさ
374 21/07/16(金)09:14:07 No.823954576
時間帯とスレ画で明らかに同じこと繰り返してるからわかりやすいな なんなら本文もほぼ使いまわし
375 21/07/16(金)09:14:42 No.823954687
無抵抗同然の敵に向かって笑う奴とかいたらダメですよねカミーユさん!
376 21/07/16(金)09:16:27 No.823954956
というか少なくとも戦うのに否定的でないのは生まれた国が薩摩なだけだよな…
377 21/07/16(金)09:17:02 No.823955044
>ナイツマに限らずどんな作品にもアンチは居るからな >むしろナイツマにこんなガッツリとしたアンチが付いてそこまで有名になったかと少し嬉しかったりもする 昔は話題の端にもかからなかった事を考えるとな アンチになるって事は少しでもコンテンツを齧ってないとできないことだし…
378 21/07/16(金)09:17:51 No.823955171
ジャロウデク王家の立てたスレ
379 21/07/16(金)09:18:21 No.823955259
どうでもいいけどグリッドマンのキャラクターでアンチがいるからややこしいな
380 21/07/16(金)09:18:32 No.823955284
いくら叩いても叩いても参戦おめでとうで終わってしまうのにいつまでやるんだろうな
381 21/07/16(金)09:18:33 No.823955287
>ネット小説だと人死にくらいでうじうじネガティブになるなって批判出てた時期もあったしそんなもんでないの まあ下みたいな空気感の作品への反発が特に強い時期には生まれた作品ではあるなナイツマの原作は
382 21/07/16(金)09:18:41 No.823955303
モビルドールとガンダムファイトの両方を肯定できるというとややこしい
383 21/07/16(金)09:19:02 No.823955357
思った以上に一人で叩いててダメだった
384 21/07/16(金)09:19:22 No.823955429
アカネちゃん弄りに真面目にイライラしてるっぽいのが笑った あんなもんグリッドマンファンが率先してやってるレベルなのに
385 21/07/16(金)09:19:42 No.823955483
後の話の勇者が敵討ちに行こうとした時の反応的に転生どうこうは他人に話さないんだろうなて…
386 21/07/16(金)09:19:55 No.823955513
書き込みをした人によって削除されました
387 21/07/16(金)09:20:46 No.823955671
>というか少なくとも戦うのに否定的でないのは生まれた国が薩摩なだけだよな… 一般人から巻き込まれたとかなら戦う事に嫌悪感あるのはわかるけど 薩摩の国に生まれて自分から志願した騎士の騎士団長だしね
388 21/07/16(金)09:20:59 No.823955717
他はネタとしての弄りで話してるのになぁ 一人で叩いててダメだったよな
389 21/07/16(金)09:21:05 No.823955742
>アカネちゃん弄りに真面目にイライラしてるっぽいのが笑った >あんなもんグリッドマンファンが率先してやってるレベルなのに 正直カギ爪やフロンタル達と一緒のあの集合イラストもそうだがアカネちゃん愛されてるキャラなのがわかる
390 21/07/16(金)09:21:13 No.823955767
ダンバインがいたらショウ→シオンみたいな先例と絡めて面白そうだけど今回いないんだよな
391 21/07/16(金)09:21:18 No.823955780
ただ叩くだけなら読まなくてもできるし… 何故か「なろうだから」が根拠になるし…
392 21/07/16(金)09:22:15 No.823955940
叩いてると言うより上げ足取ろうと穿った見方してるか理解力が欠如してるかのどっちかだろ マンガはマンガは言ってる時点でマンガしか読んでねえんだろうな
393 21/07/16(金)09:22:57 No.823956058
漫画も原作もどっちも読んでないでしょうコイツ
394 21/07/16(金)09:23:27 No.823956142
ジョークにもならん笑い話はやめて欲しいよね
395 21/07/16(金)09:23:37 No.823956174
壺かどっかのアンチスレで情報集めてきただけだろう
396 21/07/16(金)09:23:42 No.823956190
>アカネちゃん弄りに真面目にイライラしてるっぽいのが笑った >あんなもんグリッドマンファンが率先してやってるレベルなのに ダイナゼノンがイマイチ流行んなかったのはアカネちゃみたいな枠のキャラがいなかったせいなんかなって何となく思った
397 21/07/16(金)09:25:29 No.823956459
>ID:vMNs6Fxo 必死すぎる…あと叩き棒にされるSKL可哀想
398 21/07/16(金)09:25:40 No.823956480
