虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最小単... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/16(金)04:53:18 No.823930386

    最小単位であると考えられていた原子が周期表にあるように数多く存在することに疑問が持たれて素粒子の発見に繋がったらしいけど いうて素粒子もたくさんありすぎる気がする

    1 21/07/16(金)05:01:23 No.823930813

    いかにも荒削りで未分類って感じだから 流石にもうちょっとスマートにまとまるんじゃないかと 全くの素人考えながら思う

    2 21/07/16(金)05:01:56 No.823930842

    世界の真理にしてはなんかやたら種類あって美しくないよね

    3 21/07/16(金)05:03:02 No.823930898

    結局全部同じ紐の振動数の違いだから

    4 21/07/16(金)05:08:57 No.823931168

    将来素粒子より更に小さい粒が見つかりました!ってなる可能性ってないの?

    5 21/07/16(金)05:26:22 No.823931917

    イメージしやすいよう粒子という表現を使ってるけど 粒として存在してるかどうかもあやふや

    6 21/07/16(金)05:26:44 No.823931939

    00年代初頭の様な画像だな

    7 21/07/16(金)05:30:12 No.823932088

    見え方の違い

    8 21/07/16(金)05:41:45 No.823932584

    何のためにこんな研究してるんだろう?

    9 21/07/16(金)05:43:36 No.823932671

    せめて5種類くらいで

    10 21/07/16(金)05:54:06 No.823933094

    >何のためにこんな研究してるんだろう? 素粒子を再構成すればあらゆるものを形作ることができる スタートレックの転送装置も夢じゃない

    11 21/07/16(金)05:58:04 No.823933267

    マジ大型ハドロン衝突型加速器欲しいけんのう

    12 21/07/16(金)05:58:37 No.823933298

    >将来素粒子より更に小さい粒が見つかりました!ってなる可能性ってないの? ある 粒という形かは分からない

    13 21/07/16(金)06:01:08 No.823933413

    物質の正体が振動なら全ては音楽でできているのか…

    14 21/07/16(金)06:02:00 No.823933442

    音楽は空気が必要じゃん

    15 21/07/16(金)06:02:34 No.823933462

    >音楽は空気が必要じゃん 空気だって物質の一つじゃん

    16 21/07/16(金)06:04:31 No.823933557

    観測して数値化したら分割可能になると考えてしまうけどその辺どうなんだろう 存在から力という概念に置き換えてもそこはあんまり変わらない気もする

    17 21/07/16(金)06:18:14 No.823934318

    目に見えない世界の研究って頭おかしくなりそう 回転方向もあるんだろ

    18 21/07/16(金)06:42:27 No.823935841

    >物質の正体が振動なら全ては音楽でできているのか… なんかいいなそれ

    19 21/07/16(金)06:45:51 No.823936091

    後付け後付けだからね そもそも原子や素粒子的な考えが間違ってるかもしれないし

    20 21/07/16(金)06:47:48 No.823936224

    >そもそも原子や素粒子的な考えが間違ってるかもしれないし その時はその時で電流みたいになるから平気

    21 21/07/16(金)07:09:25 No.823937855

    E=mc2が示すように質量とエネルギーは可換だから物の最小単位も電磁波とか電気と区別がつかないんだ

    22 21/07/16(金)07:16:04 No.823938383

    陽子中性子と電子の質量違いすぎる...まだ分割できるはずでクォーク発見