>アカネちゃん弄りに真面目にイライラしてるっぽいのが笑った >あんなもんグリッドマンファンが率先してやってるレベルなのに まあ二次での扱いが弄りタイプで嫌な人が出るのはどんな作品でもあることだし 俺だって別の作品で嫌な二次が流行って耐え凌んだ経験ある
399 21/07/16(金)09:26:46 No.823956660
一時期はいはい所詮ラノベだろみたいに適当に扱ってたフルメタアンチを思い出す
400 21/07/16(金)09:27:04 No.823956696
今回のナイツマ参戦で惜しいと思うのはコウモリの様なロボが居なさそうな事位だよ
401 21/07/16(金)09:27:15 No.823956721
>>アカネちゃん弄りに真面目にイライラしてるっぽいのが笑った >>あんなもんグリッドマンファンが率先してやってるレベルなのに >ダイナゼノンがイマイチ流行んなかったのはアカネちゃみたいな枠のキャラがいなかったせいなんかなって何となく思った 弄って楽しいキャラはいなかったな
402 21/07/16(金)09:27:38 No.823956773
アムロとシャアは原作終了後だから異世界転移してる側なんだろうな
403 21/07/16(金)09:27:41 No.823956784
>壺かどっかのアンチスレで情報集めてきただけだろう ちょっとそこが勿体ないというか折角みんなの敵に回る訳だからもっとアンチとしてのステージを高めて欲しい それこそ濃いオタク世代は映像もグッズも全部買って粗探しのネタを掘り返す情熱があったんだから今の世代に同じ事ができない訳がない
404 21/07/16(金)09:28:06 No.823956845
現時点ですでにシン・アスカ粘着並みに無様だよスレ「」
405 21/07/16(金)09:28:28 No.823956910
消えてくれて構わないから高めなくていい
406 21/07/16(金)09:28:50 No.823956971
>>アカネちゃん弄りに真面目にイライラしてるっぽいのが笑った >>あんなもんグリッドマンファンが率先してやってるレベルなのに >ダイナゼノンがイマイチ流行んなかったのはアカネちゃみたいな枠のキャラがいなかったせいなんかなって何となく思った グリッドマンも正直そこまで…
407 21/07/16(金)09:29:25 No.823957055
>>ネット小説だと人死にくらいでうじうじネガティブになるなって批判出てた時期もあったしそんなもんでないの >まあ下みたいな空気感の作品への反発が特に強い時期には生まれた作品ではあるなナイツマの原作は ひと昔前は人殺しに悩む主人公は糞!みたいな空気すごかったからね その辺の時勢の影響は少なからずあるんだろう
408 21/07/16(金)09:29:55 No.823957144
>ID:vMNs6Fxo 日記帳かよって連投頻度だな 次からはメモ帳でやってもろて
409 21/07/16(金)09:30:11 No.823957187
アカネちゃんは原作見た上でどこがどうクソか言えるタイプだしね
410 21/07/16(金)09:30:34 No.823957246
>>>アカネちゃん弄りに真面目にイライラしてるっぽいのが笑った >>>あんなもんグリッドマンファンが率先してやってるレベルなのに >>ダイナゼノンがイマイチ流行んなかったのはアカネちゃみたいな枠のキャラがいなかったせいなんかなって何となく思った >グリッドマンも正直そこまで… ナイツマに比べるとそこまでだったけど割と流行ってたよグリッドマンは
411 21/07/16(金)09:30:48 No.823957291
出番が少ない事が共通点として他所のロボから名前取ってくるそういう楽しみもある フルメタと近しい事がある小説ことなろう作なんだし 野暮な事はやめて欲しいよね
412 21/07/16(金)09:31:52 No.823957452
グリッドマンはなんであんなに売れたんだろうな 潜在的な特撮ファンってもしかして結構いた?
413 21/07/16(金)09:32:40 No.823957587
わざわざこんなスレ画作る時点でセンスないよね
414 21/07/16(金)09:33:59 No.823957838
ここがアカネちゃん弄ってる一番の原因は人気でも人格でもなく匿名画像掲示板の住人だっただからでは?
415 21/07/16(金)09:34:37 No.823957953
>グリッドマンはなんであんなに売れたんだろうな >潜在的な特撮ファンってもしかして結構いた? アニメで特撮の動きするってのは今まで無かったしそれが受けたのかなとm
416 21/07/16(金)09:35:05 No.823958036
>わざわざこんなスレ画作る時点でセンスないよね スレ画自体はアカネちゃんとエルくんのスレと大して変わんなくね
417 21/07/16(金)09:35:17 No.823958063
富野作品って来世じゃなくて現世に魂が漂うのイヤすぎる
418 21/07/16(金)09:35:51 No.823958156
赤字か 終わって見たらウンコ付きのにわか叩きだけじゃなくてしっかり読んでる上での批評とかもあって有意義なスレだったよ